[ホーム]
表現規制
del
絵だ
ちょヴいいやあらゆるメディアでの女性への性描写、性暴力は女性差別に繋がるから規制しようという動きが起こっている男女共同参画の答申ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/toshin/index.htmlこの第9がやばいパブコメ誰でも出せるから規制されたくない奴は意見を送ってくれ数で圧倒するんだ。〆切が明日だから
被害者不在の犯罪者
この表現も規制してほしい
>表現規制今まで自由だと思ってたの?
アメリカじゃトムソーヤの冒険も有害図書あつかいPTAってやっかいだよな
別に規制してもいいと思うけどな不道徳なものをわざわざ描く必要は無い
>不道徳なものをわざわざ描く必要は無い誰がどのような基準で不道徳と判断するの?
思うだけでわざわざ規制する必要は無い
なんかエロイシーンあったけ富むそーや
反道徳的、反社会的な物でくくったらドラえもんののびたのシャワーシーンのぞきや道具悪用とかも引っかかる
エロ二次ロリより有害なのはフェミババァ
>ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/toshin/index.html男女平等じゃなく女尊男卑だなって最初からそういう連中だったな・・・
>なんかエロイシーンあったけ>富むそーやエロじゃなくてジョーの辺りがひっかかるとかじゃね?
ババア達は男の関心がなるべく若い女に向かってしまうのを恐れているんだろうだから血眼になって自分達へ男が帰って来ると信じてロリ規制してるんだ
絵ごときにいちゃもんをつける予算や余裕がいったいどこにあるというのか
エロメディアに悪影響があるなんて証明されてないだろというツッコミに対する規制推進派の反論が「エロに悪影響があるのは明白なので、表現規制法を制定するのにそれを立証する必要は無い」(前田雅英、首都大学東京法科大学院教授)とかだからなもう思考停止しちゃってるんだよ
規制に賛同してる野郎はババアとやりたがってる変態か
立証する必要がないなら制定する必要もない
>ババア達は男の関心がなるべく若い女に向かってしまうのを>恐れているんだろうこれ思い出した
前田雅英氏って法律分野で一番影響力のある人だよお前らが悪し様に言っていい相手じゃない
>前田雅英、首都大学東京法科大学院教授一応その人エラい人なんだよ言っちゃなんだが、どこかで伝言ゲーム起きてるんじゃないのか
>(前田雅英、首都大学東京法科大学院教授)>首都大学東京法科大学院教授>首都大学
>「エロに悪影響があるのは明白なので、表現規制法を制定するのにそれを立証する必要は無い」>(前田雅英、首都大学東京法科大学院教授)この教授はどんなエロを見てどんな悪いことをしたのだろう
人はババァに逆らって成長するものだと思う としあき
>一応その人エラい人なんだよ昔はな東京都のお抱えになってから劣化が激しくて>「エロに悪影響があるのは明白なので、表現規制法を制定するのにそれを立証する必要は無い」とうとうこんなこと言い始めちゃった
>規制に賛同してる野郎はババアとやりたがってる変態か本当はロリだけど、世間体とババアが怖くて賛同してるんだろう
>前田雅英氏って法律分野で一番影響力のある人だよ他意は無いんだけど一番影響力ある人なのにまた微妙な大学に居るのねぇと正直思っちゃったよ
>言っちゃなんだが、どこかで伝言ゲーム起きてるんじゃないのかいや社会道徳の維持の為にはあらゆる犯罪誘発事象に対する厳罰化は許されるって立場だから実際に言った事も大体同じだろう
ビデオが流行ったのもDVDが流行ったのもネットが流行ったのも全てエロエロ規制をすれば時代もストップ
>人はババァに逆らって成長するものだと思う先ず自立しろとしあき
女は40過ぎたら高齢出産の危険ありとかでセックス禁止にしたらどうか
規制反対派は怖くないわけか
つーか若い女に目がいくのは当然だろ
>社会道徳の維持の為にはあらゆる犯罪誘発事象に対する厳罰化は許される普通の国は大体そうなんだよね日本が異常
>規制反対派は怖くないわけか反対意見がきたら反対派に脅迫されているとか言っちゃう人たちなので
逆に、二次エロ愛好家が性犯罪防止活動したらどうか危なそうなところをパトロールとか痴漢防止に電車内をうろつきまわるとか
>言っちゃなんだが、どこかで伝言ゲーム起きてるんじゃないのかそういえば都議会の議事録がそろそろ公開されてるんじゃないか?載ってないかな・・・
規制賛成のババァなんてカテ公みたいなキチガイだよ脳梗塞で彗星がバァーーーーになっちまえばいいのに
>普通の国は大体そうなんだよね>日本が異常中国出に移住してろ豚が
だからババア達に権力を与えちゃいかんのだ女性議員達のドヤ顔を見てるとそう思う
>いや社会道徳の維持の為にはあらゆる犯罪誘発事象に対する厳罰化は許されるって立場だから>実際に言った事も大体同じだろうじゃあ>「エロに悪影響があるのは明白なので、表現規制法を制定するのにそれを立証する必要は無い」こんな事を入れれて頭に来た人間が街で暴れたらこのセンセも規制しないといけないな犯罪誘発事象は明白なので表現規制法を制定するのにそれを立証する必要は無い
>社会道徳の維持の為にはあらゆる犯罪誘発事象に対する厳罰化は許される「俺がそれは犯罪を誘発すると言ってるんだから犯罪を誘発するのは事実だ、証明の必要などない」というのがその人の立場
規制を求める世間の声があったとしてもそれを法律や行政で決めちゃうのはおかしいよなぁ日本人はどんだけアホにあってるのか
アニメや漫画ごときに影響力があったらとっくに秋葉原やコミケは火の海だと何度言えば
入れれて ×言われてて ○
ここで語るのもいいがNo.3625302 にパブコメ出すの忘れずにね
>言っちゃなんだが、どこかで伝言ゲーム起きてるんじゃないのかつーか報道された発言内容だし
ちょっと甘くしてやったらこのざまだよ!
エロは犯罪抑制効果あるって実証されてなかったか?てか日本の犯罪率が低い時点で完全にこっちが有利だとおもうが
>普通の国は大体そうなんだよね>日本が異常普通の国より日本は異常に犯罪が少ないしね
>日本人はどんだけアホにあってるのかいや普通の国は厳罰付きで規制してるんだって日本が異常なんだよ
男は本来ジジイになっても若い女の子が好きなもの規制に賛同しちゃうジジイも自分を偽ってるだけ
犯罪が減ったら困るから犯罪を増やそうとする警察関係者や御用学者は消え去れ
また規制派の工作員が暴れているの?
>逆に、二次エロ愛好家が性犯罪防止活動したらどうか>危なそうなところをパトロールとか>痴漢防止に電車内をうろつきまわるとかまるでお仕事だ規制派がするべき事なのにね
>>社会道徳の維持の為にはあらゆる犯罪誘発事象に対する厳罰化は許される>普通の国は大体そうなんだよね>日本が異常厳罰化は構わんが拡大解釈は勘弁な
>いや普通の国は厳罰付きで規制してるんだって>日本が異常なんだよじゃあ異常でいいよそっちのが優れてるみたいだしわざわざ劣った「普通」にあわせるなんてキチガイ沙汰パワポケの野丸くんか
これはフィクションなんだからやっちゃダメってキチンと教えないから結果それをやるバカが出てくるだけのことなのにな
>いや普通の国は厳罰付きで規制してるんだってポルノ自体禁止の国もあったがさすがにやりすぎだって事で文句でまくりだったな
厳罰化してもそもそもの発生原因を解決せんとまるで意味が無い経済問題なのか家庭環境の問題とかそういうのな
>いや普通の国は厳罰付きで規制してるんだって>日本が異常なんだよ規制してる国と日本じゃ犯罪の発生件数が文字通り桁違いだぞ?もちろん日本が少ない
>わざわざ劣った「普通」にあわせるなんてキチガイ沙汰普通信者になっちゃってる子って結構居るよね…
>いや普通の国は厳罰付きで規制してるんだってあなたのおっしゃる普通の国ってどちらのキリスト圏?
AVにも文句言うべきだろ
なぜ犯罪大国が世界一犯罪率の低い国に文句をいうのか?
日本を東西に分けて男国と女国でやってこうぜ
被害が多い普通より被害が少ない異常の方が良いに決まってるじゃん
>これはフィクションなんだからやっちゃダメってキチンと教えないから結果それをやるバカが出てくるだけのことなのにな「フィクションをやる」というならそのフィクションのパクリ作品を作る事だと思うけど
>規制してる国と日本じゃ犯罪の発生件数が文字通り桁違いだぞ?こんな事言ってるのネットの連中だけだろテレビや新聞や世間では性犯罪含む凶悪犯罪が激増しているというのが定説もはや日本の治安は先進国レベルではないという説も
>AVにも文句言うべきだろ規制派「あのっ・・・!」AV業界「なんじゃ?」規制派「いい天気ですね」
>なぜ犯罪大国が世界一犯罪率の低い国に文句をいうのか?自分たちの規制が間違ってる事を認めたくないからとか
>エロは犯罪抑制効果あるって実証されてなかったか?規制派はエロメディアと青少年の性犯罪発生率に因果関係があると主張↓更に規制派は現代はエロメディアが氾濫していると主張↓実際の統計では、青少年の強姦は10万人当たりの人口比率で40年前の20分の1にまで激減してる↓エロメディアと青少年の性犯罪発生率に因果関係があるとすると、エロメディアが氾濫すればするほど犯罪が減るという結論になる
>テレビや新聞や世間では性犯罪含む凶悪犯罪が激増しているというのが定説定説(笑)まずはソースを出してもらおうか
ババア達はもう旦那に抱かれなくなって欲求不満なんだよ刑務所の囚人達にでも性奉仕させてストレス解消させてやれ
>No.3630833 へーすごいね(棒)
>もはや日本の治安は先進国レベルではないという説も先進国は夜中に町中を歩いたら強盗や強姦にあうが日本は違うね
>厳罰化してもそもそもの発生原因を解決せんとまるで意味が無いよし貧困と容姿と能力の格差を無くそう上に揃えるのは無理だから皆最下層ね
あいつ無視しようぜ
>テレビや新聞や世間では性犯罪含む凶悪犯罪が激増しているというのが定説
>テレビや新聞や世間では性犯罪含む凶悪犯罪が激増しているというのが定説それは釣り針じゃなくて錨だ
>首都大学東京犯罪者養成学校の教授が何言ってんだか
>テレビや新聞や世間では性犯罪含む凶悪犯罪が激増しているというのが定説そんな事言ってるのテレビの連中だけだろネットや統計データでは性犯罪含む凶悪犯罪が他国より少ないというのが定説もはや日本の治安は先進国レベル
>テレビや新聞や世間では性犯罪含む凶悪犯罪が激増しているというのが定説ソースも無い定説(笑)
>No.3631372ソースが朝日wせめて警察白書とか持って来いや
>逆に、二次エロ愛好家が性犯罪防止活動したらどうか>危なそうなところをパトロールとかマジレスすると、公園とかで児童が暴力や性犯罪に合った件数の統計はとっても何故起きたのか、それを防ぐためにどうしたら良いのかって具体策を規制派も役所も警察もいままで調査分析したこと無いんだぜ地域のパトロールしてる民間ボランティアのオッサンがまとめた本があるだけあいつら子供のためと言ってるけど、こんな事すらしてないとオッサン怒ってた
あーもう日本なんか滅びちゃえばいいよというか人類全体が滅びれば
>テレビや新聞や世間では性犯罪含む凶悪犯罪が激増しているというのが定説実際に犯罪が100件起こっててそのうち報道されるのが10件あった昔と実際に犯罪が50件起こっててそのうち報道されるのが20件ある現在こういう場合犯罪は倍増してるって言えるのか?
>もはや日本の治安は先進国レベルではないという説も現実に増加してるのは「在日外国人の犯罪率」だけどな
規制推進派の中心はカルト信者という事実
>普通信者になっちゃってる子って結構居るよね…共感的感情的なただの基地外だよね
>あいつら子供のためと言ってるけど、こんな事すらしてないとオッサン怒ってた児童相談所とか見ればいかに子どもを救おうとしないのかよくわかるよね
とりあえず在日追い出してみて犯罪件数がどうなるか見てみようぜ
>テレビや新聞や世間では性犯罪含む凶悪犯罪が激増しているというのが定説>もはや日本の治安は先進国レベルではないという説もデータや説とやらを具体的に示せ
カルトを規制した方が治安は良くなるよね
>ババア達はもう旦那に抱かれなくなって欲求不満なんだよ>刑務所の囚人達にでも性奉仕させて>ストレス解消させてやれ囚人「そんな刑ヤダー」
>ソースが朝日w>せめて警察白書とか持って来いやすげー、警察白書で犯罪報道件数の統計とか出してるんだー、知らなかったぜー
表現規制の話しってオマエ関係あるだろって人がガン無視決め込んでて社会の声にならないからこのまま賛成派とマスコミに押し切られそうでコワイ
>No.3631372記事数だけどんどんエスカレートしてるな
警察白書は数年しか載せないよ法務省の犯罪白書でしょ
もうテロればいいんじゃね?
>というか人類全体が滅びれば犯罪や気に入らないものを0にするにはそれが一番手っ取り早いのは間違いないが
>データや説とやらを具体的に示せ外国人犯罪が増えてきたんだと思うけどやっぱりそんなことはないか
大阪 29歳無職 教会への消火器投げ込みで逮捕
>逆に、二次エロ愛好家が性犯罪防止活動したらどうか>危なそうなところをパトロールとか暗くなるまで外で遊んでる子に「早く家に帰れ」と言っただけで犯罪事件として報告されるこんな世の中じゃ
エロ漫画やエロアニメやエロゲが性の乱れを生むと言われてるのに主要購買層のオタクは童貞・処女率が高いという謎現象影響あるなら何故オタクはヤリチン・ヤリマンだらけにならないのか?
>記事数だけどんどんエスカレートしてるなまさに人の不幸がメシの種だなあ
>警察白書は数年しか載せないよ>法務省の犯罪白書でしょ勘違いしていたぜ指摘感謝
>規制派も役所も警察もいままで調査分析したこと無いんだぜさすが公務員
>No.3631372これ、赤いのって「大きく取り上げた事件」じゃね?
>No.3631372凶悪・殺人「記事」
でいつになったら規制派はソースを提示するんですか?
>とりあえず在日追い出してみて犯罪件数がどうなるか見てみようぜ人口60万人の在日朝鮮人の内、毎年5000人が刑務所送りになってるんだぜ
ババアに欲情するくらいなら男にでも走ったほうがましだ
東京 32歳無職 作家を刺殺「実践本にだまされた」
わぁい!
>これ、赤いのって「大きく取り上げた事件」じゃね?激増してるのは凶悪犯罪じゃなくて凶悪犯罪に関する報道というオチ
>エロ漫画やエロアニメやエロゲが性の乱れを生むと言われてるのに>主要購買層のオタクは童貞・処女率が高いという謎現象
>児童相談所とか見ればいかに子どもを救おうとしないのかよくわかるよねマジでな…規制する事が目的になってて、本来の目的のはずの子供に目がむいてないちなみにそのオッサンの本は非常に良くできててその本にしたがって公園の死角になりやすい植え込みを短くするとかした公園では実際に犯罪件数が減少してんだよ効果があるかわからん二次規制よりそっちが先だろとマジで思う
>でいつになったら規制派はソースを提示するんですか?「エロに悪影響があるのは明白なので、ソースを出す必要は無い(キリリッ」
気持ち悪いから規制はよくないとか言うけど気持ち悪かったら規制するべきじゃね?猥褻物陳列罪とかってそうじゃん
>主要購買層のオタクは童貞・処女率が高いという謎現象ターゲットがロリやペドだからおかしくないのでは
>激増してるのは凶悪犯罪じゃなくて凶悪犯罪に関する報道というオチで視聴者や読者に治安が悪くなってるように思い込ませて、規制に持っていくわけだ
>表現規制の話しってオマエ関係あるだろって人がガン無視決め え?
エロに影響されて犯罪するやつってエロがなくなっても別の何かで犯罪するよね
>エロメディアと青少年の性犯罪発生率に因果関係があるとすると、>エロメディアが氾濫すればするほど犯罪が減るという結論になる少年刑法犯の主要罪名別検挙人員の人口比(10万人対)1966年 殺人[1.82] 強盗[ 9.42] 強姦[21.22] 放火[1.89] 団塊世代 17〜19歳2006年 殺人[0.59] 強盗[ 7.34] 強姦[ 0.91] 放火[2.39] 現代の子ども達
>主要購買層のオタクは童貞・処女率が高いという謎現象とっしーが童貞なのには何の問題もない
問題はババア達に残っている性欲でうまれる若い女への強烈な嫉妬なのだ薬でも与えて性欲そいでくれ
規制推進してる奴らが人の話も聞かないで思考停止してる状態で、下手に権力持ってたりするのがたち悪い
そうだなカルトは気持ちが悪いから規制しよう猥褻物陳列罪だ
>猥褻物陳列罪とかってそうじゃんあれは無理やりみせてるからだろ?家でどんなわいせつなことしてもつかまらんよ
性の意識が今の世代とこのババアどもで全然違うんだよ今の世代は妻がいても他の女が描かれた絵で抜くくらい良いじゃんって感じだろうがこのババアども意識では、妻がいる男は妻以外に一切精を漏らしてはならない(独り遊びも不可)なんだよ
>気持ち悪かったら規制するべきじゃね?>猥褻物陳列罪とかってそうじゃんこの釣り餌は美味しい!
団塊世代はレイプ魔ばっかりかよ
>実際に犯罪件数が減少してんだよ>効果があるかわからん二次規制よりそっちが先だろとマジで思う規制派からしたらイチイチ調査→改善提案→実行→経過観察→成果報告ってのが邪魔臭いんだろうオタク叩いて規制すれば胸張って成果アピれるんだからお手軽よねその後犯罪が増えても別の叩く材料見つけるだけで頭使わなくていいしね
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>前田雅英氏って法律分野で一番影響力のある人だよ俺も学生の頃は前田先生の著書で法律を学んだし尊敬してたよでもそんな法学第一人者の先生ですらもまともに反論出来ずに詭弁を弄して逃げるしかないくらい規制推進派の主張には無理があり過ぎるんだよ
>気持ち悪かったら規制するべきじゃね?>猥褻物陳列罪とかってそうじゃん猥褻物が規制とか何の皮肉だよ
>ちなみにそのオッサンの本は非常に良くできてて>その本にしたがって公園の死角になりやすい植え込みを短くするとかした公園では>実際に犯罪件数が減少してんだよ犯罪はほとんどが「見えない所」で行われているものっての事実だからな見える所でやる奴らはほんとの異常者かヤケクソの2パターンくらいか?
>ターゲットがロリやペドだからおかしくないのではなぜロリに限定しているのか具体的に説明して欲しい世の中には様々マンガがあるにも関わらず
二次ヲタに擦り寄ってもババアに萌える事はないなぜならババアに萌えるときもそれは二次だからだ三次はロリもババアも等しくゴミである
>規制派からしたらイチイチ調査→改善提案→実行→経過観察→成果報告>ってのが邪魔臭いんだろう念実行して具体的な、そして思い通りでない結果が出ちゃうと困るんだよね「あんたらなにしてんの?」って追求されちゃう
>>主要購買層のオタクは童貞・処女率が高いという謎現象>ターゲットがロリやペドだからおかしくないのでは3次元は規制されてしかるべきだけど2次元の被害者とか何考えてるんだか
>ターゲットがロリやペドだからおかしくないのではしかし、リアルでロリペドレイプ事件だらけなわけでもない
表現規制も見えないところでやろうとしている犯罪者と一緒だ
>2次元の被害者とか何考えてるんだか絵のキャラクターにも人権があります!(キリッ
幼児が被害にあう事件の殆どは親からの虐待だしなー
>「エロに悪影響があるのは明白なので、表現規制法を制定するのにそれを立証する必要は無い」>(前田雅英、首都大学東京法科大学院教授)これで規制して、犯罪率が低下しなかったら責任はとれるのかね
>ターゲットがロリやペドだからおかしくないのでは
フィギュア萌え族とかほざいた爺さんでさえ「非実在青少年て(失笑)」というスタンスだった
人権の安売りやめてほしいわー
>これで規制して、犯罪率が低下しなかったら責任はとれるのかねもっときせいするんdA!!!!!!!!!!!!!!!としかならないよ
オタクは本当に現代のえたひにんやなあ川原者が歌舞伎を今のように育てたがごとくオタク文化も将来はチヤホヤされるかもね
ちなみにかつて西ドイツは「エロに犯罪抑止効果がある事はあらゆる統計から明らかである」としてポルノを解禁する法案を国会で可決した
>これで規制して、犯罪率が低下しなかったら責任はとれるのかね「規制が足りないようです、次は○○!」
>「あんたらなにしてんの?」って追求されちゃう対応策に汎用性があるようで無いしねケースバイケースで対応策出していかなきゃいけないでも本気で子供が心配なら頭と金と時間つかってやるしかないんだけどね
>絵のキャラクターにも人権があります!(キリッこれ馬鹿だな〜って思ってたけど日本って力石が死んで葬式やった国だったっけ・・・
女は家から出てくんなっつーことだな
>オタク文化も将来はチヤホヤされるかもね昔は漫画読むとバカになるとか言われてたのがいまや教科書に漫画のってる時代ですもん
>絵のキャラクターにも人権があります!(キリッ小説とか映画ドラマについても聞いて欲しいね
まぁ要は自分らが理解できないから規制しようとするだけなんですけどね
規制派が歩み寄ることはない規制してもデータとして成果が出ないことは分かっていても規制しても問題ないと思ってるような連中だぜ?
>ちなみにかつて西ドイツは>「エロに犯罪抑止効果がある事はあらゆる統計から明らかである」>としてポルノを解禁する法案を国会で可決したその前はあれこれ規制してたって事かよくそこまで持っていけたもんだ
>ちなみにかつて西ドイツは>「エロに犯罪抑止効果がある事はあらゆる統計から明らかである」>としてポルノを解禁する法案を国会で可決したで、実際に激減したんだっけな過去に実績あるのに・・・学生のレポート以下だな
>これ馬鹿だな〜って思ってたけど日本って力石が死んで葬式やった国だったっけ・・・つーかそれはただのファンイベントだろフィクションだと分かって楽しんでるのと、フィクションと現実を混同してるのは完全に別モンだよ
>まぁ要は自分らが理解できないから規制しようとするだけなんですけどねあと、オタクを生理的に嫌ってるよねまあこの感覚はわからんでもないが人間どうしてもなじめない相手は居るし
規制派に騙されてるだけのバカなら話せばわかる
老害をこれほど実感したことはないあの人達もしかしてすんごいアホなんじゃ?きっと昔の偉い尊敬してた老人たちは死んでしまって今の老人たちは主に違う人種なんだろう
>>絵のキャラクターにも人権があります!(キリッ>これ馬鹿だな〜って思ってたけど日本って力石が死んで葬式やった国だったっけ・・・でもこれって思い入れのある奴らがやっただけなんだろキャラクターに人権とか言い出す奴って実は漫画に思い入れの超強いスーパーエリートオタクなんじゃねえの
>あと、オタクを生理的に嫌ってるよね>まあこの感覚はわからんでもないが>人間どうしてもなじめない相手は居るしまあこっちもババァを生理的に嫌ってるしな
>規制派に騙されてるだけのバカなら話せばわかるその位の位置の人間じゃ説得してもトカゲのしっぽ切りにすらならないと思うぞ?
>規制派に騙されてるだけのバカなら話せばわかる規制派に騙されるほどのバカだから話しても無駄
わざわざレイプしなくてもシコれば済むそりゃ犯罪減るわ
>でも本気で子供が心配なら頭と金と時間つかってやるしかないんだけどね本当に子供を守りたいのなら今すぐでも始められてしかも即効性のある手なんていくらでもあるんだもんなのにそれスルーってところが意味不明なんだよ規制派も役所も
>規制派に騙されてるだけのバカなら話せばわかるしかしそれが結構居るから困る
>絵のキャラクターにも人権があります!(キリッそれなら二次元嫁とも結婚できますね配偶者控除も受けられる遺産の相続人にもなれるでも住民登録しなきゃならないし住民税も払わなければならない健康保険、年金の保険料も払わないといけない
そういえば漫画のキャラを名誉市民にしたとかそんな話があった気が
>その前はあれこれ規制してたって事か>よくそこまで持っていけたもんだ国会審議で私はポルノが大嫌いだ、吐き気がするしかしポルノに性犯罪抑止という社会的に有益な効果があると分かったからには私はポルノ解禁に賛成票を投じる!と演説した議員もいたって、すぎやまこういち先生が言ってた
犯罪件数とか女児を守るとかそんなちいさなことはどうでもいいだろ不快な商品が世に出てそれで儲けるゴミを一掃しようっていうののなにがわるいのか?
規制なし無罪なので問題ない規制アリ犯罪なので逮捕→摘発数増加→『治安は悪化しているので規制強化』→微罪が凶悪犯罪になり逮捕数増→『検挙数が増えているのは治安が悪化している、規制強化を』枠をザルに変えれば掬える物は増えますわな、しかしエライ人にはそれが理解できんようで
>規制派に騙されるほどのバカだから話しても無駄騙して洗脳上書きするくらいやらんとダメだろね
>まあこっちもババァを生理的に嫌ってるしな自分の婆ちゃんとか地元の婆ちゃんとかそういうのは別だろ
>規制しても問題ないと思ってるような連中だぜ?まぁ連中にとってはなんら困る事ないだろうからな
>その前はあれこれ規制してたって事か>よくそこまで持っていけたもんだ単純にエロビデオを禁止したら、レイプ率が一気に上がった
>あと、オタクを生理的に嫌ってるよね規制派とオタクの両方にコミュ力が足りないからわかりあえないのは仕方ない
>規制派に騙されるほどのバカだから話しても無駄反対派には騙されないのか?
>本当に子供を守りたいのなら>今すぐでも始められてしかも即効性のある手なんて>いくらでもあるんだもんそれについてちょっと聞かせてくれないか
>その位の位置の人間じゃ説得してもトカゲのしっぽ切りにすらならないと思うぞ?どうせ規制派も人手不足なんだろうから鱗一枚分でも剥がしておければ何かの得にはなるさかける手間とのコスパはよくないけど
>反対派には騙されないのか?反対派は事実を述べてるだけで、規制賛成派みたいに嘘吐いてないじゃん
>反対派には騙されないのか?だって、反対派は人を騙そうと思ってないもの
刑務所でレイプ犯にババアの相手をしたら刑期が減るってのにしたらどうだ?ババア抱くのが嫌で再犯率が下がったりして
>犯罪件数とか女児を守るとかそんなちいさなことはどうでもいいだろ>不快な商品が世に出てそれで儲けるゴミを一掃しようっていうののなにがわるいのか?そう言わずに犯罪件数とか女児を守るとか言い訳するのが悪い国会ではっきり言えばいいんだよキモイから規制しましょうって
>反対派には騙されないのか?反対派も結構色んな人が居るから騙されてというか誤解してる人は居るな
漫画家とか出版社とかアニメ関連会社とか反対運動に金だして欲しい
>騙されてというか誤解してる人は居るな誤解?例えば何だい?
>漫画家とか出版社とかアニメ関連会社とか>反対運動に金だして欲しいそんなことしたら目をつけられて全力で叩かれる売り上げが落ちるのは必至っていうのが起業の思考
>不快な商品が世に出てそれで儲けるゴミを一掃しようっていうののなにがわるいのか?個人的な感想を根拠に法律が作られたんじゃもはや法治国家じゃないわ
>>その前はあれこれ規制してたって事か>>よくそこまで持っていけたもんだ>単純にエロビデオを禁止したら、レイプ率が一気に上がったその過ちを省みたんだから規制派どもよりは真っ当だろ・国を良くするためにやったことが逆効果だったドイツ→これは間違いだった。取り消す規制派→まだ足りない。規制する
>それについてちょっと聞かせてくれないか児童への性犯罪のほとんどは親兄弟、次いで親戚や知人なんよ児童相談所の権限を強化して家庭への立ち入り調査がスムーズになるようにするだけでも救える児童はかなり増える
>反対運動に金だして欲しいそこに付け込んで金掻っ攫う奴が居るんだよね・・・
>そう言わずに犯罪件数とか女児を守るとか言い訳するのが悪い人質に取ってるようなものだからなゴミはどっちだよって言いたい
>反対派は事実を述べてるだけで、規制賛成派みたいに嘘吐いてないじゃんどちらにしろバカに区別はつかないで両方の話を聞いて信じるのは説得力のあるほう
>そんなことしたら目をつけられて全力で叩かれる>売り上げが落ちるのは必至>っていうのが起業の思考そうして、かえって自分の首を絞めるんだよね
>そんなことしたら目をつけられて全力で叩かれる名前出さなくていいから金だしてくれよ
>漫画家とか出版社とかアニメ関連会社とか>反対運動に金だして欲しい昔有害図書指定に反論広告だしてたソフトハウスがあったがあんまり説得力無かったな
子供が親の許可なしには一切の娯楽に触れられないようにすれば万事解決じゃない?あとは全部親の問題って事で
>で両方の話を聞いて信じるのは説得力のあるほう説得力という意味では、きちんと統計なんかの現実を示して主張をしている反対派の方が圧倒的だな
>なのにそれスルーってところが意味不明なんだよ規制派も役所も問題は金と人と時間は常に不足しているがゆえに発生するんだよ中の人が生活犠牲にしてそんな手間と金かかることやりたくないでござるって姿勢だから言論の主導的立場すら取れない
まあ二次規制しろ規制しろって言ってる間に母親の彼氏(無職)に子供が殺されてんだけどねー
統計なんて嘘だ!俺達が正しい!と警察官僚が叫びます
>説得力という意味では、きちんと統計なんかの現実を示して主張をしている反対派の方が圧倒的だな馬の耳に念仏馬鹿の耳に正論
>説得力という意味では、きちんと統計なんかの現実を示して主張をしている反対派の方が圧倒的だなすべてのデータをひっくり返す、それが一般人のオタに対する「キモイ」という感情
>児童相談所の権限を強化して家庭への立ち入り調査が児童相談所も予算獲得のために児童虐待をデッチ上げて子供を誘拐したりしてるんであんまり期待しない方が良い
>誤解?例えば何だい?可能性で言ってる極論を真に受けて煽りっぽくなっちゃってる子がたまに
>児童への性犯罪のほとんどは親兄弟、次いで親戚や知人なんよ>児童相談所の権限を強化して家庭への立ち入り調査が>スムーズになるようにするだけでも救える児童はかなり増えるまあ、それをすると規制派は「親が悪いって言うのかこの性犯罪者予備軍!」とか言い出すと思うけど
>説得力という意味では、きちんと統計なんかの現実を示して主張をしている反対派の方が圧倒的だなあとは「テレビや新聞で言ってるから正しい!」という先入観さえ取っ払えればね
>それなら二次元嫁とも結婚できますねできるのでその嫁さんのサインと判子を用紙にですねって友人の公務員に言われたなぁ一休禅師か!と突っ込んだが
だって規制論の根本って結局「キモいから殲滅しようぜ」って事なんですもの
>個人的な感想を根拠に法律が作られたんじゃもはや法治国家じゃないわ今の日本には重たい言葉だわ
>で両方の話を聞いて信じるのは説得力のあるほう両方の話なんて基本的に上がらないから普通の人は規制派の話だけ聞くのがアタリマエ新聞で双論取り上げられても載ってるの真ん中あたりだし
児童ポルノにしろ非行に走るにしろ全て家庭環境のせいであり親のせいなのだよ
>子供が親の許可なしには一切の娯楽に触れられないようにすれば万事解決じゃない?何も知らないまま成人するとか不幸だとおもうけどなあ
>馬の耳に念仏>馬鹿の耳に正論規制派の話も聞かない場合はね
俺らは「おばさんキモイから滅ぼそうぜ」なんて考えないのにねえ・・・あ、でも「DQN滅べ」は良く言ってるか
>親が悪いって言うのかうn
>問題は金と人と時間は常に不足しているがゆえに発生するんだよその解決策が二次規制じゃ斜め上にも程がある
>すべてのデータをひっくり返す、それが一般人のオタに対する「キモイ」という感情そのデータは?
>説得力という意味では、きちんと統計なんかの現実を示して主張をしている反対派の方が圧倒的だなデータから鑑みた正論がちゃんと通るなら捕鯨問題とかそもそも起こらない世の中、数字や理屈よりも感情論の方を支持する奴のほうが圧倒的に多い
>統計なんて嘘だ!俺達が正しい!と警察官僚が叫びますアグネスが醜態を晒した去年6月の衆議院法務委員会で参考人として出席してた警察庁の担当者が「エロメディアが犯罪を誘発するという主張の根拠となる資料はあるの?」という質問に対して「そのような資料の存在は、存じません」って答えちゃってるんだけどね
>あとは「テレビや新聞で言ってるから正しい!」という先入観さえ取っ払えればね日本のマスコミのカスっぷりとそれに対しての信頼度は異常
親がテレビニュースで見た犯人に悪態をつくそれを見た子供がそれは当然と思い込むこれが数世代繰り返されたのが今の日本
>その解決策が二次規制じゃ斜め上にも程があるいや解決策じゃなくて「私たちこんなに頑張ってます!」ってポーズだから
>だって規制論の根本って結局>「キモいから殲滅しようぜ」って事なんですものそれだけだったらいくらでも変えられそうだがキモイと言ってた奴が今じゃエロゲヲタとかね
>まあ、それをすると規制派は>「親が悪いって言うのかこの性犯罪者予備軍!」>とか言い出すと思うけど児童に対する強制猥褻事件の大部分が、保護者による性的虐待です
>何も知らないまま成人するとか不幸だとおもうけどなあちゃんとした親なら適切な娯楽を子供に提供するでしょなによりこれなら出版物を規制する必要が無い
誇張気味だけど10万件もの児童虐待の相談や通報があると今日の国会で言っていたな
>両方の話なんて基本的に上がらないからいやーネットがあってよかった
>>その解決策が二次規制じゃ斜め上にも程がある>いや解決策じゃなくて「私たちこんなに頑張ってます!」ってポーズだからつい最近もテロリストを国賓待遇で・・・
オタクのオナニーを止めたら何の利益が有るというんだ
>ちゃんとした親なら適切な娯楽を子供に提供するでしょその適切な娯楽とやらがとても気になるわ
>親が悪いって言うのか親は全く悪くないってケースはまず無いと思う法的にも最も近い立場なんだから別の原因があったとしても保護者である以上は学校の先生とか以上に気づくべき気づけないとしたら保護者としての能力不足と言われても仕方ないほんとに気づくのが困難ってケースもあるだろうけど責任が0ってことは無いだろ
>誇張気味だけど10万件もの児童虐待の相談や通報があると今日の国会で言っていたな相談と通報ならあるんじゃね?実態じゃないし
>誇張気味だけど10万件もの児童虐待の相談や通報があると今日の国会で言っていたなその中で1万数千件が立件されてる近年の強制猥褻事件の増加分はほとんど全部これ
>オタクのオナニーを止めたら何の利益が有るというんだキモイのを浄化すると喜ぶ人から何かもらえるんじゃね?
>データから鑑みた正論がちゃんと通るなら捕鯨問題とかそもそも起こらない>世の中、数字や理屈よりも感情論の方を支持する奴のほうが圧倒的に多いテレビで言ってたも〜んって程度の人間は妨害船に乗り込んで薬ビン投げたりはしないけどねー
>児童に対する強制猥褻事件の大部分が、保護者による性的虐待です統計からいくと規制されるべきはポルノよりも親ということになっちゃうんだよな
なんかエロの話ばっかだけど昔の漫画の台詞修正や封印作品に対しての不満も言っていいよね?藤子Fの作品が復刊されてるわけだしここらで手塚治虫の封印作品も色々復活させてくれないかなぁ
>で両方の話を聞いて信じるのは説得力のあるほう人間は信じたいものを信じるんだってね説得力より感情が優先
>相談と通報ならあるんじゃね?実態じゃないししかし相談や通報があっても無視するのがお役所だからどれだけの被害が出ているのか検討もつかない
>藤子Fの作品が復刊されてるわけだしここらで手塚治虫の封印作品も色々復活させてくれないかなぁあの先生の封印なんかは思いっきり悪書追放運動からの流れでやってるからなぁ…
>統計からいくと規制されるべきはポルノよりも親ということになっちゃうんだよなでも保護者からの寄付って自称児童保護団体の有力な資金源だから叩かれない
「キモい」って単語がもうじき英語のFUCKと同義になりそうだよな将来的には人に言ったら殴られても文句言えないレベルにまでなってくれるといいけど
説得力のない方を信じたがる感情を持つのはなかなか難しいぞ規制に賛同する事で利益があるならともかくテレビや新聞で見た〜って程度の人間が規制にこだわる理由がない
>オタクのオナニーを止めたら何の利益が有るというんだ今はオナネタに困らず家に引き篭もってるオタクがネタを求めて街に溢れ出すからデメリットしかないな
>オタクのオナニーを止めたら何の利益が有るというんだオナニーなんて非生産的な行為が日本から消滅しイケメン大量発生売れ残り女子一掃大セールで子作りベビーブーム日本大勝利なんだよ!
>(前田雅英、首都大学東京法科大学院教授)ドブスを守る会の大学の先生か学生が学生なら先生も先生だな
オタク隠してばっかりいるからこうやって少数派に追い込まれるんだ
>ドブスを守る会の大学の先生か>学生が学生なら先生も先生だなでも同じ大学の宮台教授は規制に反対してるんですよ
さすがに「少しでも規制に同意した人間は全てロボット、死ぬまで意識は変わらない」とか思ってる奴が多すぎる話し合う気がないのは反対派も一緒やな完
>テレビや新聞で見た〜って程度の人間が規制にこだわる理由がない義務教育の過程でさんざん見てるだろオタクを思春期の中二思考で「あいつらキモイ」ってインプットされてる
>>世の中、数字や理屈よりも感情論の方を支持する奴のほうが圧倒的に多い>テレビで言ってたも〜んって程度の人間は妨害船に乗り込んで薬ビン投げたりはしないけどねーあいつらは感情論を振りかざして煽ってる側実際、あいつらに煽られて真に受けてる欧米人とか一杯いるわけで
>さすがに「少しでも規制に同意した人間は全てロボット、死ぬまで意識は変わらない」とか思ってる奴が多すぎる>話し合う気がないのは反対派も一緒やな>完分が悪くなると「どっちもどっち」という方向に無理矢理持っていこうとするのは規制推進派の常套手段です
>実際、あいつらに煽られて真に受けてる欧米人とか一杯いるわけで当の本人は捕まった瞬間醒めたって言ってたっけ
>話し合う気がないのは反対派も一緒やな話し合いに出てきてくれたら話すってばよというか議論から逃げてレッテル貼りに終始するから一部の規制派がG並みに嫌われてるんじゃないの
お前らが悲惨な学校生活をおくってきたのはとても理解できる
>オナニーなんて非生産的な行為が日本から消滅しイケメン大量発生売れ残り女子一掃大セールで子作りベビーブーム日本大勝利なんだよ!「オナニーという非生産的行為の件数もしくはする人数」と「イケメンの人数」の間に相関があるのかを調べなければならんな他に何か調べるべき事項あるか?
>当の本人は捕まった瞬間醒めたって言ってたっけ執行猶予で釈放になた途端に「あんなの法廷戦術に決まってんだろバーカ」みたなこと言ってたけどな
>オタクのオナニーを止めたら何の利益が有るというんだマンホールにチョロチョロ出入りしてるゴキブリ見かけて殺虫剤を穴から入れる動画あったな結果は惨憺たるものだが
シーシェパードは商売でやってるのを割と隠してないしなあ
>他に何か調べるべき事項あるか?売れ残り女子の数
>というか議論から逃げてレッテル貼りに終始するからまともに議論したら分が悪いっていうのを理解してるからからこそだろうね
>でも同じ大学の宮台教授は規制に反対してるんですよちょっと調べてみたら「売春合法化論者」、「ブルセラ助教授」・・・うーん
>お前らが悲惨な学校生活をおくってきたのはとても理解できる最前列で半分寝てても見てみぬフリをしてくれた恩師には結構感謝してるんだぜ
>マンホールにチョロチョロ出入りしてるゴキブリ見かけて>殺虫剤を穴から入れる動画あったな>結果は惨憺たるものだが大阪の駅だったっけ?あれはビビった内部どうなってるのか考えたくも無い・・・
>まともに議論したら分が悪いっていうのを理解してるからからこそだろうね>「エロに悪影響があるのは明白なので、表現規制法を制定するのにそれを立証する必要は無い」>(前田雅英、首都大学東京法科大学院教授)大学教授ですらこの体たらくだし
>内部どうなってるのか考えたくも無い・・・でも点検に入る人は居るんだよね・・・よね?
オタク差別はいつまで続きますか?
>でも点検に入る人は居るんだよね・・・よね?ゴキブリが嫌う成分を練りこんだスーツとか着れば良いんじゃね
>>結果は惨憺たるものだが>大阪の駅だったっけ?あれはビビった思わず探しちゃったじゃないかhttp://www.youtube.com/watch?v=UXmqnAHa4Vs
>・・・うーん便秘かい?
>思わず探しちゃったじゃないかやめろおおおおおおおおおおお
そういや夜10時だかに繁華街の中にある塾からの帰りに知らないじいさんに『子どもがこんな時間になにしてる!』と声をかけられたのでじいさんを不審人物として手配したって事例があったが確実に親が悪い事例だよなコレ、親がきちんと送り迎えしてれば誰も声掛けないよね
>オタク差別はいつまで続きますか?オタと非オタがいる限り
>オタク差別はいつまで続きますか?社会的に重要だったりする立場にオタクが増えるまでですかねつまりは多分ずっと続くってことだ
>そういや夜10時だかに繁華街の中にある塾からの帰りに知らないじいさんに『子どもがこんな時間になにしてる!』と声をかけられたので>じいさんを不審人物として手配したって事例があったが警察はコンビニなんかにポスター貼って子供への声掛けを推奨してるけど実際に子供を心配して声を掛けると犯罪者に仕立て上げられてしまうこんな世の中じゃ
オタクがわが子にしっかりとした教育を施せば数世代後には・・・
>思わず探しちゃったじゃないか俺は絶対見ないこれだけは譲れない
>思わず探しちゃったじゃないか>http://www.youtube.com/watch?v=UXmqnAHa4Vsワラワラワラ
>社会的に重要だったりする立場にオタクが増えるまでですかね>つまりは多分ずっと続くってことだ創価は目的を達しつつあるぞこの辺は見習うべきだ
>>思わず探しちゃったじゃないか>俺は絶対見ない>これだけは譲れないそれが賢い選択だそして俺は馬鹿だった・・・
『 シドニアの騎士(3) (アフタヌーンKC) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063106802/futabachanmay-22/ref=nosim/著者:弐瓶 勉形式:コミック価格:¥ 580