親分の意図に従う代わりに、お前の命だけは助けてやるといわれた小悪党は、大体仲間を売ったあとで、殺されるというのがドラマの典型的な筋立てである。アメリカは思いやり予算を増やせとか首相がころころ変わるのは日米の信頼関係に良くないと、平気でいっているらしい。この明らかな恫喝と内政干渉に唯々諾々と従い、国民の資産を献上し、ハケダカさまに餌として差し出す属国の指導者は、もはや「国賊」の称号以外に呼ぶのは難しい。そこには右翼も左翼もへったくれもない。保守すらも存在しない。
みんなの党や民主党の一部や自民党の一部で形成される新自由主義路線。アメリカの子分になり仲間を売れば、自分たちだけは助かると本気でおもっている人たちがいる。この小泉・竹中亡国策謀で日本人はたちどころにアメリカナイズされると思っているひとも多いのだから、自業自得ではある。が、日本人が卑屈におもねさえすれば金髪碧眼になり足が長くなることは科学的に絶対にない。いくら甘味をスイーツといい、課題をアジェンダといっても無駄なのだ。けっして短い足は長くはならず、平たい顔がシャープにとがることはない。リスクをとったらみんな成功するんなら、だれも苦労はしない。そうならリーマン・ブラザースが破綻するはずがない。日本人どうしで米語を喋り、ストラテイジをたてれば”戦略”になると信じているらしい。そんなありがたい”戦略”でなぜサブプライム・ローンが駄目になったんだろう。創価学会のお題目、共産党の綱領、教育勅語とどこが違う。
アメリカのあたらしい奴隷制度ではないか。事実上、黒人を解放したから、今度は黄色い猿を奴隷にしようということじゃないのか。
それに喜んで従い、お金も身体もささげてくれる国家、そういう国民は世界中さがしても日本以外にはない。
インフレを起こして、円を紙切れにし、ドルを再び押し上げてそんなにうれしいのか。嘘つき経済評論家諸君、大道香具師で騙していれば、自分は殺されないと本当に思っているの?
トラックバックURL
トラックバック一覧
- 
					1. 「思いやり予算」の増額要求。- [今日の喜怒哀楽]
- 2010年07月31日 10:10
- 【怒】 思いやり予算、さらに増額を 米国防次官補が要求 7月29日10時0分配信 琉球新報 【米ワシントン27日=与那嶺路代本紙特派員】グレグソン国防次官補は27日の下院軍事委員会の公聴会で、在日米軍駐留費の日本側負担(思いやり予算)について、「削減すれ...
 
- 
					2. グアム移転経費の追加負担要請に・・・・・- [Dendrodium]
- 2010年08月01日 06:41
- 日本側が追加負担へ、グアム移転 2010.7.29 23:30 在沖縄米海兵隊のグアム移転に関し、米政府が追加負担を求めている問題で、日本政府は29日...
 
- 
					3. ハワード・ジン「歴史の効用とテロリズムに対する戦争」を語る- [マスコミに載らない海外記事]
- 2010年08月01日 15:28
- Democracy Now! 2006年11月24日金曜日の放送分記事の翻訳 ハワード・ジン「歴史の効用と対テロ戦争」を語る ハワード・ジンは我が国において最も著名な歴史学者の一人だ。彼の古典的作品「民衆のアメリカ史」は、我々のアメリカ史に対する考え方を変えた。25年前に...
 
コメント一覧
- 
					- 2010年07月31日 08:22
- 							ソ連共産党日本支部の旧社会党にしても
 日本国民を裏切り、労働者からの搾取を飯のタネにしていたわけで
 『やるっきゃない』『ダメと言ったらダメ』の言葉だけで後期高齢者までブルジョア生活
 
 日本が独立した国になる志をもった国民は先の大戦でいなくなった
 日本人総ユスリタカリの根性の腐った奴ばかり
 
 悲しいかな
 
- 
					- 2010年07月31日 10:23
- 							>日本人総ユスリタカリの根性の腐った奴ばかり
 
 これは、日本国民が意識外の感覚として、米国の奴隷に甘んじている現況を感じているためですね。
 働きに働き、家のため、国家のためにどれほど忠義を尽してきたか・・・それが結局はアメリカちゃんにみ〜んな持っていかれる上に、理不尽な要求はエスカレートするのみ。
 子供が小さいときから親の苦労を見て育つ。働いて働いて・・・それでも家はどう頑張っても裕福な暮らしとはいえない。せいぜい「世間並み」という、キズの舐め合い。何でだろうと・・・悩まないまでも、この世の理不尽は感じて育つ。
 
 >後期高齢者までブルジョア生活
 
 後期高齢者の生活は知らないが、福祉を食い物にしている人はいる。これ、政治利用している団体もあるから。腐ったみかんをチャント冷蔵庫で保管していますよと謳って裕福な議員生活をされる方とセットです。
 
 福祉がこの国を滅ぼすと言うような発想は(現実は)ある。
 ただし、国の幹の部分で腐っている現状を国民は皆気がついているから、腐ったみかんが腐った国家からおこぼれをいただくことに罪の意識は薄い。彼らにはむしろ生存権はある。
 
 石原さんあたりは、もはや中国の悪口はいわない。言えない.。アメリカの悪口も言わない。日本の国を思う右だろうが左だろうがの連中ですら、最早、アメリカの奴隷のこの国を前提としてその立場を是認しているから、たまに気に喰わないことに発言するのは、そんな腐ったみかん程度のことだけ。
 
 右翼と言われる方たち、左翼と言われる方たちが、本当にこんな国でいいのですかというような発言をしなくなったように思いますが、気のせいでしょうか?
 勿論、私のような一般人は、それらの方々が大変なお金をその筋からいただいて裕福に暮らしているのを見聞きしているから、だ〜れも興味を持たなくなって、存在価値が薄れているのは確かでしょうが。
 
 
 
- 
					- 2010年07月31日 12:13
- 							新自由主義とか書いてて恥ずかしくないですか?
 何を持って新自由主義なんですか?
 不良債権処理したことが新自由主義なのですか?
 あれはどう見ても社会主義政策です。
 小泉竹中批判する人にお聞きしますが、じゃああなたがたはどんな政策を望むのですか?
 公共事業をいっぱいやって福祉をいっぱいやって統制経済にするのがお望みなのですか?
 地方に垂れ流す政策を永遠に続けるのですか?
 重箱の隅を突いて文句ばかりで何一つ提言なし。
 これって恥ずかしくないですか?
 日本の企業もアメリカの企業を買収してますが、これはハゲタカでなくて外資が日本企業を買うとハゲタカとレッテル貼るのって恥ずかしくないですか?
 いつまで旧石器時代の発想なんですか?
 俺から見れば、そういうくだらないレッテルはって日本を社会主義にして経済を衰退させる人物こそが国賊売国奴です。
 あなたがたが勝手にレッテル貼っているので俺がレッテル貼っても文句ないでしょう。
 反論あるのなら曖昧のない完璧な理論でお願いします。
 それにしても郵政民営化はアメリカに日本の資産を売り渡すためと本気で思っている人がいるんですね。
 郵政民営化を待たなくても上場している銀行を買収すれば日本を資産を買えますよ。
 なんでやらないのか誰か教えていただけますか?
 
- 
					- 2010年07月31日 14:43
- 							ルーピー さま
 ごった煮嗜好の国民はマスコミ、けけ中、官僚の策謀に乗りまくりついに「みんなの党」まで達しました。与謝野馨にいわせれば「まったくのでたらめ」なのですが、いってる自分がすでに「立ち枯れ」ています。こういう平成戯画はこんごも続くでしょう。
 
 化け猫さま
 日本が独立国家でなくても、とりあえず太ればいい。太った豚は肉食人種に好みだから。豚養殖をやっているマスコミも、よろこんで養殖されている方(下段のコメント)もいるから、独立なんてもうないのでしょう。
 
 kappa さま
 福祉が財政を圧迫しているという宣伝があります。そんなデマに誤魔化されないでください。膨大な資産を貯めている富裕層の約1000兆の資産に課税すれば、福祉予算不足もデフレも一挙に解決します。それだけは言わない約束?
 
- 
					- 2010年07月31日 14:55
- 							>5
 あなたが共産主義者だということがよくわかりました。
 富裕層いじめて貧乏人しか残らない国が繁栄するとでも思っているのですか?
 共産党や社民党に養殖されているようですから話になりませんね。
 経済のケの字すらわかっていないようです。
 政治だけ語ってればいいのに経済については語らないでいただきたいものです。
 
- 
					- 2010年07月31日 15:14
- 							くだらない さま
 旧石器時代人で御座いますもので、IT技術もなく、テキサスなまり卑猥な米語も喋れず、デジタル化についていけないでいます。したがって竹中先生のご高説も理解できず、お恵みをありがたいと誤解し、アメリカ製ハゲタカの高度な性能を尊敬できず、郵政民営化の効能も分からず、バーナンキさまの銀行のありがたみもしらない売国奴でございます。あわれで無教養な老人に今後も経済学をご教授くださいますようお願いいたします。
 
 なにも提言なしとご叱責いただきましたので、馬鹿は馬鹿なりの提案をひとつ。個人資産保有特別税を設置すれば、富裕老人は箪笥貯金を吐き出し、デフレが解消し福祉財源が確保できます。どうかお笑いください。
 
 なお重箱の隅をつついていません。つつくなら財務省の概算要求基準の項目をすべて評価します。日本語ではブログのようなアバウトな記事をさして重箱の例えはできません。ヘブライ語かアラビア語ですか?それとも僕の教養不足ですか。
 
- 
					- 2010年07月31日 15:19
- 							粘着質でくどくまた書いて申し訳ありませんが、国家は個人の命と財産を守るためにあるはずですよね。
 それを国家が命と財産を奪い取ることをよしとする考えが理解できません。
 まるで個人をおもちゃにしてやろうという国家社会主義者や共産主義者と同じに見えてしまいます。
 みんなが一生懸命に貯めた財産を奪い取ればいいなんて発想はどこから出てくるのでしょうか?
 国家が泥棒してもいいというのなら国家なんて必要ございません。
 そんなことするぐらいならアメリカや中国でもいいから植民地になったほうがましってものです。
 日本である必要はございません。
 俺の考えはおかしいでしょうか?
 個人の命と財産を守らない国家に忠誠を誓えなんていつの時代のナショナリズムでしょうか?
 国民は日本という国家のモルモットではありません。
 
- 
					- 2010年07月31日 15:30
- 							>7
 丁寧なレスありがとうございます。
 岩下さんはブログを使いこなせているので十分にITを生かしていると思います。
 何も難しいプログラムができることがITではないはずです。
 俺も経済学なんてさっぱりわかりません。
 
 ですがこれだけはわかっております。
 北朝鮮みたいな変な国を除けば日本は相続税が世界一高い国です。
 言うまでもなく贈与税も世界一高い国です。
 所得税の最高税率は世界で4番目の高さです。
 世界でも類を見ないこれだけの金持ちいじめをやっても財源は確保できていません。
 日本は高福祉で低負担です。
 大前研一さんによれば、日本の福祉水準は北欧なみだそうです。
 それなのに低所得者が低負担なので財源がないのです。
 http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/kozin/kozi10.htm
 スウェーデンなんて収入がどんなに少なくても最低で31%のコミューン税を取られます。
 これはジェトロを見ていただければわかります。
 国民の財産から奪い取ればどうなるでしょうか?
 もし岩下さんに1億円あったとして、それを国家によって泥棒されたらショックで自殺する人もでるでしょう。
 そんな国が栄えると思いますか?
 
- 
					- 2010年07月31日 15:32
- 							→続き
 共産主義者が共産党でもなく社民党でもありません。こういう基本的な応えは普通省略しますが、全てをネトウヨの妨害とかたずけるのはいけないと自重しています。
 
 高度の経済学のPHDだとご推察しますが、なら「ハーベイロードの前提」(Harvey Road presumption)の正確な意味を教えてください。ケンジストさま。 マルキストより
 
- 
					- 2010年07月31日 15:39
- 							→続き
 最後にひとこと。ぼくは所得税とも相続税とも贈与税とも言っていません。眠ってる資産を出すよう促しているだけです。
 
- 
					- 2010年07月31日 16:07
- 							>10
 すいません。
 経済学はさっぱりです。
 
 正直俺がコメント書くと荒らし扱いで削除するブログだらけなので、大変ありがたいです。
 
 >11
 眠っている資産を出すのなら相続税も贈与税も無くすのが一番早道です。
 財産に課税されたらアングラマネーになるか海外口座に隠すか金などの第三の通貨にされるかのどれかだと思います。
 好き好んで国家に泥棒されるお人よしなんてほとんど存在しません。
 都内の高級住宅街だと、相続税を支払うために、お金を使わずに貯める人もいます。
 でないと相続税が払えなくなって住宅を手放すことになりますので。
 それに相続税が世界一高いことで金融資産が隠れてしまっています。
 つい3,4年前の都市部限定の好景気の時も、不動産の私募ファンドはアンングラマネーもOKでした。
 そのために隠れたお金が表に出てきて景気を刺激しました。
 しかしバブルにさせないために出資者を厳格化させようとしました。
 これが官制不況と言われた原因です。
 アングラマネーが生み出されるのは税金が高いからです。
 とくに相続税は実質二重課税です。
 福祉大国のスウェーデンですら相続税なんてないのですから日本も廃止すべきです。
 
- 
					- 2010年07月31日 17:24
- 与謝野がそもそも、みんなの党+消費税のみ大増税です。この人のほうが、いろいろ混じっています。「立ち枯れ」より「かきあつめ」のほうが良いネーミングだったかもしれません。
 
- 
					- 2010年08月01日 22:31
- 							くだらないさんに質問。
 
 >国家は個人の命と財産を守るためにあるはずですよね
 
 これはどこから来てる考えですか?
 
- 
					- 2010年08月02日 12:24
- 							>一般市民さん
 
 くだらないさんが「荒らし」で,かつ学問的な素養がまったくゼロな証拠に過ぎません.
 
 こういう「白痴」は無視して,管理人の岩下さまに任せましょう.時間の無駄です.
 
- 
					- 2010年08月02日 17:25
- 							ルーピー さま
 与謝野馨は寄せ集め知識の権化です。しかしみんなの党をでたらめといい、民主党を大道香具師だと言ってるのは当たっています。当たっているから、どうということはありませんが。
 
 一般市民さま
 根拠や検証は求めないほうが、平和です(笑)
 
 けっつへん さま
 悪意さえなければ、すべて受け入れます。全ての人がサンスクリット語ができ、全てのひとが数学ができるわけではありません。すべてのひとが学術論文をかけるわけではありません。そういうもともと価値のないものを判断基準にしていません。僕もそうですがなるべく素朴で学問的でないほうが、ブログとしては面白いとおもいます。
 
コメントする
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
livedoor 天気
livedoor プロフィール
政治
タグクラウド
- CIA
- NHK
- うつ
- みんなの党
- アフガン
- アメリカ
- オバマ
- オリンピック
- ジャーナリズム
- テレビ
- バラク・オバマ
- ブログ
- ペンタゴン
- マスコミ
- マスゴミ
- ワイドショー
- 阿川佐和子
- 陰謀説
- 右翼
- 押尾学
- 岡田克也
- 岡田武史
- 加藤紘一
- 河野太郎
- 覚せい剤
- 楽天
- 官僚
- 亀井静香
- 菊池雄星
- 金正日
- 検察
- 原口一博
- 皇室
- 高橋尚子
- 佐藤ゆかり
- 佐藤栄作
- 三島由紀夫
- 思想
- 枝野幸男
- 事業仕分け
- 自殺
- 自民党
- 社民党
- 酒井法子
- 勝間和代
- 小泉進次郎
- 小沢一郎
- 森繁久弥
- 菅直人
- 政治
- 石原のぶてる
- 石原慎太郎
- 石破茂
- 仙谷由人
- 舛添要一
- 選挙
- 前原誠司
- 大江健三郎
- 大相撲
- 谷垣貞一
- 谷垣禎一
- 竹中平蔵
- 中国
- 中田宏
- 朝青龍
- 鳥越俊太郎
- 辻元清美
- 哲学
- 鉄ちゃん
- 鉄道ファン
- 田原総一朗
- 田中角栄
- 渡辺喜美
- 東国原英夫
- 湯浅誠
- 二階俊博
- 日米安保
- 日米同盟
- 日本
- 日本ハム
- 日本国憲法
- 脳梗塞
- 俳句
- 鳩山邦夫
- 鳩山由起夫
- 美空ひばり
- 福島みずほ
- 文学
- 平野博文
- 片山さつき
- 密約
- 民主党
- 野球
- 野中広務
- 与謝野馨
- 輿石東
- 力道山
- 鈴木宗男
- 鈴木邦夫
- 蓮舫
日頃アメリカではこうしている、といいつつ、消費税の話になれば唐突にスウェーデンを引き合いに出してきます。朝鮮人や中国人を罵倒している人が、「中韓を見習って大胆な規制緩和をしなければならない。」などというのはよく見る光景です。
アメリカのカーボンコピーならまだしも、ヨーロッパと東アジアのツマミ食いまでしています。あげくに、いいとこどりこそが日本の伝統文化、と言い出しそうです。新自由主義と社民主義と共産主義を融合し、日本独自の体制を作り出すということなのでしょうか。 これが第三の道だ、とか。麻生や菅も、それに近いことをいっていましたね、
アメリカの奴隷云々より、我々がケケ中や官僚、それにマスコミの奴隷になっているところから脱却しなければ、なんの話にもなりません。あまりに低レベルで、嫌になってきます。