2010年08月03日

ゲームよろず #729

Web記事
8-bitロックマンスタイルの「スーパーストリートファイターIV」壁紙!
これは駄目だじわじわくる……!クラシカルなスーパーマリオギター演奏
上条さんのフィギュア幻想がぶち壊された!? 『禁書』&『超電磁砲』ステージレポ!

Multi
『Fight Night Champion』はPlayStation MoveおよびKinectに非対応
『デッドライジング2』の舞台フォーチューンシティの全体マップが公開
Xbox 360版『Castlevania: Lords Of Shadow』はディスク2枚で発売、オプションも用意

PS3
『Dance Dance Revolution』の新作がPS3に登場?公式Facebook上で告知
「Gran Turismo 5」観戦モードの直撮り映像が登場!

XB360
『デッドライジング』など5タイトルが“ゲーム オン デマンド”に追加、一部価格の改定も
座ったプレイヤーの認識が問題視された「Kinect」、ソフトウェア側にて問題をFix
オリジナルのNPCが作成可能!Lionhead Studiosが『Fable III』の予約特典を発表
ストライクウィッチーズ 白銀の翼 追加DLCで新キャラ「中島錦」参戦
DREAM C CLUB ZEROその2

PSP
『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』の新グッズが登場
『God of War: Ghost of Sparta』の発売日が決定、本体バンドルや予約特典も発表!
つよきす2学期Portable

NDS
『キングダム ハーツ 3D(仮)』の片鱗とは? 野村哲也ディレクターに聞く

廉価版
伝説の勇者の伝説 LEGENDARY SAGA 10/28 2940円

発売日
トトリのアトリエ DLCは秋配信予定
Medal of Honor 10/14
ラジルノギア MASSIVE 10/28

サイト更新
NARUTO−ナルト−疾風伝 ナルティメットストーム2
ドラゴンボール タッグバーサス
ACE COMBAT X2 JOINT ASSAULT
ケイン アンド リンチ2 ドッグ・デイズ

  

[NDS] キングダム ハーツ Re:コーデッド&3D 野村氏インタビュー

電撃記事より

「キングダム ハーツ3D」について
制作する経緯については、任天堂から交渉があり、その気持ちに応えたかったから
シリーズにおける位置づけは同一時間軸上の物語、今回は予想もつかない謎に満ちた物語
ソラとリクが一緒にいる件についてはまだ秘密
主人公はソラとリク、2人を交互に操作して進めていくことになる

システムは3Dを生かしたものを考えているがまだ秘密
3Dの奥行きの生かし方として、「落下」という点を考えてみたい
触れる「KH」、落ちる「ソラ」、飛ぶ「リク」、テーマは「信頼」
1人ではどうしても成せないことがあり、それをいかに他者を信頼して成していくか


「キングダム ハーツ Re:コーデッド」について
開発コンセプトは「KH 358/2 Days」「KH バース バイ スリープ」「KH コーデッド」をミックスしたもの
制作は携帯電話版「コーデッド」のメインスタッフや、「KH バース バイ スリープ」や様々なスタッフが参加して制作している

システム的には、アナログ操作のない「358/2 Days」の操作感に不満を持つユーザーの方が多かったので、操作の簡略化を行っている
オートジャンプや、キーブレードで攻撃するときに敵をとらえやすくなったりしている
物語やゲームの基盤は「KH コーデッド」、成長システムなどは「KH 358/2 Days」、
バトルは「KH バース バイ スリープ」がベースに

今回はすれちがい通信に対応
すれ違ったのちに1人で楽しむことに特化した作り
「すばらしきこのせかい」で培ったノウハウなども生かして、さまざまな遊び方で楽しめるようになっている

メニューの「チート」でいつでも難易度を変更できる
シークレットムービー、トロフィーシステムなど、携帯電話版になかった要素を沢山詰め込んでいる


キングダム ハーツ Re:コーデッド
スクウェア・エニックス (2010-10-07)
売り上げランキング: 27

  
Posted by od3 at 記事URLTrackBack(0)新作ゲーム

[PSP] テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX 『パスワードページ公開』

公式サイト

スペシャルに連動パスワードのページを公開
パスワードは雑誌、CD、Web、モバイルなど様々な媒体に付属・掲載
各パスワードの公開日・発表日が告知もされている
パスワードで入手できるものはコスチュームやアイテム

CDや雑誌などに付属しているパスワードは一定期間が経ったら、公式サイトでも公開かな?


  
Posted by od3 at 記事URLTrackBack(0)新作ゲーム

アフィリエイト バーチャロン フォース 予約開始

ポケットモンスター ブラック ポケットモンスター ホワイト ぱすてるチャイムContinue(限定版) 電脳戦機バーチャロン フォース(メモリアルボックス15)
DS ポケットモンスター ブラック ■ホワイト 9/18発売
他店予約 ■トイザラス・黒 ■トイザラス・白 ■ハピネット・黒 ■ハピネット・白 ■いーでじ・黒 ■いーでじ・白
XB360 ラジルギノア MASSIVE 10/28発売
PSP ぱすてるチャイムContinue ■通常版 11/25発売
XB360 電脳戦機バーチャロン フォース メモリアルボックス15 ■通常版 12/22発売

劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ 特典 初回生産限定封入特典「劇場上映 生フィルムコマ」付き Red Dead Redemption(レッド デッド レデンプション)【CEROレーティン「Z」】 NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム2 特典 ナルティメットストーム2 ビジュアルブック付き Fable III(フェイブル3) リミテッド エディション【CEROレーティング「Z」】 Fallout: New Vegas(フォールアウト:ニューベガス)【CEROレーティング「Z」】 DREAM C CLUB(ドリームクラブ) ZERO(初回特典:限定コスチュームダウンロードカード同梱)
PS3 Red Dead Redemption ■XB360版 10/7発売
PS3 劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜 Hybrid Pack 10/7発売
PS3 NARUTO−ナルト−疾風伝 ナルティメットストーム2 ■XB360 10/21発売
XB360 Fable III リミテッド エディション ■通常版 10/28発売
PS3 Fallout: New Vegas ■XB360版 11/4発売
XB360 DREAM C CLUB ZERO 冬発売

figma 涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈みくる 大人ver. ハヤテのごとく!! ねんどろいど 桂ヒナギク (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) テイルズ オブ ヴェスペリア ユーリ・ローウェル (1/8 PVC 塗装済み完成品) 涼宮ハルヒの消失 ねんどろいど 長門有希 消失ver. (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) ねんどろいど クイーンズブレイド トモエ (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア) figma ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 式波・アスカ・ラングレー テストプラグスーツver. けいおん! 田井中律 (1/7スケールPVC塗装済み完成品) 初音ミク Tony ver. (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
figma 涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈みくる 大人ver. ■あみあみ 10/25発売
ハヤテのごとく!! ねんどろいど 桂ヒナギク 11/25発売
涼宮ハルヒの消失 ねんどろいど 長門有希 消失ver. ■あみあみ 11/25発売
ねんどろいど クイーンズブレイド トモエ ■あみあみ 11/25発売
TOV ユーリ・ローウェル ■あみあみ 12/25発売
figma ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 式波・アスカ・ラングレー テストプラグスーツver. 12/25発売
けいおん! 田井中律 ■あみあみ 12/25発売
初音ミク Tony ver ■あみあみ 1/25発売

ファイナルファンタジーXIV 魔法使いの夜 初回版 (Amazon.co.jpオリジナル特典ポストカード付) バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX [Blu-ray] いばらの王 -King of Thorn- [Blu-ray] 機動戦士ガンダムUC [Blu-ray] BLACK★ROCK SHOOTER Blu-ray&DVDセット ねんどろいどぷちB★RSセット付き (初回限定生産)
PC ファイナルファンタジーXIV 通常版 9/30発売
PC 魔法使いの夜 初回版 ■あみあみ テレカ付き 9/30発売
BD バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX 10/26発売
BD いばらの王 -King of Thorn- ■DVD 10/27発売
BD 機動戦士ガンダムUC ■DVD 11/12発売
BD BLACK★ROCK SHOOTER Blu-ray&DVDセット ねんどろいどぷちB★RSセット付き ■BD単品 12/17発売
バンダイアニメ大人買い特集バーゲン キャンペーン対象商品を3枚以上購入で、合計金額から40%割引きになる

スズノネセブン! ~Rebirth knot~(限定版)(新作ドラマCD & ミュージックCD & オフィシャルマテリアルコレクション同梱) ストライクウィッチーズ -あなたとできること A Little Peaceful Days-(限定版) W.L.O. 世界恋愛機構(限定版)(「WLO正式支給香水」&「キャラクターメッセージカード」同梱) デススマイルズII X 魔界のメリークリスマス(初回限定版:デススマイルズII オリジナルサウンドトラック同梱) 旋光の輪舞DUO(限定版)(「キャラクタードラマCD」同梱) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(限定版) スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL(初回生産版:「OGクルセイド」特製カード同梱)
PS2 スズノネセブン! Rebirth knot 限定版 35%OFF
PS2 ストライクウィッチーズ -あなたとできること 限定版 54%OFF 
XB360 W.L.O. 世界恋愛機構 限定版 55%OFF
XB360 デススマイルズII X 魔界のメリークリスマス 初回限定版 47%OFF
XB360 デススマイルズII X 魔界のメリークリスマス 通常版 57%OFF
XB360 旋光の輪舞DUO 限定版 53%OFF
PSP ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏 限定版 44%OFF
PSP 戦場のヴァルキュリア 2 ガリア王立士官学校 47%OFF
PSP 絶対ヒーロー改造計画 49%OFF
DS スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL 42%OFF
ゲームバーゲンより

ねんどろいどぷち Fate/stay night (PVC&ABS塗装済み完成品トレーディングフィギュア) BOX S.I.C. 極魂 モモタロスイマジン 魔法少女リリカルなのは StrikerS actsta ティアナ・ランスター (1/8スケールABS&PVC塗装済み完成品) 化物語 戦場ヶ原ひたぎ (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 百花繚乱 1/8 千姫 figma Fate/stay night セイバーオルタ 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st ねんどろいどぷらすぬいぐるみシリーズ10 「高町なのは」 SDX スペリオルドラゴン
ねんどろいどぷち Fate/stay night BOX 27%OFF 
S.I.C. 極魂 モモタロスイマジン 45%OFF
魔法少女リリカルなのは StrikerS actsta ティアナ・ランスター 39%OFF
化物語 戦場ヶ原ひたぎ 44%OFF 
百花繚乱 1/8 千姫 32%OFF
figma Fate/stay night セイバーオルタ 44%OFF 
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st ねんどろいどぷらすぬいぐるみシリーズ10 「高町なのは」 61%OFF
SDX スペリオルドラゴン 52%OFF
SDX マスクコマンダー 36%OFF
アクションフィギュア・ソフビ バーゲンより


他社のメモステSDカードラインナップ ■マイアソシエイトストア ■過去記事
  
Posted by od3 at 記事URL投票アンケート

[PS3・XB360] デッドライジング2 『Fortune City 全体マップ公開』


capcom-unityより、デッドライジング2の舞台となる「Fortune City」の全体マップが公開
各ショップや施設、セーブポイントなどが載っている

マップの規模としては、前作よりも大きくはなっているかな
地下への移動ルートがあると思われるマークが確認できる


  
Posted by od3 at 記事URLTrackBack(0)

[PSP] God of War: Ghost of Sparta 『海外で11/2発売決定、本体同梱版も』

GameSparkより

海外での発売日が11/2に決定、海外版は豪華な予約特典が付く
■オリジナルサウンドトラック
■PS3用ダイナミックテーマ
■PSP用テーマ
■PSNアバター
■クレイトスのLegionnaireスキン
■過去のGod of Warシリーズを担当したディレクタードキュメンタリー映像

赤と黒のツートーンカラーのPSP-3000本体をセットにした同梱版も発売
前作のDLコード、映画「Kick Ass」のUMD、2GBのメモステなどが同梱される

国内版の発売は来年ぐらいになるかな?
  
Posted by od3 at 記事URLTrackBack(0)新作ゲーム

[PSP] クリミナルガールズ 『日本一ソフトウェア新作RPG』

電撃PSのフラゲ情報より

日本一とイメージエポックの新感覚2Dドット見下ろし正統派RPG
少女達をお仕置きして更生
とにかくエロくて、まだCEROの許可が下りてない
プレイヤーは看守のような先生のような感じで、地獄に落ちた犯罪人の幼女たちとPT組んでおしりを叩いたり
いけない所を揉んだりして、お仕置きしながら更生させて
生き返らせるために塔の最上階を目指す
発売日は11/18、ゲームより先にサントラが発売?
  
Posted by od3 at 記事URLTrackBack(0)新作ゲーム

アンケート No.082

8/5発売ゲーム購入についてのアンケート
締め切りは8/4
*投票状況は見れないように設定してあります





  
Posted by od3 at 記事URL投票アンケート

◆◇◆−多分毎日更新する戯言−◆◇◆ その1175

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
TVでカプコン特集 超低リスク経営の秘密 稲船氏「金をドブに捨てる気か」
カプコン稲船さん「どんな判断だ 金をドブに捨てる気か 何千万円もかかっているんだぞ」
怒られている後ろで笑っている女性がw

遊助の新曲「ミツバチ」の評価がひどい件
カシアスさんの歌詞の方がまだマシ

英国でマジコン違法化、セキュリティ回避自体も問題ありと判断
エンディングが素晴らしいゲームTOP5、1位はもちろん日本のあのゲーム
コンパニオンのお姉さんがそこはかとなくエロい台湾のPS Moveイベント
「メタルマックス3」がメタルマックスすぎる件
「ホコ天、返せ!」 エアガン乱射魔ら、秋葉原デモパレードでホコ天再開を要求
ある日森の中くまさんに
史上最強の「ギャグ漫画」と言えば?
GIGAZINE記者が働かずに金ばかり要求してくるようになった。社長ブチ切れて見せしめ解雇。そして求人へ
「それ一個くれ」←乞食死ねよ
ポケモンの漫画描いた
鉛筆を「書く」以外の目的で使った斬新なアート
Amazonの過剰包装にイライラしていた人に朗報、再利用可能なトートバッグで宅配する「AmazonTote」が一部で開始
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


テイルズ新作発表会が行われた
今年のテーマは英語で「Tales With」、皆と一緒に作っていくという意らしい
各タイトルなどの詳細情報は別記事にまとめてある

PS3で発売する完全新作のタイトルはまだ決まってない
ネット上で「ユナイティア」と言われている件については完全否定された
公式サイトがオープン、カウントダウンがスタート
終了するのが12月中旬頃になるので、時期的に冬のジャンプフェスタで大きな続報が来るか?
年内に続報があることは確かだ


冬発売予定の「テイルズ オブ グレイセス エフ」の「エフ」はフューチャーの略
ED後に追加される新ストーリーは台本3冊分のボリュームで、全体ボリュームはWii版の約2倍に相当
追加ストーリーの各キャラクターの衣装は本編とは違ったものになる
新たな技術&秘奥義を追加、他かにも数多くの新要素が追加
8月下旬にPSストアでPVを配信予定

追加ストーリーでリチャードの出番が増える?
完全版移植する件について、Wii版を買った人へのコメントは特になし
正直、こういう完全版移植はこれで最後にしてもらいたい


「TOW レディアント マイソロジー3」は、プレイヤーが操作できるキャラは76人
キャラボイスはすべて新録、秘奥義使用時のカットインイラストはすべて描き下ろし
「TOL」のキャラは、設定資料の秘奥義を新たに収録する
キャラメイキングはパターンが増加し、身長設定が出来るようになった
データインストールへの対応、セーブデータ引き継ぎもあり

テイルズオブファンタジア なりきりダンジョンX 特典 ドラマチックDVD ~テイルズオブコスチューム!?篇~付き
セーブデータの引き継ぎは「TOW RM」「TOW RM2」に対応
「TOP なりきりダンジョンX」のセーブデータがあるとTOPキャラのアイテムを入手できる
開発のメインは「アルファ・システム」、今回はテイルズスタジオも開発に協力する

シリーズキャラが80人以上登場なので、数人は敵キャラやNPCとして登場かな
今のところ、アスベル、メルディ、シャーリィ、ノーマ、コハク、ジュディス、チェルシーの参戦が確定している
メルディが参戦するから、召喚系の魔法が搭載か?
されるなら「クラース」「しいな」などの召喚系を使うキャラも出れそうだ
キャラデザスタッフに奥村さんの名前があるから、ラタトスクのキャラもおそらく出ると思われる
データインストール対応で戦闘前のロードが早くなるといいな


いばらの王 -King of Thorn- [Blu-ray]
BD いばらの王 -King of Thorn- ■DVD 10/27発売
「いばらの王 -King of Thorn-」のBD・DVDが10/27に発売決定
今年の5月に公開された劇場アニメで、公開から約半年で発売と早い
BD版には舞台挨拶、トークイベント、スタッフインタビューなどの特典映像を収録、16ページのブックレットも同梱
DVD版は特典映像はトレーラーやCMのみ収録、ブックレットは8ページのものを同梱


山善(YAMAZEN) 大容量ダブルスライド本棚 CSCS-9090(BK) ブラック
昨日、寝る前に本棚を1つ組み立てた
このタイプの本棚は最後に作ったのが大分前だけど、何個も組み立てをしているので説明書を見なくても作れる
組立時間は慣れたら1時間かからずに作れる

組み立てで難しいのは、本体の仕切り板と天板の組み立てぐらい
電動ドライバーがあれば楽に組み立て出来そうだけど、何個作って思ったのはコレには使わない方がよさそう
この本棚はもあまりにネジを締めすぎると亀裂が入ったりする
手動で締める時も同じ、締めるのはほどほどにしておかないと破損する
特にスライド本棚は底板のネジを締めすぎると、高さが合わなくなってスムーズにスライドしなくなる

最後に組み立てる天板は背板をきっちりとハメ込んでないと隙間が出来る
先に両端のネジを軽く締めて、背板をハメ込んでから真中のネジを締めると良い
背板を固定するストッパーが付けにくいけど、これもやり過ぎると破損する恐れがあるので注意

本体とスライド棚は棚の幅を自由に調整できる
少年誌サイズの単行本を入れる場合の調整は、
「○●○○○○○○●○○○○○○●○」で固定ピンを入れると調度良い
スライド棚もこのパターンでいけるけど、一番上のみギリギリの幅になる

今日も寝る前に1つ作る予定
ゲーム棚から作る予定だったけど、先に作り慣れている本棚から作り始めてしまった



バンダイアニメ大人買い特集バーゲン キャンペーン対象商品を3枚以上購入で、合計金額から40%割引きになる

  
Posted by od3 at 記事URL戯言

2010年08月02日

ゲームよろず #728

Web記事
N.O.M 2010年8月号
ゲームカフェに現れた強盗を客のゲーマーが撃退、生々しい現場映像も
「StarCraft II」のマップエディタで、あの「テトリス」や「東方」を再現!?
『ベヨネッタ』や『Batman: Arkham Asylum』などの有名ゲームを2Dデメイク!

Multi
EA、Moveにも対応したサンドボックス型レベルデザインゲーム『Create』を発表
『スーパーストリートファイターIV』のゴージャスなファンメイド壁紙36連発
「Call of Duty: Black Ops」のマルチプレイ対戦人数は24人?英Playstationサイトに掲載
米AmazonやGamestopが用意する『デッドライジング2』の海外向け予約特典が公開
トレイラーが初公開!『DiRT 3』発売時期は2011年に
ENSLAVED ODESSEY TO THE WEST
NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム2

PS3
海外フォーラムにPlayStation Moveの分解写真が複数掲載
『テイルズ オブ』の完全新作『Next Tales of(仮題)』がプレイステーション3で始動
「Gran Turismo 5」”PlayStation BETA”イベントの映像が登場、気になる車体ダメージ表現をたっぷり!
ModNation 無限のカート王国 システムソフトウェアバージョン 1.02 システムアップデートのお知らせ
BIG 3 GUN SHOOTING
剣と魔法と学園モノ。3

XB360
「Halo: Reach」の開発がいよいよ完了!Brian Jarrard氏がマスターチーフと物語の関わりを示唆
FableIII

Wii
ブルーオアシス〜未知なる深海〜
アースシーカー
NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLEその2

PSP
パタポン3

NDS
「ポケモンサーチャーBW 完成披露イベント」開催
Solatorobo 〜それからCODAへ〜
モンスタークロニクル

パッケージ
加奈 ~いもうと~通常版

廉価版
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 9/29

サイト更新
ポケットモンスターブラック・ホワイト
テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX
けいおん! 放課後ライブ!!
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
デッドライジング2
剣と魔法と学園モノ。3
戦国絵札遊戯 不如帰 大乱
NO MORE HEROES 2 デスパレート・ストラグル
アガレスト戦記2
ACE COMBAT X2 JOINT ASSAULT

  

[NDS] KINGDOM HEARTS Re:coded 『店舗予約特典情報』

公式サイト

公式サイトが更新
「ディズニー&ファイナルファンタジーのキャラクターと世界」のページを公開
スペシャルに店舗予約特典情報を公開
e-ストア、ディズニーストアで購入するとキャライラストが入った「ショッピングバッグ」が付く

キングダム ハーツ Re:コーデッド
スクウェア・エニックス (2010-10-07)
売り上げランキング: 27

  
Posted by od3 at 記事URLTrackBack(0)新作ゲーム

テイルズ オブシリーズ新作発表会 PS3とPSPで新作を発表 *情報まとめ

テーマは“Tales With.”――『テイルズ オブ』シリーズ2010年度ラインアップ発表会が開催
『テイルズ オブ』の完全新作『Next Tales of(仮題)』がプレイステーション3で始動
PS3『Next Tales of(仮称)』発表!タイトル名について馬場氏がコメント
台本3冊分の「後日談」追加『テイルズ オブ グレイセス エフ』詳細発表
操作可能キャラが76人!PSP『レディアントマイロソジー 3』2011年発売
シリーズ15周年を迎える『テイルズ オブ』! 新作タイトルの情報を一挙に紹介!!
「テイルズ オブ」シリーズ15周年を記念した新規タイトルがPS3に登場 さらに「マイソロ3」やPS3版「グレイセス」の情報も!
なりきりダンジョンXの公式ブログより
既にWJで情報が出ている通り、PS3とPSPでテイルズ新作タイトルが発表


今年のテーマ「Tales With」
「ユーザー、メディア、流通、小売などの皆様とともに作っていきたい」


Next Tales of」 公式サイトオープン
PS3で発売予定、発売時期は未定
発表会で数点のイメージカットが公開
これまでのシリーズとは異なり、若干ダークというかシリアスな雰囲
シリーズにあった一種のやわらかさが薄れ、よりシリアスな雰囲気を感じさせる
近未来的な建物を連想させるオブジェもイラストの中で確認

タイトルは「ユナティア」ではない、タイトルはまだ決まっていない
奥村大悟氏がアートデザインを担当
キャラクタデザインを担当するイラストレーターさんや、主題歌を担当するアーティストさんはこれから決めていく


テイルズ オブ グレイセス エフ」 公式サイトオープン
Wii版の移植、PS3で冬発売予定
タイトルの「エフ」はフューチャーの略で、未来に向かって羽ばたく意を持って名付けられた
EDから半年後のストーリーを追加、台本3冊分のボリュームになる
追加ストーリーの各キャラクターの衣装は本編とは違ったものになる
衣装変更は戦いの終わりから半年が経ち、それぞれがふだんの生活に戻っていった、という設定

グラフィックはHD化、背景にはアウトラインも使用
アスベルの秘奥義「天覇神雷断」、ソフィの秘奥義「シャドウ・モーメント」など、
新たな技術&秘奥義を追加、ほかにも数多くの新要素が用意
8月下旬を目処にPSストアでPVを配信予定


テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3」 公式サイトオープン
PSPで2011年発売予定
アスベル、メルディ、シャーリィ、ノーマ、コハク、ジュディス、チェルシーの参戦が確定
80人以上登場する歴代キャラクターのうち、プレイヤーが操作できるパーティーキャラは76人になる

舞台となるのは、徐々に衰退していく世界「ルミナシア」
マップはシリーズ最大規模の広さを誇り、それに合わせてダンジョンの数も増大
テイルズシリーズのマップをリスペクトしたダンジョンが登場する
従来のバックビハインド形式の視点ではなく、見下ろし型のカメラに変化、複雑で面白みのあるギミックが登場
主人公は「カノンノ・グラスバレー」、声優は平野綾
3代目カノンノは秋をイメージした姿

キャラボイスはすべて新録、秘奥義使用時のカットインイラストはすべて描き下ろしになる
ボイス収録は「3ヵ月くらいやりっぱなし」のボリューム
秘奥義がなかった「TOL」のキャラは、設定資料の段階では秘奥義が存在することがわかり、今回はそれを収録
「TOG」の戦闘システム「アラウンドステップ」を搭載
キャラメイキングはパターンが増加
身長設定が出来るようになり、新規装備も使いされる
ゲーム内容と連動するコンテンツなどを入手できる「連動サイト」は、ユーザー間のコミュニティ機能を搭載し、さらに進化

データインストールへの対応、セーブデータ引き継ぎもあり
セーブデータの引き継ぎは「TOW RM」、「TOW RM2」に対応
「TOP なりきりダンジョンX」のセーブデータがあるとTOPキャラのアイテムを入手できる
ゲーム中に使用される楽曲は、桜庭統氏、中村和宏氏、椎名豪氏が担当
開発「アルファ・システム」と、テイルズスタジオが制作協力を行い、ゲームの監修や、シナリオなどを担当
前作TOW RM2の廉価版が9/29に2800円で発売

  
Posted by od3 at 記事URLTrackBack(0)新作ゲーム

[PSP] さくらさくら -HARU URARA- 『PV動画公開』


セガチャンより、PV動画が公開
PSP版はシナリオ、グラフィック、時計機能が追加
限定版にはドラマCSと枕カバーが同梱

さくらさくら -HARU URARA-(限定版)
PIACCI (2010-08-26)
売り上げランキング: 560

  
Posted by od3 at 記事URLTrackBack(0)新作ゲーム

[PSP] ホワイトブレス パーフェクトエディション 『PV動画公開』


セガチャンより、PV動画が公開
PSP版は幻のヒロインキャラを追加
限定版にはマグネットステッカーと設定資料を同梱

ホワイトブレス パーフェクトエディション(限定版)
PIACCI (2010-09-02)
売り上げランキング: 928

  
Posted by od3 at 記事URLTrackBack(0)新作ゲーム

[PSP] 加奈 〜いもうと〜 『プレイ動画第2弾』


公式サイトでプレイ動画第2弾が公開
アマゾンではパッケージ画像が公開されている

加奈 ~いもうと~限定版(サウンドCD、オリジナルブックレット同梱)
サイバーフロント (2010-10-07)
売り上げランキング: 417

  
Posted by od3 at 記事URLTrackBack(0)新作ゲーム

[PSP] ティンクル☆くるせいだーす GoGo! 『STARLIT BRAVE!!内容公開』

電撃記事より
豪華版・豪華限定版同梱される「ティンクル☆くるせいだーす GoGo! STARLIT BRAVE!!」の情報が公開

他作品から豪華なゲストキャラが参戦
AVGパートは本編と同じくフルボイス、ゲストキャラの声優は原作の声優が担当
バトルシステムは「ティンクル☆くるせいだーす」と同じ
戦闘前に5人のキャラクターを選び戦闘に参加させることができる
ゲストキャラクターとは敵として戦うこともあり。通常攻撃&必殺技のカットイン演出も挿入される

「BRAVE MODE」は、「STORY MODE」をクリアすると開放されるオマケモード
本編では構成できないパーティを組み、戦闘を楽しむことができる
会話部分は省略され、デフォルメキャラを選択しパーティを選択すると、すぐにバトルが開始する

対戦モードでは、CPU対戦、アドホック通信で他のプレイヤーと対戦することが可能
敵味方入り乱れた組み合わせや、味方同士の対戦などができる
「クル☆くるカード」は、通信対戦時に交換するカードの作成・確認ができる
「ステータス」は、対戦モードで使用できるキャラクターのボイスの再生や攻撃力、属性、解説などを見ることができる
「チュートリアル」があり、ゲストキャラクターとパッキーが、フルボイスでバトルの説明や各ゲストキャラクターの特徴を解説してくれる
データインストールに対応している



  
Posted by od3 at 記事URLTrackBack(0)新作ゲーム

[NDS] ラジアントヒストリア 『公式サイトオープン』

公式サイト

公式サイトが正式オープン
「ラジアータストリーズ」の開発スタッフが手がける新作王道RPG
アトラスから11/4発売予定

ファミ通.comの記事でゲームシステムが公開
バトルは3×3のグリッドに配置された敵と戦う
どのグリッドにいるかによって敵味方双方のダメージ量が変化
敵がプレイヤーに近いグリッドにいると大ダメージを与えられるが、こちらが負うダメージも多くなる
反対に遠くのグリッドに敵がいる場合は、与えるダメージ、負うダメージともに少なくなる
1体で複数のグリッドを占める巨大なサイズの敵もいる
バトル時は上画面に敵味方の行動順が表示、この順番を計算に入れた戦略が重要になる

敵の位置を変更するスキルを使って、複数の敵を一時的に同じグリッドにまとめると、
一度の攻撃で複数の敵にダメージを与えられる
味方が連続して行動できる時はコンボのチャンス
コンボが発生するとカットインが挿入され、与えるダメージの量がアップ
  
Posted by od3 at 記事URLTrackBack(0)新作ゲーム

◆◇◆−多分毎日更新する戯言−◆◇◆ その1174

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
たこ焼きって正直たこ入ってなくてもいいよな
確かにタコが入ってなくても美味いと思う

闘劇'10 『KOF XIII』 バグ・フリーズ問題で大会諸注意を勧告
DS『メタルマックス3』×『アマガミ』の謎のコラボレーション始まる!!
『ドリームクラブZERO』 女の子にバナナをあ〜んして食べさせる謎のミニゲーム
『ナインティナイン・ナイツ2』 発売10日で早くも投売り山積みワゴン
スーパーゴキブリ「俺に殺虫剤は効かない・・・」 人類「どうやって倒せばいいんだ!」
女「わたあめの屋台が出てる!これ買おう?」 原価厨「ダメダメ!原価考えるとボッタすぎる」
今年もかwww
この暗号解け! 史上最強の難問?
家電屋で恐喝まがいの値切りブログ
土方の人ってこんなに給料安いの・・
北朝鮮に行ってしゃしんいろいろ撮ってきた
ビビアン・スーが超絶美人になってる件
バラバラに分解するとホンモノの銃になる恐るべきパズル「The Intimidator」
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


スクエニポイントの配布の件について
事前告知した通り土曜日の夜にTwitterでシリアルを呟いて配布しました
当初の予定は5枚ずつ分けて土日で配布する予定でしたが、日曜の夜にできるか分からなかったので、
予定を変えて土曜で全て配布しました

今回は1〜9の数字を隠すだけにしたので、呟いてから数分ぐらいでなくなってたみたいですね
アルファベッドの場合はまだ時間かかってましたが
数字の方が競争率高くなるみたいなんで、次に配布する時はまたアルファベッドにするか、
あるいは別の方法を考えるかも
また10枚ぐらい溜まったら配布したいと思います
年内中に10枚溜まるかはスクエニの発売するゲーム次第


ポケットモンスター ブラック ポケットモンスター ホワイト
他店予約 ■トイザラス・黒 ■トイザラス・白 ■ハピネット・黒 ■ハピネット・白 ■いーでじ・黒 ■いーでじ・白
アマゾンの在庫が尽きたみたいで売り切れになっている
発売日までに追加予約があるかは微妙なところ
他の通販サイトはまだ予約を受け付けているところがあるが、アマゾンで出来なくなると集中するだろう
一部のサイトはアマゾンよりも安く4000円割れしているところもある
アマゾンでコノザマになりたくない人は、発売に確実に届けてくれるところを利用するのもあり


山善(YAMAZEN) 大容量ダブルスライド本棚 CSCS-9090(BK) ブラック
8月か9月になったら買おうと思っていた例の本棚を購入
ダークブラウンが売り切れていたので、今回はホワイトを購入した
この本棚を買うのはこれで4回目ぐらいかな?
沢山収納できて値段が手ごろなのが良い

作った本棚は、既に組み立てて使っている本棚の上にのせて2段にする
3段にもできるけど、地震とかで揺れた時に倒れたらヤバそうなのでやらない
積んだとしても高すぎて本の出し入れが出来ないし、圧迫感がありそうだ

【新書版コミックス、DVDも収納可能! 】 スライド方式でマルチに収納! たっぷり収納本棚 ブラウン 90cm 92005 【13568】
同じくゲームソフトを収納用の棚も購入
横サイズ120を買う予定だったが、横90を購入
本当は120したかったが、置き場所の寸法を測ったら、窓の半分が隠れてしまい掃除する時に不便になりそうだったのでやめた
コレ1個で今あるゲームソフトは大体収納できそう
収納出来ない分は別の棚を横置きで上にのせれば入りそうだ
それでも入らなくなったら、これも2段置きできるので、もう1つ買えばいいかな

本棚2つとゲーム棚1の計3つ購入した
まだ組み立ててないので、作るのはこれから
ゲーム棚の方を先に組み立てて、今収納している棚から全部出して、棚を除けて掃除をして・・・
と、やることが多いから、時間を見つけて優先的にやっていかないとな
パーツは木屑や埃で汚れているので、組み立てる前にはパーツの拭き掃除する必要がある


戦国BASARA3
BASARA3をプレイした感想
システムやグラフィックは進化したけど、シリーズとしてはパワーダウンしたと思う
今回はシナリオがシリアス路線になったせいか、ブッ飛んだ超展開や笑えるようなギャグが減っている
まったく無いことはないんんだけど、これだと「戦国無双」とあまり大差がないかも
全体的にBASARAらしさが薄れてしまっている

アクション部分に関してはカメラや視点操作に癖があってプレイし辛い
ガードボタンを押すとカメラが前にリセットされるが、使い勝手が悪い
素早く動きまわる敵に対して、攻撃が当てにくくキャラによっては技の空振りが多い
敵をロックオンするボタンが欲しくなるほど歯痒く感じる面もある
固有技はボタン割り当ての入れ替えが出来ないのが不便かな
奥義は3種類あるけど、技数としては少なく感じる

見た目の変化の1つだった防具アイテムをなくしたのが惜しいな
武器に装具を付けて色々とカスタマイズ出来るけど、武器の固有性能が薄くなり、
どの武器でもある程度の同性能に出来てしまうので武器ごとの価値感があまりない
装備アイテムのシステムはまだ前作の方が良かった気がする

プレイアブルキャラが半分になったが、1キャラのストーリーは複数あるので繰り返しプレイは可能
でも、プレイアブルは最低でも20人以上は欲しかったと思う
片倉や佐助などの人気キャラがNPC化してしまったのは残念すぎる
英雄外伝があるなら、10キャラ以上は追加して欲しいな


Wizardry ~忘却の遺産~(Amazon.co.jp限定販売)
「Wizardry 忘却の遺産」をプレイ中
前作の不満点が改善されたものなんだけど、改善されてんのかな?
システム周りの改善で、プレイしやすくなってはいるけど一部は改悪になってる気がする

バトルはオートバトルがなくなり、エフェクトスキップ、メッセージが早送りされる
「FASTモード」が搭載されたが、オートバトルの方が便利な気がするな
一括で戦うを入力してくれる機能がなくなったのは不便
あと、宝箱開封時のキャラ位置のカーソル記憶はダンジョンから出る度にリセットされてる?
ダンジョン内のBボタン高速移動は前進移動しか対応してなく、横移動は未対応

何より気になったのがマゾゲー化している事
キャラクターを作っても装備は一切なく裸一貫からのスタート
しかも、最初にもらえるお金が100Gだけなので、まともに装備を揃えることが出来ず、
装備なしでダンジョンに入ることになるw
だから、序盤は死にまくるのが当たり前の状態
装備やスキルが揃うまではマゾゲーをプレイしている感覚
幾つかダンジョン系RPGをプレイしたけど、スタート時に裸一貫プレイはなかったな
パーティに呪文が使えるキャラが2人以上いないと序盤はヤバイ

フェイスイラストはパターンが少なく微妙
前作の固定キャラぐらいのクオリティで描いて欲しかったな
シナリオに関しては固定キャラがいなくなったが、代わりに同行するNPCがいる
ずっと同行するのか分からないが、今度はNPCがでしゃばってないか?
あと、エンカウント率がおかしい気がする
どういう計算で組んでいるのか、かなり極端な確率になっている
システム周りでは一部良くなった部分があるけど、微妙な部分が大きいかも
個人的にはウィズらしさがない前作の方が良かったか?



  
Posted by od3 at 記事URL戯言

2010年08月01日

ゲームよろず #727

Web記事
ファミ通Xbox 360 100号記念イベント開催、新情報もつぎつぎと飛び出した
「BLAZBLUE」シリーズプロデューサー モリ トシミチ氏へロングインタビュー
スクウェア・エニックスがヨーロッパで「Gun Loco」を商標登録、シュータータイトルか?
これは頭いい!ペプシの箱でマリオのピクセルアートとたぬきマリオグラフィティ
ニトロプラスの恋愛コミュニケーション「ソニコミ」,グラビア撮影を行う“ACTパート”と,絆を深める“ADVパート”の全貌が明らかに

Multi
レトロで暴力的!次々とシーンが移り変わる『Mafia II』最新トレイラー
「Fallout: New Vegas」がイギリスで18歳以上対象としてレーティング通過、カットシーンは5時間
限定版「Medal of Honor」に”Battlefield 3″のベータテストへのアクセス権が同梱、さらにPS3版には独自の特典も
EGMに掲載された「Marvel vs. Capcom 3」のWii対応は誤報

PS3
スピードワゴンも参上!! 『ModNation』ガチャピン・ムック再対決の結末は?
Insomniac Games、PAX 2010の開催までにPlayStation 3の新プロジェクトを発表
カート、収録コース詳細… フランス版OPMに『グランツーリスモ5』の新情報
こんなに変わった! システムの進化が光る「白騎士物語 -光と闇の覚醒-」の戦闘パートをムービーで比較してみた
“ロックマン風”の横スクロールアクション『Explodemon』2010年Q4に配信予定

XB360
不気味すぎて不思議すぎて病みつきになる残酷な世界。XBLA専用アクションゲーム「LIMBO」レビュー
独特なグラフィックスタイルが特徴的な『Limbo』を『LittleBigPlanet』で再現!
香港のイベントで人気セクシーモデルがKinectに挑戦する動画

PSP
ファルコムキャラ達が繰り広げるバトルアクション! ファン待望の「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ」がついに発売

パッケージ
フロントミッション エボルヴ

スキャン
ワンピース ギガントバトル!
テイルズ オブ グレイセスF
TOW レディアントマイソロジー3

サイト更新
L@ve once

  

[NDS] ポケットモンスターブラック・ホワイト 『PV動画』


Youtubeより、まだ公式サイトなどで公開されてない店頭用PVが見れる
どこからか流失したっぽい

ポケットモンスター ブラック
任天堂 (2010-09-18)
売り上げランキング: 1

  
Posted by od3 at 記事URLTrackBack(0)新作ゲーム

[PSP] BLEACH ヒート・ザ・ソウル7 『シチュエーションバトルについて』

情報ソース画像
HTS7の通信対戦モードについて

「バトルロイヤル」
最大4人同時対戦、2VS2のグループ対戦や1VS3、全員敵といった対戦が可能

「シチュエーションバトル」
ストーリーモードを2人でプレイできる
プレイヤー側と敵側、どちらかでプレイ
それぞれが別の視点でバトルをする
進行状況次第でレアなソウルコードを入手できる

BLEACH ~ヒート・ザ・ソウル7~
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2010-09-02)
売り上げランキング: 256

  
Posted by od3 at 記事URLTrackBack(0)新作ゲーム

◆◇◆−多分毎日更新する戯言−◆◇◆ その1173

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□.
アバ茶。
フーゴがキレるシーンの再現はないのか

『デッド オア アライブ5』のPS3版ゲーム画面がリーク!?
外人の描いたポケモンのイラストがリアルすぎて凄い
PS3『ModNation 無限のカート王国』 (著作権的に)フリーダムすぎるキャラエディット画像集
WWWへのアクセス権を持つ7人
戦争映画の傑作
駄目なバトル漫画にありがちなこと
「美味しんぼ」の素朴な疑問
20歳になったらしたかった事
アパートの下見に行ったら変な写真撮れた
5000円のシャーペン買った
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


ポケットモンスター ブラック ポケットモンスター ホワイト
DS ポケットモンスター ブラック ■ホワイト 9/18発売
他店予約 ■トイザラス・黒 ■トイザラス・白 ■ハピネット・黒 ■ハピネット・白 ■いーでじ・黒 ■いーでじ・白
ポケモンブラック・ホワイトが一斉に予約開始
まだ初日だからネット通販の予約はは、割と余裕がるように見えるけど、
予約を閉めきるところもポツポツ出ているので、購入予定の人は早期の予約を必ずしよう!
いつでも予約出来るだろうと思っていると、その頃には出来なくなっている可能性が高い

「ブラック」の方がやや人気あり?
色が象徴になった伝説ポケモンは、タイトルとは真逆にそれぞれ出るので注意
今回は色違いの差が、結構あるらしいので2本買いする人も多そうだ


マジクール(MAGICOOL)ネイビー 水を含ますだけで冷感持続 DMCN-02
ここ数日は猛暑が和らいできてるけど、まだまだ暑い日は続きそう
エアコンは体質的にあまり使えないので、室内にいる時はマジクールで乗り切っている
住んでるマンションは風通しが良くて涼しい時は涼しいんだけど、昼間よりも夜の方が暑くなることが多い

原因は、夜になるとマンション住民のほとんどがエアコンを使うから、室外機の熱風が建物から発生しまくり、
窓を開けていると熱風で蒸すような暑さになる
高さと住居数が多いマンションだけに発生する熱量が多そうだ
周辺にもマンションがあり、同様の理由で周辺に熱風が漂い、日によっては窓を開けると余計に暑くなるw

そういう日は、流石にマジクールだけでは凌げないのでエアコンを使う
蒸すような暑さになると耐えられないし眠れなくなる
寝る時は除湿+タイマーにして寝るから、最近は目覚まし時計で起きるよりも、暑さで目が覚めることが多くなった


テイルズオブファンタジア なりきりダンジョンX 特典 ドラマチックDVD ~テイルズオブコスチューム!?篇~付き ガラスの花(Tales of Edition)【期間限定生産】 テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX 英雄を導く書
今週の購入予定ゲームは2本
1本に2タイトルを収録した「テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX」
「なりきりダンジョンX」はGB版のフルリメイクで、ほぼ別物の新作になっている
登場するコスチュームは80種類以上、収録術技はシリーズ最多の700以上!
バトルはPS2版TOD・TOHのシステムを進化させた「XAR-LMBS」
爽快かつスピーディーなバトルが携帯ゲーム機で楽しめる

PSP版TOPをパワーアップさせた「TOPクロスエディション」も収録
バトルシステムが作り直され、従来のシリーズと同じく爽快なバトルが楽しめるようになった
一部のドット絵、エフェクトなども作り直されている
「なりきりダンジョンX」のシナリオリンク要素として、新キャラと新イベントが追加されている

主題歌CDには「連動パスワード」が封入される、内容は不明
今週発売ゲームの中ではメインタイトルになると思われる
1本に2タイトル収録されているのでボリューム感は満点


テトリス パーティープレミアム テトリス パーティープレミアム
ハドソンから発売される「テトリス パーティープレミアム」
テトリスは任天堂からも発売されているが、現在は再生産の目処がない為、新品の入手は困難になっている

ハドソン版はWiiとDSで発売、違いはWii版が最大6人、DS版が最大8人プレイが可能
両タイトルともWi-Fi通信でネット対戦も可能
収録されるモードが23種類と多く、条件を満たすと「ボンブリス」もプレイ可能になる
価格はどちらも3990円と同じなので、プレイ環境に合わせて選べば良い
人気があるのは携帯できるDS版、自分はDS版を購入予定


Xbox Live 3500 マイクロソフト ポイント カード【プリペイドカード】
あと、XBLAで8/4配信予定の「悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair」を購入予定
ドラキュラシリーズ初のマルチ協力プレイ対応、最大6人プレイが可能
プレイアブルキャラはアルカード、来栖蒼真、ジョナサン、シャーロット、シャノアの5人
MAPデータやモンスターは月下、蒼月、ギャラリー、刻印のものが使われる
価格は1200ゲイツと少し高め

デモ版をプレイして楽しめそうだったら購入するつもり
本来はやり込み要素のあるRPG系アクションなんだけど、これはやり込み要素はあるのかな?
協力プレイがメインでやり込みがなさそうに見えるんだけど


アサシンクリードII スペシャルエディション【CEROレーティング「Z」】 ペルソナ3 フェス PlayStation 2 the Best ペルソナ4 PlayStation 2 the Best バトルスピリッツ デジタルスターター(初回特典:ゲームオリジナルプロモーションカード「巨人皇子アレクサンダー4世」3枚」同梱) ハートキャッチプリキュア! おしゃれコレクション(初回生産版「いつきのせいふく」データカードダス」同梱)
XB360 アサシンクリードII スペシャルエディション
PS2 Jリーグウイニングイレブン2010
PSP 俺たちのサバゲー VERSUS
PSP アサシンクリードブラッドライン 廉価版
PSP Zill O'll~infinite plus~ 廉価版
PSP アンデッドナイツ 廉価版
PSP 流行り神3 警視庁怪異事件ファイル 廉価版

その他の今週発売ゲームタイトル
メインとなるテイルズ以外はコレといったタイトルがないが、廉価版タイトルが豊富
「アサクリII スペシャルエディション」は、未プレイの人には嬉しい2つのDLCを収録したお得な廉価版
中古でもそこそこの値段がする「ペルソナ3フェス」「ペルソナ4」も廉価版に
実際のゲームルールで遊べる「バトルスピリッツ デジタルスターター」は待望のゲーム化
PSPでも2タイトル発売されたが、何故かアクションゲームだった


今週発売のBD・DVD、フィギュア、CD、書籍など
「劇場版東のエデンII」が発売、Iの続きが気になっていたので楽しみだ
「3×3EYES BD-BOX」は期間限定生産品、書籍ではWJ漫画のコミックスが沢山発売
今週だけで単行本を5冊以上買うことになるな

Amazon限定 東のエデン 劇場版II Paradise Lost Blu-rayプレミアム・エディション【初回限定生産】(BDTVシリーズ&BD劇場版I・IIコンプリート収納BOX付きアナザージャケット仕様) 3×3EYES BOX(期間限定版) [Blu-ray] 刀語 第五巻 賊刀・鎧 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.2【数量限定生産版】 [Blu-ray] 生徒会役員共 1 (Blu-ray) 真・恋姫†無双~乙女大乱~ 一 Blu-ray生産限定特装版 仮面ライダーW(ダブル) VOL.7 [DVD]
BD B型H系 1 ■DVD
DVD 東のエデン 劇場版II Paradise Lost DVDスタンダード・エディション
DVD 刀語 第5巻
DVD 荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.2

スーパーロボット超合金 マジンガーZ (初回特典付き) ROBOT魂<SIDE KMF> ヴィンセント初期量産試作型 TVアニメ「けいおん!!」オープニングテーマ Utauyo!!MIRACLE(初回限定盤) TVアニメ「けいおん!!」エンディングテーマ NO,Thank You!(初回限定盤) ストライクウィッチーズ2~笑顔の魔法~(初回限定盤)(DVD付) 初音ミクの消失 / cosMo@暴走P feat. 初音ミク(ジャケットイラストレーター:左 )【数量限定初音ミクの消失ストラップ付き】
CD 戦国BASARA3 オリジナルサウンドトラック
CD ザ・キング・オブ・ファイターズXIII オリジナルサウンドトラック
CD メモリーズオフ ゆびきりの記憶 OPテーマ「小指のパラドックス」

副島成記 ART WORKS 2004-2010 (アトラスファミ通) ブレイズ・ユニオン 設定資料集 (ゲーマガBOOKS) 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 公式設定画集 (ゲーマガBOOKS) イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ 公式攻略ガイドブック ONE PIECE 59 (ジャンプコミックス) NARUTO―ナルト― 52 (ジャンプコミックス) BLEACH―ブリーチ― 46 (ジャンプコミックス) バクマン。 9 (ジャンプコミックス) 銀魂―ぎんたま― 35 (ジャンプコミックス) 家庭教師ヒットマンREBORN! 30 (ジャンプコミックス)
ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 光と影の英雄
THE KING OF FIGHTERS XIII MASTER GUIDE
頭文字D 41
GOD EATER −救世主の帰還− 2
べるぜバブ 7
機巧童子ULTIMO 4
MASKED BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK 2
銀魂キャラクターズブック VOL.3

  
Posted by od3 at 記事URL戯言

2010年07月31日

[PS3・XB360] QUANTUM THEORY 『冒頭プレイムービー』


4Gamer記事より
「QUANTUM THEORY」の冒頭プレイムービーが公開 
ゲーム冒頭から5分間のプレイシーンをノーカットで収録


  
Posted by od3 at 記事URLTrackBack(0)新作ゲーム

アフィリエイト ポケモン・ブラック&ホワイト 予約開始

ポケットモンスター ブラック ポケットモンスター ホワイト icon
DS ポケットモンスター ブラック ■ホワイト 9/18発売
他店予約 ■トイザラス・黒 ■トイザラス・白 ■ハピネット・黒 ■ハピネット・白 ■いーでじ・黒 ■いーでじ・白
XB360 電脳戦機バーチャロン フォース メモリアルボックス15 ■通常版 12/22発売

Red Dead Redemption(レッド デッド レデンプション)【CEROレーティン「Z」】 劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ 特典 初回生産限定封入特典「劇場上映 生フィルムコマ」付き NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム2 特典 ナルティメットストーム2 ビジュアルブック付き Fable III(フェイブル3) リミテッド エディション【CEROレーティング「Z」】 Fallout: New Vegas(フォールアウト:ニューベガス)【CEROレーティング「Z」】 DREAM C CLUB(ドリームクラブ) ZERO(初回特典:限定コスチュームダウンロードカード同梱)
PS3 Red Dead Redemption ■XB360版 10/7発売
PS3 劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜 Hybrid Pack 10/7発売
PS3 H.A.W.X.2 ■360版 10/7発売
PS3 NARUTO−ナルト−疾風伝 ナルティメットストーム2 ■XB360 10/21発売
PS3 R.U.S.E. ■360版 10/21発売
XB360 Fable III リミテッド エディション ■通常版 10/28発売
PS3 Fallout: New Vegas ■XB360版 11/4発売
XB360 DREAM C CLUB ZERO 冬発売

バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX [Blu-ray] BLACK★ROCK SHOOTER Blu-ray&DVDセット ねんどろいどぷちB★RSセット付き (初回限定生産) figma 涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈みくる 大人ver. ハヤテのごとく!! ねんどろいど 桂ヒナギク (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 涼宮ハルヒの消失 ねんどろいど 長門有希 消失ver. (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 初音ミク Tony ver. (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
DVD 藤子・F・不二雄 TVアニメ アーカイブス DVD-BOX 9/3発売
BD バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX 10/26発売
BD BLACK★ROCK SHOOTER Blu-ray&DVDセット ねんどろいどぷちB★RSセット付き ■BD単品 12/17発売
リボルテック クイーンズゲイト 門を開く者アリスあみあみ 9/2発売
figma デッドマスター 10/25発売
figma 涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈みくる 大人ver. ■あみあみ 10/25発売
ラブプラス1/8フィギュアシリーズセット ■高嶺愛花 ■小早川凛子 ■姉ヶ崎寧々 11/18発売
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02 ■あみあみ 11/25発売
ハヤテのごとく!! ねんどろいど 桂ヒナギク 11/25発売
涼宮ハルヒの消失 ねんどろいど 長門有希 消失ver. ■あみあみ 11/25発売
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド ミナ・ツェペッシュ 11/25発売
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト カナタ 11/25発売
「フレッシュプリキュア!」 イース 12/25発売
アルター とある科学の超電磁砲 佐天涙子 12月発売
アルター TOV ユーリ・ローウェル 12月発売
アルター バカとテストと召喚獣 木下秀吉 12月発売
初音ミク Tony ver ■あみあみ 1/25発売

ファイナルファンタジーXIV 魔法使いの夜 初回版 (Amazon.co.jpオリジナル特典ポストカード付) 仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー コレクターズBOX【BD-BOX】 [Blu-ray] 機動戦士ガンダムUC [Blu-ray] 涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイ コンプリート BOX (初回限定生産) [Blu-ray] 魔法騎士レイアース DVD-BOX 副島成記 ART WORKS 2004-2010 (アトラスファミ通)
PC ファイナルファンタジーXIV 通常版 9/30発売
PC 魔法使いの夜 初回版 ■あみあみ テレカ付き 9/30発売
BD 超・電王トリロジー コレクターズBOX ■DVD-BOX 10/21発売
BD 機動戦士ガンダムUC ■DVD 11/12発売
BD 涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイ コンプリート BOX 11/26発売
DVD 魔法騎士レイアース DVD-BOX 12/22発売
副島成記 ART WORKS 2004-2010 8/2発売
魔法少女リリカルなのはViVid 3 限定版 3/10発売
魔法戦記リリカルなのはForce 3 限定版 3/10発売
バンダイアニメ大人買い特集バーゲン キャンペーン対象商品を3枚以上購入で、合計金額から40%割引きになる

スズノネセブン! ~Rebirth knot~(限定版)(新作ドラマCD & ミュージックCD & オフィシャルマテリアルコレクション同梱) ストライクウィッチーズ -あなたとできること A Little Peaceful Days-(限定版) W.L.O. 世界恋愛機構(限定版)(「WLO正式支給香水」&「キャラクターメッセージカード」同梱) デススマイルズII X 魔界のメリークリスマス(初回限定版:デススマイルズII オリジナルサウンドトラック同梱) 旋光の輪舞DUO(限定版)(「キャラクタードラマCD」同梱) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(限定版) スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL(初回生産版:「OGクルセイド」特製カード同梱)
PS2 スズノネセブン! Rebirth knot 限定版 35%OFF
PS2 ストライクウィッチーズ -あなたとできること 限定版 54%OFF 
XB360 W.L.O. 世界恋愛機構 限定版 55%OFF
XB360 デススマイルズII X 魔界のメリークリスマス 初回限定版 47%OFF
XB360 デススマイルズII X 魔界のメリークリスマス 通常版 57%OFF
XB360 旋光の輪舞DUO 限定版 53%OFF
PSP ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏 限定版 44%OFF
PSP 戦場のヴァルキュリア 2 ガリア王立士官学校 47%OFF
PSP 絶対ヒーロー改造計画 49%OFF
DS スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL 42%OFF
ゲームバーゲンより

S.I.C. 極魂 モモタロスイマジン 魔法少女リリカルなのは StrikerS actsta ティアナ・ランスター (1/8スケールABS&PVC塗装済み完成品) 化物語 戦場ヶ原ひたぎ (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 百花繚乱 1/8 千姫 figma Fate/stay night セイバーオルタ 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st ねんどろいどぷらすぬいぐるみシリーズ10 「高町なのは」 SDX スペリオルドラゴン 仮面ライダーW (ダブル) サウンドガイアメモリVol.3 BOX (食玩)
S.I.C. 極魂 モモタロスイマジン 39%OFF
魔法少女リリカルなのは StrikerS actsta ティアナ・ランスター 45%OFF
化物語 戦場ヶ原ひたぎ 47%OFF 
百花繚乱 1/8 千姫 32%OFF
figma Fate/stay night セイバーオルタ 47%OFF 
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st ねんどろいどぷらすぬいぐるみシリーズ10 「高町なのは」 61%OFF
SDX スペリオルドラゴン 52%OFF
SDX マスクコマンダー 36%OFF
仮面ライダーW サウンドガイアメモリVol.3 BOX 62%OFF
アクションフィギュア・ソフビ バーゲンより


他社のメモステSDカードラインナップ ■マイアソシエイトストア ■過去記事
  
Posted by od3 at 記事URLアフィリエイト

[PS3・XB360] NARUTO−ナルト−疾風伝 ナルティメットストーム2 『万華鏡写輪眼サスケ、水月、香燐、重吾参戦決定』

情報ソース画像
対戦モードに登場する暁Verのサスケは「万華鏡写輪眼」が使用可能
使用時は各忍術がパワーアップ、天照も習得している
蛇&鷹のメンバー「水月」、「香燐」、「重吾」がプレイアブルキャラとして参戦決定
サポートキャラが自動で援護する「サポートドライブ」搭載

29日にPSN・XBLで配信された体験版のプレイ映像を下記で紹介
体験版はカカシとのボスバトルをプレイできる
プレイ動画は、Youtubeなどの動画サイトに沢山アップされている




  ■-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-記事の続きを読む-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-■
Posted by od3 at 記事URLTrackBack(0)新作ゲーム