8/7(土)〜8/13(金)
ステラは、NHKの番組を中心にテレビ・ラジオの情報をお届けする週刊誌です。
8月4日水曜日発売
ご自宅に直接届く便利でお得な定期購読もおすすめしています。定期1年 50冊 12,500円(税込)/定期半年 25冊 6,500円(税込)→購入はコチラ
龍馬たちが待つ下関へ、結局西郷は来なかった。
理由を問いただすため、京へ向かった龍馬と中岡だったが、西郷は取り合ってくれない。
しかたなく寺田屋を訪れた龍馬の前に、京の町を騒がせる新選組の近藤が居て……。
氷川きよしとグッチ裕三、ベッキーの3人が毎回多彩なゲストを迎え、歌と料理と笑いのなごやかなひとときをお茶の間に届けた〈きよしとこの夜〉。
たくさんの視聴者に愛されたあの番組が、この夏もスペシャル版で夢の復活を果たす。
待望のきよしクンへのインタビューや、きよしクンが語った見どころ紹介など、盛りだくさんの内容で今回の〈きよしとこの夜 2010〉の魅力に迫る!
戦争の時代を生きた人々の気持ちは?
もし、あの時代に生まれていたら……。
65回目の終戦記念日を前に、“戦争を知らない人々”の視点から戦争を見つめる特集番組が登場する。
〈爆笑問題の戦争入門〉は戦争を知らない若者たちが、戦争体験者の証言や当時の流行などを通して“戦争”をリアルに体感する番組だ。
番組の概要と見どころを紹介するとともに、司会を務める爆笑問題の2人に戦争への思いなどを聞いた。
〈シリーズ証言記録 市民たちの戦争〉
〈紀行ドキュメンタリー “わらわし隊”の戦争〉
毎週日曜のお昼に生放送される〈NHKのど自慢〉。
1946年にラジオ番組で〈のど自慢素人音楽会〉として放送が開始されて以来、60年以上続いている長寿番組だ。
今回ステラは、本番前日に行われる奈良県奈良市での予選会から日曜日の本番終了までの日間を密着取材。
その長寿と人気の秘密を探った。
〈ザ少年倶楽部〉司会の小山慶一郎くん(NEWS)と、中丸雄一くん(KAT-TUN)がナビゲーター役。
第229回のゲストと見どころを紹介します。
7月7日放送「イチおし!パワー野菜にんにくの底力」より
機能だけを優先すれば消えていく運命の木造駅舎。
今、時のふるいにかけられて味わいを増し、
ここを訪ねること自体に旅情を感じる人も少なくない。
日本各地の木造駅舎を訪ねるBS1の〈にっぽん木造駅舎の旅〉。
第11回からは今年度放送中の40駅の中から12駅を紹介していく。
表紙/〈きよしとこの夜 2010〉
氷川きよし
---------------------------------------
---------------------------------------
クロスワードパズル&読者プレゼント
週刊ブックレビュー
ステラのテラス
---------------------------------------
テレビ&ラジオ番組表
おすすめ!アンコール番組
ラジオ番組ガイド
---------------------------------------
連続テレビ小説〈ゲゲゲの女房〉
松下奈緒インタビュー
ステラインタビュー 大泉洋
大河ドラマ〈龍馬伝〉近藤長次郎役
〈NHKスペシャル〉終戦特集ドラマ「15歳の志願兵」
主演・池松壮亮インタビュー
〈第42回 思い出のメロディー〉
司会・三宅裕司インタビュー
ステラインタビュー 萩本欽一
※予定は変更になることがあります。9/3号(8/25水発売)では、大河ドラマ〈龍馬伝〉に出演中の高橋克実と谷原章介のコメントを掲載。
9/3号(8/25水発売)では、土曜ドラマ〈チャンス〉主演の藤原紀香にインタビュー。
9/10号(9/1水発売)では、連続テレビ小説〈ゲゲゲの女房〉に出演中の向井理にインタビュー。