もう2時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【南京ガス爆発】「死者13人」と発表…だが、100人以上の遺体目撃情報=“虚偽発表”の疑い&報道統制(画像あり)

1 :どろろ丸φ ★:2010/07/30(金) 21:45:56 ID:???0
★死傷者数に疑問噴出=南京の爆発事故、報道統制も−中国
中国江蘇省南京市で28日発生したガス爆発事故をめぐり、公式発表の死傷者数に疑問が
噴出している。南京市当局は29日の記者会見で、爆発現場の解体作業中の工場から新たに
3遺体が見つかり、死者は13人になったと発表した。しかし「100人以上の遺体が運び出され
た」などと語る目撃証言が後を絶たない。

29日の発表によると、13人が死亡したほか、重傷者14人を含む約120人が入院治療中。
これに対し、上海の衛星テレビ局は28日夜「死者100人以上」と語る住民の目撃証言を伝え
た。さらに、30日も「食堂の従業員16人のうち助かったのは1人だけ」(上海紙・新聞晨報)、
「まだ10人以上が埋まっている」(湖南省紙・瀟湘晨報)などと、付近の住民や消防隊員の
証言を基に死者数を疑問視する報道が相次いだ。

当局は死者の名前や年齢も明らかにしておらず、記者会見では死傷者数に関する質問への
回答を拒否した。
一方で、地元メディアに対する報道統制を強化しているもようだ。分かりやすい紙面で定評の
ある国内最大の夕刊紙・揚子晩報も、事故発生以降、公式発表ベースの地味な扱いに終始。
読者から批判が相次いでいるという。

http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0517.jpg
http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0518.jpg
http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0519.jpg
以下2枚は閲覧注意(負傷者運び出し場面)
http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0520.jpg
http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0521.jpg
(動画)http://www.youtube.com/watch?v=KPBFukxspBE
時事:http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010073000903

2 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:47:02 ID:5yNTfiMP0
日本に謝罪と賠償を要求するアル!

3 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:47:13 ID:Gd4ppttP0
南京大ガス爆発

4 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:47:44 ID:T58rJzUQ0
国民の人口だって嘘じゃんか

5 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:47:58 ID:K3RBwQo10
嘘をつく理由って何?

6 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:48:03 ID:qBBTUX0x0
南京なので実際の死者は100倍です

7 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:48:38 ID:CI+FuEai0
13人が100人になるなら解るんだけどな、逆だろう

8 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:48:40 ID:aG4cGcnU0
どこまで広がるんだおい

9 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:48:44 ID:Vx7oX/CJ0
渋谷の温泉施設が爆発した時こんな感じだったな
http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0517.jpg


10 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:49:08 ID:dD/N/l7M0
中国にまともな数字は出せないだろw

11 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:49:58 ID:B6odFYg20
南京大虐殺

12 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:50:00 ID:XvoBmyE90
基本的に大ウソつきの国

13 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:50:26 ID:1dtlDCZC0
中国「はぁ?10人も100人もたいしてかわんねーだろ?」

14 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:50:54 ID:6w2xgPew0
誤差の範囲内

15 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:51:06 ID:AWUq9e2Z0
中国の災害被害に関する数字にはすべて×100をした方がいいのだろう。

16 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:51:14 ID:Yhpba00o0
100人を13人と偽ってなにか意味あるの?
中国のイメージを悪くしようと偏向報道してるよなこれ

17 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:51:15 ID:8pxr+bi10
明日には日本が爆発させたという事になったり、ガスは731部隊が作ったものと言う事になったりするのだろう。
挙げ句の果ては日本が起こしたガス爆発で100兆人殺されたというハナシに来週にはなっている事だろう。

18 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:51:16 ID:8agKvBOp0
は?

19 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:51:24 ID:xpaNcCVmP
( `ハ´)13の次は何あるか?

20 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:51:34 ID:YLWxKvgL0
http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0518.jpg

ゲームのスクショみたいだw

21 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:51:37 ID:4DEGzVrb0
中国人民て可哀相だよな
何の疑いもなく信じてるんだろう

22 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:51:50 ID:wLIRsru+0
核が遣われたという疑惑があるんだが....


23 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:52:00 ID:Vx7oX/CJ0
13以上の数字は数えられないんだろ

24 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:52:08 ID:yZ2f6Wlq0
残りの死者は日本軍の仕業にカウントするんだろう

25 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:52:08 ID:71CMAvJ3P
>>6
南京算かw

26 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:52:14 ID:C/O844fq0
本当は130万人アル

27 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:52:15 ID:8lmxTvKm0
>>9
バスガス爆発

28 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:52:20 ID:rHaa10vo0
遺体は南京郊外に埋められます。
そして数十年後に掘り起こされ南京大虐殺の犠牲者の骨を発見って報道されます

29 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:52:25 ID:ITBH7qNAP
これ中国人1,000人で地球市民1人分っていう計算なんだろ?

30 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:52:26 ID:fo/0dz+v0
撮影するのは死体をどけてから。

31 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:52:47 ID:md6SyvoP0
別に、中国なんて何億人も人口いるんだから、
死者100人を13人に偽装しても、
意味なくね???

32 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:52:58 ID:S5PqaEtO0
自国で殺した数は1/10に
他国に殺された数は10倍に

33 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:53:11 ID:VyaqPWEH0
日本鬼子の100人斬りか。


34 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:53:17 ID:6xslTIkX0
「味方の被害は少なく 相手の被害は誇大に報告する」のは中国では2000年以上前からの慣例です

(これはジョークでもなんでもなく、史書にも記された話です)

35 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:53:24 ID:MdBNlv1u0
人扱いされて無いんだから30人も1000人も大差ないんだろう

36 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:53:31 ID:tYUTTKjmP
中国の発表することを信じるほうがどうにかしている。

37 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:53:43 ID:Lpa0Voyt0
何で南京って数を数えられないの? (´・ω・`)

38 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:53:59 ID:MdBNlv1u0
30人も1000人も違ってるって、、俺オワタ

39 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:54:18 ID:/SxFOcyp0
100年後には旧日本軍の残留兵器によって130万が死傷した事になり
記念館が建っていた。

40 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:54:23 ID:Vx7oX/CJ0
何気に2日前の事故

41 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:54:47 ID:2CQZHTeC0
いや、30万人は固いな。

42 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:54:51 ID:8HkJ3/Vo0
これ暗号だからね。ちゃんとした数字は明日にでも出るよ。
とりあえず13って数で報道する事が重要なんだ。

43 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:54:56 ID:ITBH7qNAP
行間を読むと、爆発の死者13人、日本兵に殺された死者2,000人ってことだな。

44 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:55:20 ID:x2Y/oVB70
どんな規模で爆発してんだよw

45 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:55:29 ID:+Hw5XwnP0
イスラムテロ、キターwwww

46 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:56:50 ID:19cTwqpV0
21世紀になっても、中国人は統計を発見できずにいると言う例だな。

統計学が中国にない。それなのに、南京虐殺。

多分死者は13人だったんだろうな。



47 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:56:52 ID:k2+05NEq0
じゃぁ、洪水も本当は1万人ぐらい死んでるな

48 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:56:53 ID:OrLSSFXj0
なんでガス爆発に報道規制かかるんだ?
解放軍の新兵器の事故とかなんか?

49 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:56:54 ID:RH+5oYNB0
10人以上は「沢山」でいいじゃん、中国だもの

50 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:57:12 ID:+jM8V1gU0
そして何故か中国政府は南京大虐殺を出して国民を煽るわけです

51 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:57:20 ID:PpKJwrwo0
「ロケットが村に墜落しました」じゃあるまいし
民間の事故なんだし、隠す必要がどこにあるのだ?

52 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:57:25 ID:pstb+ynZ0
日本軍が悪い!

53 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:58:19 ID:IMyomc8d0
こんなこと過少報告して何の得があるのだろうか

54 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:58:30 ID:Vx7oX/CJ0
解体作業中の工場で何で爆発が起きるんだ?

55 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:58:34 ID:AI77MuTo0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062056.jpg


56 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:58:40 ID:qxaAD9D4P
時空兵団
日本軍の仕業アル!

57 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:58:46 ID:jbAZWZp50
はいはい、日本が悪いw

>>51
つ 監督責任

58 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:59:03 ID:EeuI3d8o0
衛星からも見えたんじゃないか

59 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:59:21 ID:+jM8V1gU0
中国政府 「日帝軍の不発弾が爆発したアル」

60 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:59:37 ID:BEWkgAe9P
>>1
写真みるとかなりの範囲が吹き飛んでるな。
13人より100人以上って方がしっくり来るのは確かだ。

61 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:59:37 ID:Ke/t+K7k0
13人はガス爆発
そのほかの死者は旧日本軍の不発弾

62 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:59:40 ID:DIEariMu0
>>4
いま23億くらいか?

63 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:59:59 ID:JRDWZwtq0
>>55
全身タイツの人たち何してるん?

64 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:00:25 ID:VmNpGI5b0
>>1
これで13人で済むわけねーだろwww

65 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:00:25 ID:tK6jueyp0
>>55
どこで拾って来た映像?

66 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:00:25 ID:1TxlwjND0
日本でも、東京の事件に関しては
虚偽発表&情報統制しまくってるじゃないかw

東京マスコミさんは


67 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:00:28 ID:kKL4WFaX0
>>1
写真見て凄い違和感があるんだよな


68 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:00:59 ID:GHqbsjZc0
100人で1カウントなんだろ?


69 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:01:01 ID:6xslTIkX0
>>42
もはやG型トラクターの時代ではないのか・・・

70 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:01:09 ID:iqiy71R30
目撃した人は瞬時に生存者と遺体の判別ができるのか?と、言うことだ。
明らかな死(社会死=頭部挫滅、切断など)が100人以上と言うのならわかるが、そうではない重傷者と遺体の判別など素人にできるわけがない。

71 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:01:10 ID:P0RHZ/nS0
嘘つくメリットって何なの?

72 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:01:30 ID:DdPn4t9p0
死者13人は、ゴルゴへの連絡だな。

73 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:01:56 ID:MgRXUKNz0
中国政府の公表は間違ってない。

戸籍がない人は、人間じゃないから。
一人っ子政策の中国では

74 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:02:02 ID:+ZaWAO0/0
>>22
なあにかえって免疫がつく

75 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:02:28 ID:qbfFYYL40
ほんま命の軽い国やなあ

76 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:02:52 ID:o7n2GWYg0
明日からこの死者も南京大虐殺に加えられるんだろうな

77 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:03:08 ID:+jM8V1gU0
貧困地域で新型兵器の実験をしただけアル
13人の富裕層が死んだアル
何も間違っていない

78 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:03:18 ID:6xslTIkX0
「G」ガス爆発で
「13」13人死亡

・・・あとは言うまでもない、か

79 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:03:39 ID:GAhvPWEJ0
>>70
南京の住民舐めすぎ、例の事件の時の目撃者なんか1万人単位の被害者を暗闇の中一桁まで数えたんだぞ

80 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:03:39 ID:8BSjwYZp0
>>71
マネキンと間違えたアル

81 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:03:49 ID:ccKblygk0
写真見る限り
大爆発なんだが・・・

82 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:04:02 ID:BEWkgAe9P
>>55
(コレが本物なら)
これ画像だけでも13人以上いるな。

83 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:04:10 ID:zWG3fEmg0
バスガス爆発ブスバスガイド
バスガス爆発ブスバスガイド
バスガス爆発ブスバスガイド
バスガス爆発ブスバスガイド

84 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:04:13 ID:wydN3f4G0
>>25
南京算wワロタwww

85 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:04:20 ID:0m9XF89d0
中国の報道の仕方は、戦前の日本と同じ。根っこが腐ってる。

86 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:04:29 ID:3iCI0/O50
>>20
本当だww
テロか?エイリアンの襲撃か?

87 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:04:32 ID:6GmGDrO/0
もう工業発展させてもろくなこと無いて気づいてもいいだろ

88 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:04:38 ID:UXtm51ko0
まるで温泉街のようです!

89 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:04:47 ID:yDsdXkiw0
戸籍のある人間だけ 死者としてカウントしているアル

90 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:05:12 ID:zr8VhVz00
いわゆる“南京大爆殺”である

91 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:05:15 ID:Old7cGFC0
>>42 まさかG13型トラクター関連か・・・

92 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:05:21 ID:qsW4lTTZ0
被害自由自在。wwwwwwww

93 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:05:47 ID:NsQ7dWSj0
ガス爆発って…でかすぎるだろ?

94 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:05:49 ID:jtC+BEPr0
南京大ガス殺

95 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:06:10 ID:iqiy71R30
>>79
ぉk。 きっと彼らは普段は見えないご先祖様まで見えたんだろう。

96 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:06:33 ID:FnYxFYTX0
>>32
ちょっと控えめだね。自国で殺した人数は1/1000、他国に殺された数は1000倍ぐらいだと思う。

97 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:06:39 ID:9n7LgyMc0
二桁くらいは誤差のうち

98 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:06:54 ID:3iCI0/O50
>>25
なるほど、南京算というのかw

99 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:07:07 ID:CbXsoqOB0
大紀元のこっちじゃ259人

ttp://www.epochtimes.jp/jp/2010/07/html/d36845.html

支那はホントおかしいぜ。
日本のメディアもダンマリだし。

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280470889/


100 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:07:24 ID:X4RCrKOn0
これが南京大虐殺と歴史に刻まれるんだろ

101 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:07:32 ID:MgRXUKNz0
だれだけ死んでもスペアが出てくる。
だから中国は、格安の人件費で伸びてるんだぞ。

102 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:07:36 ID:KaEkHj6I0
>>1
> 死者13人

南京大虐殺とかいいながら、実態はこの程度だったんじゃね?w

103 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:07:41 ID:bi4+BoOy0
交通事故の死者数と同じで、事故発生から数分間生き延びれば死者数にはカウントしないんだろ。

104 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:07:46 ID:qPPAj75S0
>>5
見栄

105 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:07:49 ID:ReRw3k+d0
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews018538.jpg

106 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:08:08 ID:sDoyr+3S0
中国なんかどうでもいいだろ

107 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:08:08 ID:SCyESJR40
残っているのが13体で、あとはおいしく頂きましたってヤシじゃないのか?

108 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:08:15 ID:zRwo/Xrc0
まさに南京だな
KY朝日新聞はなんかやれよ

109 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:08:25 ID:osrRh+f70
>>25
驚くべき発見があったと聞いて(ry

110 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:08:26 ID:YKo4hvog0
いつまでたっても人数を数えるのが苦手なんだな

111 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:08:27 ID:Zozcs8Id0
中国は報道統制できる国だから
自由の国じゃない

112 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:08:55 ID:f6uELuii0
真相は

ガス爆発で死んだのが13人
その後の略奪暴動で死んだのが100人以上

あたりだろ

113 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:09:02 ID:qjbzZjfQ0
スレタイはどうにか出来なかったのか。w

114 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:09:14 ID:ykwpm5sE0
>>65
youtubeにあるよ
http://www.youtube.com/watch?v=FoFFhEoAWW0

115 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:09:16 ID:TTlLY/se0
10人も100人も大して差がないからなw
それだけ人がゴミのようなんでしょう

116 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:09:19 ID:ccKblygk0
路上に止めてある車が跡形も無く焼け焦げるとかねぇからw
爆発ってレベルじゃねぇぞ

117 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:09:21 ID:1TxlwjND0
>>111
東京は報道統制できる国だから
自由の国じゃない

全く違和感が無いのがすごいw


118 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:09:28 ID:l5js9Qyx0
日本と中国では人命のレートが違うからな

119 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:09:33 ID:X4RCrKOn0
サーチナとかはどんな報道すんのか楽しみだわ

120 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:09:42 ID:Vx7oX/CJ0
ガス室が爆発したのか?

121 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:09:51 ID:FnYxFYTX0
>>105
グロ注意!
この写真の遺体を数えてみると、確かに13人のようだな。

122 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:09:54 ID:kMyi3FcC0
>>1
> 以下2枚は閲覧注意(負傷者運び出し場面)
> http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0520.jpg
> http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0521.jpg
メキの麻薬抗争とは大違いでどこかのんびりしてる

123 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:10:05 ID:BB0aA+it0
南京は不思議だ
数字が百倍にも千倍にもなる時もあれば、逆に少なくなる時もある

124 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:10:07 ID:zWG3fEmg0
原爆落ちたみたいな現場だな

125 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:10:24 ID:+V6Hxyia0
日本より65年位遅れてるって事だろ。大本営発表と同じような物

126 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:11:06 ID:t5SPBTpi0
美しい…

こんな事言ったら罪になるのかな…?



127 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:11:17 ID:T0OgHKQW0
現在の死傷者数も把握できない中国が
なぜ、過去の死傷者数を把握できるのだろうか

128 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:11:19 ID:h46hz2DD0

ま た 日 本 軍 か !

129 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:11:31 ID:1TxlwjND0

東京は報道統制できる国だから
自由の国じゃない

全く違和感が無いのがすごいw
↓情報統制で消されてる東京の悪いニュースw


【情報】東京の悪いニュース7【隠蔽】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1277908598/


さすが中国東京省と言われてるだけの事はあるwww




130 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:11:32 ID:X4RCrKOn0
なるほど、これが支那クオリティー

131 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:11:58 ID:zRwo/Xrc0
>>105
まさに南京算数だなw
写真だけで13以上だろ

よーく焼けてるわ

132 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:12:02 ID:qjbzZjfQ0
>>101
中共の偉い人の発言で旧ソ連の幹部がどん引きした発言があるそうだね。
ロケットの燃料で人が溶けても (゚ε゚)キニシナイ!! 連中だから
驚くには値しないかも知れないけど。

133 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:12:15 ID:iqiy71R30
>>105
こんなのが100以上なら納得するが。

134 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:12:57 ID:xgWh5ZyB0
公式発表以外の死者は大虐殺枠でカウントされるんだろ


135 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:13:16 ID:bVnBs5Ki0
死者100人以上か。中狂的算出方法だと50~60万人ぐらいかな

136 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:13:18 ID:BEWkgAe9P
>>114
本当にプラスチック工場だったのかすら怪しくなってきたw

137 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:13:26 ID:snZR34dD0
10人殺したら虐殺でしょう。
人口が20万人いなかったとか関係ありません!!

138 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:13:31 ID:LeUF+w0T0
こっちもヒドい

【中国】大連パイプライン爆発事故 汚染海域の油の厚さ1メートル[07/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280484342/

139 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:13:38 ID:qxaAD9D4P

こ・・これが”嘘も100万回言えば本当になる”か!

140 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:13:58 ID:1TxlwjND0

東京は報道統制できる国だから
自由の国じゃない

全く違和感が無いのがすごいw
↓情報統制で消されてる東京の悪いニュースw


【情報】東京の悪いニュース7【隠蔽】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1277908598/


さすが中国東京省と言われてるだけの事はあるwww


141 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:14:15 ID:In9oyrW30
>3遺体が見つかり、死者は13人になったと発表した。しかし「100人以上の遺体が運び出され
た」などと語る目撃証言が後を絶たない。

戸籍か?
あ、でも中国なら見栄ってことも・・・誰に張ってるのかわからんが。

142 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:14:17 ID:qjbzZjfQ0
>>136
プラスチック爆弾工場だったりしてな。

143 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:14:21 ID:6xslTIkX0
>>123
北朝鮮の為替レートも似たようなもんだ

144 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:14:38 ID:ccKblygk0
>>114
情報ダダ漏れwww
かん口令意味ナスwww

どうせ南京大虐殺の人数に入れんだろ

145 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:15:05 ID:KB9s8Eno0
( `ハ´)

146 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:15:14 ID:X4RCrKOn0
なんだかんだで「日本が悪い賠償しろ」になっちゃうんだろ?
困ったもんだよ

147 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:15:47 ID:NmYQ+Y5J0
犠牲者30万人って誰がどうやって数えたの?

148 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:15:56 ID:n4cv7AxI0
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2010/07/html/d36845.html
当局の報道規制を突破して現場の写真や映像をネットにアップして
真相を流そうとする市民もいる。Youtubeにアップされた、「命がけで南
京城北大爆発を撮影」と題する映像の中、警察の目をくぐって爆発現
場周辺の様子を撮影したこのネットユーザーは、「2キロ範囲のビ
ル、木、車など全部が破壊された。死傷者数はいったい何人?全員亡く
なったようだ…あ、警察がいた。早く逃げよう」とコメントしている。

http://www.youtube.com/watch?v=hmIQJLBexpg&feature=player_embedded#!

149 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:16:18 ID:Q7yB9QHNP
そして避難所で振る舞われる大量の肉

150 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:16:21 ID:1WL+Bn8u0
はいはい日本軍のせい

151 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:16:25 ID:zr8VhVz00
大連、南京・・・やはり旧日本軍のしわざアル

152 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:16:38 ID:TBjmy5m00
一方、クダはこの事件は日本に責任ありとして1兆円の賠償金を用意しようとしていた。

153 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:16:45 ID:LhubyYdP0
>>1
死ね死ねwww


中国人は最も犯罪を犯す人種です。

年  国籍別 外人検挙 中国人
08 1位:中国 31252件 12430件 40%
07 1位:中国 35782件 12611件 35%
06 1位:中国 40128件 14170件 35%
05 1位:中国 47865件 17006件 35%
04 1位:中国 47128件 16950件 36%
03 1位:中国 40615件 16708件 41%
02 1位:中国 34746件 12667件 36%
01 1位:中国 27763件 12131件 44%
00 1位:中国 30971件 16784件 54%
99 1位:中国 34398件 15458件 45%
98 1位:中国 31779件 10451件 33%
97 1位:中国 32033件 . 8501件 27%
96 1位:中国 27414件 . 7310件 26%
95 1位:中国 24374件 . 8904件 36%
94 1位:中国 21574件 . 5916件 27%
93 1位:中国 19671件 . 4032件 20%
92 1位:中国 . 7457件 . 2417件 32%
91 1位:中国 . 6990件 . 2204件 32%
90 1位:中国 . 4064件 . 1841件 45%
89 1位:中国 . 3572件 . 1895件 53%
88 1位:中国 . 3906件 . 1798件 46%
87 1位:中国 . 2567件 . . 945件 37%

平成21年警察白書 http://www.npa.go.jp/hakusyo/h21/honbun/pdf/21p02000.pdf


154 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:17:07 ID:CVpg7ZO90
気化爆弾?

155 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:17:12 ID:B4ZDgbPZP
相変わらず数がメッチャクチャだな

156 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:17:25 ID:LWli5KfE0
南京では正確に人数を数えられない不思議な力が働くのか

157 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:17:35 ID:+413iGJX0
>>31
10億円持ってる人が100円落とそうが13円落とそうが、
あんまり変わらないよね。

158 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:17:38 ID:v2ms1g/zP
1ヶ月後、現場跡地から日本軍の南京大虐殺の証拠が発見される。

159 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:18:12 ID:tFM3XYk8P
南京は10の次の単位が「いっぱい」だからな。

160 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:18:21 ID:ITBH7qNAP
>>99
警察の目をくぐって爆発現場周辺の様子を撮影したこのネットユーザーは、
「2キロ範囲のビル、木、車など、全部が破壊された。
死傷者数はいったい何人?全員亡くなったようだ…あ、警察がいた。早く逃げよう」
とコメントしている。

ワロタw


161 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:18:32 ID:qSC3dowJ0
南京の死者の数え方は独特

162 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:18:44 ID:IfEU6Vse0
爆撃ですか

163 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:18:51 ID:XQDbmj/j0
南京大爆発。
第二のアイリス・チャンに、プロパガンダ小説書かせるヨカーン。

164 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:19:00 ID:1TxlwjND0

東京は報道統制できる国だから
自由の国じゃない

全く違和感が無いのがすごいw
↓情報統制で消されてる東京の悪いニュースw


【情報】東京の悪いニュース7【隠蔽】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1277908598/


さすが中国東京省と言われてるだけの事はあるwww


165 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:19:11 ID:qqMKXr3H0
爆発は旧日本軍の〜って書こうとしたら
すでにおまえらに書かれてたw

166 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:19:21 ID:MYJ7mZ/z0
中国はグーグル使用の規制もしてるし、本当にやばいよこの国。
海外旅行の規制を緩めたようだが、それによって自国が
おかしいと気づく人も出てくるでしょうし。あと、妙に上から目線で鬱陶しい。
北朝鮮もだがw

167 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:20:00 ID:2N4eg5XV0
要するに南京大虐殺なんてなかったということを
中共政府自らが立証してしまったわけだな

168 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:20:03 ID:6wJnb60V0
こう言っちゃなんだけど、日本企業が起こした事故じゃなくて良かった…。

169 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:20:04 ID:iqiy71R30
>>156
それは相対性理論で証明可能だw


170 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:20:26 ID:mkWvBWNn0
「焼けて灰になった人は数える事はできない」ってこと?


171 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:20:28 ID:deAwhNjh0
中国人は金が取れると判ると被害者数を水増しする。
これ以上増やすとマズイと感じる数が30万である。
これは試験に出る。

172 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:20:58 ID:ig+HGgce0
爆発は旧日本軍の不発弾によるもの。日本のせいで13人死亡。

あとで南京大虐殺の犠牲者数百人が発見され(ry

173 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:21:10 ID:+837QhJc0
だがちょっと待って欲しい 人口比率で考えると百人以上が死亡しても
他の国と比べて 13人くらいが妥当ではないだろうか

174 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:21:17 ID:R1OJ3o9/0
13トルネだろ

175 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:21:19 ID:jMZbu3Er0
耐圧防爆買う金ありません


176 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:21:52 ID:YqLZwIEM0
ちうごくってなんでいつもうそがへたなの

177 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:22:00 ID:v2ms1g/zP
>>171
>これ以上増やすとマズイと感じる数が30万である。

それ広島ナンバーw

178 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:22:13 ID:zRwo/Xrc0
>>148
あぶらぜみ鳴いてる
あぶらぜみだよね?

川崎は今年セミが少ない・・・・どーしたんだろ

179 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:22:21 ID:jBIrB8Qm0
中国なら1万人までなら誤差の範囲

180 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:22:41 ID:jbAZWZp50
>>171
今回は中国政府が金をとられる側だから、被害者が少ないのか

181 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:22:43 ID:doeN947c0
世界に知れ渡ってる旧日本軍の悪行。

182 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:23:03 ID:z1z1rQVH0
ここまで全メディアがスルーっと

183 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:23:10 ID:LeUF+w0T0
【露中】化学物質流出で中国に照会、松花江下流のロシア[07/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280420718/

184 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:23:24 ID:snZR34dD0
遺体は白骨化させて南京大虐殺記念舘に展示かな。

185 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:23:51 ID:eV2qr1660
>>114
もう中共は情報を抑える力がないって証明だな


186 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:24:05 ID:SBFM6Hjs0
南京大虐殺も30万人といってるけど、実際は13/100x30万=39000人ぐらいなんだろうな( ・ω・)y─┛〜〜

187 :名無しさん@十周年:2010/07/30(金) 22:24:11 ID:WMD5IVyj0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::



188 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:25:00 ID:luDHvNHC0
旧日本軍最強伝説に新たな一ページが刻まれると聞いて

189 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:25:07 ID:Ceme1z+50
本当にガス爆発か怪しいのが流石の中国だ

190 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:25:14 ID:DENoOynD0
>>2
なんでやねん!
旧日本軍の不発弾か毒ガス弾が原因なのかよ

南京大虐殺なんて、シナの捏造


191 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:25:21 ID:zRwo/Xrc0
日本もこんな国になるのか^^

192 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:25:21 ID:TssC8PMF0
一人でも100人でも人が死んでいることに変わりない
20万人でもいいし 40万人でもいい
数字は関係ない

193 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:25:28 ID:YmI8cr4l0
お前ら人が死んでるんだぞ
中国人以下だな


194 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:25:40 ID:MPdf41qt0
>>114
これはひどいな…

195 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:25:54 ID:XgtwgJlQ0
第2次南京法廷が開かれるな。
っで、犯人は日本人。

196 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:25:56 ID:FnYxFYTX0
中国の発表は 2^13 って事じゃないか?
すなわち犠牲者の数は8192人ってことだよ。

197 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:26:00 ID:UXtm51ko0
しかし広島の原爆犠牲者が14万人だなんて南京の水増しを笑えないね

198 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:26:13 ID:K3RBwQo10
人が死んでんねんで!

199 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:27:04 ID:jl3LMKwp0
先方は死んでないって言ってるから話がややこしい

こういう場合、管さんがお悔やみを言ったら失礼に当たるんだろうか

200 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:27:05 ID:mh6NDidj0
>>178
そういえば今年はセミの声を聞かない。
うるさいと感じるぐらいだったのに・・・何かの前触れ?

201 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:27:25 ID:hI6iRmUV0
ドラム缶の数も嘘だったね

202 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:27:40 ID:Yzm8h/Q50

ご冥福(ー人ー)ナムナム・・

203 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:28:10 ID:sii0RycL0
この事案に関して死者数誤魔化す意味あんの?
なんか逆に政府に重大な落ち度があったのかと疑いを招くだけだと思うんだが

204 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:28:11 ID:y/rDWYN+0
こういうニュース聞くと、やっぱ中国ってまだまだ怖いところなんだなと改めて思うわ。

なんで素直に死亡者の人数出さないのだろう?
後ろ暗いことがあるから出さないのだろ?と普通思う。

この調子で日本人が殺されても無かったことにされたりとかするんじゃないかと、
次々と想像してしまう。

205 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:28:27 ID:MYJ7mZ/z0
>>114 当局の指示ですw
答えられない罠。しかし、数は尋常じゃない。

206 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:28:28 ID:l5js9Qyx0
中国ならよくあること
一人心だと報じられれば100人死んだこと

207 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:28:31 ID:jAg1qWiK0
>>114
建屋にいた人全員死亡だろこれ…

208 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:28:37 ID:RmY64NRF0
何で中国っていちいち数字誤魔化すんだ?
事故なら別に正直な数字出したって問題無いじゃん
事故ならな

209 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:28:54 ID:Mri9nmhE0
わざわざ人口比で死者を発表しなくてもいいのに・・・・

210 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:29:14 ID:oBv1cOrV0
まあ、65年ぐらい経てば、死者300万人ぐらいに訂正されるだろ。


  シナはそういうことをする国な。

211 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:29:19 ID:HiOm5+ay0
どーでもいい

212 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:29:21 ID:kjlpYBMH0
またいつもの中華カウントだろ?
30万人になったり1億人になったりの。

213 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:29:22 ID:jbAZWZp50
>>197
最近亡くなった人も犠牲者の数に入ってるからねw

214 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:29:33 ID:snZR34dD0
>>193
なにをいまさら、って感があるんだよね。
とりあえず。御冥福をお祈りします。

215 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:29:43 ID:tYUTTKjmP
>>203
中国人にとってなにより大事なのは面子だから。
命よりも大事な面子を保つためにこういう発表をしているんじゃないかな。

日本人が恥をかくのを嫌がるように、面子を失うのが何よりも嫌で怖いんだろうな。

216 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:29:58 ID:IsGuw61Z0
人がゴミのようだ。

それはともかく、中国はいろんな点で限界に達しているからな。
この事件そのものは偶発的な事故だろうが
中国の無茶な歪んだ発展により、こういう事故が増えるのは必然と言える。

217 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:30:07 ID:2Kiwrl2P0
歴史や事実を捏造ばかりするから罰があたったな

218 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:30:22 ID:X+88O+GL0
ロケットの打ち上げ失敗ならまだしも、こんなのまで隠蔽しようとするなよ・・

それとも兵器関連の機密がそこにあったとかか?

219 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:30:24 ID:KAXS8YeE0
つべの丸コゲ死体はこれと同じものかな。

閲覧注意
http://djyimg.com/i6/1007280625392320.jpg

220 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:30:34 ID:TBjmy5m00
13人は死者の内中国共産党員の数
ザコのド庶民など知らんそうです。

221 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:30:35 ID:sii0RycL0
>>215
死者が多いことがメンツを失うことになるの?
そこがまず理解出来ないんだ

222 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:30:39 ID:FuFCDD2X0
日本軍の虐殺説まだー?

223 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:30:44 ID:LCtSNlNI0
中国人の価値は、他国の10分の1ってことなんだろwww

224 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:30:57 ID:+WSWuDSm0
>>100人以上の遺体目撃情報

つーか、13人がホントで、100人がウソだろ・・・・南京だし・・・・

225 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:31:09 ID:l5js9Qyx0
中国の報道は信じられない
つか、嘘報道やるということは
中国にはそれほど余裕が無いし後進国の証拠

226 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:31:14 ID:FR95keGX0
中共政府の数字捏造は毎度のことだろう。
天安門の時は死者7人くらいだったろ?
最初は0人って言い張っていたんだぜ。
戦車で学生をブチブチ轢き殺してんのにさ。

227 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:31:16 ID:zaCgWCev0
13万人の人が亡くなったのか・・・・痛ましいことだ。

228 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:31:30 ID:MgRXUKNz0
日本の10倍人口がいる。中国人10人で日本人一人と同じ。

アフガンで、イラクで、アフリカで毎日何人死んでると思ってるんだ?
こんなびびたる数、騒ぐほどじゃない。

229 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:31:37 ID:CGOfWM0+0
チャイニーズ&コリアンの数字を信じるほうがバカ

230 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:31:38 ID:v5+U2Xr20
日本企業なら死者1万人発表だな

231 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:31:44 ID:JB1wcQoY0
明らかに黒焦死体が13体以上ある
死者12人の事故現場

232 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:31:58 ID:snZR34dD0
>>218
長征だっけ。
あの時の日本の報道ってどうだったんだろう。

233 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:32:17 ID:TaYhzqih0
災害で死者数をごまかせる国すげえ
行方不明者数を数える方法もないんだろうな

234 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:32:21 ID:Mri9nmhE0
>>219
これをそのまま埋めて
「南京虐殺の証拠発見!」
とか・・・・
ない・・・よね・・・・?

235 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:32:44 ID:tYUTTKjmP
>>221
死者が多い→中国の事故対処能力の欠如→中国の対外的威圧感w、プライドの低下

ってところじゃないかな。中国人じゃないし、中国に住んだこともないのでよく分からないので
古舘さんみたいな想像ニダ。

236 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:32:50 ID:OBCdYbRv0
旧日本軍のガス兵器のせいだな
間違いない

237 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:32:50 ID:QIDuhtQc0
こんなのを誤魔化す意味がわからないw

238 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:33:11 ID:qa5X60F2O
×10ってことでおk?

239 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:33:19 ID:IsGuw61Z0
>>232
そもそも何も報道されなかったんじゃない?
テレビや新聞でまったく見た記憶がないんだが。

240 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:33:37 ID:SHqXGQmp0
>>105
これ本物?

241 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:33:53 ID:ucmxv6/+0
>>235
役人の首が飛ぶから。もあるぞ。


242 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:33:55 ID:2CQZHTeC0
でも人は誰もいつか死ぬ。

243 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:33:58 ID:tK6jueyp0
ガス爆発くらいで半径2キロが木っ端微塵になるものか?
軍の弾薬庫が爆発したんじゃねえの?


244 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:34:04 ID:cnhlAllm0
南京大虐殺の死体がついに見つかったアル

245 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:34:06 ID:sii0RycL0
>>236
それだったら死者数は13万人と発表されてる

246 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:34:09 ID:61qcdQqZ0
日本のせいに10000万元

247 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:34:22 ID:yC2KnLrCP
残りはガンツ部屋に転送されました

248 :Trader@Live!:2010/07/30(金) 22:34:35 ID:BgU9Temg0
結局どこでもヒドイ目に会うのは下っ端の庶民だな。

249 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:34:50 ID:jbAZWZp50
>>238
アメリカの番組の共有動画を見て知ったやつがほとんどだろ

250 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:34:55 ID:IsGU+8aH0
さらにカンかセンゴクが謝罪コメント発表に1億ぺりか

251 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:35:07 ID:qjbzZjfQ0
南京時空が現れたんだな。

252 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:35:28 ID:Q/mrH7da0
【バスガス爆発】の攻略法!

・【バスが,酢爆発】

物理的に,口は同じ動作をするのに,言い安さがまるで違う。
ということは,早口言葉は「口の動かし方」の難しさより,
「意識の問題」であることがわかる。

結論:似た単語による脳の混乱が原因


253 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:35:29 ID:w07PXAJ40
空襲でもあったのかよ
焼け野原やん吹いた

254 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:35:32 ID:TBjmy5m00
※注:爆発したのはガスタンク

255 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:35:37 ID:IsGuw61Z0
>>226
中国が今抱えている問題はさ、
もし大都市で、当時のような大暴動が起こったら
さすがに同じやり方で鎮圧はできないということだ。

なぜなら、いま同じ鎮圧をやったら、外国人が巻き添え犠牲になるし
外国のマスコミに一斉に報道される。
そうなったら、中国は一気に世界の敵視の的になる。

256 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:35:42 ID:FuFCDD2X0
日本帝国軍人が一人で日本刀で皆殺しにしたって本当ですか?

257 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:35:48 ID:ErZtpCbO0
大量に見つかったのは南京大虐殺の被害者アル

とか言いそうだな

258 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:36:01 ID:8rXrRh7E0
死体は日帝被害者にw

259 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:36:29 ID:l5js9Qyx0
なぜか日本が悪いと言われ
民主党が謝罪します

260 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:37:06 ID:MYJ7mZ/z0
>>197
バカじゃね?お前らの国みたいに人口が把握できない
閉鎖的な日本じゃないんだよw

261 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:37:33 ID:X+88O+GL0
なんか農村階級からの出稼ぎとかだとカウントされなさそうに思えるなw

262 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:37:42 ID:FnYxFYTX0
軍事施設の爆発だよね?これ?

都市部に配備されていた弾道ミサイルが爆発したとかじゃね?

263 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:37:51 ID:9AWkPd2Q0
戸籍のある人が13人ってことかな?

264 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:37:58 ID:DZAwXVzW0
>>105
うわああああああ・・・・・・・13人じゃ済まないわ

265 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:38:12 ID:ru1XQ2jn0
文化大革命の時に外国から批判されて「1千万人程度は誤差の内」
とか言った国だからなあ(´・ω・`)

266 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:38:16 ID:dTlEMLkS0
※残りはスタッフが美味しくいただきました

267 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:38:18 ID:JhfY6nm30
数年後、南京虐殺の証拠が見つかったアルヨ。
と、この死体を埋葬した地区を公開するんだろう。
南京だし、ちょうどいいと思ってそうだよね。

268 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:38:23 ID:ZdWUCRTW0
南京虫大虐殺

269 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:38:31 ID:ZM4kAn3V0
バスガス爆発

270 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:38:36 ID:kaNXihuD0
そうだな、中国はロケット打ち上げ失敗で
村1つを壊滅させたんだろ?それを隠蔽しようとした。
今回は無理だろう。

271 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:38:53 ID:nBJSPwMh0
>>263
なるほど、初めから死人か

272 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:38:54 ID:tYUTTKjmP
>>259
「ガス施設の技術は日本企業提供のものだったことが判明」
ですね!

273 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:39:04 ID:jbAZWZp50
54 : ニート(千葉県) :2010/07/30(金) 22:35:12.23 ID:S+dv/Jd4
小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」

ケータイ小説
「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」

ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか
そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」

山田悠介
「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」

ジェイ・マキナニー
「きみが街を歩いていると背後で爆発音がする。でもきみはすぐには振り返らない。コカインの過剰摂取でイカレてしまったきみの頭には、それが現実の音なのか幻聴なのか判断できないからだ。」

村上龍
「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が足にかかる、俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」

京極夏彦
「凄まじい音とともに地面が揺れる。
――爆発、ですか?
私が問うと、彼は白湯とさして変わらぬ出涸らしをすすり、
――だから何だと言うのか。
と答えた。」

池上彰
「じゃあ、そもそも爆発って何なんでしょう
皆さん気になりますよね?
そこで図を用意しました ちょっと後ろを見てください」

274 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:39:06 ID:GH3b6a1p0
都市戸籍が13人、農村戸籍が100人超

275 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:39:10 ID:zaCgWCev0
>>243
隙間から漏れたようなガス漏れじゃなく
作業員が間違えてガス管を切断したらしい。
で、誰かが近くの車のエンジンを掛けた瞬間に爆発。
そのままタンクまで引火してあぼん。

エンジンを掛けた瞬間は、キーを回す手元がアップになったのは言うまでもない。


276 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:39:11 ID:PpKJwrwo0
東京では熱中症だけで80人以上が亡くなっているのに
(・・・あんまり関係ないか)
この事故で「13人です」はちょっと無理があるような

277 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:39:27 ID:hfXlnbXc0
南京に日本の会社の工場は無いのかな?
あるとしたら大丈夫なのか?

278 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:40:01 ID:IZx9PGA30
>>178
町田市・相模原市県境では、
涼しくなったこの2日ほどに
鳴きだしました。
暑すぎても鳴かないのかな。

279 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:40:42 ID:7E1jDyY40
ガス爆発でお亡くなりになったのが13人。

それ以外は政府による粛清。

280 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:40:46 ID:9AWkPd2Q0
>>271
一人っ子政策のせいで、出生届の出されていない人が
多いんでしょう?

もともと生まれたことになっていない人。

281 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:41:14 ID:zaCgWCev0
>>273
青山繁晴
「私たちの知らない間に、大規模な爆発がおきました。
そこで、僕があえて皆さんに言いたい事は、
僕達一人一人が、危機意識をもって振り返らなければならないという事です」

村上春樹
「そのときボクはレモンソースでローストしたチキンのサンドウィッチを食べながら缶ビールを飲んでいた。
読みかけのロマン・フォードの小説に手を掛けたときーその小説は真夏の午後ビールを飲みながら
読むのにピッタリの小説だった(大方のロマン・フォードがそうであるように)後ろで爆発の音がした。
それは「爆発的な」でもなく「小爆発のような」でもない、いわゆる完全な爆発の音だった。
僕は後ろを振り返った。そこにいたのはカンガルー男だった。

282 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:41:40 ID:n4cv7AxI0
>>275
ガス管を切る時に引火しなかったのが不思議だな

283 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:42:22 ID:qMzeJC0t0
50年後には犠牲者の数は
300兆人ぐらいになるんじゃね

284 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:42:30 ID:uVLFA4eD0
中国は大地震の時も死者の数や被害の状況を隠してたよな。
人が多いだけあって、そろそろ限界だろ?政府に恨みを持つ人間を
増やし過ぎ。そんなんだからトラブルが増える、大きくなるんだろ。
人間の管理が出来ないなら、各自治体にきちっとさせろよ。

285 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:42:48 ID:zaCgWCev0
>>282
たまたま火の気が無かったんでしょ。

286 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:43:37 ID:yC2KnLrCP
>>219
FPSのグラフィクもこのクォリティまで高めて欲しいな

287 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:43:42 ID:UkgEN1TD0
>>278
暑すぎると昆虫消えるよ
今年は急に暑くなったし蝶もみてない

288 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:43:43 ID:ti2RxReX0
生地獄じゃないやん
死んでるやん

289 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:43:48 ID:MGo+QxsnP
この事故の犠牲者を南京大虐殺の犠牲者にすり替えないとなりませんので。

290 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:43:57 ID:A2MmXYrY0
>>285
どうやって切断したんだろうか?機械を使えば
火花くらい出るかと・・・

291 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:44:19 ID:rg5RQvoM0
>>285
どうやって切ったんだよ手刀か?

292 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:44:23 ID:JhfY6nm30
>>197
中国が戸籍制度を導入したのは、1960年代だぞ。
徴兵なんて、役人が聞き込みをして、あそこの家に
年頃の男の子供がいたと聞いたら、そこに拉致に入るんだよ。
国民党軍なんて、戦死者の人数、名前すら把握してないんだぜ。

293 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:44:38 ID:LCtSNlNI0
てか、動画みた限りガス爆発でここまでなるのか???
相当だぞこれ?
ガソリン積んだタンクローリーが爆発したってここまでならんだろ、燃えたのなんか別のものじゃないか???

294 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:44:45 ID:opyMIGPQ0
最近中国が始まってるな

295 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:44:58 ID:jbAZWZp50
>>291
もちろん、日本刀

296 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:45:12 ID:o7xYmkZ60
まぁ、中国では、100人でも100万人でもどうでもいいんだよ。
3000万人くらい死ねば、ちょっと大変かな?って程度だろ。

297 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:45:22 ID:/Z6ecx3y0
天安門事件の時もNHKのニュースで中国政府の発表として死者6人とかだったはず。
戦車とか写っていて映像インパクトは強かったが、この発表を見て西成暴動ぐらいの
規模だっんだろうとずっと思ってた。

298 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:45:38 ID:tRYdbomq0
>>28だな

299 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:45:46 ID:l2MhxIPaP
南京ガス爆発事故、2キロ範囲に 死者259人か
 【大紀元日本7月30日】28日に中国南京市で起きたガス爆発事件は、
南京市全域で震動が感じられるほどの規模だった。
爆発事件の原因や死傷者数は、さまざまな情報が飛び交っている。
海外中国語ニュースサイト「看中国」29日付けは、南京市情報筋から入手した情報として、
死者はすでに259人にのぼると報道している。

Youtubeにアップされた、「命がけで南京城北大爆発を撮影」と題する映像の中、
警察の目をくぐって爆発現場周辺の様子を撮影したこのネットユーザーは、
「2キロ範囲のビル、木、車など、全部が破壊された。死傷者数はいったい何人?
全員亡くなったようだ…あ、警察がいた。早く逃げよう」とコメントしている。

ttp://www.epochtimes.jp/jp/2010/07/html/d36845.html?ref=rss
ttp://www.youtube.com/watch?v=FoFFhEoAWW0

ガス爆発ってレベルじゃないような・・・ 大連の油田爆発といいい
実はもう内戦始まっている??
そして琵琶湖よりデカイ世界最大の三峡ダムは降り続いている豪雨の影響で
過去最大の水位に。決壊の危機も。
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-712.html

300 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:46:04 ID:IGf8jWpw0
穴掘って埋めんのかな。
牛みたいに。

301 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:46:07 ID:iqM/HmNu0
死亡者13人では済まんよな
http://megalodon.jp/2010-0730-1733-28/djyimg.com/i6/1007280625392320.jpg

302 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:46:25 ID:FnYxFYTX0
ガスタンクの中に火の付いたマッチを落としても爆発しないよな。

303 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:46:34 ID:IsGuw61Z0
>>292
1937年当時なんて、都市の住民さえ把握してなかったのかねえ。
中国は昔から魔窟。

304 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:46:40 ID:2CQZHTeC0
>>290 切削油とか使わんのかね。よく知らんが。

305 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:46:43 ID:zr8VhVz00
どっかの人工衛星が見てたかな?

306 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:46:46 ID:zFph5aHr0
>>105
みんなカエルみたいなポーズになっちゃうのな。

307 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:47:13 ID:opyMIGPQ0
天安門では数千人死んでるからな
戦車に踏まれてぺっちゃんこの遺体もあった

308 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:47:43 ID:o7xYmkZ60
ふと、思ったんだけど、中国のガスって
着臭剤で、ガスくさいニオイつけて無いんじゃ?

メタンのしろ、プロパンにしろ無臭だからな。

309 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:47:45 ID:zaCgWCev0
>>291
知らないよ、上の方に貼ってあったyoutubeの動画でそう言ってた。

>>293
「プラスチック工場で爆発」というのが何かの鍵になるんじゃないの?
強燃性物質の宝庫でしょ。

310 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:47:47 ID:w07PXAJ40
>>307
画像も貼らずにry

311 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:47:52 ID:ERQL0/6zP
>>16
> 100人を13人と偽ってなにか意味あるの?
> 中国のイメージを悪くしようと偏向報道してるよなこれ


もの知らずwww

中共中央宣伝部と言う機関があってだな、全国の報道を統制する絶対権限を持っている。

悪いニュースは必ず小さく報道するか、報道しないか、事細かに指示が出る。

そういう国なんだよ。「中国」は。

312 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:48:05 ID:LCtSNlNI0
>>275
中国のガスタンクは燃えやすいように酸素でも混合してあるのかよwっwwwwwww

313 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:48:19 ID:Gv3a0uQv0
>>1
>以下2枚は閲覧注意(負傷者運び出し場面)
>http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0520.jpg
>http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0521.jpg

1枚目は相撲取り?


314 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:48:30 ID:ricXEs4JP
数年後には数千人になってるんだろ
数十年後には数万人になってるんだろ

315 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:48:43 ID:IsGuw61Z0
>>299
しかし、いくらなんでも2km範囲が吹っ飛んだは信じがたいなあ。
それだけの爆発力があるものったら、原爆しかないじゃん。

しかし、仮に原爆が爆発したのなら
放射能検出などなどで他国にもすぐばれるはずだし。

316 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:48:44 ID:C+sWAT/r0
なにこの世界大戦のヨーロッパ戦線みたいな光景はw
虎戦車の残骸とかあっても納得できるでしょ

どこと戦争をしてるんだ? 中国は?

317 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:48:46 ID:8TXwCu1T0
当局発表の13人以外の死者は南京大虐殺にカウントされます。
中国j共産党政府に都合の悪い事実は、全て日本軍のせいにすることで辻褄をあわせてます。

318 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:48:53 ID:whrm+Nks0
>>219
13より多い気もするけど、たぶん爆発で掘り起こされた日本軍の犠牲者のミイラかなんかなんだろうな。

319 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:49:07 ID:FnYxFYTX0
>>313
バカボンだろ。

320 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:49:09 ID:n4cv7AxI0
>>290
俺もそれ思った
切断されたと言うガス管の情報は無いけど
細いエンビパイプならパイプカッターで軽く切れるけど
これほどの大爆発が起こるような
大容量のパイプ切断するには電動工具が必要かと


321 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:49:26 ID:QNCKXhVh0
30万人と発表したあるが、ほんとは100万人ある。

322 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:49:27 ID:VfT8izCc0
どう見てもただのガス爆発じゃないな
またミサイルでも落としたんだろ

323 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:49:29 ID:9AWkPd2Q0
>>299のようつべ、見るんじゃなかった・・・orz

324 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:49:48 ID:38r1ziSa0
上から2番目の画像が幻想的だ
不謹慎なコメントですまん

325 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:50:01 ID:4J+G6bXZP
100kmとかの規模の事故で被害者10数人なわけねーだろ

326 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:50:45 ID:hF+H7cjt0
中国なら87人は誤差範囲

327 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:51:09 ID:huRYi+qv0
数年後の記録文献には「日本軍の毒ガスが原因」と記録されているのですねわかります

328 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:51:41 ID:FuFCDD2X0
>>301
新しい観光地ができましたね、おめでとう、中国。

329 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:51:46 ID:V16AlU8l0
最初に写真(焼死体群)見た時「これガス爆発だけか?」と疑問に思ったことが
まったく払拭できない。

気体爆薬と同じだろ?基本。衝撃波で物体破壊が基本のはずだから熱破壊は少ないはず
だと思うんだけど、見事に炭化した死体ばかり。そんなに燃え続けるものなのか?人間の体って。
なにかもっと燃焼時間の長い液体か何かが焼き続けたようにしか見えないんだよな。

330 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:51:53 ID:ucmxv6/+0
これ、テロなんじゃ・・・

331 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:51:58 ID:BCG7YanH0
中国政府からしたら10人も100人もあんまり違いがないんだろうな。

332 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:52:03 ID:UkgEN1TD0
>>306
焼死体は熱で筋肉が縮むからこんな感じになるよね

333 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:52:12 ID:3SUGFnLU0
文化大革命や大躍進政策の死者数も大嘘

334 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:52:18 ID:7ni5mkON0
南京は増えるからね

335 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:52:42 ID:C8ke64xK0
日本軍の不発弾とか言いそうで恐い

336 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:53:02 ID:IsGuw61Z0
笑える。
Webサイトではだけど、朝日も読売も産経も、現時点でこのニュース報道してないよ。
きっと、「中国共産党からの報道許可待ち」なんだろうなw

337 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:53:06 ID:Gv3a0uQv0
>>37
数を数え切れないから、

トコジラミは南京虫って言うだろ(´・ω・`)



338 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:53:07 ID:l2MhxIPaP
日本のマスゴミはつい数日前まで
「これからは中国経済が飛躍する」「日本経済は中国や韓国に追い越される」
なんて抜かして投資を煽ってやがるんだもんな。詐欺罪成立するよな。

中国バブルなんて今年始めには「万博途中か直後に大崩壊する」って
予想されてたし2chでもそういう声が多かったのにな。
しかしここ数日、世界を揺るがす引き金になるような事件事故大杉じゃね??

民主党代表選前に在京TV局が1つ80%の確率で潰れる噂もあるから期待。



7/30 中国の189都市で酸性雨 環境状況の概要公表
    http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010072701000496.html
7/29 ドバイ危機よりも1000倍以上深刻だ〜中国バブル間もなく崩壊の声が報報じられる。
7/28 南京でガス爆発事故、現場は地獄
7/28 【中国】洪水で化学物質入り容器1000個以上が川に流出 水道の供給が停止状態に
    (後に7000個に訂正、北海道周辺の海洋汚染も ロシアが情報公開要請)
7/28 メキシコ湾でまた原油流出事故 船が油井に衝突、
    原油混じりの天然ガスが数メートルの高さで噴き上がっている
7/28 ホルムズ海峡にて三井商船タンカーが一部爆発
7/27 中国安徽省で住民2千人が川の汚染に抗議、警官隊と衝突 デモ参加者は約2千人に膨れ上がり大規模な衝突に
7/26 洪水:中国の三峡ダム再びピーク水位に
    〜続く豪雨で湖北省4千の川が洪水 四川省10万人が緊急避難
7/16 中国の大連にてパイプライン爆発で原油流出。大火災

4/20 史上最悪の海洋汚染、メキシコ湾原油流出事故が発生開始
3月  タイで大規模デモによる軍事的衝突。5月にタクシン元首相の逮捕状請求。
   裏で暗躍していたのは中国政府や統一協会という話も

339 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:53:15 ID:Z6No7a5h0
どーでもいい
つか、チョンコロのことなのに、何でわざわざスレ立てるんだ?

340 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:53:24 ID:ti2RxReX0
こんな死体にはなりたくないな

341 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:53:46 ID:ZM4kAn3V0
正式登録されていない企業で起きた事故じゃないのかっていう話
http://www.21cbh.com/HTML/2010-7-30/4MMDAwMDE4OTU4Mg.html?source=hp&position=focus
で、これの2ページ目なんだが可燃性の地下パイプラインがどーしたこーしたって話
なんで、地上のガスボンベ爆発なんかと桁が違って当然かと。

342 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:53:48 ID:PpKJwrwo0
解体する時に生きているパイプや電線や
もしくは埋設しているものをうっかり、というか
もう使っていないと思ったり、そこにあることを知らずに
切っちゃうというのはよくある

343 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:54:04 ID:zaCgWCev0
>>320
まぁ原因はこれから調査するだろうし、
調査しても結果が発表されるかわからないし。
俺たちとしては大人しくデッドコースターでも見て
「ふむふむ」とか言ってるしかないだろw

344 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:54:14 ID:yC2KnLrCP
>>273
三島由紀夫
「爆発音に、私は振り返った。そのあまりに素直な所作に、私は苦笑した。
後世の人々が私という人間を理解するうえで、この事は重要な手掛かりとなるだろう。・・・
(そうだ、あいつはあの時爆発音に振り向いた、あいつもやっぱり人間なんだ!)」

345 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:54:16 ID:cLif+Ki00
報道規制とか秘密のなんか作ってんだろw

346 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:54:58 ID:VfT8izCc0
身内によるテロだから隠蔽してる可能性が大だな
あるいはただの工場じゃなく軍事施設で爆弾か何かが爆発したとか

347 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:55:00 ID:9cOMBltT0
なんだよこれ・・

348 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:55:00 ID:MiB/Wzj10
これ観光客は巻き込まれてないのかな?

349 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:55:02 ID:ti2RxReX0
>>335
日帝に新しい伝説が誕生ですか
2km四方を焦土と化す通常爆弾w

350 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:55:09 ID:qjbzZjfQ0
>>336
報道協定があるんだっけ?

351 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:55:28 ID:VbcMVVF10
テロなんじゃね?

352 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:56:08 ID:F00SvxXZ0
このスレはなかったことにされる

353 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:56:42 ID:nErY8JZc0
>>338

大連石油パイプライン爆発が抜けてる




354 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:57:14 ID:dxbnU6JQ0
しかし解体工事現場でなんであんなに周辺一帯までw
ガス止めてなかったのか

355 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:57:18 ID:LTGwYAmA0
>>313
2枚目の後ろの男
左サンダル探してたのかw

356 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:57:28 ID:tFM3XYk8P
プロメテウスが人類に火を伝えただけでなんであんな罰を受けなきゃいけないのか理不尽に思ってたけど、
ゼウスが怒った意味がちょっと分かったよ。

357 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:57:38 ID:Vrp6BDBw0
中国は都合の悪いニュースは過小に報道し
捏造プロパガンダの時は0でも∞に報道(というかデマ)する。

その時間帯の、その範囲内の人口から計算すると
犠牲者数がわかるんじゃないか?
それとも中国の場合は人口数すらアテにならないのかな

358 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:58:06 ID:5QKYvg640
>>1
何すか?またとんでもないニュースが・・・・



写真怖くて見れん

359 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:58:19 ID:MiB/Wzj10
こんなデタラメな国とまともに経済競争なんかしてるわけないよな

360 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:59:26 ID:sBVJmv6Q0
>>1
>以下2枚は閲覧注意(負傷者運び出し場面)

火事場泥棒にしか見えん

361 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:59:27 ID:8NrGfbLQ0
>>1
画像を見て素でビビった、
戦争が起こったのか?

362 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:59:52 ID:V16AlU8l0
>>354
いや、高熱で車が焼けてるんだよ。ガス爆発の瞬間にここまでの熱量を長時間だせるもんなのか?

363 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:59:53 ID:J4q+SRmz0
>>1
30万人死亡だろう!!!!!!!!!!!!

364 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:00:13 ID:VfT8izCc0
この前UFO騒ぎで空港を閉鎖した時の映像だけど
どう見ても軍事的何かだろうw

http://www.youtube.com/watch?v=YnszlJC8iGs


365 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:00:39 ID:afkJoD9H0
上海万博はどうよ?全然ニュースにならんな・・・

366 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:00:48 ID:gp4MucvO0
さすが中国さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
戦争の時はこれの比じゃないだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30にんねつぞうならおちゃのこでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

367 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:01:06 ID:6xslTIkX0
>>336
報道許可云々よりも、「不確定情報だけしか持ってない&取材+渡航許可おりず」ではないかと

おそらくマスコミ関係者の渡航は許可しないだろう

368 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:01:19 ID:61qcdQqZ0
地上波ニュースやった?

369 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:01:30 ID:YzRj8e3o0
※漢民族以外は人と認めてません

370 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:01:50 ID:QrjbkIj30
>>344
平家物語
「祇園精舎の爆発音
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず
ただ春の世の夢のごとし
たけき者も遂には滅びぬ
偏に風の後ろの塵に同じ 」


今一だ・・・

371 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:02:08 ID:mwP7a22x0

 のちの 南京大爆発 である

372 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:03:10 ID:E+9n+UmI0
えっ




373 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:03:20 ID:PpKJwrwo0
こういう時こそ偵察衛星が役に立つのに

374 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:03:28 ID:fC7DfRU00
 南 京 大 爆 発   死 者 数 3 0 万 人
 南 京 大 爆 発   死 者 数 3 0 万 人
 南 京 大 爆 発   死 者 数 3 0 万 人
 南 京 大 爆 発   死 者 数 3 0 万 人
 南 京 大 爆 発   死 者 数 3 0 万 人
 南 京 大 爆 発   死 者 数 3 0 万 人


375 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:03:35 ID:IKnSgbZg0
中国の本当の人口って何人なんだろう?

376 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:03:53 ID:FphkJNDr0
ガス爆発って見解から疑う必要があるな。

377 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:04:01 ID:KccmucvP0
ロケット墜落で村が消滅した!?なんてあるぐらいだからねえ

378 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:04:10 ID:ZjiCvgVA0
流石に100はねーだろ
日本でも大規模な爆発が起きても、そんなに死傷者でないぞ。

379 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:04:20 ID:dxbnU6JQ0
>>375
そんなの気にしてないだろw戸籍もないんだからw

380 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:04:26 ID:HeJDvWbX0
なんでみんなグロ画像を普通に閲覧できるんだ
信じられぬ

381 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:05:00 ID:YqyQHL1D0
絶対ガスじゃねーよコレ

382 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:05:13 ID:5QKYvg640
>>375
実は少ないんじゃないか?


383 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:05:32 ID:MiB/Wzj10
>>364
それ猿が雲に乗って飛んでるだけ。中国じゃよくあること。

384 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:05:45 ID:UkgEN1TD0
>>380
普段はグロ系は大の苦手だけど
あまりに黒コゲすぎて逆に実感がわかないから見れた

385 :中国の130人は世界の13人なんです!:2010/07/30(金) 23:05:56 ID:lulZgGiW0

ゴキブリ並みに増えた中国人の命の重さは世界の人々の10分の1なんでつね。


386 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:06:21 ID:9AWkPd2Q0
だけど、電柱とか電線が無事なんだよな。

387 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:06:21 ID:F2Dd/q570
実際の死者=1300
発表数=13
1300/13

南京大虐殺は実際には3000万人ということですw

388 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:07:00 ID:q1ssKyz90

【字幕入り】 日本人がノーベル賞をとるのは日本語が劣等だからニダ!!韓国教育
http://www.youtube.com/watch?v=FJPIVm98NNY
●再生回数14万件!w

ちなみに韓国がノーベル賞を取れないのはハングルが優秀すぎるからだそうですw

389 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:07:04 ID:opyMIGPQ0
1枚目だと吹っ飛んでるんだけど
2枚目の建物は普通に立ってるな
よく分からん

390 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:07:13 ID:QhM9i71/0

チャイナクオリティーwww


中国なんて、所詮こんなもん。
チヤホヤされて、図にのりすぎ。

世界は中国の市場で儲けたいだけで、
中国人なんて信用も尊敬もしていない。

391 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:07:28 ID:Jdh3vPll0
また南京か

392 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:07:30 ID:IsGuw61Z0
>>375
誰も知らない。中国共産党さえもな。
何しろ、戸籍に乗っていない人間だけで日本の人口を超えるとか推測されているんだ。


393 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:07:47 ID:rxou7uV10
実際は13万人だなこりゃ

394 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:07:51 ID:2ul90Uyf0
>>384
一部焼け残った肌が・・・グロいぞ。

水着ギャルならエロいんだがな・・・。

395 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:08:14 ID:4F6Ps5B90

                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 
                .|:::::/         |::::| 
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| 
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 人数になんの関係があるのでしょうか??はい、次のニュースです。
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |

総レス数 8

396 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:08:17 ID:ZHbRpx+KO
南京ガス爆殺

397 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:08:22 ID:7SFNmJ4P0
中国なら不思議じゃない
ネット検閲も厳しくなってるだろうけど、現場付近の人づては
封じようが無いだろうね

398 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:08:26 ID:l2MhxIPaP
日中記者協定という密約?があるので
日本メディアは正確に報道出来ない。
(中国政府が怒る報道したら日本人記者は中国から一斉追放される)
まぁ今のマスゴミはできてもしないだろうがな。

このニュースやいよいよバブル崩壊直前のニュースを
あの中国共産党が完全にシャットアウト出来ていないということが結構重要。
既に国内統制がとれていないことの証拠のようにも思える。

2KM四方焼け野原が本当だとしたら死者は発表の何倍なんだろうか?
中国が発表する人数が本当なわけないのは
チベットやウイグル人虐殺の時を見ても明らか。
チベットは核実験による大量の死者がいるという話すらある。

399 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:08:43 ID:C+sWAT/r0
>>394
クロンボだと思えばへいきへいき

400 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:09:36 ID:5QKYvg640
>>364
戦闘機が音速の壁を越えた瞬間、こんな感じの白い幕みたいなのが出来たのを
見たことがある


401 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:09:51 ID:IsGuw61Z0
>>373
アメリカも日本も、偵察衛星で状況をキャッチしているはずだ。
しかし、偵察衛星で得た情報って、滅多に公開されないんだよねえ。

>>394
こういうのを平然と見るだけでなく、切り刻めないと医者になれないからねえ。
医者の資格って大変だなあ。

402 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:10:03 ID:dxbnU6JQ0
>>378
昭和時代の大阪天六ガス爆発事故ぐぐってみ、あれは死者も多かった。
あれはずーっとガスもれしてたみたいだけど。

403 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:10:04 ID:U3HUaZlH0
テロだろ

404 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:10:06 ID:jgngTDFTP
>>273
すげえwww

405 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:10:08 ID:FphkJNDr0
ガスじゃないとしたら一体なんだろう。見当もつかん。

406 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:10:17 ID:7JcAKx2x0
>>273
池上ワロタ

407 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:10:22 ID:z6f5EQcX0
半径2km消し飛ぶって何作ってる工場なんだよ・・・

408 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:11:05 ID:Gv3a0uQv0
ビニール袋にガスを入れて盗んでたんだろ?
そりゃ爆発するわなあwwwwwwwwwwwwww

それともステルス機が墜落したかwwwwwww

409 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:11:08 ID:/AbKB0co0
ガス管が爆発した程度でこの規模って・・・。
どういうガス管だったんだろ・・・・。

410 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:11:55 ID:87B4A9cT0
報道の自由さえまともに実現出来てない国のくせに態度でかいな。
恥を知れ、このDQN大国

411 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:12:00 ID:zaCgWCev0
>>380
内蔵系や体欠損系じゃなければ見られる。
この間見た「海に飛び込もうとして頭パックリ」は気絶しそうになったがw

412 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:12:06 ID:+PL1GAhW0
工場の一部ががちょっと爆発したくらいかと思ったら、
あたり一帯が吹っ飛んでるじゃんww

413 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:12:07 ID:ti2RxReX0
>>273
このシリーズの西村京太郎の奴で、まさかこんな読みにくい文章はネタだろうと思って立ち読みしてみたら、そのまんまで吹いたわw

414 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:12:10 ID:EwajNTu10
>>1
戸籍上の死亡者が13人

415 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:12:10 ID:IsGuw61Z0
>>398
中国は、たとえバブル崩壊とか経済が衰退していても隠すだろうから
表に出てきたときは、隠しきれなくなったとき、つまり中身はぼろぼろになっている。
言うなれば、ガン検診を受けず、身体がボロボロになって始めてガンとわかったような状態で
そのときにはすでに手遅れになっている。

416 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:12:52 ID:NBVY4xo00
やっぱりシナバ 100人死んでも大丈夫!

417 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:12:57 ID:2ul90Uyf0
>>410
中国は「法思想」によって統治されてる国だから。
儒教は中国では異端思想。

418 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:13:13 ID:QNCKXhVh0
北京砂漠。上海水没。南京ガス爆発。

よくこれでしれっとしてられるな。

419 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:13:42 ID:/AbKB0co0
>>278
今年は蝉もゴキブリも蚊も少ない。
つうか、蝉が全然いない。不気味。

420 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:14:08 ID:T5w6nXTZ0
>>25
新語誕生か

421 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:14:15 ID:lZLQXx3j0
俺もよくやるな、仕事でミスったときに「損害は小さく問題ありません」発言
問題ありまくりで後から余計に損害がでて信用なくなる

422 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:14:45 ID:PxfZ7WqG0
>>375
一説には20億という話が

423 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:14:49 ID:MiB/Wzj10
>>387
素人携帯撮影の片側から2km範囲が消滅に近いって事は
爆発中心から4km範囲内が壊滅とみていいんじゃないかな?

三鷹で4km四方に人口が約16万人、小金井で11万人
こういうの目安にすると

万はいくのでは?

424 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:14:59 ID:ti2RxReX0
>>421
信用がなくなるようなことを、よくやるのか

425 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:15:08 ID:f0tuDjue0
>>27 はもっと評価されるべき。

426 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:15:15 ID:V16AlU8l0
>>380
広島、長崎の研究ってのを中学生の時にやらされ、黒コゲ、ケロイド、蛆まみれ
調べ尽くした挙句、高校で日航ジャンボ機墜落現場写真をこれでもかというほど
見せ付けられて免疫ついた。

人の形が壊れる瞬間はさすがにきついが、壊れた後を見る分にはすこしは耐えられる。
匂いがあったらもうだめだけどね。

427 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:15:20 ID:nBC0rmcb0
なに。
何年か後には30万人だ。

428 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:15:44 ID:Gdl7mzC80
コシミズ「純粋水爆です」

429 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:15:49 ID:iawQj/Id0
人数も正確に数えられないのか

430 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:15:49 ID:5QKYvg640
南京算www

431 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:15:52 ID:f86Q/tQs0
テロならどっかが犯行声明出すだろう。


432 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:15:53 ID:XTnhFBNQ0
普通は3倍増し常道ってところなんだが、南京算ですかw
洪水被害についてはどちらで発表するかな

433 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:16:59 ID:qhmWKJG20
中国人を1人見たら1000人はいると言うからな
13人死んだら13000人死んでるだろう

434 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:17:04 ID:b5YkO2Gw0
常に人が大量に死ぬ国だし、正直またかよって感じだな

435 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:17:07 ID:F2Dd/q570
てことは一万倍にしないといけないのか

南京大虐殺は30億人…
それだけ殺してもまだ30億人いるのかよ

436 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:17:07 ID:ZSL0C9Vj0
中国の数字捏造は国技だろ
GDPも人口も捏造しまくってるし

437 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:17:31 ID:IsGuw61Z0
>>423
でも、半径2kmが消滅というのが考えられないんだが。
原爆以外で、そんな破壊力の爆発があり得るのか?

438 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:17:39 ID:ZjiCvgVA0
ガス爆発って言っても家庭用ガスが爆発して窓ガラスが割れました、程度じゃないんだろうなぁ
タンクローリーが大爆発したみたいに高温の燃料に巻き込まれたら助からんわ

439 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:17:41 ID:/jUPt3Wo0
人が多すぎたので0.1人で数えました。
めんどくさいのでいちいち数えていられませんw

440 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:18:13 ID:5QKYvg640
中国の人口って実は少ないという可能性もあると思う


441 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:18:18 ID:9AWkPd2Q0
>>413 こんなか?

「おや、カメさん、なんだろう?」
と、十津川は、ふりむいた。
「警部、ガス爆発のようですよ」
亀井は、答えた。
「そうか、カメさん、我々も、現場に、行こうじゃ、ないか」
「ええ、そうですね。警部。ちょうど、南京行きが、きましたよ」

442 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:18:27 ID:MiB/Wzj10
>>437
それだ。小型戦術核かなんか。

443 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:18:41 ID:2U6JcN8K0
南京事件の逆バージョン


444 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:18:51 ID:WD24RL5a0
>>437
水爆とか…詳しくないから知らんが

445 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:18:57 ID:xyCDRVLP0
>>437
原爆なんじゃね、小型化されてるんでしょ?

446 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:19:36 ID:zaCgWCev0
>>437
気化爆弾でしょ。
あれは都市ガスの爆発事故がヒントになってるそうだ。

場所がプラスチック工場だからねぇ。
強燃性の物質がうなる程貯蔵されてて不思議じゃないよな。
次々に引火したらこうなっても不思議ではない。

447 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:19:37 ID:T/CdgOR0P
>>1
中国では丼勘定なんてよくある事w
いまさら驚くに値しないが犠牲者のご冥福は祈っておこう

448 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:20:02 ID:brHpJcdz0
>>114
これじゃ歯のレントゲンでもなかったら遺族の元へ帰れない・・・
安全も人権も軽視した急激な高度経済成長の犠牲者
ご冥福をお祈りします

449 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:20:03 ID:ti2RxReX0
>>441
探してみた。こんなだった

西村京太郎「後ろで、大きな、爆発音がした。十津川は、驚いて、振り返った。」

450 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:20:14 ID:b2Qxv3mA0
バスガス爆発
http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0517.jpg

451 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:20:16 ID:IYBSyJqMP
可燃性ガスと空気の混合で大爆発、
その後は大量の燃焼源による火災、だよな…

ガスと空気を混合させる閉鎖空間が必要性だったと思うんだが、
建屋内でガス本管ブチ抜いて、電気接点のアーク引火とかか?

まるでLNGタンクでも吹っ飛ばしたみたいなんだが…

452 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:20:36 ID:JFL2pzg70
ひでえ・・・これが中国だよ、ひでえ ひどすぎる。
普段中国人は日本に来んなとか出てけとか書いてるけど、さすがにこれは悲しいし行政は無礼で最悪だと思う。
人間が人間であるための権威とか全部踏みにじられてるよ、悲しすぎる。

453 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:20:44 ID:PXp8Hl7n0
日本の工場での事故なら、死者は1000人超と発表されてたろう

454 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:20:47 ID:JhfY6nm30
「日本軍の地下弾薬庫がこの工場の下にあったアル。
 日本に賠償と謝罪を要求するアルヨ。」か
「瓦礫を撤去してたら、南京虐殺の遺体がでてきたアル。」と言って
今回の被害者を南京虐殺の証拠として世界に発信する。
どっちだと思う?

455 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:21:29 ID:f86Q/tQs0
爆発前の街区の写真とかあれば比較のしようがあるのにな。
誰か当地に詳しい人とかいないの?
あるいはグーグルアースとかで現地確認した人とか。


456 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:21:43 ID:MiB/Wzj10
>>451
ガス爆発で報道管制ひくかな・・・?

軍事兵器かテロか?どっちかじゃないのかな・・・
っておもっちゃうけど

457 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:21:48 ID:/kM25Dhn0
中国は政府と人民どっちもアテにならんからなw

458 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:21:54 ID:LgnPToxB0
>>291
レスキューとかが使うような火花の出ないカッターの系統だろう

459 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:22:19 ID:9n0SiqSA0
カボチャが爆発したのか

460 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:22:28 ID:F2Dd/q570
ぶっちゃ中国は守銭奴と政治的人間しかおらず
守銭奴は事故に基本的に興味ないから
政治的人間がこういう発表するわけですね。
なんでも自分や所属正当の支持に有利なように。
報道も政策もパフォーマンスのみ。


461 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:22:53 ID:5TQ40ndn0
写真がきれいとかCGだとか書き込み見てワクワクして見たら微グロだった

462 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:23:09 ID:TP8dZ5LN0
十億いるんだ、二三億死んでも一向に構わん。

463 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:23:33 ID:vvjXJ/T50
セガールの映画「暴走特急」で衛星から電磁波発射して、
中国の肥料工場(実は兵器工場)を爆発させるのあったよね。

464 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:23:42 ID:tFM3XYk8P
核だったら地震観測してないのかな

465 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:23:43 ID:yC2KnLrCP
稲川淳二
「バーンていってバッて振り向いたら、目の前がワーッてなって」

466 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:23:54 ID:MiB/Wzj10
これだけの大惨事なら
外国からの支援も(特に火傷の医者とか)欲しいと思うけど
そうじゃないってことなんだろ・・・

報道は人の数があてにならなきゃ、事故原因もあてにならないよ

467 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:24:13 ID:AIXQNNoS0
どうみても13人じゃ済んでない

468 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:24:18 ID:+qkM4tIri
>>16
自分で答えを言っている。イメージが悪くなるから偽ってるんだろ。
自国の事となると頭も鈍るようだな。

469 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:24:26 ID:V16AlU8l0
>>450
その写真は爆風破壊ってみてもおかしくないんだが・・・

やっぱり、爆風破壊と火災による熱破壊比較できる写真とマップがほしいな。

470 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:24:28 ID:QhM9i71/0
ガス管って、爆発すんの?

なんか、視聴者をバカにしてる感じがする。

471 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:24:31 ID:Gv3a0uQv0
【中国・軍事】中国製新型戦闘機、異常振動などで軍側が受取り拒否−ロシア戦闘機「スホイ27」のコピーに失敗?[05/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274128760/
【中露/軍事】盗んだ技術でロシアを淘汰、軍需ローエンド市場も中国覇権―米メディア[05/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1273884584/

http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/poverty/1274546236/
地球上どこでも1時間で攻撃、米が無人極超音速機
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1274737970/

もう米中戦争始まってる?(´・ω・`)



472 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:24:38 ID:VY0ttbyjP
なーにチャンコロ騒いでんだ。どんだけ明盲なんだよw いつもの事だろ?
本当に自由化されて更に本当の事が出てきたときどーすんだよwww
ま、一生自由化なんてされないけどなw

473 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:24:38 ID:X+U+cpSY0
>>452
でもな
占領されたわけでもなく
外圧で操作されてるわけでもなく
紛れもなく中国人で構成された政府だぞ

つまり自業自得

474 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:24:43 ID:1PFrUu5w0
>>446
燃料気化爆弾でも半径2kmを加害するものなんてなくね?

475 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:24:51 ID:2ul90Uyf0
>>466
中国なめんな、これくらい死んでも大丈夫だ。

476 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:25:25 ID:mj2bYq9h0
>>473
民主党のことですね。わかります。

477 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:25:36 ID:ti2RxReX0
粉塵爆発だな
ほら、中国って埃っぽいから

478 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:26:02 ID:F2Dd/q570
>>466
今欲しいのは解剖医と検死官かも。
押田さんの本を読む限り台湾ですら
ありえないくらいのいい加減さらしいが。

479 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:26:15 ID:xpaNcCVmP
>>470

       _.,,,,,,.....,,,     
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'"ガス   |;;|
   |::::::::|      。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐-・.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .| さぁ?
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二~ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|

480 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:26:15 ID:pNlyqa0g0
そもそも中国に数の概念なんてあってないようなもんだから
連中は10を超えると1000も10000も1000000000も同等って考えだから

481 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:26:23 ID:0QtEtKvS0
>>114の焼死体が土下座スタイルでワロタ

482 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:26:32 ID:2ul90Uyf0
>>476
チョンとチャンがいるけどな。

483 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:26:59 ID:A7XSv6Nw0
燃料気化爆弾の工場事故か

484 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:27:00 ID:l2MhxIPaP
>>418
>>353指摘の7/17石油パイプライン大爆発もあり、
(海上50平方キロに石油流出で海洋汚染危惧)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0718&f=national_0718_040.shtml

★中国全土、水害による被災者は1.2億人に
死亡者は742人、行方不明者は367人、経済損失は1524億元(日本円でおよそ2兆円)
http://japanese.cri.cn/881/2010/07/23/181s161475.htm
そして琵琶湖よりも巨大なダム(強度不足)が満杯で大変なことってのもある。
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-712.html

このしばらくでどんだけだよって感じだな。

485 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:27:09 ID:f/Un4VeD0
普通の500ポンド爆弾でも半径数キロは金属破片が飛ぶし
都市で気化爆弾使えば色んなもんが飛び散って数キロ先でもガラス飛んで死人もでるだろ

486 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:27:42 ID:/i7fjLhq0
>>1
ガス爆発したぐらいでなんでこんなに広範囲が延焼してんの?

まるで、デイジーカッターが落ちたみたいじゃないか。

487 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:28:10 ID:8mkCuGSL0
死者が多すぎると海外での事業開発に問題が生じるから
報道統制しいてるんかな

488 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:28:12 ID:Gv3a0uQv0
>>474
http://ja.wikipedia.org/wiki/サーモバリック爆薬

489 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:28:16 ID:F2Dd/q570
ダムの水位があと12m上がればいよいよだな

490 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:28:36 ID:Imp8+5w10
今回は少なく発表しておいて
後から 大逆説の被害者発見とか言って死体出してくるの?

491 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:28:46 ID:JhfY6nm30
>>474
C−130とかの輸送機でしか運べないという品物だけだろうね。
デイジーカッターだった?

492 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:29:12 ID:iQ8Y4yih0
「原因は日本軍が遺棄した不発弾」とか超展開はないだろうな、、

493 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:29:13 ID:TFOUEIDk0
>>20
かっけーwww

494 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:29:40 ID:9n0SiqSA0
>>493
人が死んでるんやで

495 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:29:48 ID:cYfjpuQBP
いっぱい死ぬと旧日本軍の仕業にされるねって既出か

496 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:30:28 ID:8PGKgXGG0
>>487
万博中だからだろ
あ 関係ないか
何時ものことでしたwww

497 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:30:37 ID:CymU6Klm0
100人程度は誤差だろ

498 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:30:39 ID:fo/0dz+v0
>>493
どこに敵が潜んでいるか分からないぞ、注意を怠るな!

499 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:30:42 ID:zaCgWCev0
>>474
だからさ・・・
何で「最初の爆発だけで全てがこうなった」と決めつけるわけ?
場所はプラスチック工場だよ?しかも安全基準の緩い中国だよ?
どれだけの強燃性の物質が集積されていたか想像してみなよ。

500 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:30:49 ID:ZjiCvgVA0
>>487
不安から、政治批判に飛び火するのを恐れてるんじゃないかなぁ
被害者を少なくしておけば
「これだけの事故でも被害者が少ないのは中共の政策おかげ」ってイメージが出来るし

501 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:31:10 ID:n4cv7AxI0
>>480
そう言えば朝鮮が毎年
選りすぐりの美女を3000人を清国に朝貢してて
3000と言う数字は兎に角沢山って意味で
必ずしも3000人じゃなかったとかなんとか

502 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:31:13 ID:f86Q/tQs0
670 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/07/30(金) 23:03:29 ID:t+kuUlX70 [7/7]
なぜか、またまた爆発のニュース。
今度のは税務署だから、納税を巡るトラブルに端を発したテロっぽい感じだけど。

中国、ビルで爆発2人死亡 2010.7.30 21:33
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/100730/chn1007302134012-n1.htm

>新華社電などによると、中国湖南省長沙市の税務署ビルの3階で30日午後、
>爆発が起き、2人が死亡し、10人以上が負傷した。公安当局が爆発の原因
>などを調べている。

503 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:31:24 ID:V4aZohg70
大連のパイプライン爆発にしてもひょっとして
テロの可能性もあるんじゃないかい?

504 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:32:07 ID:MiB/Wzj10
>>475
犠牲者数を少なく発表してるのはなんでよ?
ピントずれてるよ

505 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:32:14 ID:5QKYvg640
スネークはおらぬか

506 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:32:39 ID:IYBSyJqMP
>>456
どうだろ?アルミ粉末系の
火薬ならもっと飛び散る様な気もする。
爆薬って爆風は兎も角、単体では意外と火焔の範囲って大きくないような…
インドのアレみたいに化学薬品のプラントとかでこの後の環境への影響がハンパ無いとかの方がありそうな悪寒。

507 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:32:44 ID:/jUPt3Wo0
つまり日本が悪いということですね。

508 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:32:47 ID:F2Dd/q570
チャソコロぽい書き込みが全然ないね

509 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:33:03 ID:IsGuw61Z0
>>503
あり得るなあ。
テロや暴動がどんどん増えて、中国の軍や警察でも対処できなくなったとき
いよいよ中国そのものが内戦に突入して行くのだろうが。

しかし本当に、何が起きているんだろう。

510 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:33:08 ID:pNlyqa0g0
>>501
中国は昔っからそんな感じだからな
中国では云千云万ってのはたくさんって意味だから今も昔も大きい数字に関してかなりアバウト
ある意味国民性だな

511 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:33:11 ID:1PFrUu5w0
>>499
別にそういうつもりで書いたわけじゃないんだが。
何か気に入らなかった?

512 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:33:12 ID:skL2oZ0q0
旧日本軍の爆弾発見まだー

513 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:33:31 ID:zaCgWCev0
>>504
国の威信をかけた万博の開催中に大事故なんか報じて欲しくないだろ。

514 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:33:38 ID:B/K+DTB80
>>437
空気より重いガスがゆっくり漏れて下水道に充満してたんだろ。
何かの拍子にガスがダダ漏れして地上で引火して、地下のガスが誘爆ならありそうだな。

515 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:33:50 ID:tFM3XYk8P
>>501
白髪三千丈の世界だしね

516 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:34:00 ID:F00SvxXZ0
大量のコーラに大量のメントスを放り込んだ可能性もあるな。

517 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2010/07/30(金) 23:34:14 ID:KwRC5Zf40
>>494
いっぱい死んでないだろ。13人だよ。13人。

いっぱい焼けてんのはマネキン工場のマネキンに決まってる!!!11111

518 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:34:15 ID:G6zm2TF20
こっちは過少発表かよwww

519 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:34:18 ID:nPKI5Frv0
有名動画
中国ロケット長征3号打ち上げ失敗で村が全滅
外国人を招待していたため証拠隠滅失敗

http://www.youtube.com/watch?v=PLABnHbNqX4

520 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:34:53 ID:ZM4kAn3V0
さすがにテロはないだろ。
まあ、普通にガス。
さもなきゃ、でっかい冷蔵庫が爆発したんじゃねーの。

521 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:35:25 ID:lxxbEczA0
南京事件の被害者に上乗せされる

522 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:36:16 ID:pGa3vmFm0
日本に来てる中国人は祖国の異常さに何とも思わないのか?
てか海外に散ってる中国人富裕層なんだろ?国を変えようとは思わないんだろうか・・・

523 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:36:23 ID:F2Dd/q570
ロケット打ち上げに成功すると自国製
失敗するとロシア製

日本に便衣兵が殺されると数百倍に解釈
自国の問題だと数百分の1に解釈

524 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:36:25 ID:ti2RxReX0
中国人って無駄にプライド高いくせに、性格とやることは下衆だよな
これじゃあプライド保たせるのも大変だ

525 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:37:17 ID:0eUpU3SP0
>>1

こんなような早口言葉なかったっけ。

東京ガス爆発どーたらこーたら。 ああ バスガス爆発だっけか。



526 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:37:31 ID:xyCDRVLP0
>>499
そんなら灼熱地獄になって、消防間に合わないくらい燃え続けてるんじゃね?
こないだの工場火災みたいにさ

527 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:37:35 ID:IAZlnzMF0
すげーな、原爆が落ちたみたいだ。

528 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:37:50 ID:jDSEPQHRP
>>25
●x100=事実?

529 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:38:08 ID:CVpg7ZO90
経済発表もあやしいもんだな

530 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:38:09 ID:w0/eXhDM0
ガス爆発ってあんなにバスが骨格だけになるくらい破壊力あるのか?
そもそも死者数より本当にガス爆発だったのかを調べるのが先だろ

531 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:38:16 ID:l2MhxIPaP
>>466
この前の四川かどっかの大地震でも
「国際支援は物資のみ」として人的支援はガンとして拒んでた。
外国人に見られたり調べられたりしたらあれこれバレてマズいからだろう。

今回続いてる事件や災害はどうかな。
各国の支援隊を拒否したなら見せられない事実だらけって事だろうな。
(内戦だったり放射性物質だったりするのかな?)

と思ったら>>502みたいなニュース来てるし!!
>>503テロというか共産党が制御しきれなくなった
7つあると言われる軍閥が内戦の様な気がする。
いや、それをけしかけるための前段階としてのテロかもしれないかも。

532 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:38:22 ID:y/rDWYN+0
ふと思ったんだけど、これって南京みたいな古くからある大きな街だから情報が漏れてきただけで、
少し内陸に入った工場都市とかでは頻繁に起こっているのではないだろうか?

外部には漏れないので何も起こってないのと同じ・・・知らないうちに地図にない都市が一つ消滅しただけ・・・とか。

533 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:38:32 ID:6xslTIkX0
>>455
どうやらこれの画面右側にあるタンクが20個ほどある所のようだ
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E4%B8%87%E5%AF%BF%E7%99%BE%E5%AE%B6&sll=32.095955,118.976269&sspn=0.069513,0.15398&brcurrent=3,0x0:0x0,0&ie=UTF8&ll=32.114894,118.829595&spn=0.004344,0.01369&t=h&z=17

534 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:38:34 ID:iQ8Y4yih0
>>517
知らんフリして埋めておいて数年後に「南京大虐殺の証拠発見!
犠牲者の遺骨が大量に!」とか、マジでやりそうだ、シナ畜は、、

535 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:38:39 ID:dUivq7x/0
南京大爆発か

536 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:38:59 ID:ti2RxReX0
>>528
250人とかいう話もあるから、既に×200レベルかも

537 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:39:02 ID:LknOCg9V0
>>523
1、2行目は中華じゃなくて韓国でしょ。

538 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:39:07 ID:z/f24RmI0
南京ではよくあること

539 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:39:18 ID:aEXSb2gA0
こりゃあ、死者30万人だな。

540 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:39:18 ID:VZkJI5830
で、旧日本軍の爆弾が火元で日本賠償するアル!

なんて言い出す結末に1000点

541 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:40:10 ID:Nlh2tBBG0
10人以上数えるのが面倒になったから、虚偽発表したのか?

542 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:40:25 ID:H+eUvGCg0
そうなのよ

543 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2010/07/30(金) 23:40:41 ID:KwRC5Zf40
我が党が義捐金1000億円くらい国庫から支出するって言いそうだな。

544 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:40:47 ID:UkgEN1TD0
>>525
ブスバスガイド、バスガス爆発

545 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:41:17 ID:WD24RL5a0
>>522
今の日本人に国変えようと思ってる奴がどれぐらい居るんだろうな
結局、自分達の今の生活に影響がなければ他が何やってようが関係ないのさ

546 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:41:52 ID:ALanAvZw0
30万人が真実だろ

547 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:42:04 ID:oHjRAcMf0
>>25


548 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:42:15 ID:Gdl7mzC80
この規模なら日本人も(ry

549 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:43:27 ID:f86Q/tQs0
>533
サンクス
地図で縮尺確認しながら見てみると、仮に半径1キロとしても、
結構な住居とか巻き添えにしてるね。
どう考えても、これで死者13人はおかしい。

550 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:43:32 ID:T/CdgOR0P
>>543
冗談でなく有りそうだから困る

551 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:43:37 ID:4J+G6bXZP
この一ヶ月で一体何人死んだんだよ

552 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:43:44 ID:Vlsi/1oW0
中共「だって、下から正しい数字上がってこねーんだもん」

色々機能してないね。

553 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:43:58 ID:l2MhxIPaP
>>522
そこまで中国は甘くはない。
あの国は政府批判はすぐ死に直結しかねない。
人権的に中国は韓国と北朝鮮の間くらいのポジションかな。

554 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:44:06 ID:V16AlU8l0
>>533
近くに原発らしきものがみえるんですけどぉ・・・・

555 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:44:33 ID:IsGuw61Z0
>>522
中国人は、祖国を変えようなんて思わないのさ。
自分たちだけ金持ってよそに逃げようと考える。
だからこそ、いよいよ崩壊し始めたら、もう止める方法がなくなるのだな。

556 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:44:52 ID:UispffVl0
ロケット打ち上げ事故のあれは結局どうなったの

557 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:44:58 ID:sbRn+Gld0
10人で一人分の値打ちしかないということかい?

558 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:44:59 ID:dI/Pw3Nd0
中国人に数えさせると10マン単位で誤差あるからな

559 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:45:19 ID:4n5WfXy90
バスガス爆発

560 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:45:34 ID:3Xms5gWN0
中国の人口は13億だから誤差の範囲です

561 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:45:42 ID:XTnhFBNQ0
>>545
テケトーな浮動票層は除くにしても
真摯に選挙権を行使している人の数だけは国のことを思っているだろう

まあ中国は行動するにもできんからねぇ、国外での発言も本国にゃ届き難いし

562 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:45:49 ID:MiB/Wzj10
ほんとだ上の方にあんの原発?

563 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:46:15 ID:J21Ebh4Z0
またロケット発射失敗か

564 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:46:40 ID:1sVR8Xa40
>>20
ゲームのまとめ画像かなんかに紛れ込ませてもバレなさそう

565 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:46:54 ID:IAZlnzMF0
自国の正確な人口も統計調査できない国だからな、しかも共産政治だし正確な数など出てこないよ。

566 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:47:09 ID:8g5e1T7u0
中国はまだ後進国だなやっぱり

567 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:48:26 ID:E+9n+UmI0
きな臭いニュースがつづくねー…

568 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:48:44 ID:Hj9iV6R+0
100人の遺体を隠しても目撃者さえなければ発覚させずに済む行政。
人命の軽さが数世紀前レベルだよ。
安土桃山時代でも労働者100人死んだら隠せるもんじゃないだろうに。

死傷者の詳細隠すとかほんとにすごいよね。


569 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:48:58 ID:V16AlU8l0
>>562
写真中央から北に4キロほどのところに原発あるよね。火力発電所らしき横に。

570 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:49:05 ID:f86Q/tQs0
>562
32.139593, 118.835492
これかな?
でもさすがに町中に原発はw


571 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:49:18 ID:pUWr40Lu0
南京なら仕方がないw

572 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:49:25 ID:IZx9PGA30
見事にボクサーズスタイルだね…

573 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:49:29 ID:dI/Pw3Nd0
>>20
これなんてFPS?

574 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:49:39 ID:fW4+0gktP
なんで減るんだよw

575 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:49:51 ID:UkgEN1TD0
>>543
口蹄疫も水害も金を出し渋ってるのに

576 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:49:53 ID:2ul90Uyf0
>>549
小学校と幼稚園が巻き込まれてるらしいよ。

577 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:50:09 ID:IYBSyJqMP
原発なら必ず冷却水用の河川かインクラインが有るはず。

578 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:50:28 ID:+V6Hxyia0
ひとつの国じゃないから
それぞれ地方政府同士が戦っているのは、昔の軍閥が戦っているのと一緒


579 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:50:29 ID:27aU/TpR0
>>1
確定した死者数を発表してるだけだろ…
「現在確認中」ってやつなんじゃねーのか?

580 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:50:37 ID:Gv3a0uQv0
>>569
>北に4キロほどのところに原発ある

>>570
充分町なかじゃね?(´・ω・`)



581 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:50:42 ID:LrKpPuMr0
これガス爆発にしては違和感がありまくり
小型核かTNT火薬の爆発?

582 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:50:53 ID:ykX/oZUD0
南京大爆発。30万人は死んでるだろう。

583 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:51:02 ID:Uz3Z+Zvr0
>>579
日本の不発弾のせいだろ

584 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:51:14 ID:3Dfg+0Eq0
流石!死人の数をごまかす地域だな

585 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:51:34 ID:Ce9MiR1K0
>>1
13人以外はチベットあたりの人だから人じゃないということなんだろう

586 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:51:41 ID:QNCKXhVh0
南京では路上に寝るのが流行っています。夏の日差しに焼かれて、みんな真っ黒に日焼けしています。

587 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:51:47 ID:IsGuw61Z0
>>578
中国は「ヨーロッパ」みたいな単位だからねえ。
何かあれば内戦になりかねない。

588 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:51:47 ID:r19OA2Y30
支那人が最初に「3」のつく数字を出した場合、捏造数字で確定だからなあ。
白髪三千丈、「南京で30万殺されたアル」、中国三千年の歴史etc.

589 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:52:15 ID:OlXZe1pE0
>>505
twitterに目撃者が書き込んでいたよ
なんだろな、この広範囲な破壊力
核じゃなきゃいいけど

590 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:52:44 ID:MAmCAAj20
ロケット打ち上げの失敗で村一つ化学燃料で丸焼けにしたのに
なかったことにした国だもの

591 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:52:55 ID:f86Q/tQs0
>580
でもさすがにそれはw
シムシティでもやらねえし、そんなこと。


592 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:53:30 ID:Gv3a0uQv0

米軍ストームライダー攻撃?

中国軍の暴走?

新型機の墜落?



593 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:54:05 ID:0hiCiTsE0
爆発原因を日本製の製品にするアルヨw

594 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:54:05 ID:27aU/TpR0
>>583
何を言ってんだお前は…、脳は大丈夫か?

595 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:54:10 ID:l2MhxIPaP
>>568
しかも家族親族ですら死因どころか生死情報さえ
伝えてもらえないって事ばかりだぞ、中国は。


596 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:54:12 ID:UhvK3jjeP
南京バスガス爆発

597 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:54:12 ID:xE6W+W2d0

                        。
        ____          / ̄ ̄\
        /___ \       / ___ ヽ
     /  |´・ω・`|  \     | |´・ω・`| | うぃんな〜
     |   ̄ ̄ ̄   |     |  ̄ ̄ ̄ .|
      |           |     |          |
      |           |     |          |
     |           |      |          |
     |           |     |          |
     |           |     |          |
     / /|  /|  ||  |ヽ、ヽ、    |          |
    ヽ_二コ.|  |\ \ \\  ヽ        /
        ヽ_二コ ) )  ) )   ヽ___ノ
         /_/ /_/  //      ''

598 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:54:21 ID:V16AlU8l0
>>577
河川の中洲みたいに分かれてるところにある。

599 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:54:23 ID:n4cv7AxI0
>>533
本当にその場所なら
結構な住宅密集地みたいに見えるし
動画の人の言う通り半径2kmが消滅なら
死者13人とかありえないな
軽く見積もって数千人規模だろ
もしかして万単位かも
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

600 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:54:31 ID:viJ2Y7500
バスガス爆発

601 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:55:20 ID:Wq2+GCg70
これまで何人が「南京ガス爆発のまぼろし」って書いた?

602 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:55:25 ID:vPlruUN50
中国ではよくあること

603 ::名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:56:01 ID:e8ZWPhy70
政府による発注の孫請業者の起こした事故らしい。
孫請業者は規則違反を犯していたが、その監督責任が不確かなうえに、
請負の選定に縁故があるとか。

604 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:56:08 ID:VHkL2Nmn0
白髪三千丈の逆もまた然り
一桁二桁違っても何でもないドンブリ勘定

605 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:56:14 ID:rMmxk601i
しっかしまた綺麗になんも無くなってるな
ここは何人くらいの人が働いてたんだ?

606 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:56:20 ID:UJ2P+pKP0
南京蛆大虐殺の数も実は4桁くらい水増ししてたのか?

菅はさっさと現地に赴いて気化してしまえよ

607 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:56:30 ID:YO3iQcow0
こういうの日本でももっと報道すれば、中国の体質が知れ渡るのにな。
いまだに南京大虐殺あったと思ってる奴多いもんな。

608 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:56:42 ID:QexuQlsj0
>>588
三峡ダム顕在も嘘かも
中国三千年もおかしいよね
中華人民共和国って建国して60年ぐらいしか経ってないのにさ

609 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:56:50 ID:3NhHM5HqP
原爆で黒く焼けたように見えなくもないな

610 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:57:01 ID:/XDsTQbY0
>>586
原油の海で泳いで真っ黒になってた人もいたね。健康的でよろしい。

611 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/07/30(金) 23:57:03 ID:5ZZwDBXtP
この発電所は火力だな。
豊富な冷却水が得られない内陸部では、火力でも冷却塔は必要だよ。


612 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:57:14 ID:pGa3vmFm0
>>555
だから中国人は海外で定住すると、一族をどんどん呼び寄せるんかね。逃げるために。

613 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:57:20 ID:1CK57oOB0
1、2、3、いっぱい

ものを正確に数える習慣なんてなさそうだし

614 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:57:21 ID:6Hm5WY000
何の工場が爆発したんだろうか、ひょっとして兵器工場?

615 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:57:28 ID:tc3CFZg+O
殺された数は10倍以上に
事故死の数は十分の一以下に虚偽の報告

616 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:57:31 ID:E+9n+UmI0
ヴェスターラントを忘れるな!

617 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:58:02 ID:Vrp6BDBw0
>>569
逆チャイナ・シンドローム?

昔の映画で、アメリカだったか南米だったの原発事故(注:フィクションです)で
汚染が地球の反対側の中国にまで達する・・・!
事故を防ぐだったか被害を食い止めるだったか(うろ覚え過ぎスマヌ)って
ストーリーで、だからタイトルが「チャイナ・シンドローム」



618 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:58:24 ID:K1oU1+nR0
これ、戸籍を確認できた人数がってことでしょ。
つまり他のは二本足の羊。

619 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:59:19 ID:v+sA6Vjv0
>>610
原油でコパトーン要らずか。頭いいな

620 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:59:24 ID:6xslTIkX0
>>599
見つけたのはここから。
OKwaveみたいな一般人同士のQ&Aサイトだから信憑性は測りかねる部分も。
ただ、その他報道でも、南京市栖霞区の万寿百家LPガスまでは報じられている。
http://zhidao.baidu.com/question/170345729.html?push=ql

621 :名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:59:55 ID:Vs4uuykP0
日本国内での中国人犯罪が余りに多いと言う日本人に中国人がこう言った。
「中国人日本人の10倍の人口います。だから日本人1人犯罪で中国人10人犯罪で考えないといけない。」
そう考えるなら>>1これは日本国内的には死者1,3人、重傷者1,4人、死者10人以上と考えるのが妥当。


622 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:00:14 ID:gxKROhH30
どう見ても爆発の災害ではないだろ

623 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:00:41 ID:QbqeUhIf0
実はすでに内乱状態だったりして

624 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:00:43 ID:ooUJ4oCo0
なんか子供の頃読んだはだしのゲン思い出した

625 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:02:30 ID:O0Bi5+R30
13人しか死んでないのなら
真っ黒コゲで転がってる人間の形の「物」は、ありゃなんだ?

626 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:02:31 ID:6mTkG2Pb0
>>591
>シムシティでもやらねえし、そんなこと。

シムシティではやらなくても、シナシティではやるんだろうw


627 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:02:35 ID:kSErlvKH0
いや、死者は13人であってるのかもしれん
戸籍が無い人間は数に入ってないのだろう

628 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:02:47 ID:CmyuHWS40
>>623
内戦状態だったらようつべに動画あげてるような連中が
現地に入れないと思うから
はやり事故なんだろうと思う
ガス爆発がどこに連鎖したのかは定かではないけど

629 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:03:16 ID:9jIVdP/LP
プラスチック製造なのかプラスチック加工なのかどっちだろう…

630 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:03:21 ID:uuUhHGQD0
累々と横たわる焼死体(0:38〜)
http://www.youtube.com/watch?v=FoFFhEoAWW0

631 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:03:35 ID:Qtu65qs70
ガス爆発が原因でこうなったとは思えない


632 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:04:05 ID:y/rDWYN+0
>>623
2年ぐらい前だったかな?
ビジネスマンの間で、上海や大連は行ってもいいけど、
南京などの南の都市は行っちゃいけない、
いつ内乱が起こるか分からない緊張状態だ
という噂(?)が頻繁に流れていた。

633 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:04:12 ID:00zcqjns0
>>20
Burnerアノマリーだ!気をつけろ!

634 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:04:14 ID:I3F+B2JJ0
やっぱみんな30万人と書くな。オレも書くw

635 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:04:33 ID:MiB/Wzj10
>>617
たしか溶解した炉心が
どんどん地中に潜っていって
マントル突き抜けて
中国大陸で爆発するとかだったと思うけど

汚染とか、そのレベルのはなしじゃなかったよーな・・・
今の科学でどうなのかはしらん。

636 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:04:49 ID:3f4SlVt40
>>625
三宅雪子議員の等身大ガレキ

637 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:05:59 ID:g6D8JYNh0
>>533

http://www.epochtimes.jp/jp/2010/07/img/m58452.jpg

この地図によると、そのタンクよりやや西側の高力国際家具港の東南角
あたりのようだ。

638 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:06:03 ID:fTuqWcAA0
バスガスバクハツを早口言葉で簡単に言える覚え方

「バスが酢爆発」


639 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:06:47 ID:vilJHxdf0
>>411
Google画像検索で「Bhopal」を検索してみな
キツい死体写真がいろいろ出てくる

640 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:07:00 ID:M6xAEh/O0
>625
北朝鮮だったら水牛?

641 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:07:18 ID:aF3m4dp50
南京大ガス爆発


642 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:07:24 ID:CPxLbVt20
あの爆発跡を見たら13人しか死んでないのは嘘とすぐわかるだろうにwww

643 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:07:30 ID:l+By6mdC0
>>533の地図の南の方に小さな空港あるけど、軍用機?

644 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:07:50 ID:DIcJBIP90
>>620
乙、住宅地にあるからガス供給施設かな?
LPG は空気より重く、地を這って広がったところで一気に爆発と思うんだ


645 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:07:52 ID:siAdHc8Q0
大洪水被害と旱魃被害とコレと、中国各地で未曾有の荒廃が進行中ってことかいな
まあいくらなんでも文革越えはムリだろうけど

646 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:08:05 ID:+TdnBD+g0
虚偽ってか確認とかのタイムラグだろ?
新しい発表毎に人数が増えていくものだが

647 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:08:09 ID:RjJTDPxf0
なんですかこれは?大空襲?

648 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:08:44 ID:HtE0ldxf0
プラスチック爆弾工場じゃね?

649 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:08:45 ID:USqyaMBo0
人口多いからこの程度は誤差の範囲内だろうよw
まあ責任問題、補償問題があるから影響がでないように情報統制してるんだろう
中国や共産圏じゃよくある話だ

650 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:09:02 ID:eKoRQ/ovP
87体は、人では無いもの。
人のように見える中国人だもの。

651 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:09:19 ID:i8ceTka/0
とにかく、原発に直撃しなくて良かったな

652 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:09:57 ID:9M2IqYal0
ニュースで、誤ってガス管を切断、車のエンジンを掛けたのがきっかけで爆発と
言ってるけど、現場にいた人が原因を把握してたうえで生きてないと分からない事実だよな

653 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:10:10 ID:6mK1y+/p0
>>611
ならいいんだが。

654 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:11:44 ID:5NfR635d0
外人大量死とかならわかるけど、自国民が事故で勝手に死んだだけなのになんで虚偽発表してんだコイツらはw

655 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:11:49 ID:siAdHc8Q0
>>646
まあ実際時間経過と被害状況確認の進行で数は増えてくものだが
最終的な発表でもマイナスなことは3倍増しがデフォっす

656 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:12:46 ID:XfAah9+/0
誤差だな

657 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:12:52 ID:DNvml1wy0
中国人は数をまともに数える事も出来ないのか

658 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:13:46 ID:kC9O25Zf0
>>651
原発はガス爆発ぐらいではビクともしないよ。
中越地震で予想以上に頑丈なことが実証されたでしょ。
支那の原発は日本が作っていること知っている?

659 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:13:49 ID:3f4SlVt40
>>654
プライドだけは高いから面子にこだわる

660 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:13:49 ID:10+h7fmD0
嘘吐捏造国家支那畜無残

661 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:13:51 ID:AXx8idfR0
リアル「24」の世界がこの国にはあるような気がしてきたよ

662 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:14:56 ID:Ghqyuw4Y0
誰得?

663 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:15:05 ID:nzPgTGbQ0
人間を数える単位が違うのかもしれないな

664 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:15:25 ID:MLDWmNqW0
中国的には誤差の範囲内なのでもんだいないです

665 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:15:27 ID:w/TqzOJN0
南京市長がリピーターじゃないか確認してみるかなw


【中国】更迭2回…再び復活 元北京市長・孟学農氏、共産党閣僚級に ネットで「さすが不倒翁」「銃で撃っても倒れない」と揶揄[01/26]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264543536/
>  中国では、重大事故の監督責任で幹部が引責辞任する例が相次いでいるが、
> 復職も次々と明らかになっている。05年の松花江の汚染事故で、
> 国家環境保護総局長を更迭されたことのある解振華・国家発展改革委員会副主任をはじめ、
> 高官にも「復活組」は少なくない。
 


666 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:15:31 ID:bynYbR090
中国では誤差の範囲なんでそ。
100人死のうが1000人死のうが、日本人なら2〜3人死亡ってくらいの感じみたいだし。


667 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:15:31 ID:ST3u2+g40
ひょっとして内需拡大の為の中国流の公共事業か

668 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:15:35 ID:eTW0iuRJ0
ガス管アタック→ガス充満→プラスティック工場に引火→巨大プラスティック爆弾炸裂→2km四方の街を消す

こんな感じ?

669 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:16:27 ID:uRm2CEjL0
しかし1km四方ほとんど住宅地だな・・・

670 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:16:43 ID:Kh8SRc3c0
>>5 あの国は死者の数え方の単位が違うんじゃない?
桁を減らすのがjkとか(藁

671 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:16:48 ID:QPZHvhy+0
>>657
うん、バカみたいに多く言うか過小に言うかしかしない。
詰まり数が重要なわけではなく、物事が自分に取って損か得かで
パラメタが変わる動物なんだよ

672 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:16:51 ID:WVvZayaB0
おいおいどうした。
中国といえば水増しが美徳だろうに、過小報告は感心しないな。

673 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:17:08 ID:tXFtEPPs0
http://www.youtube.com/watch?v=FoFFhEoAWW0
0:22〜0:30の写真見たら判るけどね
結構な規模の工場だよ。蒸留塔だか分留塔が何本か並んでる、色からしたらC4という報道は間違いないと思う。
上の方で丸いタンクのグーグルマップを貼ってくれていた人が居たから
その情報に間違いがなければタンクのパイプを間違えて切ってある程度漏れた所でドカンだよ。

大きさからしてタンク一つが5000〜10000キロリットルと仮定すれば
1個分漏れただけで大型タンクローリー200〜400台分が一気に燃えた事になる。
この熱量はちょっと計算して見ないと判んないけどデイジーカッターとかの比じゃないよ。

674 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:17:44 ID:7pefExpA0
2km四方を吹き飛ばすような爆発が日本で起きる可能性はあるのか?

675 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:18:00 ID:I0c2h4CO0
チャンコロは算数できないんだよ、きっと。

676 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:18:05 ID:3f4SlVt40
×プラスティック工場

○プラスティック爆弾工場

って可能性はないのか?w C4が雷管なしで爆発するのかは知らないけど

677 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:18:11 ID:uFiM8NYU0
>>25
うまい

678 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:18:29 ID:AXx8idfR0
一人っ子政策逃れて、屋根裏でくらしてる子とかいそうだしな・・・
にしても10と万じゃ偉い違い

679 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:18:31 ID:3omCmvzb0
>>643
南西側に13機並んでるのは戦闘機かもね。

680 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:18:52 ID:4TngFtnR0
ヨーロッパの花火工場の爆発並みだったんだろうか?
あれの映像も凄かったが、中国は更に悲惨そうだ


681 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:19:30 ID:EZP2ToKd0
どうせなら10億人くらい死ねばいいのに

682 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:19:44 ID:1c16GkKs0
>>658
ほんとにビクともしないのか?
あの地震の時だって施設は頑丈でも敷地内の地面にデカイ亀裂がいくつも入ってたし

683 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:19:58 ID:EPwdnjni0
こういうので、どんどん国際的信用落として欲しいもんだ

684 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:20:47 ID:asT08mHO0
中国なめんなw


1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/04/19(木) 03:07:13 ID:???0
大惨事!30トンの溶鉄が流れ込み32名が死亡―遼寧省鉄嶺市
2007年4月18日朝、遼寧省鉄嶺市の清河特殊鋼有限会社の工場内で、ドロドロに溶けた鉄が流れ出し、
32名を呑みこむという大惨事が発生した。機械で吊り下げられた溶鉄釜が突然脱落したのが原因だという。

2007年4月18日午前7時45分ごろ、遼寧省鉄嶺市の清河特殊鋼有限会社の工場内で、
30トンの溶鉄を鋳型に流し込む作業中、溶鉄を入れた釜が突然機械から脱落。
超高熱の溶けた鉄が、あたり一面に飛び散り、すさまじい流れとなって、
あっというまに5メートル離れた引継ぎ室の中へと流れ込んだ。

ちょうど会議中でその場にいた32名全員が死亡、作業中の職員2名が軽傷を負った。
軽傷者2名は現場から自力で脱出したが、そのほかの者は現場から逃げることはできなかったもよう。

事故発生の通報で駆けつけた消防隊員やレスキュー隊員も、現場があまりにも高温のため近づけず、
救出活動は難航した。遼寧省政府と共産党委員会は、対策本部を設置して事故処理にあたっている。

685 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:20:57 ID:fvZoP1Tg0
まるで爆撃された後みたいだな

686 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:21:04 ID:AXx8idfR0
>>676
工場内に製造品の破片も無いから
上の方に合った屋根に穴空いたとこは
フェイクだろうよね>>20

687 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:21:13 ID:ZifnZL3g0
南京大爆発ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

688 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:21:14 ID:UPJVJgdU0
>>682
臨界事故みたいな最悪の事態は滅多にないってだけで
漏れるでしょ放射能は

689 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:21:28 ID:cu61fWYj0
中国人とか100人いてやっと一人前だからな
実際の死者は130人です

690 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:22:00 ID:yYFRanP50
これに追加ってほどでもないか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%BC%95%E3%81%8D%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%A0%B8%E7%88%86%E7%99%BA%E4%BB%A5%E5%A4%96%E3%81%AE%E5%A4%A7%E7%88%86%E7%99%BA%E4%B8%80%E8%A6%A7

691 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:22:00 ID:959fDeez0
原因は旧日本軍の不発弾ってことで一件落着だろうな

692 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:22:13 ID:QaATdDS20
プラスティック爆弾でも製造してた?

693 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:23:56 ID:nzPgTGbQ0
確かに南京大虐殺の証拠として利用される可能性は高そうですね…

694 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:24:51 ID:3omCmvzb0
ガス貯蔵施設に爆弾をつんだ軍用機が墜落して爆発したのかも。

695 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:25:31 ID:7cwY9sLv0
単純に兵器工場だったとかじゃないよね

696 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:26:00 ID:V1Wg7fT00
>>522
おもうわけないじゃん。
中国にいやけがさしたから海外に逃亡してんだから。

全く外国人が住んでない南米の島とかに中国人が団体でいってその場で買いあさって
その場に出張してきてるその国の役人が移住手続きする移民ツアーなるものもある。

本国よりも見知らぬ国のド田舎の島を選ぶ状況だ。

697 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:26:30 ID:l4eYMwIy0
黒タイツ軍団きもーーーい

698 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:27:20 ID:ST3u2+g40
中国の建物っていまだにアスベスト使ってなかったっけ?
国際救助隊とか送り込んだりしたら、みんな肺ガンになって帰ってきそう
管はお見舞い金だけにしとけよ

699 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:27:32 ID:M6xAEh/O0
>697
その発想はなかった、目からうどん粉だわ。

700 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:27:48 ID:e0PULq5e0
これどうなってるんだ

701 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:29:17 ID:Ct2MIcm00
>>1
Falloutやりたくなってきた

702 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:29:26 ID:ZDzUl2PDP
まさかとは思うがスーツケース核…

703 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:29:32 ID:w9He2AiF0
死体は難近代虐殺の被害者ってことにされるのか

704 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:30:00 ID:p0yZV3Fr0
>>652
>車のエンジンを掛けたのがきっかけで爆発

何でエンジンがきっかけになるのかわからん


705 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:30:06 ID:ZLQgjf+80
実は30万人死んでたんじゃね。

706 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:30:30 ID:FypdNB4I0
13人以外は、南京に埋めるんだ。
そして3年後ぐらいに掘り出す。
またしても、南京大トサツ(←なぜか、変換されない)の遺骨が!

707 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:30:40 ID:9mcHRbpw0
中国人が凄いのは大本営発表を全く信用してない所
これは日本人も見習わなければならない

708 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:31:10 ID:uRm2CEjL0
>>637>>673>>533の周りで検証すると、>>637の図が正解っぽいな。
陽光雅居(サンシャインレジデンス)から向かって西側を撮ったとおぼしき画像が>>673にある。

709 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:31:12 ID:TvmTdtxJ0
発表外の遺体は南京大虐殺の被害者に加えるのだろう。

710 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:31:24 ID:RRYQMH7k0
人口を人為的に減らしているとか

711 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:32:30 ID:IGkfapPE0
中国のマスコミなんか中国人からも信用されとらんよ。

712 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:32:42 ID:Vd7b/PCy0
>>673
黒焦げのマネキンがたくさん写ってるな。
マネキン工場でもあったのか?

713 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:34:22 ID:iixGvKJk0
報道規制をしているということは
ただのガス爆発ではないということ

714 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:34:41 ID:nO/Hfe1Z0
これがホントの

715 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:34:51 ID:8hscAvgw0
国民使って核の人体実験でも始めたのか?

716 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:34:53 ID:Sh4C9yX40
>>673
その動画から判断すると燃えてるのは
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/07/img/m58452.jpg
にあるとおり、ググるマップの32.118093, 118.822267あたり
右上に撮影元らしい3島の高層アパートが並び手前にグレーの屋根の低層アパートが並んでる

717 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:34:58 ID:g4B5MPMb0
ダイナマイト以上の火力に見えるんだが
どんなガスを使ってたんだか

718 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:36:35 ID:LjobO/Hc0
中国の数字は5倍、10倍あたりまえ!

719 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:38:19 ID:Ii5sHs/+0
これで南京の反政府勢力は壊滅したアル

720 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:39:33 ID:25ftaGXM0
事故はもちろん最悪だけど、報道規制はそれ以上に最悪だわ


中国人は中国が敵だわ。かわいそうだけどこれが現実

721 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:40:01 ID:QvIyqwXxP
南京ガス爆発?早口言葉か。

722 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:40:33 ID:MIXNYJYG0
中国は基本的に1000匹で1人

723 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:40:58 ID:Fa4BM99F0
>>1
燃料気化爆弾もLPGガス爆発で液体の急激な相変化による爆発現象から、
開発されたそうなので、これも、液体ガスの爆発なんでわ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/BLEVE


724 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:41:48 ID:LwBz5QLE0
中国は
1桁の違いは誤差だから
誤差


725 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:43:07 ID:A0r4Ry3K0
現地の日本人は大丈夫なのか?
こんなにひどいと被害にあってるかもしれない

726 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:43:16 ID:mHRJ8JkTO
南京にて50億もの中華民国人民を虐殺した日本は未来永劫謝罪し続けていくべき。

727 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:44:17 ID:eXqtJppKO ?2BP(0)
三峡ダム警戒態勢(西)
アムール川有害物質流出(北)
茨城上海便価格改定(東)
南京ガス爆発事故(南)

これが中禍災難四方固めだ

728 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:44:25 ID:3f4SlVt40
>>704
映画の見過ぎなんじゃね?エンジンかけたら爆発とかアクション系ならありがちだし
しかし、事実エンジンかけたら爆発したのなら搭乗者も周囲の人間も即死だよな
観測者は誰よ?

729 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/07/31(土) 00:44:31 ID:tuwu6UGy0
( ´D`)ノ<「日本の人口比でいうと13人」だろ。

730 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:46:27 ID:w/TqzOJN0
まぁ・・・ 誤差なんだろうな

毎年30万人が死亡 深刻化する中国の大気汚染
http://premium.nikkeibp.co.jp/em/column/itou/20/index.shtml

中国、毎年220万人の青少年が室内空気汚染で死亡
http://news.super-chinese.com/article/150459646.html

悪性腫瘍で毎年200万人が死亡!環境汚染や生活習慣が原因―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g30442.html

胃がん患者が毎年40万人増加、死亡率は欧米の4−8倍―中国 2010年4月22日 19時13分
http://www.excite.co.jp/News/china/20100422/Recordchina_20100422022.html

【中国】薬物誤用で毎年20万人が死亡
http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=1872

731 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:46:35 ID:hlT6J1x20
>>21
それはどうかな。彼らは日本人のようにメディアリテラシーゼロになるほど頭が悪いようには思えない

732 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:47:06 ID:dj88P5vz0
南京大虐殺が論争になるけど、
便衣兵を取り締まるために旧日本軍が怪しい中国人を捕まえて処刑しただけで、
便衣兵による襲撃は無かった。
旧日本軍に恐れをなして服を脱いで逃げ出した兵士がそこにいただけ。

現在もイラクやアフガンで誤爆により民間の市民が犠牲になっている。
南京大虐殺を否定する国士様の不思議なところは、
欧米の近代の軍隊でさえ市民を殺しているのに、
日本軍は決して市民を手にかけるはずがないと信じ切っているところ。

733 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:47:28 ID:edQcOLoy0
100人くらい死んだところで屁とも思ってないだろ政府はw

734 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:47:29 ID:KEqj+JOL0
2キロ四方が壊滅って、すごいな。
プラスチック工場じゃ考えられん。

エチレンオキサイドみたいな酸素使うプラントでもあったのかな。
あれでも2キロ四方まではいかないと思うけど。

735 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:47:50 ID:9G6TkOMl0
どんなに数字をいぢっても
写真抱えた遺族が どこか一箇所に集まれば モロバレじゃネ?

736 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:48:03 ID:ZDzUl2PDP
爆発ネタじゃないけど、またなんか発見。

7/28 【中国】洪水で化学物質入り容器1000個以上が川に流出 水道の供給が停止状態に
    (後に7000個に訂正、北海道周辺の海洋汚染も ロシアが情報公開要請)

このの松花江に流出した引火性化学物質の詰まったドラム缶だが、
回収がおっつかないので、
懸賞金を掛けて流域住民に拾わせてるそうな。

つーか、そんな危険物を一般住民に扱わせていいのか?
それこそまた、「爆発」しかねないぞw

【流出ドラム缶回収に躍起 2010.7.30 22:42】
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/100730/chn1007302243013-n1.htm
>新華社電によると、地元当局は、化学物質入りのドラム缶を回収した住民には1缶当たり
>100元(約1270円)を、空の缶には50元の奨励金を出す。

>>727
東の上海はバブル崩壊の方がおあつらえ向きかも。

737 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:48:21 ID:08hpX9Lj0
なんかちょっとした原爆だな、これ

738 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:49:20 ID:JHvegRGR0
何が爆発したらここまでなにもかも吹っ飛ぶんだ?

739 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:50:12 ID:q2HTOH3Y0
>>5
シナには100も1万も同じだという価値観があるそうだ
超がつくアバウトな国民性というか

日本のように数や時間を把握することに細かくこだわる習慣がない
自国民の数事態を把握できてないんだから推して知るべし


だから南京ウソ虐殺のをでっちあげるときの人数がどんどん肥大していったときも
日本では考えられない膨らみ方をしたといわれている
根拠となる資料もいい加減で 新しい一次資料もないのに 発表人数だけが激増しまくったwww

740 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:50:55 ID:Sh4C9yX40
>>716の航空写真から判断すると、
壊滅したのは半径200メートル。
最大半径2キロメートルはガラスでも割れたんだな。
400以上死亡、2km壊滅はそれこそ中国の誇大表現だな。

741 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:50:59 ID:JE8bWKd80
洪水の方も10倍以上で考えていいなw

742 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:51:52 ID:pCryB8av0
>>728
爆発が連鎖的なもので、一次爆発と二次爆発の間が開いてたのなら不思議でも何でも無い。

743 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:52:15 ID:pCM2NE3G0
シナの情報はウソしかありません

744 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:52:51 ID:6oYFsQ+b0
>>1
そんでもって、死にたてツヤツヤの骨が
南京虐殺の証拠品として出される訳ですね。

745 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:53:28 ID:X8FednX70
ここが発表する経済成長率の数字も怪しいな

746 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:54:09 ID:ZDzUl2PDP
スレがすすむ間も間髪入れずにきな臭いニュースがまた来た

繁華街で異臭騒ぎ、何者かが有毒物質まく=死者、けが人はなし―広東省東莞市
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100730-00000020-rcdc-cn

747 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:54:43 ID:pfMxQXJC0
小型原爆でも落としたのか?

集落全滅しとるやんけ

748 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:54:49 ID:KEqj+JOL0
>>692
爆弾の工場だったら、工場は壁を厚くして、屋根を飛ばして、爆発を上に逃がすような構造にすると思う。
中国だから、そういう規制がないのかも知れないけど。

749 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:54:54 ID:w/TqzOJN0
>>736
> このの松花江に流出した引火性化学物質の詰まったドラム缶だが

またやったのか・・・
↓以前

【中国】松花江汚染で情報隠しをしたのは「善意のうそ」だ…と黒竜江省長は主張
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133316094/
【中国】河川汚染で専門家「半年間は松花江の川魚食べるな…容易に溶けず解けず」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133346599/l50
【中国】河川汚染で隠蔽体質がまた露呈…中国英字紙「もみ消しは汚れた水を隠せない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132950559/
【中国】松花江汚染、当局の「情報隠蔽」が住民の混乱増す…当初、断水理由も説明なし
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133082729/
【中露】中国外相、ロシア大使に謝罪→ロシア側「中国が通報しないから被害が深刻化」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133058918/
【中露】「中国は数年前から毒物を投棄している!」…アムール川汚染をロシアが非難
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132885621/
【中国】河川汚染でWWF「生態系に深刻な影響」「もっと毒性の強い物質が流入?」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132966172/
【国際】中国当局が独自報道禁止か 河川汚染問題
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133097038/
【ロシア】中国の化学工場爆発による汚染水、極東ロシアのアムール川に到達
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133230844/

750 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:55:02 ID:NrxZd7lY0
>>5
カッコ悪いから。

751 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:55:28 ID:PV4Y5Z8S0
つまり人間未満が死んだと言いたいのだろうか
むちゃくちゃな国だ

752 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:55:35 ID:wvwlnTcm0
漏れた程度でこんな被害でねえだろ。 写真が本物なら、、。

漏らしてから火をつけたんだろ?

753 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:55:59 ID:dj88P5vz0
>>746
小学校を襲撃した事件も多発してたが、
華々しい経済成長の影で、
貧富の差が広がり、取り残された時代の犠牲者が反逆してるんだろうな。

754 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:56:04 ID:8NJVbWxu0
何十年後かに、これも日本が悪いって事になるんですね、、、

755 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:56:29 ID:BhPnO6QY0
>>742
昔の静岡駅前地下街のガス爆発とか、ガス漏れから爆発→救助作業中に地下に溜まってたメタンガスに引火して大爆発と2連鎖だったもんな。
おかげで救助作業中の消防士まで亡くなって被害が大きくなった。

756 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:57:35 ID:OKR6C4yT0
しかしもう日本も笑っていられない
以前にも増して、真実が報道されなくなってきたし・・・

757 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:57:40 ID:Wa9XnN/a0
2km四方全滅って、どんな大量破壊兵器だよw
禁止されたクラスター爆弾でも無理。

758 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:57:52 ID:08hpX9Lj0
>>740
2km四方が壊滅したんならちょっとした原爆だと思ったが
そーでもないのね

759 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:58:12 ID:TJRQP+K20
>>754
しこも人数は万単位になってる

760 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:58:13 ID:J9NQ9CTH0
今後の予想:工場に旧日本軍の爆弾が埋まっていてそれが爆発した→死者1300人

761 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:00:42 ID:yGV57mdC0
>>732
捕まえて処刑は国際法で禁止されてなかったか
それ言ってしまえば豪軍も
飛行機で日本軍捕虜の移送中一人ずつ突き落としていったり
豪軍も米軍も日本軍捕虜の移送が面倒で全部射殺したりとかあった

762 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:01:47 ID:w/TqzOJN0
>>740
ただ、中国の建造物って耐震基準とか安全基準とか適当っぽいし
爆風や衝撃で倒壊⇒死者とか普通にあってもおかしくないかと



763 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:02:50 ID:qP/zX5E40
>>725
しかし地上波じゃあほとんど報道みかけないねえ・・ 中国の災害は

764 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:03:08 ID:f4jCRaWT0
>13
これで13人って・・・
身元の判別出来る死体で13人
残りは行方不明として、死者に換算してないんだな

765 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:03:19 ID:4Xpoynni0
>>1
南京係数=南京数/実人数

1937年南京事件に於ける南京数=30万
同実人数<3000
同南京係数>30万/3000=100

今回の南京数=13
同実人数>100
同南京係数<13/100=0.13

766 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:03:24 ID:e0PULq5e0
いつもの対人地雷工場の爆発じゃね?

767 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:03:42 ID:ZDzUl2PDP
つば入りキムチよりも凶悪なレベルのチャイナリスク

中国の魚を輸入して食べよう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11405879

768 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:03:52 ID:08hpX9Lj0
ちなみにヒロシマ原爆は半径3kmが壊滅
半径500mの人間が瞬間炭

769 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:04:43 ID:7pefExpA0
>>764
そもそも跡形も無いって可能性もあるだろう
爆風で2km四方まで被害が及んだとしても爆心地付近の人間は間違いなく即死なきがする

770 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:05:42 ID:k6jkj+qN0
アイヤー!水浸しになったり爆発したり我は忙しいアルヨー!!!!!

ttp://news.163.com/photoview/00AN0001/10181.html#p=6CNB0UPS00AN0001
ttp://news.163.com/photoview/00AN0001/10161.html#p=6CJT159I00AN0001
ttp://news.163.com/photoview/00AN0001/10170.html#p=6CLQMJKV00AN0001
ttp://news.163.com/photoview/00AN0001/10174.html#p=6CM6VQ0F00AN0001

この数日だけでどんだけ大災害起きてるんだよ。なんなんだこの国は?

771 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:06:00 ID:0MiqDxn60
南京大虐殺の被害者に加算されるわけだな。

772 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:06:02 ID:8wW0KvjV0
南京大虐殺とやらで犠牲者が30万人とか300万人に膨れるわけだ

773 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:06:24 ID:ON9Yo11X0
あさてっ

        あさてっ


            さてはなんきん




774 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:06:48 ID:JUXBSadi0
本当にガス爆発だったんか?

775 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:07:03 ID:W5E4yiak0
数が捏造だとしたら、どこの判断でそうなるんだろうな

776 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:07:38 ID:KEqj+JOL0
>>755
逆じゃね?
1発目が生ごみから出たメタンガスで、2発目が1発目の衝撃で都市ガスが漏れたんだと記憶している。

777 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:07:56 ID:n4L++hln0
日本も中国を見習わないとな
なあマスゴミさんよ

778 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:08:42 ID:Rk/7CRe00
>>55
どう見ても13人以上死んでるだろwwwwww

これで中国が都合で数字を変えてウソ報道をする国だって証拠がまた増えたなwwwwwwwww

779 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:09:48 ID:v2m4j4E50
>>20
イデェーカムニェー…

780 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:10:16 ID:KEqj+JOL0
>>761
軍服を着ないで軍務についている人(スパイ等)の処刑は禁止されていないんです。

781 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:10:24 ID:BhPnO6QY0
>>776
すまん、逆かも。

782 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:10:24 ID:DQJxP8ue0
社会主義国ロシアのジョーク、アネクドート


「科学者のアンバルツミアンが公営宝くじでヴォルガ車を当てたって本当?」

「ええ、そうです。ただ、彼は科学者ではなくて警備員です。
それに、名前はアンバルツミアンではなくてラビノヴィッチですね。
あと、車ではなくて100ルーブルでした。
それから、宝くじではなくてカードゲームでしたが。
ただし、勝ったのではなくて負けました。
しかし、その他の点ではあなたの言うとおりです。」



783 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:10:26 ID:oF9V8fGK0
>>1
一枚目の画像で吹いた。
これ、ガス爆発って規模じゃない。

784 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:10:30 ID:08hpX9Lj0
映像みたら、ヒロシマ並みのマネキン焦がしたような炭人間が相当転がってるじゃねーか・・・・

785 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:12:16 ID:w/TqzOJN0
>>764
ちなみにコレ 当初発表は「死者1人、負傷者1人」

山西・土石流で、当局が死者数ごまかしの疑い―新華社 2008/09/16(火) 13:16
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0916&f=national_0916_009.shtml

山西「人災土石流」…死者259人、補償金311万円 2008/09/17
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0917&f=national_0917_013.shtml

786 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:12:38 ID:fPc15T+Z0
ホントは人口も1億ぐらいじゃねーのwww

787 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:12:45 ID:ZDzUl2PDP
>>770
コレも追加で大連の油で汚染

http://news.163.com/photoview/3R710001/10169.html#p=6CKRB97L00AH0001

788 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:14:18 ID:VBIk09yCP
中国がいってた南京大虐殺ってこのことだったんですね。納得した

789 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:15:03 ID:KEqj+JOL0
>>781
今、wikipediaみたらやっぱり1発目がメタンだね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E9%A7%85%E5%89%8D%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E8%A1%97%E7%88%86%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85

この頃は小学生で、爆発音を家で聞いたのを記憶している。

790 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:15:25 ID:dzSWf5/qP
>>774
ここにいくつか写真があるが、爆発だったのは間違いないと思うが、
当然それに伴なう火災も起きてる。他の工場に延焼して更に爆発が
続いたと思われる写真もある。
軍隊がマスクをつけて乗り込んでいるから死体は彼らが処理したと
思われる。当然軍は死傷者をある程度正確に掴んでいると思うが
正直に発表することはないだろうな。
住宅地までかなり被害が及んでいるから死者は千人を超える規模
かな。負傷者は一万にに及ぶか。

http://news.163.com/photoview/00AN0001/10174.html#p=6CMKN3Q400AN0001

791 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:15:48 ID:0EvE70YC0
まさか87人以上は戸籍がないとか

792 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:19:07 ID:k/QRllzc0
>>6
え?いや、ちょっと待て。南京なら実際の死者は1/100倍じゃねーのか?
南京大虐殺を100倍にしたら日本軍最強伝説がとんでもないことになるぞ?

793 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:19:21 ID:PDpy+RFJ0
百人どころか千人死んでても不思議じゃない画像だな

794 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:19:24 ID:R0ZIvh9t0
この国って、つい数を多く言っちゃう癖があるんだよ。
「大陸的で大らか」だからさ。
困っちゃうよね。

795 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:21:42 ID:+ecTz+DF0
これが中国だからな。
死にたい人にお勧めの国。

796 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:22:21 ID:08hpX9Lj0
>>795
死に方が嫌すぎる

797 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:23:31 ID:ZDzUl2PDP
713 怖い名無し [sage] 2010/07/31(土) 01:03:29
パキスタンでは洪水で400人死亡9000人被災
食糧危機ががが


今年はアメリカもロシアも穀倉地帯に大ダメージ。
日本も異常気象で不作の予感。
しかも中国は洪水で汚染物質がとんでもないレベルで拡散。

非常用食料確保しておいた方がいいな。

798 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:23:32 ID:DQJxP8ue0
日本人だから言える
こりゃ核だ


799 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:24:42 ID:sirVB89q0
なあに、数年後には日本が数万人虐殺したって事にされてるさ・・・・・

800 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:25:27 ID:zTEi8fNu0
>>349
しかも60年前w

801 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:26:11 ID:68gb2VXu0
テロが続発すりゃ 何が何だか分からなくなるな中国は

802 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:26:47 ID:i8ceTka/0
>>797
台風のときも思ったけど
中国の災害で中国産食料の価格が上がってメーカーが国産に切り替えてくれるのを願うw

803 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:27:08 ID:xvsD6xL10
人口13億だからな。
13人も100人も誤差の範囲だろ。

804 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:27:57 ID:triQ8kqq0
共産党員13人死亡、その他は匹です。

805 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:28:14 ID:a3wyK+lp0
中国全土を張り巡らしたリニア計画なんて夢物語だな
事故を起こしても死者13人で済ますだろうけど

806 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:29:14 ID:NLsyk4In0
( ^ω^)今日も粉、明日も粉

807 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:29:36 ID:PDpy+RFJ0
http://hiphotos.baidu.com/zhidao/pic/item/810a19d8b121187433fa1c04.jpg

ガスタンクが20個ぐらい有ります。ヤバイ

808 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:30:10 ID:++euaUn+P
やべーなこの国

809 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:30:45 ID:P0W6abVq0
いーち、にーい、さーん、じゅうさーん、たくさーん

810 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:30:56 ID:oRJK6Mh30
人がゴミのようだ

811 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:32:46 ID:6mTkG2Pb0
>>808
中国がやばいことは、ずーっと前からわかっていた。
それでも目先の利益に釣られて資本進出した企業が多かったということ。
これから壮絶なことになるぞ。

812 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:33:01 ID:fLwdwLBv0
南京大ガス発。

813 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:33:44 ID:OXtjTGpl0
何かヤバい事が起こってるか、起こされてるな意図的に。
こんなに胸騒ぎがするのは、リーマンショック以来だな。

814 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:33:46 ID:Wa9XnN/a0
>>807
ワンダバBGMが聞こえてきそうだ。

815 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:34:06 ID:NDlxZKyz0
これ、旧日本軍が埋めていったガスらしいね。

816 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:35:23 ID:18OP5aTb0
アッラーは偉大なり!

817 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:36:34 ID:aMrZkSGh0
なぜか日帝が殺したことになります。

818 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:37:49 ID:ZDzUl2PDP
>>813
上海バブルドカーンだけでリーマンを軽く上回るんだぜ。
その上に穀物危機、海洋汚染で食い物ヤバい。
中国内戦、朝鮮戦争再開、そして民主党リスク。

リーマンは単なる四天王の一人って状態だと思われ。

819 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:39:05 ID:68gb2VXu0
来週は、株投売りあるかもなぁ。

820 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:39:24 ID:eQuG4WU70
全く別の事件だけど、死者数誤魔化しは聞いたな…出張してた親から

821 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:39:48 ID:p0yZV3Fr0
何ガスなの?LNG?
何の工場なんすか?

LNG
>揮発性が高く常温では急速に蒸発し、空気よりも軽いため大気中に拡散する。
>この点では、常温で空気より重く低い場所に滞留しやすいプロパンやブタンガスに比べれば
>安全性が高いといえる。


822 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:41:05 ID:v2m4j4E50
>>818
中国バブル「リーマンショックは我ら四天王の中でも最弱…」

823 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:41:13 ID:DIcJBIP90
>>821
LPG

824 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:43:15 ID:2SmFemaBP
>>797
アメは空前の豊作じゃ無いのけ?

825 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:44:00 ID:e6QzSYov0
>>5

嘘をつくのは中国人の本能です。

826 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:44:38 ID:nr/qFQUN0
外国企業の工場ストもえらい事になってるしね

827 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:47:25 ID:5XYwMsGV0
これガス爆発じゃないだろ。
規模がでかすぎるのと破壊力が大きすぎる。
サーモバリック爆弾すなわち燃料気化爆弾が輸送中に
事故で爆発したか、テロ行為かじゃないの?
当局が隠したいのは被害者ってより、殺傷力じゃないかな。

828 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:49:53 ID:6mTkG2Pb0
>>818
なんか、誰かが「上海万博終わったし、そろそろ中国は用済みだから潰すか」と
画策しているような気もしてきた。
ま、別にそんな陰謀ではなく、たまたまこの時期に中国が限界に来たのだろうがな。

829 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:50:33 ID:4SpodlVx0
テロ?
クーデター?

中共が一番隠したいのはなんだ?

830 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:51:27 ID:PWkkn+0G0
焦げた死体を写真に撮って
南京虐殺記念館に貼るアル

831 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:51:53 ID:p0yZV3Fr0
最近、原油とかガスとか狙われて無い?

832 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:54:17 ID:2phJDUR+0
ギルティー … ズギュウゥゥン!!

833 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:57:34 ID:EFLSzcJO0
これもきっと日本のせいなんだろ

834 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:57:45 ID:IpG+he9E0
>>818
>>828

シナと南北朝鮮が崩壊するんだったら、、
20年前にしといてくれ。
今崩壊されたら、日本も、日本経済も大混乱だぞ。。

>>818
>>828

シナと南北朝鮮が崩壊するんだったら、、
20年前にしといてくれ。
今崩壊されたら、日本も、日本経済も大混乱だぞ。。

835 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:00:50 ID:vsIAFnDg0
もうさ「死者 x人、負傷者 y人」でいいんじゃないの?

836 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:00:53 ID:IpG+he9E0
>>811
>>808

アメリカの偵察衛星がばっちり捕えているが
北朝鮮のスパイ船は、
シナ海軍東海艦隊の大軍港を拠点にしている

要するに、日本人多数拉致は、シナと北チョン、南チョンの共同作戦だ。

837 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:01:47 ID:Wpb+XE5b0
中国なら13人も100人もかわらんやろ

838 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:02:03 ID:6mTkG2Pb0
>>834
今更そんなこと言っても無駄だろ。
中国への進出を煽ったマスコミと、騙された団塊連中を恨め。

とはいえ、日本はまだ中国崩壊の影響が少ないほうだよ。
最悪なのは南アジア、次に欧米だろう。

839 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:03:38 ID:qXL65FLL0
爆発で死んだのは13人でアル。
それ以外は爆発前に死んでいたアル。

840 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:05:07 ID:EwtkCnhkP
ベルルスコーニは早く現地の慰問に行くんだ!

841 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:06:40 ID:pFb4PnXb0
>>827
しかもバイオハザードも併発してたりしてな・・

842 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:06:39 ID:O6mM/ly10
どう見ても日本人のせいだな

843 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:06:51 ID:DQJxP8ue0
>>838
そりゃ一理あるかもな
日本は歴代中国王朝の崩壊に付きあってたはずだ
影響が少ないと言うか、ノウハウがあるというか


844 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:07:43 ID:ZDzUl2PDP
>>824
例のメキシコの原油流出関連で
ハリケーンが流出原油や原油処理用の化学物質を巻き上げて
穀物や植物がガンガン枯れてるって聞いた。

でも豊作が本当なら少しは安心なんだけど。

845 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:09:18 ID:QxolZ3Ze0
たぶん13人
おそよ13人
13人くらい
13人かもしれない

なら誤差の範囲

846 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:09:27 ID:sx+/DCHC0
つか、これ事故なの?
テロだと思ってたけど

847 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:10:52 ID:ISKZg8EC0
テロに決まってるだろ。
中共と閥の戦争だよ。

848 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:15:51 ID:yHeRdgjS0
プラスチック工場でガス爆発という発表だが
本当は兵器工場とかだったんじゃね?

849 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:16:06 ID:Dl26ytYq0
間違いなく日本のせいにされる
日本軍の残した爆発物が〜
かならず!

850 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:16:43 ID:9+UEPbIw0
中国の負傷者数を鵜呑みにした
信頼性の皆無な日本の報道機関は何処だろう。

851 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:18:31 ID:HbM4Dw7x0
南京の死者なんて水かけりゃ増えるんだろ

852 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:21:09 ID:ee9doY5qP
平気で嘘をつく政府ってどうなの?
…まあー日本も人の事言えないんだけど

853 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:21:28 ID:kOH7LI3D0
本当の意味での、上は大火事下は大洪水ってことか
しかし最近のチャイナは、本当にテロ天災続きだな

854 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:24:52 ID:VmpM46Wi0
平気でウソつくんだからガス爆発てのも怪しいてなもんだろう

855 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:26:49 ID:Sw6dPP970
100人以上の死者が13人出たんですよ
わかんないかなあw

856 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:27:15 ID:v7LTjAVe0
人口からして既にどんぶり勘定だし

857 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:29:00 ID:IsYUw2+N0
また始まった…

858 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:31:45 ID:cIrco4EE0
100人以上の遺体があったはずなのに13人死亡の発表

 ↓ 数ヵ月後

新たに南京大虐殺の被害者の遺体を約90体発見

859 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:32:46 ID:68gb2VXu0
中国なら原発が爆発しても報道規制するんだろうなぁ。
インフルエンザの時も嘘ついてたし

860 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:33:13 ID:tn8Ba2yt0
真っ赤なウソ ってやつだな

チャンころは 息を吐くようにウソをつく

861 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:34:36 ID:SRFG9H7w0
これで自称先進国www

862 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:35:24 ID:FpZ3hm9J0
13人がバラバラになって100人に見えただけだろ

もしくは
13人以外は戸籍のない人間ではないものだろ

863 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:36:43 ID:BdjFLR650
>>1
沖縄であった自衛隊反対集会とかも人数詐称してなかったっけ
数誤魔化すのは中国の伝統なのかな

864 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:40:09 ID:BJZKMSJI0
>>370

「南京市内の爆発音
諸行無常の響きあり
阿鼻叫喚の華の色
盛者必死の理をあらわす
おごれる人も久しからず
ただ夏の夜の夢のごとし
たけき者も遂には滅びぬ
偏に風の後ろの塵に同じ 」



865 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:40:38 ID:UmSrz7EB0
>>852
お前、中共と比較するとか馬鹿すぎだろ

866 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:40:51 ID:ibAaAviT0
中国は街中でトランスフォーマーが暴れても隠蔽する国。

867 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:41:28 ID:CON1CbSa0
三国志のころから数はめちゃくちゃだろ

868 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:42:16 ID:SMBNR0M70
イヤ30万人の間違いだろ

869 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:43:03 ID:zaVDKxV60
もともと日本の総人口が1億3千万なのに対して、人口が13億人の国だから
中国にとっては、日本の100人以上の被害者でも、感覚的に10分の1位の被害なんだろ?


870 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:43:46 ID:dIqpf34V0
ご冥福をお祈りします

中国政府は自国民くらい守れよ

871 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:44:23 ID:BjMCJRT/0
中国じゃ一億人くらい新でも些細な出来事かもな

872 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:44:48 ID:mzeODWtS0
ヒャッハー

873 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:46:22 ID:7cziJFY20
1人も100人もかわらんしなw

874 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:47:03 ID:GUrgM+it0
虚偽発表と報道統制が無いようなら心配するが、いつもどおりの中国なので大丈夫だと思う

875 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:48:21 ID:q6rFGwtz0
旧日本軍の埋めた爆弾が爆発した事になって、謝罪と賠償を要求されるんじゃw

876 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:49:35 ID:Zic10lQQ0
原因が日本企業だったなら、
死者は、数万人〜数十万人に膨れ上がっていたに違いない



877 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:51:56 ID:EwtkCnhkP
皆一騎当千の強者だったんだよ

878 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:56:39 ID:p50mg0iN0
>>843
日本の場合、大陸の政治状況とはあまり深く関わり合わず、仏典や漢籍、書画、陶磁器を細々と
輸入するぐらいだったから、ほとんど影響がないんでしょ。

半島の方は、宗主国が変わっちゃうので大騒ぎだけどw

879 :名無しさん@十周年       :2010/07/31(土) 02:57:34 ID:YJSlbO6D0

 中国も、報道機関が中共の嘘発表を見抜いて、

報道するようになったことは大変な変化だね。

だけど、政府に楯突くジャーナリストはかなり身の危険が

あるらしいけど・・・

日本の自称ジャーナリストの遠吠えとは違うね。



880 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:59:50 ID:tKBzrlVJP
なあに、かえって免疫力がつく

881 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:00:33 ID:hlT6J1x20
>>870
だがしかし、自、国民、という感覚はあるのだろうか?
それこそが日本人の感覚で、そのせいで日本が海外でうまくやれないのではないか??
彼らに「国」の概念はないはず

882 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:03:30 ID:AXx8idfR0
国旗がレッドカード

883 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:05:20 ID:YUAXD0Dh0
隠蔽された遺体からは臓器を取り出されちゃうの?

884 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:11:22 ID:wlVfVZeu0
私はカウントされていません。
私はそこにはいないのです。千の風になって(ry

885 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:11:49 ID:mVPsnec+0
日中記者交換協定・・・・だっけ?
メディアの言論規制

886 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:14:26 ID:eXqtJppKP
10年ぐらい埋めといて、日本軍の犠牲者って発表でもすんじゃね?
こんな国を夢の国だのマンセーしてる団塊は、一度住んでほしいな。


887 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:18:35 ID:RROepxwb0
>>878
半島の場合は、中国の王朝が変わるたびに前王朝の流民が大量に入ってきて
自分たちこそ正当な王朝後継者だと主張する乞食が一杯いたんだよ

888 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:19:39 ID:oRJK6Mh30
中国崩壊の序曲だね〜

889 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:22:19 ID:+ecTz+DF0
こういう中国共産党が窮地においやられるシャレにならないスレには
ネットウヨ連呼厨がこない。

890 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:25:50 ID:+WwCXJHJ0
南京小虐殺

891 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:32:08 ID:PkCyWsYF0
13人以外は双脚羊の模様

892 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:34:35 ID:y4R+0+V30
ガス大爆発
ガセ大活躍して
ガス小爆発

ぁさて、ぁさて、ぁさては南京大爆発
チョイと見遣れば、不幸な被害者十三人
チョイと返せば、遺体と見えるがほぼ百体
見ては行けない仏の姿が、御目に止まれば、元へと返す

ぁさて、ぁさて、ぁさては南京大爆発
こちらを見遣れば、食堂働く十六人
も一度返せば、生きた姿が一人見えれば、おなぐさみ
無事な姿が御目に止まれば、元へと返す

ぁさて、ぁさて、ぁさては南京大爆発
チョイと聞き遣れば、工場爆発、不幸な被害者十三人
チョイと返せば、不幸な被害者十三人
も一度返して、不幸な被害者十三人
いく度返せど、形変わらず、誰に聞いても解らない
ぁさて、ぁさて、ぁさて、さて、さて、さては南京大爆発








893 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:38:09 ID:qBymLuVW0
1.死者のうち戸籍が確認されたのが13人
2.実は軍事施設で騒ぎを小さくしたい当局の思惑
3.地下に旧日本軍の爆(ry、と発表するための布石
4.死者への補償を最低限に抑えたい企業からの要望
5.いち、に、いっぱい

どれ?

894 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:40:05 ID:1d97HLad0
中国側が発表した日中戦争犠牲者数の推移(訂正版)
http://uproda11.2ch-library.com/255829ZSB/11255829.gif


895 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:44:35 ID:G26jL1eoP
山に火を着けて焼け跡から最高の火の通り具合のモノを提供したのだね

896 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:50:15 ID:KEqj+JOL0
>>870
中国は共産党支配の国だから、共産党員以外は被支配民であって国民じゃないんだよ。

897 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:51:10 ID:v0j8Iwl50
なんというか、黒こげの死体が逃げだそうとしたとこを吹っ飛ばされたか
うわぁっ!?って感じの格好になったとこを吹っ飛ばされたってのが見て
わかるのが悲惨だ。

ぐぐってでてきたサイトで「現在南京市ではA型とO型の血液が足りなくなっている」って
書いてあったんだがかなりヤバいんじゃないのか?


898 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:52:29 ID:KEqj+JOL0
>>887
それを言っちゃうと、自称秦王朝の末裔とか、徐福伝説てんこ盛りとか、日本にもいっぱい来ていたような。

899 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:57:39 ID:PkCyWsYF0
上は洪水、下は大火事、これな〜んだ?

900 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:09:33 ID:ZuTw2Xds0
焼け死ぬとみんな同じ姿勢になるのか?

901 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:16:56 ID:v0j8Iwl50
>>900
爆発の衝撃と熱風で死んだからああいう感じの姿勢になったんだと思うけど、
正直何が起こったらあんな死体ができるのか理解できん。

生きたまま焼かれた姿勢ではないっぽいから亡くなった方が苦しんで死んだわけでは
なさそうではあるが。


902 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:18:03 ID:/3BZkmID0
BBCの画像

Nanjing factory blast
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-10787548

903 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:30:17 ID:AXx8idfR0
>>884
いや、14番目からだし・・・

904 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:32:41 ID:AXx8idfR0
>>902
ちょーwwwwww

マップで見る限り、そんな繁華街まで????
半径2kmじゃねええええええええええwwwww?????

905 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:35:01 ID:U4HSYeVt0
南京係数からすると50年後には死者30万人くらいか

906 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:44:20 ID:/3BZkmID0
仮に発表通り、爆発の影響が2kmの範囲内だとしても、その中に幼稚園と小学校が入ってるんだから
>13人が死亡したほか、重傷者14人を含む約120人
こんなんで済むわきゃ無いわなぁ(画像から推定して)


907 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:46:53 ID:AXx8idfR0
これがこのスレの上で誰かが拾ってくれたMAP。BBCの撮影した繁華街はどこなのよ?
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E4%B8%87%E5%AF%BF%E7%99%BE%E5%AE%B6&sll=32.095955,118.976269&sspn=0.069513,0.15398&brcurrent=3,0x0:0x0,0&ie=UTF8&ll=32.114894,118.829595&spn=0.004344,0.01369&t=h&z=17

908 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:48:53 ID:08hpX9Lj0
カエルが仰向けになった様な格好って
爆風による圧力のせいなのか
熱のせいなのかどっちなんだろ

原爆の爆心地でも同じ様な死体がゴロゴロ転がっていたらしい
こっちはついでに目と腸が飛びだしていたと聞く

909 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:49:03 ID:p4tO7y9z0
動画観た。
こ れ で 死 者 十 数 名 で す む は ず な い 。

910 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:50:30 ID:AXx8idfR0
>>908
俺が想像するに、どこかの大食堂でみんな食事中のとこ
瞬間的に熱波でやられてんじゃまいか?

911 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:52:26 ID:U/o69u7H0
「中国人はウソつかない」 これが世界一の大ウソ

912 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:54:09 ID:ftLgrhC40
ttp://news.bbcimg.co.uk/media/images/48515000/jpg/_48515747_009875453-1.jpg

黄色ヘルメットはレスキュー?
壊れた車をニヤニヤしながら記念撮影

913 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:54:14 ID:5IfZASnx0
まぁ日本も南京大虐殺の数を少なく捏造してるんだから許してやれ

914 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:55:29 ID:ZfQ7M3o10
移転作業中ならそんなもんじゃないか。
操業中なら人いたかもしれんが。

915 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:56:25 ID:lsbRvmaJ0
>>912
その写真とった人もそうとうなニヤケ面かもしれないぞ。

>>908
熱で筋肉とかがある程度凝縮してああなってるんじゃないか?
全体が同じような熱でやられるから、姿勢も中間的になるのかと。

916 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:56:43 ID:AXx8idfR0
>>914
なんで>>902を見ないんだ?

917 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:57:26 ID:BlTGvaaw0
のちの南京大虐殺である

918 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:58:49 ID:ldf+f2sZ0
Falloutの世界だな

919 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:03:45 ID:08hpX9Lj0
>>915
熱かぁ
高温で全体を瞬時にやられると
蛋白質が固まって身動きできなくなるらしいね
それにしても悲惨な死に方だなぁ・・・

920 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:04:49 ID:7aM7Keci0
100人レベルで済むのか?1000人レベルにまで増えるんじゃないのか?

921 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:05:27 ID:DOJvSqEE0
これ以上死者は増えませんよ
余った分は南京大虐殺当時にカウントしておきます

922 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:05:28 ID:Wps99M/s0

テロって線はないかな?

923 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:05:41 ID:aO7bd4fO0
こんだけの凄い爆発でも13人しか死なないのに、南京虐殺は30万人だよね。
日本軍って凄すぎw


924 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:06:45 ID:UKPGeXrs0
南京虐殺で捏造してるもんな。
ってか、中国人はこんなんみてたら南京虐殺も捏造だって気づくだろ普通。

925 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:06:58 ID:lsbRvmaJ0
>>923
しかも二日たってやっと13人だぞ。

926 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:07:25 ID:RYqviuuD0
>>1
死亡した13人・・・・・・漢民族
その他の死者・・・・・・少数民族

って事かな?

927 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:08:39 ID:08hpX9Lj0
中国人の雑さが原因じゃねーの?
巨大ガスタンクをなんの対策も無しに並べて
火であぶる事故になったら、気化爆弾の様になるらしい


これにせよ、鉄溶かした釜をひっくり返した事故にせよ
恐ろしすぎだろ・・・・

928 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:10:44 ID:b8XVhh1J0
報道には使わないけど、そのうち南京大虐殺の証拠写真として
表にでてくるよ

929 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:10:47 ID:rVlIqroU0
>>907
すぐ上のピンク色の壁が少し見えてるショッピングセンター辺りだろ?
ちなみに爆心点は500m西
>>927
繁華街と民家と高層アパートと工場がゴチャ混ぜ・・・さすが支那クオリティ


930 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:11:09 ID:cMAQIuDI0
ときどき故意に事故をおこして人口抑制

931 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:11:28 ID:AXx8idfR0
こんな連中が、これからもしや外資として
日本人の雇用主になるかもしれんの・・・?

いやだ、破綻してもかまわない
鎖国して江戸時代の生活でかまわんよ、もう。

932 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:12:00 ID:QPZHvhy+0
あんまり知られてないようだけど、一国二制度なんだよな
だからさ、その、なんだ、川にバラバラ死体とかあっても
それは農村部から来た出稼ぎとか売春婦だから
死んでてもまともにカウントもされてないよ
今回も一緒だろ

933 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:12:01 ID:TYpimK8A0
脱肛の可能性はあるの?

934 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:12:13 ID:OfX7yN2M0
某共産党幹部

で死亡100万
で死亡54万
で死亡 960万
。。。はぁ(溜息)
まだ、たったそれだけ
後10億は行きたい有るよ

935 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:13:49 ID:QN9ETqBs0
湖南省株州市での高架倒壊事故でも、バスを含む車22台が下敷きで殆どがペシャンコだったけど
死者は4人だったから、中国人って体がたいそう丈夫なんだよw

936 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:14:25 ID:Wo9SvLDJ0
お前ら南京大爆発言い過ぎ。

937 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:14:33 ID:/Ma/GapE0
>>934
どんだけ殺せば気が済むんだとw

938 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:17:02 ID:qA3VvRWy0
>>902
骨組みだけになってるのはバス?
これで死者13人だけとは有り得ないわ

939 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:18:56 ID:08hpX9Lj0
中国だけに炎の昇り龍みたいの発生させちゃってるな
もの凄い規模の爆発だわ

940 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:19:50 ID:b8XVhh1J0
たいした事故じゃなかった、ということにしといた方が
日本が金出さなくて済むしいいじゃん
日本も、今それどころじゃないし

941 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:20:57 ID:6mK1y+/p0
>>907
少なくともメインに見えてる道路沿いには無い。

一番最後の写真のビルの形に該当する

「交差点角の道路に面した壁面が湾曲した設計の建物」

を探して見て、移動距離を推測した場合、場所が4kmほど北東のエリアに
似たような車線数の道路がある。だが、場所が根本的にちがうかもしれない。

942 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:23:20 ID:lsbRvmaJ0
>>929
そこまで極端な密度じゃないが、東京だって区単位でみればそんなもんだけどな。
昭和のボロアパートとビルと町工場がそう離れてないw


>>940
民主の場合、事故のレベルに関わらず送金しかねないがなー。

943 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:24:22 ID:DOJvSqEE0
確か中国だと死者数によって災害グレードが決まって多いほど官僚の首が飛ぶ仕組みだったかと
よって隠蔽不可能だった死体が13人分ってこと

944 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:26:23 ID:AXx8idfR0
この画像みたら、SWATが出動してる
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-10787548

945 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:28:34 ID:Do3NWp9S0
いつもの中国。
漢民族しかカウントしてないんだろ

946 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:28:58 ID:ayiJgSeA0
空襲食らったかのような焼け野原だなw

947 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:30:22 ID:nrmbixzt0
>>943
残りの死体は洪水で死んだ事にするんだろうね


948 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:33:16 ID:ZfQ7M3o10
ダムの水位はどうなったんだっけ。

949 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:34:07 ID:QPZHvhy+0
>>947
南京大虐殺の謎、遺体が出てこない

…これの答えにされてしまうんだよ。

950 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:34:14 ID:tgggposwO
遺族とかどうすんのこれ

951 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:38:27 ID:5nAhi1kU0
下手くそな記者が増えたな
中国江蘇省南京市「の○○」で28日発生した
って書けよ

952 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:39:38 ID:PRZ8m9zs0
日本軍による大量の死体を新たに発見のフラグか

953 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:40:05 ID:5nAhi1kU0
どこでどう爆発したんだ
ビルか
工場か

954 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:40:38 ID:kL37XaIH0
南京は平気で嘘つくんだなw

955 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:42:12 ID:nXOkPC8Q0
>>400
ショックコーンだっけ?
それにしてはダラダラと長くね?

956 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:45:16 ID:6ZXmtKns0
irishtimes.com - Last Updated: Wednesday, July 28, 2010, 07:57
Local media said more than 300 people were treated in hospital, including at least 50 who were seriously injured.

957 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:46:59 ID:5nAhi1kU0
工場爆発、千人に中毒症状 中国浙江省
2010.4.29
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100429/chn1004292317013-n1.htm

炭鉱爆発で46人死亡 違法操業か 中国河南省
2010.6.21
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100621/chn1006211337002-n1.htm

パイプラインが爆発し炎上 中国・大連
2010.7.17
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100717/chn1007171216002-n1.htm

空港バスが爆発、2人死亡 中国湖南省
2010.7.22
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100722/chn1007220051000-n1.htm

南京の工場跡地で爆発 12人死亡、負傷100人超
2010.7.28
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100728/chn1007281341002-n1.htm


後進国に下手に科学力を持たせるとこうなります

958 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:48:38 ID:4dgdCqmF0
分母が違うから世界標準に換算すると13人程度なんだよ、たぶん

959 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:48:47 ID:nrmbixzt0
>>949
それバレバレ杉っしょ?(´・ω・`)


960 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:50:06 ID:AhUfmGUA0
>>957
後進国っていうか、
人の命や環境よりも金が欲しい人達にとしたほうがよし。

日本でも訴訟ラッシュになったように、中国人も我慢の限界だろう。
声をあげると逮捕されるのかね?

961 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:52:08 ID:9tqSgIPD0
で、いつ「旧日本軍の兵器が炸裂したアル!! 賠償するアル!!」と言い出すんだ?

962 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:54:43 ID:KqHFKMo9P
村ひとつぶっ飛んだレベルじゃん

963 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:54:55 ID:QPZHvhy+0
>>959
だってどっちみちバレバレ過ぎのことしか言わないじゃん?
で、◎焦げ遺体とか生焼けとかたくさん撮影しておいて
フォトショップで古写真に加工して、出てきた!とか大騒ぎするんだよ

現に南京大虐殺記念館のインチキ日本軍写真とか、みんなフォトショップだし。
日本軍が遺棄した毒ガスで云々とかあり得ないバカ話だって現行でやってるんだしw
やるよ/

964 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:55:31 ID:QxYdea8C0
南京大ボラ吹きw

965 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:57:27 ID:ZfQ7M3o10
こいつらってレジや会計が合わなくても気にしないんだろうな^^;

966 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:59:51 ID:ShTTpzXI0
犯人は吉林の奥地から出てきた旧日本軍兵の仕業ってことで

967 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:01:38 ID:6mK1y+/p0
>>965
そのまえに、客に渡す釣銭をちょろまかす。下手したら釣りを渡さない。

これ常識、ニッポンジン観光客気付けるアルネ。

968 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:06:04 ID:nrmbixzt0
>>963

そろそろ易性革命だな、こりゃ

軍部か各地方省の独立テロ?

法輪功信者、各地の民族浄化の被害民族の報復?

思い当たる事あり過ぎだろ(´・ω・`)


969 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:06:38 ID:DOJvSqEE0
>>967
つかPOSで高い商品を何度もpipiとやる技もあるので目を離しちゃダメ
レジの死角にバーコード貼ってそこでもpiとかやりやがるし
上海のコンビニは気を付けろ

970 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:07:07 ID:kOSS5YLq0
age

971 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:11:50 ID:69fYnyBO0
お前ら知らないのか?
中国人は切ると二つに増えるし
爆散すると破片の分だけ生えて来る

972 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:14:07 ID:kM0UrQHm0
このへんかな。
http://news.163.com/photoview/00AN0001/10174.html#p=6CMCIHTH00AN0001
これに写ってる4隅が飛び出した建物4つが連結されてるビルが
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=&sll=32.117666,118.819102&sspn=0.006206,0.013733&brcurrent=3,0x0:0x0,0&ie=UTF8&t=h&ll=32.117666,118.819102&spn=0.006206,0.009645&z=17
これのような気がする。

973 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:14:24 ID:uFSdrXrJQ
>>1
一枚目と二枚目は
原爆やチェルノブイリの写真に混ぜられたら区別つかない気がする

974 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:15:52 ID:K9N7Mxlj0
南京なんて町が最初からないのだから
(中共が謀略のために設定した劇場都市)
ガス爆発も大虐殺も起こるわけがない

975 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:19:05 ID:Sqakt4iT0
なんかまったりしてるな。
時間がある人は観てみ。

グアダラハラの悲劇(メキシコ市街地下でのガス爆発事故)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5307407

976 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:19:17 ID:W0jEcgDdP
南京での死者を少なく見積もる、ってまるでどこかの国みたいじゃないか。

977 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:20:05 ID:hVjnKfxI0
人数をわざわざ虚偽に公表することのメリットって何かあるのか?

978 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:21:59 ID:DOJvSqEE0
>>977
責任者の首の数が段違い

979 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:22:41 ID:hVjnKfxI0
>>978
そういうことかサンクス

980 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:24:07 ID:5nAhi1kU0
日本人が関与したら多めに申告
中国人が起こした事件だと少なめに申告

981 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:27:54 ID:ONxeA6090
>>912
爆風だけで近く歩いていた人間は原型とどめていないな。

982 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:29:03 ID:2RPpYXl+0
>>3
なんきんだいがすはつはつ!!  舌噛んじゃった!

983 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:33:46 ID:KvLJsrOe0


259人と言うのは

どこへ逝ったのかなw

984 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:36:55 ID:aqDuWCRE0
>>912
南京大ギャグ撮

985 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:40:52 ID:cqtd8qjzP
>>912
GEフィットかな?

986 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:41:04 ID:ZfQ7M3o10
多分マネキン人形でしたってオチなんだろな。

987 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:43:30 ID:KvLJsrOe0
200人は土の中に隠されたのかねw

988 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:45:28 ID:bc+fudQP0
党員が13人だったんだろ
あの国は党員以外は人間じゃないし

989 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:51:18 ID:KqHFKMo9P
四川大地震の時より誤差は少ない。

990 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:56:38 ID:LDIPsuQY0
実際は259より多そうだ

991 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:01:33 ID:fNLxVECX0
>>55
こ、これはヒロシマの画像アル!日帝によって拉致された同胞の姿アル!

992 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:12:11 ID:nxueklGd0
中国人は1匹いたら1000匹いると思えって言うからな

993 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:14:22 ID:iJklajZM0
  _r‐v-‐r―y‐r、―、―、r―ヘヽ-r、-、__
   rl´|⌒.:.:|´:|l:..:|:.|::|:.l.|:.:.i|::..||.:lハ.|.:l|.:.l:.l|.:.|l.:lハ.ヽ:l:.l
   |、:..::l.:.l.:l:..::|l:..i|:.i::|:.l|:.:..i|:.:||:.l|.:.l|.:l|.:.l|:l :||.:l|.:}.!.:|:.l
   .l:.:.ヽl.ヽl:.:..|!:.:ll: i.|::.l|:.:.i|:.:l|:.l|:..l|:.l|.:.l|;'.:||.:.l|/.リ:/:/
   .lミ\.:.:li::..:i|:.:i|:.:i|::.i|:..i|:i|:.i|:.:.|.:i|: .l|:.:l|:.l|レ':彡/
    .lミミヾ.:.:l.:.:.|!.::ll.:..ll.:.il.:.|.i.:li:..:l::.i|:.:i| :.|:.'〃.:彡|
     |.;.;ヾ「 ゙ ‐-===z:!:.,;!_: !;._!⊥斗‐''"´|.;..;.;.|
     |.;.;.;.;!             |        |; .;.;.|
     |.;.;.;.;.〉                    〈.;.;.;.;.|
     |.;.;.;.;.〉                    〈.;.;.;.;.|
     |.;.;:.;l′                    ゙!.;.;.;.|
    r‐、:.| .,,____ノ.::ノ:ヽ:丶_____,. | r.ヽ
     | ´r┤ ヽ=‐tッ-、 、 .i:: ,r-tッ‐=,‐ l/l` |
    l |{、  ` ̄ ̄ ̄`_ _|::_´ ̄ ̄ ̄  .} } |
    |.i j         ̄´|:: ̄        . / /
    ヽ \l,         |、         y' /   相変わらず“中国”のモンは“効いたフリ”がうめーなァ‥‥!?
       \__、         ゝ/       j ,_/
         |、    、_____,     /|
        | ヽ     `ー ‐'´     ∠|
           |  ヽ    ::.: ::: :    /  |
           |   \      /   |
         ,イ!  ',   丶 __,. .ィ       |ヘ

994 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:21:30 ID:KqHFKMo9P
1000

995 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:21:53 ID:RUJfIil70
1000なら日本軍の遺棄毒ガスのせいになる

996 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:26:37 ID:THE7wl2V0
>>1000なら実はテロ事件

997 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:33:29 ID:nXOkPC8Q0
まぁ、中国だからな。
何があっても不思議じゃないよ。

998 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:34:17 ID:v2m4j4E50
1000なら旧日本軍の爆薬が原因と報道され、死亡者数はうやむやのまま終わる

999 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:34:49 ID:nXOkPC8Q0
銀河鉄道

1000 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:35:05 ID:nXOkPC8Q0
千の時を超えて

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

199 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)