NYU Stern School of Business / Japanese Website

ニューヨーク大学スターン校 MBAプログラム 日本人在校生サイト

 

 学校情報


   概要

   ランキング

   カリキュラム

   教授

   キャンパス
   日本人の活動

 

 受験準備

 

 就職活動

 


Yahoo!ジオシティーズ

→Home    →アプリカントの方へ    →合格者の方へ    →企業の方へ    →お問い合わせ先


 

 【Sternのキャンパス】

  Sternを始め、ニューヨーク大学はマンハッタンのど真ん中に位置するため、純粋な意味でのキャンパス

 はありません。しかし、Sternでは、特にWall Streetの金融系企業との緊密な関係に裏打ちされた豊富な

 資金力を生かして、校舎の近代化を着実に進めてきております。

  IT面では、校舎のどこに居ても使える無線LANや大量のPC設備に始まり、各教室にはトップクラスの

 オーディオ施設が完備されています。また、各種ラウンジやクラブ活動用の部屋等も用意されており、

 かつ、MBA生はミーティングやクラブ活動等にこれらを自由に使うことが出来るため、スペースがなくて

 困ることはほとんどありません。

 

 【写真でみるSternの各施設】

 

 

【正面ホール】

 Sternを正面から見たところです。半円形のガラス張りドームに特徴があります。この前の広場では時折イベントが開催されます。

 

【大教室】

 Financeの人気講義等で使用される大教室です。200名程度が収容できます。外部からCEOを招いての講演会等にも利用されます。

 

【小教室】

 通常の講義で利用される教室です。40名〜80名くらいが収容できます。

 

【ミーティングルーム】

 Study Groupの集まりや、各種の打ち合わせ等に利用される小部屋です。校舎のあちこちに数多く点在します。全部屋にPCと接続できるフラットTVとホワイトボードが完備されており、プレゼンの準備等に重宝します。

 

【リーディングルーム】

 自習用の机と椅子が並んでいる部屋です。私語禁止。試験前だけはかなり混みあいますが、通常は十分に利用できます。

 

【1階ラウンジ】

 コーヒーや簡単な食事を買うことができるほか、テーブルやソファを

使ってミーティングや待ち合わせ用をここで行っている学生も結構います。

 

【スターバックスラウンジ】

 1階ラウンジ同様にテーブルソファが完備されています。ミーティングや待ち合わせ等に利用されています。

 

【US-Japan Center】

 その昔、日系企業による寄付で創設されたStern内に唯一存在する国名を冠した研究機関です。日本人学生の打ち合わせにも利用します。

 

【Student Corp】

 生徒会室みたいなものです。Japan Business Associationのデスクもここにあります。

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1