キューバ代表の強さは「反則級」 WBCメンバー6人

夕刊フジ2010年8月2日(月)17:00

 「パナソニック第5回世界大学選手権」で悲願の初優勝を目指す大学日本代表は1日、1次リーグ第3戦(神宮)で強豪キューバに7−12で敗れた。点差以上の力負けも相手のメンバーを見れば納得か。日本が連覇した昨春のWBC代表が6人もおり、25歳以上の選手もゴロゴロ。これで本当に「大学代表」なの!?

 日本自慢の投手陣が4本塁打を含む12安打を浴び、キューバ打線に撃沈。日本代表・榎本監督(近大監督)は試合後の会見で「投手陣の使い方で、私が順番をミスして流れが変わった」と敗因を挙げるなど、当初は冷静に試合を振り返っていたが、自ら切り出す形でキューバへの抗議を始めた。

 「相手の2番手投手がマウンドの黒い部分の、カドの所から投球を続けていた。ボークです。足跡もはっきりついていた。3−40センチ前から投げられたら、学生では打てない。試合中から悔しくてならなかったが、抗議を認めてもらえず残念」

 つまりピッチャープレートに全く足を触れず、ホームベースに近い場所から不正投球していたというのだ。だが名指しされたサンチェス投手は「ずっと(プレートに)接触はあった」と否定。主催者側も「(違反の)確認はできなかったが、抗議があったので、投手に注意するよう伝えた」と話すにとどまった。

 真相は不明だが、榎本監督の「WBCメンバーもいる素晴らしいチームが、そういうことをやるとは…。年齢が違っても大学生の世界大会。正々堂々フェアプレーしてほしい」という訴えには、「そもそも相当なハンデ戦じゃないか」という悔しさが透けて見える。

 キューバ代表は全員が「マヌエル・ファハルド高等体育大学」所属。サンチェスをはじめ、昨春のWBC代表が6人も名を連ねる。しかも27歳のサンチェスを筆頭に、現役大学生とは思えない年齢の選手ばかり。実体は今大会の年齢制限、28歳以下の“キューバ代表”なのだ。

 この日、3号本塁打を放った24歳のセスペデスもWBC代表で、「幸運にも自分はアスリートコースの中でもエリートに選ばれた。大学には土曜日だけ行けばいい。平日は練習と試合だけ」と話す。仕事や競技と掛け持ちで、何年もかけて卒業する学生も多いという。

 ネット裏にはMLBスカウトが大挙押しかけたが、「みんな目当てはキューバ。なかなか見られないからね。日本は言葉は悪いが、掘り出し物でもあれば、という感じ」(某球団関係者)。

 来年のドラフトの目玉、東海大・菅野(3年)はこの日、大学生最速タイ157キロを記録したものの、2イニングで2本塁打を浴び3失点。相手が悪すぎた!?(笹森倫)

この記事について ブログを書く

過去1時間で最も読まれたスポーツニュース

最新のスポーツニュース


注目のトップニュース
2児放置し海やクラブ 写真も多数
一澤帆布、賃金未払い訴訟で和解
割引悪用し高速料金所で着服
古いトマトを当日仕入れと偽り
なぜ?販売倍増する大型トラック
廃棄ライター、回収後に事故多発
引退の大山加奈、Vリーグに出向
キューバ代表の強さは「反則級」
投票

プロ野球の永久欠番といえば何番?

  • 1.王貞治
  • 3.長嶋茂雄
  • 14.沢村栄治
  • 8.山本浩二
  • 11.村山実
  • 18.桑田真澄
  • 3.立浪和義
  • 27.古田敦也
  • 15.藤井将雄
注目のスポーツニュース
引退の大山加奈、Vリーグに出向
キューバ代表の強さは「反則級」
東京マラソン 募集1日で定員突破
虎の不安、球児酷使は誰のせい?
ヘッドスライディング実は遅い?
巻「愛されてる」見送りに男泣き
イチロー無安打、松井は出番なし
ウェバー優勝、F1ハンガリーGP
写真ギャラリー
写真ギャラリー
夏の甲子園
球児たちの夏
今週のトピックス
goo テレビ番組[東京版]〜スポーツ番組
東京地方の注目番組   その他の地域
8月3日(火) 15:30〜 高校総体
8月3日(火) 22:30〜 バッハプラザ「戸田ボート前検・川口オート・西武園競輪」
8月3日(火) 23:30〜 This Week in the WWE
goo天気 - 昨日の空は青かった。今日は?
goo天気 - 昨日の空は青かった。今日は?
 
教えて!goo 人気のQ&A (スポーツ)
長居スタジアムの座席表
第1位の質問
長居スタジアムの座席ブロック
第2位の質問
長居スタジアムの座席表のページを教えて!
第3位の質問
goo恋人探し
私は 相手は
おすすめメルマガ
最新ニュースを、メルマガでお届け
 
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
トイ・ストーリー版googooウェブ検索「トイ・ストーリー」版gooトップで検索すると、3Dテレビほか豪華プレゼントが当たる!
夏休み特集キッズgoo夏休みの宿題・自由研究の虎の巻など、今年も充実“キッズgoo夏休み特集”スタート
gooニュースサービス説明