チョコラン専用ノージャンル雑談BBS

[トップページ] [フォーラム一覧] [使い方] [新規記事作成] [新着記事] [ワード検索]

最新30 最新100 すべて表示 1

一度はやってみたい事ってないか?

1名前 おさかな太郎 ◆8cFbT4YngI - 2010/07/30(金) 20:48:55 ID:uGVORS7Sko
今日は人生の中でやってみたい事のうち1個やってみました。

それはですね・・・。

電車の中でですが、老人に席を譲ったはずなのに俺がそこに座る。

譲った人は唖然としてたな〜。

場の空気は当然凍った。

白い目で見られたが自分が降りる駅までなにくわぬ顔して座ってました

やってみたかったんだ!おじいさんごめんなさい。

2名前 国士無双 ◆Cb7q5hvn7k - 2010/07/30(金) 21:23:37 ID:Ypfrub9Jz.
>>1さん
勇者です、自分には真似出来ません。
自分は宝くじでも財布毎ポンっとかって夢見たいですね
3名前 おさかな太郎 ◆8cFbT4YngI - 2010/07/30(金) 23:31:09 ID:uGVORS7Sko
勇者というかたんなる人間のク・ズだよね。

でもどうしてもやってみたかったんだ!

好奇心に負けた。
4名前 空白さん - 2010/07/31(土) 09:20:37 ID:gt3BABiEwM
ピカソとかの100億円くらいする名画に
正拳突き、風穴開けたい。
5名前 空白さん - 2010/07/31(土) 10:14:05 ID:TiqDlYBfew
>>1

しょうもないことするな
それがやりたいことなら、大した事ない人生だな
6名前 空白さん - 2010/07/31(土) 11:26:52 ID:faziFMnkYM
>1

性格が歪んだ趣味が悪いただの嫌がらせだね。
俺のやりたいこと。
そういう奴をリアルでボコボコにしたい。
7名前 空白さん ◆wDVeicjnjU - 2010/07/31(土) 12:04:07 ID:02QQ1Isrrw
始球式で、二塁に投げてみたい。
8名前 おさかな太郎 ◆8cFbT4YngI - 2010/07/31(土) 12:16:09 ID:uGVORS7Sko
>5>6

煽りがくるの待ってました!

ありがとうございます。

大した事ない人生でそういう奴をリアルでボコボコにしたい。

お待ちしてます^^
9名前 空白さん - 2010/07/31(土) 14:07:27 ID:H7bbK83ZhU
それがネタじゃなくほんとの話だったとして、
なんて浅はかなんだろうって思った。

前に、老人に席を譲らない高校生が他の乗客に殴られて重傷を負うって
事件があったけど、主の様子を見ていた乗客の中にキレやすい人がいたら
今頃、傷害事件の被害者になってたと思うよ。

でも、事件になって被害者になったとしたら、主はきっと
「気がつかなかった」とか言い逃れするんだろうな。

詳しいことは忘れたけど、電車の中で不愉快な思いをさせられて
後をつけて相手をホームから突き落としたって事件もあったし。

そこにどんな人間がいるかわからない状況で、あえて反感を
買うような振る舞いは慎んだ方が身のためだよ。

運が悪ければ、殴り殺されてたかもね。
10名前 空白さん - 2010/07/31(土) 14:55:45 ID:NcDyi2cIFU
>9s
言って解る人もいれば言っても無駄の人がいる
残念な子に何言っても時間の無駄だよ

なので
>>主はきっと
「気がつかなかった」とか言い逃れするんだろうな。

ではなく
「ここは俺の席だ」って言いそうw
11名前 空白さん - 2010/07/31(土) 15:06:29 ID:faziFMnkYM
>10
どっちにしろ
主はちぃせぇ奴だよ。
12名前 空白さん - 2010/07/31(土) 17:22:12 ID:dhreFePbn.
別にそこまで議論する話でもないと思うけど…
9さんの話は【ごくまれ】であって皆が皆そうではないし(´・ω・`)
まぁ主さんのしたことはしょうもないけど、常習犯じゃないんだから笑ってすませる話じゃないですか?
運が悪ければ、主さんの自業自得で済むしね。

なぜここまで主さんが批判されてるのかわからんw
13名前 空白さん - 2010/07/31(土) 17:52:57 ID:H7bbK83ZhU
「老人のために譲られた席を奪った」なんて話を笑える感性って一体どこで育つんだ。
14名前 空白さん - 2010/07/31(土) 17:57:13 ID:m3UwNE2Dmo
たまに体を鍛えるために敢えて座席に座らないじいちゃんもいるから注意な

俺のじいちゃんだけかも知れないけど

15名前 空白さん - 2010/07/31(土) 18:07:54 ID:FIdOw6i3Sk
>>13 ほかスレ主に否定的な方に同意
あっちのスレよりこっちのほうが余程「日本終了」という気がする・・・
ま〜スレ主自ら自分は「人間のク・ズ」だと認めているのでまだ少しは・・・

スレ主へ
>>8で「煽りがくるの待ってました!」と書いてるけど、元より「荒れを目的につくられたスレ」ならば自分自身で「削除&規制依頼」を出す事をお勧めします<(_ _*)>
16名前 空白さん - 2010/07/31(土) 18:08:08 ID:OFDnm1zbYg
>>12

>常習犯じゃないんだから笑ってすませる話じゃないですか?

常習犯かどうか定かではないが確信犯だろ。
社会的にみて、叱られて当然の行為と、どうして思えないんだ?
17名前 こぐま ◆40405.ctvU - 2010/07/31(土) 18:15:54 ID:llanbiBU..
地元の美術館にきていたピカソ

触ったことはある さすが田舎


いまから思えばまずいよ、あの警備体制
18名前 空白さん - 2010/07/31(土) 18:39:53 ID:X/4KskJqWs
贋作だろ
19名前 おさかな太郎 ◆8cFbT4YngI - 2010/07/31(土) 19:14:39 ID:uGVORS7Sko
俺は逃げも隠れもしませ〜ん。

どうせ小さいやろうでございます〜。

削除依頼はしないですよ?

気にくわないなら削除依頼だせば?

残念で浅はかな子でございます〜^^
20名前 空白さん - 2010/07/31(土) 19:29:22 ID:dhreFePbn.
13さん

なんかごめんなさい;普通に育ってきました。

16さん

きっと私もそこらへんがゆ,とりなのかもしれないですね。
このスレの題名を見て、1さんのやっている事が微笑ましく感じられただけです。勿論やってる事は社会的に見て良くない事です。
1さんを責める理由はないと思うんですが、そう思っていたのは私だけみたいです…。
思いのほかみなさんマジレスしているみたいで(´・ω・`)
このスレ事態ネタだと思っていたんだけど。
悪い事がしたくなる時ってあるんじゃないでしょうか?
盗んだバイクで走りだす〜♪ってね。

そんな軽い気持ちで書いたら、また突っ込まれるんだろうな。
なんか居た堪れない気持ちになってきた。
21名前 空白さん - 2010/07/31(土) 21:41:36 ID:9GpoPSiVAE
勇者のくせになまいきだ
22名前 おさかな太郎 ◆8cFbT4YngI - 2010/08/01(日) 01:03:53 ID:uGVORS7Sko
おまえらつまんねーよ!

>9>10>11あたりの奴らはさもっと責任もって煽れよ!

単発だけじゃつまんねーんだよ。

自分が完全に正義だとでも思ってんのか?

思い上がりもいい加減にしろよな。
23名前 空白さん - 2010/08/01(日) 01:55:12 ID:CHfxAVi8P.
とりあえずやってみたいのは

地球と環境に優しい世界征服b
24名前 うっす - 2010/08/01(日) 08:24:21 ID:wUbals9vDE
勇者のくせに生意気だin電車
25名前 空白さん - 2010/08/01(日) 17:00:54 ID:UfgOR.oq8g
>22

ではお前がしたこと、書いたことはおもしろいのかよ。
正義云々じゃないんだよ。
もっと低いレベルの社会生活を送る上での常識なんだよ僕ちゃん。
お前こそ思い上がるなよ。
26名前 テスト ◆PnhGyhw9Zw - 2010/08/01(日) 17:24:15 ID:hZGTGoMd/c
>16
本人はやっちゃいけないとわかってたから
やったとして・・・確信犯とは言わないのでは?
27名前 空白さん - 2010/08/01(日) 19:19:29 ID:faziFMnkYM
>26

ん?
やっちゃいけないことをわかっててやったんだから
括りとしては「確信犯」でしょ。
28名前 空白さん - 2010/08/01(日) 19:27:11 ID:XiZzJi0vd.
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A2%BA%E4%BF%A1%E7%8A%AF
確信犯(確信犯罪)とは、「自分が行う事は良心に照らし合わせて正しく、周囲(社会)や政府の命令、議会の立法こそが間違っていると信じて」おこなった行為に対して問われる刑事責任のことである。本人は自らの正当性を確信していることがポイントであり、立法や命令に違犯しているとの知識を持っているかどうか、あるいは処罰を予想しているかどうかは関係ない。

「確信犯」という語は、「倫理的に非難されるべき犯罪や過失行為を、意図的に行う」という意味で一般化して用いられがちだが、これは誤用であり、社会正義や良心といった内心の自由に関する概念が確信犯罪を考察する上で重要である。


…とあるが、誤用とされている方の使い方も日本ではポピュラーなものになっているから、どっちの意味で使ってももはや間違いではない
29名前 空白さん - 2010/08/01(日) 20:21:55 ID:faziFMnkYM
>28

マナーとしては×だが洒落の範囲で許される、と
そう思い込んでる部分で確信犯だと、
そういう意味で書いたんだけど、
元は別の意味で、今は両方の意味で使うですね。
勉強になりました。
30名前 テスト ◆PnhGyhw9Zw - 2010/08/01(日) 20:37:08 ID:hZGTGoMd/c
>28
正と誤の区別ないのな

>29
なるほど
31名前 おさかな太郎 ◆8cFbT4YngI - 2010/08/01(日) 22:39:19 ID:uGVORS7Sko
>>25あたりの奴はもっと煽れよ
つまんねーだろw

バーベキュー行って来て楽しかったです!!!

あほかよ。自分の中の正義を振りかざしてるんじゃねーよカ・スが

もっと煽ってこいよつまらないだろう。

>25近辺の奴はもっと煽ってこいよ!!!

つまんねーんだよ。
32名前 おさかな太郎 ◆8cFbT4YngI - 2010/08/01(日) 22:54:09 ID:uGVORS7Sko
おまえらさ 煽るなら徹底的にやれよ
単発ばっかでつまんねーんだよ。

昔の空白のゴ・ミどもは徹底的に食い下がってきたぞ!!!

今のやつらは新参ばっかでカ・スばかりか?

俺はゆがんでる人間だから煽りが楽しいんだよ!

もっとこいよ!!!!!!!!!!!!!
33名前 空白さん - 2010/08/01(日) 23:14:16 ID:3W6IJacelw
どうでもいいけど、おちつけよ

最新30 最新100 すべて表示 1

お名前:
*コメント:
・コメントを投稿する前にガイドラインをご一読ください。
・スパム投稿防止のため、"http"を含むURLは、先頭の「h」を抜いて「ttp」としてから投稿していただきますようお願い致します。
画像ファイル:
動画タグ:
記事終了キー: