東海地方のニュース / 環境ニュース / 防災・災害ページ / 東海エリアの天気 /
東海地方のニュース
メテレニュース
更新時間: 2010年07月31日18:18:00
「日本一暑い」多治見に雪18トン登場
日本一暑い町、岐阜県多治見市に登場したのは雪です。この雪は、日本一暑い町・多治見を冷やそうとけさ早く、飛騨市・河合町から運ばれてきた天然の雪で18トンにもなります。この時期やってきた珍しい雪に子どもたちは、雪だるまを作ったり、雪で作ったボールを的に当てたりして楽しんでいました。子どもたちは「冷たい!!」と歓声をあげていました。31日の多治見市の最高気温は、34.6℃で、猛暑日とはなりませんでしたが、1日限りの雪を楽しむ子どもたちで賑わいました。
これまでに入っているニュース
高山市の山桜神社で伝統の絵馬市始まる (2010/08/01 12:14:07)
清須市でひったくりがあり13万奪われる (2010/08/01 12:12:19)
名駅高層ビルに水族館 ウミガメの赤ちゃんも登場 (2010/07/31 21:02:18)
名古屋市瑞穂で74歳女性がバッグ奪われ転倒し重傷 (2010/07/31 18:24:16)
行方不明の豊橋の男児まる1日ぶりに無事発見 (2010/07/31 18:20:50)
「日本一暑い」多治見に雪18トン登場 (2010/07/31 18:18:00)
高山市でこどもたちが力士とぶつかり稽古 (2010/07/31 18:14:51)
水の事故が多い夏、知多市で水難救助訓練 (2010/07/31 15:49:00)
三重県鳥羽市でこどもたちが地引き網を楽しむ (2010/07/31 15:46:58)
豊橋市で虫捕りで山林に入った小1男児が行方不明 (2010/07/31 08:07:35)
ムービーをご覧頂くにはWindows Media Playerが必要です。プラグインをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。