« 女は猥褻物だから白ポストに突っ込んで処分しちまえ | メイン

2010/08/03

ドル円ナイアガラ

ドル亡き後の世界 ドル亡き後の世界
価格:¥ 1,680(税込)
発売日:2009-10-30

日銀がちっとも経済力に見合っただけの札を刷らないので、どんどん円高になりますね。まぁ、今の倍くらいの円を刷らないと円高は止まらないんだが、つうか、ドルも元も刷りまくってるんだが、日銀は小心者なのでダメですね。でも、そろそろドルが反騰するんじゃないか、という気もしないでもないんだが、ドルが騰がる時はチビチビと長期間にわたって騰がるのが特徴なので、慌てなくてもダイジョウブだ。




ドル円ナイアガラ
1 :通信士(アラバマ州):2010/08/03(火) 16:49:22.68 ID:ct/C6ZB3●
ソース
http://www.gaitame.com/market/chart/usd_15.html
4 :トリマー(熊本県):2010/08/03(火) 16:50:11.82 ID:dUFwYMt0
これは酷い
6 :脚本家(東京都):2010/08/03(火) 16:50:52.79 ID:Ip3Ov0+t
早く介入しろ
日本終わっちゃうぞ・・・
8 :政治厨(岐阜県):2010/08/03(火) 16:51:36.44 ID:Yxq7mLay
ドル弱すぎ
12 :モデラー(愛媛県):2010/08/03(火) 16:52:11.79 ID:l9I8BbtP
ド ル が 紙 切 れ
13 :書家(山形県):2010/08/03(火) 16:52:12.65 ID:8A5qf9y9
さらに下降
18 :タピオカ(中部地方):2010/08/03(火) 16:54:41.27 ID:AWJ+OnV2
野田財務相の円高容認発言を受け円が85.85円まで続伸
26 :システムエンジニア(埼玉県):2010/08/03(火) 16:58:07.18 ID:4xcM8bqK
85円台なら先週の金曜にも示現しているし
明日の終値を見ないとなにも判断できない
7:グラフィックデザイナー(神奈川県):2010/08/03(火) 16:51:02.44
内需80%の国で円高って悪いことなん?
輸出している企業に勤めているリア充たちがざまーみろってだけで俺たちの生活は楽になるのでは
27 :プロデューサー(茨城県):2010/08/03(火) 16:58:07.84 ID:PfkRiIW6
>>7
内需80の意味が問題だ。
外需:20%:お父さんの稼ぎ
内需:80%:家の中
一見お父さんなんぞ大したようには見えないが、内需はぐるぐる金が回ってるだけ。
お母さんが財布を握る→俺に小遣い→その金で妹とセックス→弟にゲーム代行→弟は母さんに金払ってセックス→最初に戻る
20%のお父さんが稼げなくなったら、ご飯も買えなくて一家離散は確実。
31 :アニオタ(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 16:59:21.00 ID:Bs3buo2U
ドル雑魚すぎワロタw
日本円最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33 :64式7.62mm小銃(広島県):2010/08/03(火) 17:01:04.74 ID:BDrZnBqi
日本が死なない程度まで各国挙げて叩き続けるんだから
円高トレンドがしばらくの間続くだろうな
42 :大学芋(京都府):2010/08/03(火) 17:02:05.95 ID:dygkY+gf
日経マイナス500円こいや
46 :アナウンサー(新潟県):2010/08/03(火) 17:02:27.32 ID:wNusFIce
そろそろ買っておけば年明けにはみんなうはうはだよ
50 :システムエンジニア(埼玉県):2010/08/03(火) 17:03:02.54 ID:4xcM8bqK
米国債の利回り低下
が原因じゃないのかな
58 :イタコ(アラバマ州):2010/08/03(火) 17:05:35.19 ID:MIpkWd4D
一人当たりGDP順位の順位かなり上がっただろ
51 :公務員(長屋):2010/08/03(火) 17:03:28.19 ID:Tpdwmg2T
円高になったら日経下がるってわかってるのに何もしないね
63 :MPS AA-12(三重県):2010/08/03(火) 17:07:05.13 ID:XBulEr78
>>51
別にする必要ないしな
突発的な円高なら国が介入すべきだが
予測の範疇の円高であれば企業で対応すべき事だ
要するにFX厨は勝手に死ね
69 :外交官(catv?):2010/08/03(火) 17:09:47.62 ID:A+YJhCSb
>>63
1円動かすのに2兆円いるしな
おいそれと動くはずない
64 :ファシリティマネジャー(愛知県):2010/08/03(火) 17:07:39.59
リチャードクーの1995年頃の本にこう書いてある
「なぜ日本の経済は弱いのにこれほど円高になるのかとよく聞かれる。」
15年間、変わってないな日本は
75 :AV男優(神奈川県):2010/08/03(火) 17:11:08.88 ID:TdtOyLuP
30分で10万円が10万8千円になったお(*´∀`*)
82 :国会議員(島根県):2010/08/03(火) 17:16:07.93 ID:DQ+y0PDv
ドル円だけ過剰反応、クロス円は反応鈍い
問題なし
ドル円が80円まで行くのは規定路線
どうせ下がるなら底につくまで対処しても金をどぶに捨てるだけ
83 :グラウンドキーパー(京都府):2010/08/03(火) 17:16:09.04 ID:/yM9xV5y
ドル刷りすぎなんじゃないの
87 :モデル(catv?):2010/08/03(火) 17:17:38.82 ID:DUxvTvad
>>83
むろん刷りすぎ。
86 :イタコ(catv?):2010/08/03(火) 17:17:26.49 ID:ySV/BUQ/
だから日本は円刷ってどっかの領土買っちまおうぜ!
95 :H&K PSG-1(アラバマ州):2010/08/03(火) 17:20:01.95 ID:iS4+/YYG
昨日バーナンキさんが円は75円にするって言ってたよね?
100 :ワルサーWA2000(catv?):2010/08/03(火) 17:24:11.58 ID:vssiahA3
FX厨ざまあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107 :きゅう師(岩手県):2010/08/03(火) 17:26:20.02 ID:betBAC1/
指先一つで年収1000万
96 :イタコ(中部地方):2010/08/03(火) 17:20:24.21 ID:fwv+uEAh
円高は国民的にはプラスだろ?
111 :作家(長屋):2010/08/03(火) 17:27:54.29 ID:YbeXz4Ew
>>96
資源が無い日本は資源を外国から買うじゃん
円高だから安く買えるからモノの値段が相対的に安くなる
物価が下がってデフレに陥る
給料も下がって住宅ローンとかある中高年の生活が苦しくなる
現金資産のある人には悪い事ではないけどね
116 :モデル(神奈川県):2010/08/03(火) 17:36:05.28 ID:XxLNB0QX
ドルだけが死んでるよね
あんだけITは好決算連発してダウも10000後半まできてるのにw
122 :歯科技工士(アラバマ州):2010/08/03(火) 17:42:55.73 ID:8Cu59eAl
世界中がモノカルチャー経済に回帰し始めてるからな、どこも基本は通貨安狙い
世界が製造業大国の日本を潰してそのパイを分け合おうとしてるよ
130 :VSS(アラバマ州):2010/08/03(火) 17:49:44.61 ID:vA8WsJ7Q
ドルってとんでもない糞通貨だな
132 :商業(千葉県):2010/08/03(火) 17:50:23.87 ID:ndxRy3hI
もういい加減ヘッジで円買いやめさせろよ
明日からじゃぶじゃぶ円刷りまくれ
外人に遠慮すんな
137 :内閣総理大臣(東京都):2010/08/03(火) 17:53:01.49 ID:Yr1GGZIB
何かお前ら気が立ってるみたいだから
息抜きに俺のチンコでも見るか?
145 :中国人(岡山県):2010/08/03(火) 17:59:17.30 ID:BcwLpEmN
そういや昨日日本国債1パーセントくらいになってたもんな
一体何が起こってるんだ
財政難じゃなかったのかよw
ギリシャみたいになるんじゃなかったのかよ(核爆
146 :SR-25(dion軍):2010/08/03(火) 18:00:19.78 ID:pSyTz5zX
例の人たちは相変わらず楽しそうでした

>ばいんたのむ6.68助けてkれ
>ぎゃあああああああああああああああっっs
>ああああああああああああ
>
>いやああああああああああああ
>阿呆大大大大大大臣
>あぎゃあああああああああああああああああ
>介入しろやああああああああああああああああああああああああ
155 :モデル(神奈川県):2010/08/03(火) 18:05:34.01 ID:XxLNB0QX
>>146
市況2かw
この人たちはほんとバカの一つ覚えみたいに介入介入ってw
151 :歌人(愛知県):2010/08/03(火) 18:04:20.72 ID:hjnwzfmE
円が高いんじゃない
ドルが安いんだ
152 :歯科衛生士(catv?):2010/08/03(火) 18:04:37.14 ID:H2bvEs9C
どうすっころんでも円安にはならんだろ。
米経済は当分回復する見込みないしな。
139 :カーナビ(東京都):2010/08/03(火) 17:54:48.97 ID:CaQ6LI+4
ドルはあいかわらず屑ですなあ~ でもなくならないんだよね~
140 :歌人(埼玉県):2010/08/03(火) 17:57:06.19 ID:LtFCqfHC
>>139
米国も中国も円高で日本の製造業を死滅させたあとに日本の財政赤字を煽りまくって破綻させる気マンマンだからね
148 :マッサージ師(青森県):2010/08/03(火) 18:00:41.23 ID:HwXIvHtH
>>140
円高は変動相場制なのに他国の通貨の供給量が増大していく中で何もせずに見守ってるだけの日銀の責任だろ
153 :歌人(埼玉県):2010/08/03(火) 18:04:37.87 ID:LtFCqfHC
>>148
日銀だけの判断というよりは中国や米国がカネを刷らせないように政府に圧力かけてそれを日銀が守ってるだけだろ、法律上日銀は独立した機関なはずだけどな
162 :彫刻家(茨城県):2010/08/03(火) 18:08:42.20 ID:QaDBCUGT
ヘッジファンドは二番底がやりたくてやりたくて仕方がないんだな
金融屋死ね
174 :鉄パイプ(兵庫県):2010/08/03(火) 18:15:17.78 ID:bUqrBU7o
俺素人だけど、今全力で㌦買えば財産が10倍くらいになる気がする
176 :小池さん:2010/08/03(火) 18:15:59.04 ID:vQ6+Xr3D
雇用統計過ぎて、お盆になれば一時的に円安になるだろうから、十分引きつけてからLすれば儲かる気がするな
184 :歴史家(愛知県):2010/08/03(火) 18:18:13.35 ID:st/V+HFs
円高が進むなら、紙幣刷って他国から物買えばいい。安くなったら外需主導にすればいい。無理やりドル買って円安に持っていくのはバカ
207 :AV男優(岡山県):2010/08/03(火) 18:31:14.26 ID:bt+fzs12
米国がドル安にしたがってただろ
持ち直すも糞もねーよ、これが彼等には望ましいんだよ
問題は何時かはドル高に戻せるかどうかだな
209 :歯科衛生士(catv?):2010/08/03(火) 18:32:05.71 ID:H2bvEs9C
お前等が持ち直すだのLしろだの言ってるから、
どう考えてもS全力だな(´・ω・`)
212 :奇蹟のカーニバル(千葉県):2010/08/03(火) 18:33:26.84
「ニュー速にスレが建つと反転の逆指標となる」、という逆指標なるものも存在する
要はあてにするな
220 :きゅう師(catv?):2010/08/03(火) 18:55:59.36 ID:81rdiO/V
これは政策。
これ以上GMに公的資金の注入やら保護政策すると支持率ヤバイからドル安で援護射撃。
222 :スリ(アラバマ州):2010/08/03(火) 19:04:16.65 ID:BOCgof/F
忠告しておく。
初心者は乱高下時にまるでぼろ儲けできるように感じて参戦するが、
実は一番危険なのは乱高下時だ。強制ロスカット続出。
為替は、大人様の後を野良犬のようについていっておこぼれをもらってこそ稼げる。
223 :芸能人(大阪府):2010/08/03(火) 19:05:55.87 ID:5sHRsLL5
85円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
224 :スポーツ選手(北海道):2010/08/03(火) 19:07:00.26 ID:stzcd7kl
爆益すぎてうんこ漏れた
230 :AV男優(兵庫県):2010/08/03(火) 19:15:51.33 ID:4Qi+lw2x
円高じゃなくてただのドル安なんだから問題ない。
経済指標もユーロも堅調。困ってるのはドル円のロンガーだけ。
232 :経済評論家(岡山県):2010/08/03(火) 19:18:55.64 ID:ANEYE72C
普通にドルの独歩安だろ
日銀介入しろとか言ってる奴はヒャッハーレベルw
234 :教員(愛知県):2010/08/03(火) 19:32:24.71 ID:NBMsjovz
よく国債発行とかで、日本がギリシャみたいに破綻するとか言うけど、日本が破綻に近づけば近づくほど、円安になって輸出でぼろ儲け出来るんだから、むしろ破綻するべきだろ。
破綻に近づけば近づくほど儲かる国、日本を、世界に見せつけてやろうぜ?
238 :建築家(東京都):2010/08/03(火) 19:40:05.76 ID:y+koToZ7
                           ___A___
                          (_o_o_o.) ドル円
                    _______ハ___ 50円
                           / /
                          /  /60円
                         /    /
                       /    /
                     /    ./ 70円
     ___A___        ___A__,/     /
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   /
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゚Д゚ii|l)/ |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U        .U  .U

コメント

輸出企業が黒字出してるんだからまだまだ円高行けますよw

よっしゃぁ、ドル立てで金借りて都内に一戸建買うどぉぉぉぉぉぉぉ

↑小心者なので、奥多摩あたりにあばら屋を買うにが精一杯ですだよ

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ネットで拾った笑い話
人気blogランキングへ
ルンミーブルースバンド

チョトマテクダサイ
銀河のステップ
戦場のテディベア
るんみぃぶるうす
on the road

最近の記事

2010年8月

ジャンル

アジア
小説
伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ
昭和ポルノ史

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31