「生死分からない」=何年も会わずと説明―息子の所在を確認・113歳女性不明
8月3日17時46分配信 時事通信
113歳で東京都内最高齢とされていた古谷ふささんが住民登録地の杉並区におらず、所在不明となっている問題で、警視庁杉並署は3日、千葉県市川市で同居しているとされた息子(71)の所在を都内で確認し、事情を聴いた。捜査関係者によると、息子は「死んでいるか生きているか分からない」と説明したという。
同署や同区によると、住民登録上、同居とされた長女(79)は古谷さんについて「弟と一緒に住んでいるのではないか」と説明。同市の息子の住民登録地を訪れたところ、空き地になっていた。
その後の捜査で、息子は都内の施設にいると判明。捜査員が古谷さんの所在を尋ねたところ、「母がどこにいるのか知らない。何十年か前に千葉のアパートで一緒に住んでいたことがある」と答えたという。
【関連ニュース】
・ 息子の所在を確認=「どこにいるか知らない」-113歳女性不明・警視庁
・ 高齢者の生活状況調査へ=「111歳」男性事件で
・ 息子の所在も確認できず=113歳女性不明で
・ 八王子でも「102歳」男性不明=3年前訪問、「いない」と家族
・ 「貸金庫に移した」=年金引き出しで孫説明
同署や同区によると、住民登録上、同居とされた長女(79)は古谷さんについて「弟と一緒に住んでいるのではないか」と説明。同市の息子の住民登録地を訪れたところ、空き地になっていた。
その後の捜査で、息子は都内の施設にいると判明。捜査員が古谷さんの所在を尋ねたところ、「母がどこにいるのか知らない。何十年か前に千葉のアパートで一緒に住んでいたことがある」と答えたという。
【関連ニュース】
・ 息子の所在を確認=「どこにいるか知らない」-113歳女性不明・警視庁
・ 高齢者の生活状況調査へ=「111歳」男性事件で
・ 息子の所在も確認できず=113歳女性不明で
・ 八王子でも「102歳」男性不明=3年前訪問、「いない」と家族
・ 「貸金庫に移した」=年金引き出しで孫説明
最終更新:8月3日19時29分
Yahoo!ニュース関連記事
- 東京で新たに2人=100歳超の所在不明(時事通信) 8月 3日18時39分
- 「生死分からない」=何年も会わずと説明―息子の所在を確認・113歳女性不明(時事通信) 8月 3日17時46分
- 100歳確認苦慮、家族拒否・住民票移さず施設…[photo](読売新聞) 8月 3日12時36分
- 息子の所在も確認できず=113歳女性不明で―東京都杉並区(時事通信) 8月 3日12時31分
- 113歳女性、次男宅は空き地で所在も不明(読売新聞) 8月 3日12時 6分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで 100歳以上の高齢者所在不明相次ぐ の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 検察官、加藤被告に「正当防衛」だったかと質問 秋葉原殺傷[photo](産経新聞) 12時46分
- 加藤被告、ハンドルネーム「クロノコ」の理由 秋葉原殺傷[photo](産経新聞) 12時1分
- ブログで批判、仕返しで重傷…大学硬式野球部(読売新聞) 17時8分
|