ホーム > 相撲 > 相撲最新紙面記事

野球賭博問題で“マル暴”初の立件

 大相撲の野球賭博事件で、警視庁組織犯罪対策3課は1日、賭博の胴元との仲介役とされた阿武松部屋の元力士(35)から現金600万円を脅し取ったとして、恐喝の疑いで、元力士古市満朝容疑者(38)=恐喝罪で起訴=を再逮捕、指定暴力団山口組傘下の組員3人を新たに逮捕した。暴力団の関与が取りざたされた野球賭博をめぐり組員が立件されたのは初めて。

 新たに逮捕されたのは、山口組系幹部安田善彦容疑者(45)=福岡市南区、同組系幹部の自称万谷里弘容疑者(37)=大阪府岸和田市、組員の田原勝仁容疑者(34)=奈良県橿原市。4人はいずれも容疑を否認している。

 4人の逮捕容疑は1〜2月、元力士に、野球賭博をめぐる古市容疑者の金銭トラブルを口外して古市容疑者の弟の幕下力士(34)に恥をかかせたと因縁を付け、「弟が相撲界にいられなくなる。殺すぞ」などと脅し、迷惑料名目で600万円を受け取った疑い。

 元力士は、知り合いだった田原、万谷両容疑者に相談して仲裁を依頼したが、4人が共謀して金を要求。安田容疑者は、古市容疑者とともに元大関琴光喜への約1億円の恐喝未遂事件にも関与した疑いがあるという。

(2010年8月1日)
Copyright(C) 2010 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp