スピーカーの丸くて振動するとこ
PSPをお風呂に
買ったばかりのへら竿
夜の生活
DSに普通のペンで力強くぐりぐり書かれた
タッチペンのつもりらしい
留守中に車の洗車ごっこしたらしんだが
タイヤ洗う結構荒いタワシで車体までゴシゴシやったみたいで
塗装が禿げてた
アンプの電源ボタン
壊れてないが、2歳の子がPCの
電源ボタン連打しててびびった
うちもpcの電源やられた
ついでにCD入れるとこに何故か財布に入れてたはずのカード類
しこたま詰め込まれて壊れた
その後液晶ディスプレイに頭突きされて割れた画面
息子の額は無傷だった
修理総額に泣いた
DVDデッキ・・・DVDを無理やり出し入れしてるうちに出てこなくなった・・・
怖くてブルーレイなんて買えない
昔の話になるが、ビデオデッキは二人ともに壊されたし
PSも壊された
入れるべきではない何かを入れたがるんだよな
フェンダー?ジャズベースをボコボコにされた
それ、フツーに使ってても壊れるからw
俺なんて3つも壊したぜwww
結婚式のビデオやられた
気が付いたらテープが外に出まくってカオス状態だった
油性マジックで落書き
悲しい事に我が子には絵の才能はないようだ
エタノールで消せるかも
試してみてちょ
PS3の挙動が怪しい
DVD自体を傷つけまくってる上に、出し入れ
おもしろがってしてるからか・・・
再生中に取り出しとかやめておくれ
「おお、うちの子フラットでも電源と取り出しボタンわかるのか」
とか浮かれてる場合じゃなかった
物理的ではないが、1歳の息子が嫁の携帯のパスワードを解除しやがったw
一昨日、腕時計を壊された 修理費は25000円・・・orz
あとはDVDプレイヤー、ニンテンドウDS、お気に入りのコーヒーカップ等々
お転婆すぎるぜウチの娘ちゃん
俺がモンハンやってる姿を真似してるらしい。
子供は加減がわからないから
なんかボタンの反応が甘くなった…
ちょwwwかわええなぁw
リアルで見たいぞw
昔、ビデオデッキ壊された・・2台。
箸やらブロックやらがいっぱい入ってた。
独身時代に買った高い傘
どんな強風にもビクともしなくて
通勤に重宝する奴だったのに・・・orz
ほっとくとゴム以外全部食っちまう。
カバーはがされたり汚されたり
折られたり
キッチリ本棚に保管するタイプだったが
最近どうでもよくなってきた
小説は無事
うちは逆に文庫小説のカバーと帯をメインに狙ってくるw
それで図書館の本も同じつもりでめくって破ってくれますたorz
……あと3冊じゃなくて、4冊だった。
図書館の本4冊も破ったって・・・ちゃんと弁償した?
絶版本の場合って買い替えできないよね、どうすんの?
1冊は絶版本だった。でもレア本じゃなかった(古書店で定価以下で買える)から
弁償してくれって言われたらそのつもりだった。
被害は庇護されていない部分の破れのみで、中身は無事だったんで
「保護フィルムで修復できますので大丈夫ですよ。お子さん、気をつけてあげてくださいね」
の注意だけで済ませてくれたよ。
「破損させても何も言ってくださらない人がいるので、申告してくださるだけでも助かります」とも言ってくれた。
ちなみに昨夜は嫁が結婚前に買った美術展カタログをもしゃもしゃしてたそうだ。
先日も同じ画家の作品集CD-ROMで床をゴリゴリしてて、ディスクが読み込めなくなったとか。
10年以上前の代物で製造元は生産終了在庫なし、アマで約5倍の値段、オクには出ていない。
「手に届く所に置いてた自分が悪いからね。子供は怒れないよ。でもね、でもね……」って嫁が泣いてた。
CDはダメ元で表面研磨してみてはどうか
新築の家の壁
あ。ナチュラルに忘れてた。ノートPCの液晶モニター。
(すげえ見辛いけどなんか普通に使ってるwwwww)
うちはジョジョ狙われたな
外してくるくる丸めるな
つらいな・・それ
泣けてくるよ
Zの最終回みたいになちまったよorz
食玩
壊されたっつうかおもちゃになっちゃってるな
いろいろなくなっちゃてるけど
楽しそうだからまあいいか・・
DSはやられた。まぁ覚悟の上で預けたんだけどね
タッチペンって力加減知らない子供には危険すぎるw
なので俺用のPSP・ネットブック関連はとにかく触らせてないw
見つかっても「お仕事用だから絶対ダメ」で済ませてるな
据え置きPCに関してはメタルラックを改造してサーバーラック
みたいに鍵付きの扉つけちゃったよ
携帯を水の入ってる、バケツの中に
メガネのフレーム
もう何本目だろう。。
新築なのに和室の障子
BOXティッシュ
あれ絶対落としたり力込めてタッチパネル傷つけたり
するのが容易に想像出来るな
でもそこまで使い込めれば本望かとも
思い買おうかとも思うが・・・
大体のもんは壊れたら子供のおもちゃに
格下げして新しいの買うんだけどね~w
ちと高いなまだ
ipod touchはいけにえになりました
タッチして写真が大きくなったり小さくなるのが面白いらしくてゲラゲラ笑ってるから良いかな
っとおもったらいつの間にかヒビ入ってた
めがね、リアプロの画面に油性マジック、DVD、腰
大切な休日
夫婦仲
結局、生贄差し出しても下手すりゃ数分で壊されて本命に手を
出そうとするからなw
弄らせないような躾なり仕組みなり作るしか無い
大事なお客や友達の連絡先どうしてくれんだよもう。
バックアップくらいしときなよw
電子データを単体で運用するとか危機感足りないと個人的には思う
にしても最近の携帯って二つ折りだったり大画面だったりで華奢なの
多いよね
携帯が破壊されても、カードから取り出せただろうに
SDカードに電話帳退避とか1発操作で今できるじゃん
どうした?
とーちゃんかーちゃんが今現在使用している携帯じゃないと納得できないみたい。
激しくあるあるw
あんまりいたずらされるんで、1こ前の奴電源入るし貸して見たんだけど
ちょっと悪戯してまた俺の携帯に戻ってきた
パソコンも親が使用してるの狙ってくるな
アンパンマンのパソコン買ってやったが
1日で飽きやがったゼ・・・・・・・・・・
テレビ見る時間
嫁のGカップバスト
ラジコンの戦車。
ポータブルDVD x4台
CDやDVDソフトは数知れず。
自分で操作したいのは分かるがきちんとセットできてないのに
プレイボタン押すから妙なところで止まったままやんか・・・
壊されてないと思うがテレビのリモコンが去年の秋くらいから行方不明。
行方不明と言えば、お札だな。
嫁のサイフから抜き取り、なぜかふすまやカーテンなどの隙間に隠す。
俺にくれれば、最高の息子なのにw
AV機器と子供の相性は最悪だよねw
日常的に置いてる場所だけに対策難しいわ
蛸足コンセントの主電源をがっちんがっちんオンオフ
メガネのつるをありえない方向に曲げられた。
無料で直してもらえたけど、まだちょっと歪んでる。
3年間愛用していたノートパソコンをやられた。
幸いHDD は壊れてなかったので、データのサルベージは無事に成功した。
子供が起きてる時間帯の
サッカーみたいよおおおおおおおおお!!!!!!
ノートPC:液晶にブロックの角でゴリゴリと傷付けられた
TVのリモコン:ぶん投げられた。電池カバー割れた。ガムテープで留めてる
お気に入りだった、赤トンボのスケールモデル。
主翼が吹っ飛んでバラバラにされた。
たった今、客間に飾ってあった大皿割りましたorz
俺が子供の時使ってたおもちゃ
しょうがないか
キーボードにゲロ吐いた
コーヒーこぼすどころじゃねえ・・
愛する我が子だぞ 子供はピュアで神に一番近いんだから
マイセン割ったって、将来、日本一の陶芸家になるサインかもしれん
俺なんか、ポルシェGT3を傷だらけにされたんだぞ
「将来、セナかシューマッハだなw」笑って大目に見たぞ
プラモデルだったから良かったけど、本物だったら
太ももにアザ出来るほどつねってたと思う
スレチですが、ポルシェ貯金してます
こやつめw
そんな貯金するなら子供に色々金かけてやれセコいやつめw
>太ももにアザ出来るほどつねってたと思う
おまいが一番セコイ(w
売り上げランキング: 5407
■2年前の記事
■コレクターを色めきだたせる7歳の天才少年画家、作品に総額2000万円以上の値が付く 他
■マーチ以上の大学に行くのって地頭がかなり良くないと無理。凡人はどんなに努力しても産近甲龍止まり ■英語の時制シーケンスまとめ ■速報・世界コスプレサミット2010の優勝はイタリア ■コレクターを色めきだたせる7歳の天才少年画家、作品に総額2000万円以上の値が付...
■【実写で】 魔理沙は大変なものを盗☆ 【エ口漫画家と妹者】
イケメンで有名なエロ漫画家、ピクピクン先生が「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」を、妹者と再現してみたんだそうだ。
■内房線の車掌のアナウンスが若本さんの様な喋り方な件
■ACM(あずさセンター)でMythmaker [short.ver] 【あずさ誕生祭】
従兄弟の子供だし、玩具壊されて良い歳したおっさんが本気で怒るってのもあれなので笑って許したふりをするしか無かったが、絶望的な悲しみを味わった…
俺のゴルドスーー!!
何か壁に投げつけてんなあって思ってたらおもいっきし壁中に血痕が滴ってた
管理が甘い俺の責任だなorz
社会に適応できるよう教育するのも親の義務なんだから
わかる人にはわかるよ
ガンプラよりダメージでかかった
子供沢山いて誰が取ったかもわからない上にそいつらの親に庇われて結局戻ってこなかった
男の子は無茶するよな。
献上乙^^
ボディが脆いんだよね
他所のガキにやられたらぶん殴る自信あるわ
それができないなら子供なんぞ作るな、迷惑だから
コンセントだけはすぐ理解してくれたが。
独身男涙拭けよ
イライラして当たり前に叱ることぐらい嫌ってほどしてんだよw
その分許せることは許してやんなきゃいけない
いいな~。
子どもの家庭内事故が減らないはずだ、と実感した。
手の届くところに、大人が操作するべきもん置いとくなよ。
子が生まれる前からモノのレイアウトは変えとくもんだぜ。
昔の人間だから新しい物は使いこなせないからわざわざ探してビデオデッキ買ったのに死亡。
その事でうちの姉(実家に寄生して生活費を浮かせる孫の母親)に文句言ったら姉に逆ギレされて大喧嘩、飯とトイレと風呂以外部屋から一週間位出てこなくてうちの母親に怒られてたわ。
ゆとり世代馬鹿にしてる奴がゆとりを増殖させないようにね
俺もそうだったらしいw
今は亡き親がよく言ってた
「おまえは子供の頃は本当にすなおでいい子で、1人でおとなしく遊ぶ手のかからない子だったのに」
大人になって、ものを壊したりしなかったかわりに
いろんな人の心を壊したWwWWwWフヒヒッ
てか完全子供部屋に隔離したいな
そんなに思うのなら作らなけりゃいいよ
子供もたぶん望んでない
流石に叩かれました。でも手を上げたのはそれが最初で最後。
広い背中と豪快な笑い声の父が、私は大好きでした。
さて、今日はそんな父の命日です。墓行ってきます。
息子、愛してるよ
マイホームは難しいから、せめてプラモで一国一城の主と思って作ったけど、
帰ってきたら落城してて泣いた
奴の頭が俺のアゴにクリーンヒット
歯とアゴ、両方砕けました
バーサークフューラーとジェノブレイカーとブレードライガーを的にされて破壊された時は切れて高校生でサッカー部のそいつを持ち替えタックルからマウント取ってベッドの上でボコボコにしたけど
なんで後から俺が親やそいつの親から怒られるんだよ
そいつ県内名門のサッカー部だけどひきこもり歴8年の俺にテイクダウンとられるとか最近の子供は身体能力マジで低いな
ゾイド好きだから可哀そうだと思うし
相手がいい年こいた高校生ってのもイラつくが
いい年こいてマウントボッコボコもやり過ぎっちゃあやり過ぎだな。
というかこのゾイド率はなんなのw
人生
記憶
なんて言ってみる。
壊すよね・・・あの嗅覚は一体なんだ?
大人といろんな意味で同列になりたいんだよ
買ったDVDをどう扱おうと勝手だが、レンタルDVDを躾の出来てないクソガキの手の届く所に置くな、触らせるな!
それを研磨やクリーニングしないで再生したら、新品のデッキだって一発で読み込み出来なくなる事もあるんだぞ
レンタルDVDは「他人も観る、他人の物」って認識持てよバカ親。
違うか…、自分のじゃなく、不特定多数の物だから雑に扱っても構わないとゆうモラルの欠如を正してくれ。
頑張って買ったでっかい地デジTVも下のフレーム部分(電源ランプやヘッドホンのプラグ)ブロックでガシャガシャやられてもはや金なくなったときに売り払うこともできない状態に…orz
「壊しちゃダメ!」じゃなく、「何で傷つけたらいけないのか」って教え込んでるから滅多なことじゃ壊さなくなったのは救いだけど。
そしたら親が知らん顔してるパターンが多いんだよね。
あんたらはそういの慣れっこかも知れんが、こっちはいい迷惑なんだから、
大変なんだろうが、他人の為にも子供の為にもほっとかないでくれんかな。