中国・三峡ダムは時限爆弾  5月26日(月)

四川地震を誘発した三峡ダム

2006年8月、香港の中国人権情報センターは三年以内に
三峡ダムが強い地震を引き起こす可能性があると発表していた。

この2年前の記事を最近目にして、いったいダムが地震との因果関係
があるのだろうかと疑問に思い少し調べてみました。
私は地震学者ではないので、理論的な文言で書くことは出来ませんが
調べるほどに恐怖で目が点になりました。

世界の地震学者は以前から三峡ダム工事に警告を発していました。
結論から先に書きます。「四川大地震は蓄積された水の重さにダム付近
の岩盤や地質が耐え切れずに地震を引き起こした。」

ここで世界一巨大な三峡ダムについて述べます。
中国揚子江流域の重慶直轄市から湖北省一帯に建設中のダムで、
1993年着工、2009年完成予定だが予定より9ヶ月早く
全工程が落成する。

ダムの全長約570Kmは東京〜大阪間の距離より少し長い。
通常水位:標高175m
ダム工事に伴い強制移転を余儀なくされた住民の数は120万人とも
言われている。これら移民の多くは充分な補償も受けられずに貧困層
へと転落していった。

ドイツテレビ局の取材で中国政府が補償金を未だに支払っていないと
暴露した人が、帰宅途中に暴行を受け重態になった。
ドイツ政府は中国政府に人権保障を促すよう抗議した。

地震の専門家によると、全ての大峡谷は、地質が断裂して形成された
もので、もともとの地質は安定しておらず、ダム水位が100m以上に
なると、巨大で不均衡な圧力差が地震断裂上に加わり,地震を発生
し易いという。

現代の三峡ダムの貯水量は、390億立方メートルに達しており、
発生する地震規模も巨大であるとみられていた。

専門家は三峡ダムの水位が156mを超えてはいけないという請願書
に53人の科学者が署名し、中国政府に提出したものの、このような
懸念は却下され、工事は強行された。

三峡ダムほどの大きな貯水池が出来ると400億トン以上もの
重量物が地盤の上に置かれることだから、地盤が圧迫されて断層が
破断して地震がおきることは科学者も予測していた。

しかし中国は独裁国家であり、三峡ダムは強行された。

このダムのためにすでに120万人が移転させられたが、ダム完成に
伴い水位が上がるために移転しなければならない人口が400万人、
四国全土の人口に匹敵する。

移転させられた人たちの多くは何の補償もされず、無理やり都市部に
追いやられ、ホームレスになっていく。

水位が上がるに従って土砂崩れ、山崩れの危険が増し、それがダムに
流れ込む事でまた土地を失う農民が増える。
そのうえ胡周辺には化学工場が多い、廃液を棄てる量も尋常ではない、
結果、飲料水の悪化を招く。

しかし中国政府は三峡ダムなどの国家プロジェクトに反対する人達を
テロリストとして逮捕しています。

三峡ダム周辺からいまだ立ち退かない住民は無理やり青海省や
ウイグル自冶区に移住させられ西部大開発に動員するのではないかと
思われます。

今までの中国農民達は世の中の出来事を知らず外界を見ることも
なかったが、テレビ、インターネット 携帯が普及し、出稼ぎを
通じ大都市の生活を知り、多くの情報を吸収する。
そのためにここ数年、万余の農民暴動が後を絶たない。

地震の引き金が農民を無視した三峡ダム工事だと分かった時、農民の
怒りが沸点に達し、中国の命運を決する大暴動が起こります。

多くの地震学者が「三年以内に大地震が起きる」という懸念は
現実のものとなった。専門家の話として、「まだ水が予定の水位に
達してしていない、予定通り400億トン以上の水量になったとき
巨大地震がもっとすごい規模で起きるということを覚悟しなければ
ならない」と言っています。
ダムに水が溜まる度に破局へ一歩一歩前進しています。

もっと恐ろしい事は、三峡ダム自体が崩壊すれば上海は消えてなく
なるらしい。

中国特有の建設資金の不正使用で手抜き工事が心配される
三峡ダム工事は、まさに時限爆弾のようなものである。

恐怖が天から降りてくる。もう誰も阻止できない。


ffff ← クリックしてもらえると励みになります。

コメント

独裁と愚民化で生き延びる共産党

<四川大地震>北川県が消える…封鎖して一部地区を爆破―北川チャン族自治県
http://www.recordchina.co.jp/group/g19503.html

チベット系少数民族の代表的な集落が消えてなくなります。
爆破して埋め立て、平地にしてしまうそうです。
三峡ダムといい、やる事が住民無視で大胆不敵。
独裁だからできる技。民主主義だと難しい。
強引な手法でどこまでも生き延びそうな予感がします。
中国人の民度が低く、(教育等により)愛国心が異様に高いので助かっている部分が大きい。

NHK

昔NHKで長江を遊覧船で行きかう番組を思い出しました。何でも中国系のタレントが船に乗り両岸の移住家族の新天地の紹介をしていました。
川の色は当時でも下流では黄色く濁り、流砂は如何するんだろう?ダムを封鎖してしまわないだろうかと見ていました。
当時の山岳地帯の家庭電気が有る訳でもなく、山の裾野を耕し野菜を作り、濁った川で網を打ち魚を取って居ましたが、船上での生活との対比にこんな放送を何故するんだろう?と思っていると村民が次に移るコンクリート製の団地を写しているが出てきて、成る程NHKがシルクロード同様に使われているんだと考えすぎ?ていましたが、埋没地点の表示も見ていると立派なお寺が水没する範囲に入っていましたし、楊貴妃の村も沈んで仕舞う様な場面も見た気がします。
トンデモない国なんだなあと軽く見ていましたが長江が増水、三峡ダム崩壊で上海が水没なんて聞くと底恐ろしい環境に住んでいるんですね。
爆破埋め立てなんて聞いてもさも有りなん、一億や二億を殺しても平気なようですから上海・北京・香港・沿岸都市だけで、後は人員輸出・排除で生きていくのでしょう。
長野で懲りたのに30万留学・1000万移民なんて日本を壊して呉れと云わんばかりの無用心な日本政府、何とか成らんものですか。

ダムは、河を塞き止めて作られるため、土砂が堆積しやすかったと思います。 エジプトのアスワンハイダムは、土砂の堆積を浚渫(しゅんせつ)しなかったため、貯水できる水量や発電能力がかなり低下したんじゃなかったかと。 ダムは定期的なメンテナンス(浚渫、流木処理等)を行わない限り、予定発電量や水量を確保できなかった様な気がします。 さて、三峡ダム、メンテナンス等は考慮されてるんでしょうかねぇ・・・

ほんまかいな?

【三峡ダムほどの大きな貯水池が出来ると400億トン以上もの
重量物が地盤の上に置かれることだから、地盤が圧迫されて断層が
破断して地震がおきることは科学者も予測していた。】
素人考えですが、総延長570kmに400億トンであれば、kmあたり1億トン弱の荷重になり、ダムの幅員も加味すれば単位面積あたりの垂直荷重は大した事はなく、地盤の破断までは?
ダム端部の擁壁への水平荷重こそ相当なものになろうかと思いますが・・
本論から外れた些末・素朴な疑問ですみません。

放射能漏れ

私もその情報は見ました。また、阪神淡路大震災も、新潟中越地震も人災である可能性が高いそうです。水というものは地盤に大きな影響を与えるらしいです。この辺りはダムだらけですので、誘発地震がまた起きないとも限らない!また、放射能も漏れて日本で観測されているらしい(所沢での通常時の60倍)。

ダム貯水と地震

>>一言居士さん
いや、単位面積あたりの垂直荷重は、単純にその上にどれだけの水があるのかだけで決定されるでしょう。
kmあたりで換算するのは水平荷重の評価にはなるでしょうが、垂直荷重にとっては意味がないかと。

人工地震を発生させるのに地下注水という技術がよく使われますが、ダムの底部で地殻が弱い部位があったりすると、これと同じような現象が生じるようです。
底に行けば行くほど高水圧になるので、意図せずとも地中深くに浸水してしまう訳ですね。
水深100mを超えるダムの周囲では、大なり小なり群発地震が観測されており、巨大ダムと地震の関係について幾つもの論文が発表されています。
ましてや絶対貯水量が半端でない三峡ダムならば、大地震が誘発されても何も不思議ではないかと思いまする。

また、ダムが大きくなればなるほど、貯水量に対するダム長の割合は小さくなっていきます。単純に考えて水量は距離の三乗で増加する訳で。
計画通りに水を貯めちゃったら、三峡ダムって非常に脆いのではないかしら?という気がしてなりませぬ。

横レス失礼でした。

チベット民族を虐殺しているそうですね


この四川大地震があったことを良いことに、武装警察を送り込み、少数民族のチベット人を虐殺しているという噂が立っています。もう地震があって、かなりの月日が経っているにも拘わらず、チベット人への救済に関して、何の情報もありませんね。

そしてやはり懸念した通り、中国共産党員らによる、物資の横長しや収奪、被災民の不幸につけ込んで、荒稼ぎするという「非人道的商売」が、各地で横行していると、多くのメディアが伝えています。

この四川大地震で、中共が最優先したことは、政治宣伝と重要各施設の被害隠しであり、人命救助は、二の次、三の次だったそうです。

さすがに、人権蹂躙・弾圧国家の考え方ですね。中共にとって人の命は、空気よりも軽いもののようです。

なるほど

うぃんだむ様
【単位面積あたりの垂直荷重は、単純にその上にどれだけの水があるのかだけで決定されるでしょう。 】
仰せの通りですね。175t/平方mになるのですかね。単なる平面的な荷重ではなく、底部で浸透する水という物質による荷重という処に問題があるのですね。

その場良ければすべて良し、か。
その思慮の無さに苦しめられるのはいつも自国民族なのに・・などと言っていられない。
シナが壊れた時の日本のシミュレーションはできているのか?
ンなわけないよな。

コメンテーターの皆さん!
ネットで文句を言うだけではなく、
言いたい事はどんどんここ(↓)に送り付けましょう!
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

あいう

アホ、知り過ぎじゃなくて、ボケ過ぎだよ、バカ

ここ数日の豪雨で、三峡ダム水位が倍増、胸が熱くなる話ですな。
まぁ、隣のでっかい糞国家がなくなると思えば、日本が多少被害にあっても我慢できますな。朝鮮半島も良い感じになるしwww
台風第3号 (チャンスー)も接近中でございます。皆様も食料の買い込みはお忘れなく!中国株や元を早めになんとかするほうがいいかもね。

コメントの投稿

投稿コメントは承認後に表示されます。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://kkmyo.blog70.fc2.com/tb.php/261-1e8996d3

ブログランキング

人気ブログランキングに参加しています。 ↓クリックすると投票されます。

励みになるのでお越しいただいたときはクリックしてもらえるとうれしいです。
 m(_ _)m         ⇒ランキングを見る

スポンサー

おすすめの書籍

著書

コラァ!中国、いい加減にしろ!

最近の記事

最近のコメント

FC2Ad

相続 FC2ブログ(blog) 会社設立盆栽販売