事件・事故・裁判

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

2児放置死:非行乗り越えたはずが 下村容疑者の恩師絶句

 荒れた思春期を乗り越え、幸せをつかんだはずだったのに--。大阪市西区のマンションで幼児2人の遺体が見つかった事件。母親の下村早苗容疑者(23)は中学時代、非行に走ったが、不登校などの子も多く集まる東京の高等専修学校で更生、ラグビー部のマネジャーとして活躍していた。卒業後は就職、結婚と順調に歩んでいたようにみえた。関係者は、事件との落差にショックを隠せない。

 下村容疑者は3姉妹の長女。中学時代は髪を茶色に染め、夜の街を徘徊(はいかい)した。高校ラグビーの指導者として有名な父親(49)は、専修学校のラグビー部監督を務める知人の教諭に娘を託した。下村容疑者は中学卒業後、この教諭の母親の家に下宿した。卒業まで3年間、教諭のクラスで学び、放課後はラグビー部員の世話に汗を流した。

 「子どもが大きくなったな」「はーい」。教諭は昨年3月、三重県で下村容疑者に会い、こんな会話を交わしたという。教諭は「元気そうだった」と振り返り、逮捕については「泣きたい」と絶句した。

 卒業後は同県四日市市の飲食店に就職した。間もなく地元の男性と出会い、結婚した。犠牲になった長女の羽木(はぎ)桜子ちゃん(3)、長男楓(かえで)ちゃん(1歳9カ月)を授かった。

 しかし、昨年5月に離婚。幼い2人を引き取り、名古屋の飲食店で働いていた。その後、今年1月から大阪・ミナミの風俗店に勤め、ワンルームマンションに転居した。

 ある日の夕方、下村容疑者が近くの公園に桜子ちゃんら2人を連れてきたのを、近くの人が見ている。下村容疑者は子どもを遊ばせ、ベンチに腰かけてたばこを吸い、携帯電話の画面を眺めていた。桜子ちゃんが「ママー」と呼んでも無視していたという。数カ月後、幼い2人は母親に見捨てられ、命を失った。

 下村容疑者が中学の卒業文集に書いた夢は「むっちゃ幸せになること」。つかみかけた幸せを、いつしか手放していた。

 ◇「以前から置き去り」 数日間、外泊も

 下村容疑者が「取り返しのつかないことをしてしまった」と、反省する内容を述べ始めていることが捜査関係者への取材でわかった。一方、「以前から度々、子どもを置き去りにし、数日間、外泊した」と話しているという。幼児2人は今年6月、長期間、部屋に置き去りにされ死亡したとみられるが、大阪府警西署捜査本部は、2人を長時間放置する育児放棄を以前から繰り返していたとみて、詳しく調べている。

 捜査関係者によると、下村容疑者は昨年5月に離婚し、長女の羽木桜子ちゃんと、長男楓ちゃんを引き取った。その後、繁華街で夜遊びを繰り返すようになった。

 今年1月からは、大阪・ミナミの風俗店に勤務し、店の寮で、事件現場の西区南堀江1のワンルームマンションで暮らし始めた。このころから、部屋に桜子ちゃんらを残して外出するようになり、時には数日間、帰らないことがあったという。

 今春ごろからは昼夜を問わず、桜子ちゃんらの泣き声や叫び声が、部屋の周囲に響くようになった。インターホンの受話器を通じ、玄関のスピーカーからは「ママー、ママー」という泣き叫ぶ声が漏れるようになった。

 ◇子への愛 ブログに

 離婚前の下村容疑者は、インターネットのブログに子どもへの愛情をつづっていた。

 「可愛い娘と毎日をのほほんと過ごせることが本当に幸せなことなんだとなんだかふと思いました」。07年12月から08年4月までの下村容疑者のブログだ。

 07年5月に長女桜子ちゃんを産み、間もなく長男楓ちゃんを妊娠。桜子ちゃんの出産を「言葉にならないほどうれしかった」と振り返っていた。桜子ちゃんが突発性発疹(ほっしん)にかかった時は「子どもが元気ないことほど、心が痛いことはありません」と親心をみせた。

 08年4月、おなかの中にいる楓ちゃんに向けて「ただ、無事に産まれてきてくれたらそれでいいよ」と呼びかけるなど、子へのいとしさにあふれていた。

毎日新聞 2010年8月1日 2時30分

PR情報

事件・事故・裁判 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド