TOPに戻る 週刊Twitterなう! TOP絵募集 / ネタ投稿 / 削除依頼 ╰(^o^ )╯コロンビア

2010年08月03日

20:00|このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 「なる四時」でfav実験したときのユーザーの反応話題 
ssig33 なるほど白夜じゃねーの #4ji 2010/08/03
09:27:50
link
ssig33 ちょっとしたテストで四時全員で俺の発言と youpy の発言ふぁぼらせる 2010/08/03
09:28:24
link
ssig33 favorites がどれくらいの速度出るのか試してみたい 2010/08/03
09:28:36
link
ssig33 update より fav の方が速いんだな 2010/08/03
09:32:17
link
ssig33 今気付いたけど、これ favstar に補足されると悲惨なことになるな 2010/08/03
09:33:15
link
ssig33 あれえええええええええええええええええええええええええええ 2010/08/03
09:36:40
link
ssig33 favorites/destroy が効かない 2010/08/03
09:36:47
link
ssig33 っていうかもう favstar にクロールされてる 2010/08/03
09:36:53
link
ssig33 http://bit.ly/aCSOvp あー… 2010/08/03
09:38:38
link
ssig33 a- 2010/08/03
09:39:42
link
ssig33 あー 2010/08/03
09:39:44
link
ssig33 っていうか今 fav 消せないの何 2010/08/03
09:42:54
link
ssig33 http://bit.ly/agZBif こっちもやった 2010/08/03
09:43:40
link
ssig33 あーーーー 2010/08/03
09:44:03
link
ssig33 あー… 2010/08/03
09:44:49
link
ssig33 あー…… 2010/08/03
09:44:51
link
ssig33 うーん 2010/08/03
09:45:00
link
ssig33 Web からは fav 消せるなあ 2010/08/03
09:45:04
link
ssig33 もしかして四時の token だけ弾かれてる? 2010/08/03
09:45:15
link
ssig33 四時の token から favorite を消せない 2010/08/03
09:46:24
link
ssig33 何これ 2010/08/03
09:46:27
link
ssig33 っていうか favstar クロール速すぎ 2010/08/03
09:46:33
link
ssig33 時間起こう 2010/08/03
09:48:25
link
ssig33 物凄く悲惨 http://bit.ly/agZBif 2010/08/03
09:48:55
link
ssig33 update は 500ms ぐらいかかるけど favorites/create は 200ms ぐらいなんだな 2010/08/03
10:10:05
link
maname ふぁぼったー / ssig33 : なるほど白夜じゃねーの #4ji
http://favotter.net/status.php?id=20179930626
ふぁぼったー / youpy : もうすぐ日食だね
http://favotter.net/status.php?id=20124150089
0000/00/00
00:00:00
コメント
maname さまざまなめりっと : 「なる四時」が4時以外に発動したときのユーザーの反応 http://blog.livedoor.jp/manamerit/archives/65376154.html 2010/06/27
05:45:07
link


che444 四時全員でふぁぼらせる…?ハックじゃんそれ †メガネ† 2010/08/03
09:30:40
link
maname なる4時でfav操作ww / "なるほど白夜じゃねーの #4ji" - @ssig33 (小池 陸) http://htn.to/cnKwXw 2010/08/03
09:41:49
link
_acek ちょwなる4時の作者fav操作とかw 2010/08/03
09:44:04
link
NESS1943 なる4時ユーザ、勝手にふぁぼらされてるけどいいの…。実験みたいだけど。 2010/08/03
09:45:08
link
yak なる四時のtokenでfavとかホントにウケるwww 2010/08/03
09:53:43
link
yak OAuthの危険性を知らしめるのはいい事だからもっとやれ。 2010/08/03
09:57:30
link
karari なるほど惨事じゃねーのとか
“@yak: なる四時のヤツらの全フォロワーをブロックするとか面白いんじゃないですかね。”
2010/08/03
10:01:28
link
naco6r なんだ、なる4時今度は勝手に特定ポストふぁぼらされたりとかしたの?それでもまだなる4時つかってる人って何考えてるのかわからん http://favstar.fm/users/ssig33/status/20179930626 2010/08/03
10:04:21
link
po2x2 なる四時がついに動きを見せたか。そのうちDMが非公式RTされまくって悲惨なことに。 2010/08/03
10:05:19
link
tomitake_flash 四時さんぼくもふぁぼってーーーーーー(^_^) 2010/08/03
10:07:24
link
kouhii4 なる四時神ってるな 技術者の鑑だ 2010/08/03
10:09:35
link
z_r4 なる四時ユーザーがふぁぼったーで晒されている... 2010/08/03
10:11:25
link
lllllll なる四時ふつうにうぜーだろ。作ったひとじゃなくて、使ってるやつがだよ 2010/08/03
10:37:00
link
50ty_ なる四時は文明 2010/08/03
10:41:14
link
arisane やべええええええええなる4時おもしれえええええwwwwwww 2010/08/03
12:04:53
link
arisane なる4時楽しすぎてニヤニヤとまんね 2010/08/03
12:05:39
link
arisane 俺もこうなる4時みたいなサービス作って…ウヒョヒョwwww 2010/08/03
12:05:58
link
acqua_alta いまだになる四時に登録してる人って相当セキュリティ意識が低いよなー。 2010/08/03
12:38:55
link
kou_d なにこれこわい RT @daijin: 「よるほー知らないのー?」とか「なるほど四時じゃねーのとかあってさー」とか、うわリアルで聞くとキモ! 気を付けよう。 2010/08/03
12:40:25
link
koizuka さすがOAuth承認、何でもありだな RT @monado: なる4時ユーザ、強制ふぁぼりさせられたのか 2010/08/03
12:56:34
link
windcreator さすがにこれを見たら、なる4時解除するんじゃないだろうか……。ふぁぼも操れちゃうのか。 RT 2482fav!! RT なる4時ユーザー強制ふぁぼりはこれかwww http://favstar.fm/users/ssig33/status/20179930626 2010/08/03
13:16:10
link
YODA_44 そこまでいくと極論だけど、なる四を使ってる人はこういう悪意スレスレな運用実験に自分の垢が使われてるって自覚はあるんかなー。知っててわかっててってんならまぁ。 2010/08/03
13:16:22
link
merli 「なるほど四時じゃねーのは危険だ!」みたいなこと言われても制作者はその都度なる四時ユーザーのアカウントに「なるほど無事じゃねーの」とか言わせれば安心させられるから楽でいいよね 2010/08/03
13:20:05
link
loop_ なる四時に憤ってる人はとりあえず自分がどのOAuthを許可してるか再確認してブーメランが帰ってこないように気をつけてからにしよう 2010/08/03
13:26:21
link
izmktr 小池さんなー バズったーは俺が操れる発言があってから、それでもなる四使っている人はなんなの?と思うようになった 2010/08/03
13:27:19
link
merli なる四時に関しては「なるほど←四字じゃねーの」というネタを生みだした時点で役目を終えたと思っている 2010/08/03
13:28:21
link
nyaa 殴られる前に防御する方法。だがtwitterではこれもすぐに流れさってしまい、これを見ていない人は多く、また殴られるだろう。 RT @loop_ なる四時に憤ってる人はとりあえず自分がどのOAuthを許可してるか再確認してブーメランが帰ってこないように気をつけてからにしよう 2010/08/03
13:43:28
link
__park 「毎朝 4 時になるほど四時じゃねーのと発言する為のツールです」であって、何かの発言をふぁぼるツールじゃないよね。 http://4ji.ssig33.com/ 2010/08/03
13:44:10
link
umicho なる4時でスパム報告されたら一瞬でBANされそうだ。。。 2010/08/03
13:44:59
link
kushun_ そうなんだよねー。OAuthは最終的に開発者を信用するしか無いんだから・・・ 2010/08/03
13:51:54
link
totenglocke てかなんでなる4時はあそこまで広がったのよ 2010/08/03
13:52:17
link
__park @なる4時使用者 OAuthでのアクセス許可を作者が悪用しはじめたため http://twitter.com/settings/connections から許可を取り消すことを強く推奨します。 2010/08/03
13:54:59
link
DNPP なる四時disってるやつら、自分の情報が二ヶ月遅いってのを露呈させてるだけで滑稽ですよ。 2010/08/03
14:01:24
link
rukirby なる4時大嫌いだわ 2010/08/03
14:03:06
link
shahrih なる四時すごいな。風刺アートとして完成してる。 #4ji 2010/08/03
14:03:57
link
saikawa_k あれだけなる四時ユーザーが多いなら他にも時報系のツールの亜流が増えてもいいと思うんだ 2010/08/03
14:28:51
link
garyo_koumei 【速報】「なるほど四時じゃねーの」にOAuth権限悪用疑惑浮上  ◯予告→http://twitter.com/ssig33/status/20179966911 ◯結果→http://favstar.fm/users/ssig33/status/20179930626 2010/08/03
14:31:12
link
aki_55p りっくんがなる四時で悪いことしてるみたいになっててウケる。背景情報知らないでなる四時使いだして後から騒ぐとかモンスターユーザーちっくで面白い。 2010/08/03
14:32:12
link
kyubuns OAuth悪用悪用言ってるけど、お前らが書き込んでいいって許可与えてるんだろwwww 2010/08/03
14:37:22
link
zatsumu 何で今更なる四時バッシングされてるのw 2010/08/03
14:38:11
link
hyouga0 【拡散】「なるほど四時じゃねーの」の作者がOAuthを悪用しています。ふぁぼった覚えのないツイートがお気に入りに登録される被害が起こっています。今すぐに許可を取り消しましょう。なる四時の許可を取り消すには http://u.nu/3cqm6 から。 2010/08/03
14:43:14
link
molsua なる四時はよるほーと一緒で自力でpostしてると思ってて、「こんな時間なのに皆元気だなぁ」とか考えてたことは内緒だ 2010/08/03
14:43:39
link
neririumeneri なる四時の作者さんに明確な悪意はなく、テストって言ってるだけだし別になあ。わかって許可しといてスパムだって言うのはおかしかないか。 2010/08/03
14:44:46
link
_reng なる四時作者って芸風がちょっと違うはまちお兄ちゃんみたいなもんだと思ってるので、「悪用」とか言われても違和感あるな。 2010/08/03
14:45:05
link
syawatan なる四時ユーザーリスト(7/13)と今日分のデータが違いすぎる。すごいユーザー変わってるんだな 2010/08/03
14:45:05
link
deflis そろそろなる四時解約するかー。 [S10e] 2010/08/03
14:45:34
link
koge2do なる四時でブロックは酷いけどリムーブは普通にあるね。朝四時に起きてたこと一回しかないけどあれはウザイと思った。ああいう自動ツイート系でリムーブされるのは「お前のツイートが見たいんだよ言わせんな恥ずかしい///」ってことだよ言わせんな恥ずかしい/// 2010/08/03
14:50:58
link
breeziness なる四時ユーザーが全部小池アイコンになるとか想像するだけでおもしろすぎて腹がよじれる 2010/08/03
14:53:32
link
syavy なる4時のあれ、ふぁぼ取り消したんだな。完全に気付いてない人もいるんだろうな。 2010/08/03
14:57:33
link
hageatama なる四時使ってる人に伝えたいこと.今ならちょっとはわかってもらえるんじゃないだろうか? http://twitter.com/hageatama/status/18787156792 2010/08/03
14:58:32
link
pha 四時は自動的に面白いポストをふぁぼってくれるのか 便利 2010/08/03
14:58:37
link
nifram_ みなさん「OAuthのこと理解しててほいほい認証するのが悪いだろwwww」と言いますけど、ほとんどの人はOAuthって何ですか?状態でしょ。みんながなるほど四時じゃねーのやってて楽しそうだから俺もやろーって何も考えずに認証してるだけ。そこが一番の問題なんですけどね! 2010/08/03
15:03:53
link
mashiroli 四時登録してるユーザの過半数がりっくん知らないだろうし、 4ji.ssig33.com に書いてないこと勝手にしたら普通に悪質なんじゃないの。 2010/08/03
15:04:50
link
kagome_es なる四時の件は、おもしろがってほいほいOAuth許可しちゃう人に身を以て危険性を説明してくれたんじゃねーの?って気がしなくもない。 2010/08/03
15:07:45
link
nog なる4時fav事件はきっとfavotterとfavstarのクローリング性能の差を比較するため。 2010/08/03
15:10:18
link
sho235711 twitterのクライアントとかもOAuth認証になってるのかな。 2010/08/03
15:13:20
link
rabbitboy4 OAuth許可とクレカを同列にしちゃうのは、ちょっと行き過ぎてね? 2010/08/03
15:13:50
link
nicomi 何だかんだ言っても、OAuth許可したのアナタですからね。= 怪しいサイトでクレカ番号入力したのアナタですからね。 2010/08/03
15:14:19
link
YarmUI よし,なる4時のクローンアプリ作って俺も人気者になろう!! 2010/08/03
15:15:01
link
hitoriguruguru 「なる4時の作者ふざけんな!」とか「自己責任で認証したおまえらが情弱なだけ」とかいうpostが氾濫してますけど繰り返しでどうでもよすぎ笑った 2010/08/03
15:20:15
link
youkan なる四時って「OAuth使ったらこんな面白い事件が起きるんだよ?」って事をシミュレートしてくれるソフトなんでしょ? 文句言う人は既に敗北している(キリツ) みたいな事を言われるためのソフトだと思っていた。 2010/08/03
15:20:25
link
otk なる四時の件は作者からの「警告」だと思うがなあ。さっさとOAuth許可を解除すべき http://twitter.com/ssig33/status/20199990824 2010/08/03
15:20:42
link
syawatan 日本人の約7500人に1人はなる4時ユーザー 2010/08/03
15:21:20
link
ui_nyan なる四時、ふぁぼったーもばずったーも余裕で制圧とか嫉妬 http://j.mp/atxJW0 http://j.mp/bOHBaJ 2010/08/03
15:27:45
link
umicho なる四時ってそもそも「なるほど四時じゃねーのと発言する為」って書かれてたからそれ以外のことをされるのはな・・・と思って解除した。今となっては「四時に関係すると思われることをたまにやります」って書かれてるからなる四時ユーザーは考え直した方がいい。 2010/08/03
15:28:00
link
rabbitboy4 今回のなる4時騒ぎ、OAuthを制するものはふぁぼったーを制するって事なんですかね。 2010/08/03
15:28:33
link
zero_sum なる四時はハッシュタグつけてくれてる分、良心的だとすら思っている(クライアントでNGできるという意味で 2010/08/03
15:28:45
link
ta_boP_2nd OAuth認証すると勝手にtweetされたり、勝手にfavしたり大変ですね! [Movatter] 2010/08/03
15:35:14
link
yositosi OAuthに対するいろんな意見、とぅぎゃっていきたい。 2010/08/03
15:36:35
link
fool4root 「OAuth安易に許可したヤツワロスww」でなくて、リスクの把握と回復の方法は毎度々々同じなんだから慌てなさんなということ。しかも悪用っていうけど、"その他管理者が四時に関係すると思われることを〜"とは書いてあるから微妙じゃね? http://bit.ly/cG8iqg 2010/08/03
15:37:50
link
tsfactory OAuth認証するとアプリ側からはDMも読めるんだよね。仕様上は。あくまでも仕様上は。 2010/08/03
15:38:27
link
shi_guma 「毎朝 4 時になるほど四時じゃねーのと発言する為のツールです。その他管理者が四時に関係すると思われることをたまにやります。 」としかサイトに書かれてないのにfavったり暴発したりする辺りが気持ち悪いんだよな 2010/08/03
15:39:20
link
AknEp お前ら、なる4時ノリノリだったのにコロっと手のひら返すのなww 2010/08/03
15:41:14
link
G_EmpR やばい・・・浜崎あゆみと同じくらいになる4時に興味が湧かない・・・これが流行ってやつか 2010/08/03
15:41:17
link
gf03 「もし…もしよければ、君の…ああ、うまく言えない。昔からずっとそう思っていたんだ。だめだ、緊張して……いいかい、君がよければの話なんだ。その、つまり……僕のOAuthを、認証してほしいんだ」「私もずっとそう思ってた!」抱きしめあう二人!夕暮れの海辺!二人の愛は永遠! 2010/08/03
15:42:23
link
koge2do 「DM見られてるかもよ!」とか「ツイート全削除とかされないでよかったね!」ってのもそもそも余計なお世話なのかね。ユーザがそれ込みでOAuth許可してるなら 2010/08/03
15:42:33
link
closer009 普通にOAuthの設計ミスでしょ。read-writeだけって大雑把すぎる。 2010/08/03
15:44:49
link
nop_exe あなたも僕にOAuth認証してみませんか?大丈夫、ちょっと手の甲にキスするだけでいいんです。そしたらあなたは明日から私の下僕ですから 2010/08/03
15:45:25
link
maname @koge2do DMを見られてることを前提にすると、なる四時使ってない人が使ってる人に送ったDMも読まれる。被害は自分だけですまないので、むつかしい。 2010/08/03
15:47:19
link
opoona_san なる四時の件、「この程度」でOAuthのリスクを周知できたのなら成功では?とか思ってしまうクラスタ 2010/08/03
15:50:58
link
Hamachiya2 RT【重要】現在ツイッターで非常に繁殖力の強いワームウイルスが現れています。TL上で「なるほど四時じゃねーの」という発言を見ると感染しDMを抜かれたり自動でフォローしてしまうそうです。もし見たら発言者をブロックしてください。運営も対処しきれない程の速度で 2010/08/03
15:51:58
link
yositosi 「大量ふぉぼに関連してOAuthについてのいろんな意見」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/39564 2010/08/03
16:03:41
link
minase0201 なる4時について、実態や注意点を伝えるのはともかく今すぐ解除しましょう!て呼び掛けるのは何か違う気がする。それぞれの判断で良いじゃない。 2010/08/03
16:14:53
link
Annulaire 性善説で物を言うと、なる四時作者はOAuthの危険な点を安全な方法で周知してるとも取れる 2010/08/03
16:19:54
link
sutester なるほど四時じゃねーの悪用?騒動の流れみたいなもの http://togetter.com/li/39562 #4ji 2010/08/03
16:21:47
link
nicomi なる四のOAuth解除方法がネタになるって・・・。なる四利用層どんだけ考えてないの。-- Twitter「なるほど四時じゃねーの」を解除する方法 -- http://r.nanapi.jp/2965/ 2010/08/03
16:30:50
link
YarmUI 知らない人にOAuth渡しちゃダメよ 2010/08/03
16:39:48
link
sudo_vi なる四時、16449人もつかってたんだ 2010/08/03
16:42:37
link
yositosi OAuth批判出てきたー。やっぱりOAuthの認証レベルもう少し幅広げた方がいいだろうねー。まあこればかりはtwitter側にどうにかしてももらわないといけないので、すっごい非現実的だけど理想的。 2010/08/03
16:54:42
link
yositosi OAuthの権限貰ったら、DMの中身を読む奴は読むけど、読まない奴は読まないよ。基本的には誰も読んでないと思うよ。作るの面倒だもん。 2010/08/03
17:04:26
link
dolpen OAuth自体をdisってる人、まさかとは思いますがxAuthのクライアントなんか使ってませんよね。使ってたとして、認証時にパケット解析してToken周りが変なドメインに送られてないかとか確認しましたよね? 2010/08/03
17:11:53
link
w1mvy OAuth!オラ孫悟空! 2010/08/03
17:14:08
link
news_tw 「なる四時」と「なる四時」のユーザが何をやらかしたかのまとめ http://bit.ly/bY0Fyu 2010/08/03
17:14:42
link
T_akagi 「なる四時」の作者が、favのテストをして、favを消せずに困惑している。まぁ今回は作者に悪意はないのでいいけど、OAuth認可の危険性の一端だよな。 2010/08/03
17:39:39
link


Comments(0)TrackBack(0)この記事をクリップ!話題 

トラックバックURL

コメントする

名前
URL
 
  絵文字