最終更新:2010年8月3日(火) 13時51分
「朝鮮学校」も無償化へ、高校授業料
政府は、高校の授業料の無償化を適用するかどうか検討してきた「朝鮮学校」について、原則、無償化の対象とする方針を固めました。
今年4月にスタートした高校無償化は、公立高校の授業料は徴収せず、私立高校生には世帯に応じて年間およそ12万円から24万円の「就学支援金」を援助する制度です。
政府は制度の開始時点では朝鮮学校を無償化の対象から外し、文部科学省が外部の有識者による非公開の検討委員会を設置して、適用するかどうか慎重に検討してきました。
検討チームは朝鮮学校の視察を行い、会合を重ねた結果、「日本の高校に類する教育課程」にあたると判断。これを受けて、政府も朝鮮学校を原則として無償化の対象とする方針を固め、近く発表します。
対象として認められた朝鮮学校の授業料は、4月にさかのぼって無償化が適用されます。(03日13:08)
TOPICS
2010年8月3日(火)のニュース一覧
社会
「都内最高齢」不明、息子も所在分からず
長野でも110歳男性の所在確認できず
厚労相、高齢者所在確認手段を検討へ
民主前議員の女性運動員2人を逮捕へ
登山客救助、通行禁止の林道から入山
日テレ社員の遺留品か、現場付近で発見
規制緩和で収入格差、労働経済白書
熱中症の救急搬送、2か月間で2万人超す
中井防災相、豪雨被害の支援対象拡大
大阪・2児遺体、今年1月から育児放棄か
賭博「仲介役」恐喝、当初は1千万円要求
山陽道で追突事故、トラックの2人死亡
秋葉原殺傷、被告が事件の計画性否定
元上司重傷、殺人未遂容疑で男逮捕
交流の場、「裁判員経験者ネットワーク」
引き揚げ者の預かり物を「虫干し」
天皇陛下、白鵬を労い異例の書簡
両陛下、茨城の環境研究所など視察