首相指名選挙:参院も菅氏指名 第94代首相誕生

2010年6月4日 14時57分 更新:6月4日 16時13分

衆院本会議で首相に指名され、拍手の中立ち上がって一礼する菅直人民主党代表(奥中央)=国会内で2010年6月4日午後2時36分、丸山博撮影
衆院本会議で首相に指名され、拍手の中立ち上がって一礼する菅直人民主党代表(奥中央)=国会内で2010年6月4日午後2時36分、丸山博撮影

 鳩山由紀夫首相の退陣に伴い、4日午後の衆院本会議で首相指名選挙が行われ、民主党の菅直人副総理兼財務相(63)が第94代首相に指名された。その後の参院本会議でも菅氏が首相に指名された。菅氏は山岡賢次国対委員長に「組閣は8日に行うつもりだ。党人事も7日ぐらいに両院議員総会を開いて進めたい」と語り、8日に菅内閣が発足する。

 これに先立ち行われた民主党代表選には、菅氏と樽床伸二衆院環境委員長(50)の2人が立候補。衆参の国会議員423人(衆院307人、参院116人)による投票(投票総数422)の結果、菅氏が知名度の高さや参院選に向けた即戦力として幅広い支持を集め、291票を獲得し新代表に選出された。樽床氏は129票だった。

 菅氏は、仙谷由人国家戦略担当相の官房長官への起用を検討しているほか、枝野幸男行政刷新担当相を幹事長で処遇する方針。

top
文字サイズ変更
この記事を印刷

PR情報

アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド