大相撲 天皇陛下が異例の書簡 白鵬関の活躍ねぎらう
8月3日12時9分配信 毎日新聞
拡大写真 |
天皇陛下から名古屋場所優勝のお祝いの書簡が届き会見に臨む横綱・白鵬。右は村山弘義・日本相撲協会理事長代行=東京・両国国技館で2010年8月3日、石井諭撮影 |
【白鵬が泣いた】大相撲名古屋場所:土俵外、波乱の15日間 白鵬が悔し涙
宮内庁によると、天皇陛下の言葉を川島裕侍従長名で書簡にしたもので、両国国技館(東京都墨田区)で宮内庁側から村山理事長代行に手渡された。書簡は「困難な状況にありながら、連日精励奮闘して幕内全勝優勝を果たしたのみならず、大鵬関の連勝記録を超え、歴代3位の連勝記録を達成した横綱白鵬関に、おねぎらいとお祝いをお伝えになるとともに、今後とも元気に活躍するよう願っておられる」などと記されているという。【真鍋光之】
◇白鵬関は「光栄」
横綱・白鵬関と日本相撲協会の村山弘義・理事長代行らが3日午前、東京・両国国技館で記者会見。紋付きはかま姿の白鵬関は「陛下からのお言葉をいただき、これ以上のものはないと思っております。心から喜んでおります。光栄でございます」と話した。
さらに「賜杯がなく、うれしさ、悲しさ、寂しい気持ちから涙を流した」と7月25日の名古屋場所千秋楽表彰式を振り返った。
村山理事長代行も「誠にありがたいお言葉に感激しております。心を新たにして大相撲の発展に精進と努力をしてまいりたい」と述べた。
野球賭博問題の影響で、協会は名古屋場所での天皇賜杯授与などを自粛していた。【武藤佳正】
【関連ニュース】
【泣いた理由を語った】白鵬「新たな責任」 全勝3連覇から一夜明け
【写真で見る】大相撲名古屋場所 主な取組
【写真で見る】白鵬:4年越しの挙式 夫人の姿に「改めてほれ直した」
【写真で見る】大横綱への道歩む 白鵬の軌跡
【大相撲を揺さぶった】角界野球賭博問題
最終更新:8月3日13時20分
Yahoo!ニュース関連記事
- 天皇陛下から白鵬にお祝いの書簡(デイリースポーツ) 8月 3日13時42分
- 「これ以上のものはない」=感激の白鵬関―大相撲(時事通信) 8月 3日12時23分
- 大相撲 天皇陛下が異例の書簡 白鵬関の活躍ねぎらう[photo](毎日新聞) 8月 3日12時 9分
- <大相撲>天皇陛下が異例の書簡 白鵬関の活躍ねぎらう[photo](毎日新聞) 8月 3日11時50分
- 天皇陛下、白鵬関をおねぎらいの書簡 宮内庁が村山理事長代行に(産経新聞) 8月 3日11時25分
この話題に関するブログ 5件
関連トピックス
主なニュースサイトで 白鵬翔 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- <今野雄二さん>自宅で自殺か 映画評論家(毎日新聞) 1時57分
- 韓国側が観光旅行要請=金元工作員来日時のヘリ遊覧―中井担当相(時事通信) 13時13分
- 113歳所在不明 長女「早く役所に伝えれば」[photo](産経新聞) 2日(月)23時31分
|