ついに畳針ぶん投げてペットボトルに刺さるようになった
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1185625798/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:29:58.04 ID:WMNo/OHG0
 -  
 
- 12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/28(土) 21:35:36.43 ID:816tZUay0
 -  どこの忍者だよ 
 - 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:36:48.61 ID:WMNo/OHG0
 -  ずっと段ボール相手で練習してたからうれしくてしょうがなくてスレ立てた 
 - 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:37:03.89 ID:JA/hYky40
 -  手元が見えんがな 
 - 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:37:47.11 ID:Wg/+GoIA0
 -  おめでとう!>>1は自宅警備員から忍者にしんかした 
 - 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:37:51.70 ID:WMNo/OHG0
 -  手元とペットボトル同時に写すにはどうしたらいいんだ? 
 - 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:38:31.10 ID:/toBEwmXO
 -  >>1いくらやることないからってこんなの練習するなよwwwwww 
 - 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:38:41.26 ID:AlEJLrnJO
 -  >>16 
彼女に撮ってもらえよ - 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:39:31.10 ID:WMNo/OHG0
 -  >>18 
彼女持ちが手裏剣の練習なんかすると思ってんのか - 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:40:59.24 ID:/xil7s4s0
 -  >>20 
正論すぎて吹いたw - 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:41:20.57 ID:FNb/r2Bs0
 -  後は命中率の問題だな 
 - 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:41:25.42 ID:GDnIVDzNO
 -  仕置き人になれるな 
 - 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:45:07.31 ID:9WSP6oJAO
 -  忍術の先生曰く 
「刺さる必要は無い。当たればいい」 - 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:46:03.00 ID:WMNo/OHG0
 -  >>34 
忍玉キタ――(゚∀゚)――!! - 35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/28(土) 21:45:45.96 ID:1LmFCxaOO
 -  畳針ってどこで買えるの? 
 - 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:46:00.32 ID:sWNud/vbO
 -  ナイフ投げに挑戦だ 
 - 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:46:57.91 ID:WMNo/OHG0
 -  >>35 
ホームセンター
>>36
練習するとこがないんだよなぁ、、畳針程度なら壁に当たってもちょい穴開くぐらいで - 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:46:28.92 ID:BaGvippM0
 -  これでラーメン屋の娘が攻めてきても大丈夫だな!! 
 - 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:48:10.40 ID:rULNLfYQO
 -  >>40 
>>1はパン屋かよwwwwwwww - 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:48:26.55 ID:dA2YMQ200
 -  これは・・・・・・・ 
殺人黄金厨 - 54 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/28(土) 21:49:40.56 ID:lmb1h6zaO
 -  >>48 
凛wwww - 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:47:19.51 ID:vhl36jMY0
 -  マイナスドライバ投げは練習してマスタしたぜ 
 - 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:48:10.47 ID:UGwOxXqgO
 -  毛糸とかでフワフワを作ったら命中率アップするぞ 
 - 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:48:16.57 ID:A4tphhcWO
 -  次はその技で俺をぶっ殺せ 
 - 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:51:14.60 ID:WMNo/OHG0
 -  >>43 
おおお、俺も前やった。鋭さに惹かれて針に移行したが
>>46
ケツにつけるってことかな?
>>47
多分頚動脈ジャストミートぐらいじゃないと痛いだけだぜ - 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:51:10.12 ID:aKVyHK8AO
 -  >>1は必殺仕置人になりあの傍若無人な死刑囚とそれを援護する輩を法に代わり裁く使命が与えられた 
相手はわかるな? - 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:51:56.03 ID:c8TFIdiq0
 -  >>57 
投げても回るんだけど - 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:54:06.91 ID:WMNo/OHG0
 -  >>56 
無茶言うなwwwなんとかしたいのは山々なんだが
>>60
ちゃんとコツがあるんだ。投げるときに針のケツを指で押さえて、回転しないように飛ばす - 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:56:10.19 ID:c8TFIdiq0
 -  >>64 
ケガキ針で練習してくる
あ、バールのようなもの投げたら威力、ネタともに申し分無くね? - 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:56:26.77 ID:vhl36jMY0
 -  >>57 
マイナスドライバの方が質量がある分、威力も高いだろ
俺は練習の的としてはホームセンタで買ってきた適当な
木の板を使ってた - 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:01:05.16 ID:WMNo/OHG0
 -  >>70 
バールは部屋ん中でどうこうできんwwwインドア派なんで
>>72
ドライバはなんか固いものに刺さる気がしなかったんだ。メンタル面できつい - 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:54:48.49 ID:FNb/r2Bs0
 -  この>>1は他にも一切モテないが凄い特技が有りそう 
 - 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:56:16.14 ID:WMNo/OHG0
 -  >>65 
他には革の筆箱とかぐらいなら自作できるぐらいしかない
あぁ、あと上向いて口あけたまま水飲み続けられる - 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:57:08.07 ID:RMb11TT6O
 -  >>64 
ベニヤ板に箸をぶっ刺してたおっさんは
回転がコツですね
って言ってたんだがどうなの? - 76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/28(土) 21:57:54.48 ID:1LmFCxaOO
 -  >>71 
それ
俺も両方出来るわwwwww
革細工楽しいよな - 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:02:27.55 ID:WMNo/OHG0
 -  >>74 
それはあれじゃね?マグナム的なきりもみ回転かけてんじゃないのか?
>>76
そっちもまだまだ初心者なんだぜ。革高い - 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:55:16.98 ID:JfoHm0l10
 -  >>64 
画鋲投げるのと同じ感じなのか? - 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:55:18.72 ID:xpp0YgZI0
 -  棒手裏剣も必ず回る投げ方しかないんだっけ? 
 - 69 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/28(土) 21:56:04.83 ID:dgS0dn5+0
 -  >>61 
つまんで投げるんじゃなくて、肩回して投げてんの?
てゆーか、どこで投げ方知ったんだよ?wwww - 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 21:59:12.24 ID:WMNo/OHG0
 -  >>67 
持ち方はこんな感じ
>>68
まわさないように投げる。遠距離になると半回転とかするが
>>69
肩も腰も使ってる。。かな?ダーツ投げだと段ボールにも刺さらない - 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:00:27.14 ID:JfoHm0l10
 -  >>80 
わざわざうpまでthx
何かかっこいい持ち方だなwwwwww - 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:00:27.17 ID:JA/hYky40
 -  >>80 
それでチョップの要領でぶっ放すのか - 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:04:04.73 ID:WMNo/OHG0
 -  >>81 
色々やったがこれが一番しっくりくる。ネットで調べてもだいたいこんなだったし
シグルイでもこれで投げてた
>>82
いや、このまま振り下ろすからチョップとは手のひらの向きが違う - 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:00:34.88 ID:9WSP6oJAO
 -  この夏は畳針が売れる…! 
 - 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:00:42.95 ID:vhl36jMY0
 -  >>80 
やっぱり、そういう持ち方になるよな
俺がドライバ投げるときも同じ持ち方だわ - 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:01:19.33 ID:xpp0YgZI0
 -  >>80 
おまいここの手のものかwww
ttp://www.daitouryu.com/japanese/column/shuriken/col_aikishurikenjutsu03.html - 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:02:12.22 ID:FNb/r2Bs0
 -  >>87 
四稜四角手裏剣・・・! - 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:02:15.67 ID:LgdUafubO
 -  畳針はホムセンにある? 
 - 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:05:49.81 ID:WMNo/OHG0
 -  >>84 
これが一番安定するよな
>>87
近所のおっさんにちょっと教えてもらったことが遥か昔にあるが、おっさんここの人なんかな?
基本我流
>>89
売ってるよ - 97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/28(土) 22:05:35.31 ID:dgS0dn5+0
 -  ほぉ、明日はみんな各地域のホームセンターに集合な。 
場所は違えど、心は一箇所に集まってるだろ?
うずうずしwてwきwたぁwwww - 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:06:00.44 ID:/aBBYhgQO
 -  次はキュウリを投げてトランプ切断する練習しようぜ 
 - 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:06:32.56 ID:YQT6b4CO0
 -  回転ってあれだろ。 
箸のしんを軸にした回転の事じゃね? - 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:08:36.16 ID:WMNo/OHG0
 -  >>97 
はやるといいな、日本が銃社会より怖くなってくれるといい
>>99
挑戦したことあるが、俺には全然向いてなかった。。
>>100
多分そう - 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:09:26.09 ID:Qb3kuwJ80
 -  伊賀の忍者村みたいなとこ行ったら畳に菜箸投げてぶっ刺す忍者いたぜ 
 - 117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/28(土) 22:10:43.43 ID:1LmFCxaOO
 -  道行く人が肩ぶつかっただけで畳針投げて来たらこわいな 
 - 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:12:25.25 ID:QGFm1mut0
 -  >>117 
まず畳針持ち歩く奴ってどんなやつだよ - 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:12:38.64 ID:JfoHm0l10
 -  >>93 
いろいろってwww
畳針かぁ・・・明日行ったら売り切れてないかな・・・? - 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:13:00.97 ID:VWJePAwk0
 -  俺も、中学生のとき教室の端から、反対側の掲示板に向けて、彫刻刀を投げて刺さったときは嬉しくて投げすぎたことを思い出した。 
生徒指導室で、頭殴られたときは死ぬかと思った。 - 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:14:56.05 ID:WMNo/OHG0
 -  >>122 
漫画みたいに指の間に挟んだり、野球投げだったり
>>124
だよな!刺さるとすげー気持ちいい - 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:15:17.77 ID:QGFm1mut0
 -  銃社会ならぬ針社会の始まりだな 
 - 158 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/28(土) 22:24:10.45 ID:QPVrzo2Q0
 -  忍者がいると聞いて飛んできました 
 - 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:25:11.39 ID:xpp0YgZI0
 -  >>158 
いいえ三面拳が一人 飛燕です - 164 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/28(土) 22:26:19.74 ID:gvYqRpcZO
 -  >>161 
>>1は死ぬのか - 191 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/28(土) 22:40:35.97 ID:8VpaWdAv0/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) その針を投げることで何か当社にとってメリットがあるのですか?
| し ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!- 198 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/28(土) 22:43:06.01 ID:VWJePAwk0
  -  >>191 
敵が来たら倒せます - 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:43:25.71 ID:WMNo/OHG0
 -  >>191 
はい、まず第一にガードマンの削減につながります
第二に、この努力と、集中力を仕事に活かせればと考えております - 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:45:49.54 ID:WMNo/OHG0
 -  >>199 
ちなみにこれの第2は面接でマジで言った - 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 22:45:06.25 ID:QmH/WAJxO
 -  >>191 
残念だな。今日はMPが足りないみたいだ - 260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 23:05:17.32 ID:ihF6sxoRO
 -  自宅警備員の必修科目にしようぜ! 
 - 253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 23:03:49.83 ID:8K51RmE2O
 -  おまいら… 
害獣駆除に使うなよ。日頃から練習していたってだけで、マジ罪が重くなるから。
実際には宴会芸くらいに止めておけよ。 - 258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 23:05:13.27 ID:Kfn/IoJ9O
 -  【針投げの壱】 
VIP長屋に住む仕置人の一人。暇さえあればVIPに顔を出し遊んでいるが、
裏の顔は畳針を相手の急所に投げつけて仕留める凄腕の殺し屋。
本業は畳職人であるものの、昨今の住宅事情から畳の需要が減り困っている
描写も物語中に出てくる。趣味はアニメ鑑賞だが、あまり他人には言っていないようだ。
毎日のように針投げの練習をし、殺し技に対する情熱は他の追随を許さない。
基本的に使う得物は1本である。しかし、多数の敵を牽制するため
5、6本の針を一度に投げたこともある。
殺し以外にも、ツボを突いて相手の動きを止めたり、
機械の稼働を停止させたりしたこともあった。
第6話、12話では、普段の陽気な様子とはうってかわって
悪人に対して率直な怒りを見せたりもしている。
また9話では、針を奪われてしまったものの、縁日の出店で売っていた
風車の羽の軸を使い、見事に相手を仕留めた。
最終回では、2ちゃん閉鎖騒動の中、2ちゃんねるを潰そうと目論んだ
悪党どもを仕置きした事で、ネット警察にIPが知られてしまう。
VIP長屋の面々に迷惑はかけられないよ、
「俺はずうっとろくでなしだったが、今回ぐらいは
人様のお役に立てたと思いたいもんだね…………」
そう言い残し2ちゃんねるを去る。
しかし数か月後、彼は新しい仲間とともにVIP長屋に戻り、稼業を再開する。
(続きは下巻「ひろゆきが笑ってらあ」編に収録) - 277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 23:11:56.83 ID:WMNo/OHG0
 -  >>258 
コピペかと思ったら違うっぽいなww
ありがとう - 268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 23:10:04.98 ID:JvfT5YhH0
 -  指弾ならそこそこ練習した 
役にたった試しはない
せいぜい数メートル先のコーヒーの缶に消しゴムを当てて倒せるぐらい - 273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 23:11:17.55 ID:aKVyHK8AO
 -  >>268 
パチンコ玉やビー玉なんか素敵じゃないか? - 278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 23:12:08.80 ID:JvfT5YhH0
 -  >>273 
あぶないです><
せいぜいアルミ缶を貫通するかしないかだと思う - 281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 23:12:55.54 ID:WMNo/OHG0
 -  >>278 
すげぇ威力じゃないか。どうやって飛ばすの? - 288 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/28(土) 23:14:24.23 ID:1LmFCxaOO
 -  >>281 
黄金長方形が関係していることは確かだろう - 286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 23:14:16.04 ID:zKkIRFOZ0
 -  >>1は最終的に何になりたいんだ?w 
とりあえず当面の目標として壁に止まった蝿を射抜けるくらいを目指してくれ - 292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 23:16:19.68 ID:WMNo/OHG0
 -  >>286 
そうだな、、コンビニ強盗が刃物出したときにグサッ!カランカラーン!ってな感じで手貫けるようになりたい
あとは砂漠で夜焚き木囲んでるときに友達の後ろにいるサソリとか貫けたらモアベター - 295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 23:18:03.62 ID:JvfT5YhH0
 -  >>292 
テラカッコヨスwwwwwwwwwwwwww - 324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/28(土) 23:33:29.67 ID:WMNo/OHG0
 -  Ninja 
Elite
Erection
Tatamibari - 389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/29(日) 00:33:40.02 ID:PU0/OlrKO
 -  なにこの忍者スレ 
そいや昔画鋲投げて壁や天井に刺して遊んでたなw
極めてた奴は両手の親指以外に乗せて動じに8つ刺したりしててカッコ良く思えたwwww
これみんな小学校でやるよな? - 391 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:36:29.63 ID:IQiHQOI40
 -  >>389 
俺は手のひらにも乗せたぜ - 429 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:29:43.89 ID:aeeWLpkkO
 -  明日ホームセンター行くから補足までに聞いておくけど、畳針って何円くらいなんだ? 
 - 432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:32:02.44 ID:SkPU2SRA0
 -  >>429 
種類によるけど、大体100〜600円程度だと思う
 - 433 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:33:22.86 ID:yVycnv5QO
 -  「店長!畳針がすごい勢いで売れていきます!」 
 - 434 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:34:35.40 ID:SkPU2SRA0
 -  >>433 
購入の際、用途をきかれて困ったことがあるw - 446 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:56:16.15 ID:aeeWLpkkO
 -  ホームセンター大人気だなww 
 - 447 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:56:40.21 ID:kDmI06ns0
 -  これは畳釘メーカーの策略である・・・・ 
ちょっと買ってくる 
ペットボトルがペットの役割を果たしていない件
忍たま乱太郎で一番能力が高いのは
「(未来を思うと)チンコがあつくなるな。」
がないのでまだ物足りない。夏休み黙示録カイジ>>15
小中学生は「いい歳」じゃねえwww 【残酷】シグルイ風に就活を語るスレ【無残】>>85
Fラン卒ニートの身分では試験に受かることなど到底不可能である
お前はそれをわかっていながら夏休み黙示録カイジオレのアサガオwwwwwwなんでもかんでも新手のスタンド使いのせいにするスレ今のシーンをもう一度ご覧いただきたい
お分かりだろうか?
実は画面の端に本来いるはずのない新手のスタンド使いがいるのだ夏休み黙示録カイジ>>67
ありすぎてワロタww夏休み黙示録カイジ一ヶ月前の天気って分かんないよなあw夏休み黙示録カイジ面白い夏休み黙示録カイジそういや「ネットがあるから今の小中学生は答えとか拾えそうで羨ましい」ってこなたが言ってたな惣流・ムスカ・ラングレー逆に考えるんだ ムスカの格好をしたアスカだと
アスカの声で罵ってくれるのだと