ホーム > リング > リング最新紙面記事

内山9・20V2戦!KOで主役獲り

 2度目の防衛戦へ向けて意気込みを見せる内山=東京・五反田の飲食店
 2度目の防衛戦へ向けて意気込みを見せる内山=東京・五反田の飲食店

 ボクシングのWBA世界Sフェザー級王者・内山高志(30)=ワタナベ=が30日、都内で会見し、9月20日にさいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナで2度目の防衛戦を行うことを発表した。同級5位のロイ・ムクリス(23)=インドネシア=を迎え撃つ。今秋の世界戦ラッシュの先陣を切って登場する内山は、持ち前のダイナマイトパンチのさく裂を予告。日本の新エースとして存在感をアピールする。

  ◇  ◇

 主役の座は譲らない。V2戦が正式決定した内山は「今までより、進化したボクシングを見せたい。相手も気合が入っていると思うし、油断はない。印象が薄れるような試合はしたくはない。気持ちを崩さずに自分のボクシングをしたい」と鼻息を荒くした。

 今秋は、日本人の世界王者による防衛戦ラッシュとなる。内山を皮切りに、9月25日にはWBA世界フライ級王者・亀田大毅(亀田)‐坂田健史(協栄)戦が控える。そして10月24日にはWBC世界Sバンタム級王者・西岡利晃(帝拳)のV5戦が行われる。

 亀田大毅、西岡利晃の両王者に比べ、内山の知名度は低い。だからこそ試合でアピールするしかない。内山の最大の武器にして、最もファンを引きつけるのがダイナマイトパンチだ。今年1月には12回TKOで王座を獲得し、5月の初防衛戦も6回TKOで仕留め、世界戦2連続KO勝利を収めている。

 対するムクリスは、WBCインターナショナル王座をはじめとする3つの地域タイトルを獲得した強豪。23歳の若さながら23勝(18KO)2敗2分けの戦績を誇る。世界戦の機会をうかがっていたため、昨年10月を最後に試合をしていないが、アジアでは無敵で最強挑戦者となる。

 「まだビデオは見ていないが、戦績を見るとパンチが強いと思う。これからよくビデオを見て、長所と短所を研究していきたい。自分もまだまだ課題がたくさんあるので、試合までに修正していきたい」。日本が誇るダイナマイトパンチャーが、今秋の世界戦ラッシュで主役に躍り出る。

(2010年7月30日)
Copyright(C) 2010 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp