ラグビー部  花園出場を狙った『決勝戦』 対 朝明高校

11月23日(月) 対 朝明高校

応援ありがとうございました。

 
0−33、点数だけから見れば大敗ともいえますが、このチームが春から今日の決勝
までに取り組んできた努力には敬意をはらいます。ここまで本当に頑張ってきました。
ほんの少しだけ試合前の監督の言葉を紹介します。                   

1年生の時から私に農芸高校で「史上最小・史上最弱」といわれてきた君たちは
本当に大変な練習を頑張ってきた。間違いなく26年間の私の監督生活で、
一番厳しく長い練習だった。それを黙々とこなしてきた君たちを、口に出してほめた
ことは無かったけど、心の中では立派だと思って見ていた。きっと、他の顧問の先生
方や家族も一緒の気持ちだと思う。だから色々な人々が、その努力する姿に力を
貸してくださるのだ。今までやってきた事を信じ、自信を持ちみんなで支え合って
闘って欲しい。                                          


今年は、残念ながら花園には行けませんでした。この悔しさを来年の喜びに変えるため
新チームが動き出しました。どうぞ、これからも四日市農芸高校ラグビー部を応援して
ください。                                            


        過去のHP
                 2000年  全国大会
                 2001年  県予選試合結果   新聞掲載記事    壮行会     全国大会 1回戦 2回戦 3回戦
                 2002年  県予選試合結果   活動紹介       全国大会   新聞報道     マガジン
                 2003年  国際親善試合(韓国)   県予選試合結果  ラグビーパン  新聞報道      
                 2004年  県予選試合結果   新人戦 県大会 1回戦 2回戦 3回戦 新聞報道  菅平合宿
                 2005年  県大会 準決勝 決勝   県総体 総体県大会 新人大会 新人東海大会 1年生大会  
                 2006年  県大会 決勝 全国大会 県総体 東海大会
                 2007年  県大会 決勝 全国大会 メンバー
                 2008年  県大会 準決勝 決勝  全国大会 メンバー
                 2009年  県大会 準決勝
 決勝  50周年事業