最近の記事一覧
散歩
先日、清里の方に出かけてきました。
上の写真は、その時のものです。
駅の周りもお店が多くて楽しかったのですが、何より自然が豊かで、とっても癒されました(^^)
お天気も良かったので、これといった目的もなく、気ままに散歩しているだけでも、十分に楽しかったです。ずっと歩いていたので、最後の方は足が疲れてきましたが、良い思い出が出来ました。のんびりと散歩するのは好きなので、また機会があれば、ぜひ行きたいと思います☆
もうすぐ8月
もう7月が終わっちゃいますね
早い
これからロシア語勉強します
あとテスト4つとレポート1つと詩1編で前期終わりです
まだどれも手つけてないけど集中力を発揮して?適当にぱぱっと片付けます笑
会員様限定になる前の最後の更新でした
まだ入ってない方はぜひ?この機会にご入会を
懇親会☆
今日は、青森の労働組合の将棋大会で、指導対局をしました
大会の後は懇親会で、美味しい料理を食べながら、みなさんとゆっくりお話できて、とても楽しかったです
夜はねぶた祭りがあるそうですが、残念ながら帰らなければ・・・(泣)
もっといたかった〜〜〜
写真は、今回お世話になった審判長の奈良岡さん(左の方)と、Aクラス優勝の佐々木さんです
もうすぐ青函トンネルです
次なる目的地
ノートパソコン一台購入だけで長文です
読むだけで人によって脱力しますので、元気のある方だけお読み頂ければ幸いです。
数日前に宝くじを銀行前で見つけましたが、今年のサマージャンボは見送りです。
家電製品を買うなら月末最終日
そんなワケで激戦地、池袋に赴きました。
目指すはマックでカフェをしながらノートPCを開き、出来るキャリア女性
さて現実は…
初手、店員さん元気よく『何かお探しですかぁ?』と声をかけてくれました。
『デザインは気にしないで丈夫な子を探してます。(決め顔)』
店員さん『…用途はなんでしょう?』
私この辺からトーンダウン『あの、仕事と、オンラインゲーム(将棋とはいきなり言わず)を
無線LANで』
店員さん『なるほど、2Dですか?3Dですか?オフィス仕様のものですよね、スペックはどの程度までご入り用でしょう』
だんだん、知ったかぶりは止めて、色々店員さんに教わりました
家で使用する場合のケーブルのハブ化とかも『羽生か?』って聞こえるし…。
私『あの、普通に将棋が出来て、ウィルスとかはいやなのと、相性悪い機種?がいくつかあったもんで…IBMのシンクパット使ってたけど、今はロボになってるし…』
店員さんノータイムで『レノボですね。…IBM時代ですかうーん…』
一から丁寧に教えて頂きました。
一通り説明してから、『これより小さいサイズお求めでしたら、パソコン館があるから、よろしければそちらで』一人目
『当店ではこのタイプはお取り寄せになってしまいますので…』二人目。(他店なら在庫あるかもと流通ルートまで教えてくれます)
客のため、第一義なのが徹底してました。
結局、流れ着いたヤマダモバイルドリーム館で買うことになりましたが、こちらでも買う前にどの程度の棋力?がパソコンであるのか、確認の質問や説明。
パソコン一台で中島みゆきの『風の中の昴〜』ってBGMが流れてきました。
環境設定は夫に一任。
感謝です
池袋の家電量販店の皆さんありがとうございました!
『仕事』への取り組み方を教えて頂いたような熱い気持ちで帰りました。
(あまりの熱さに、午後は今まで寝込みました…)
へむ
ジャーナル終わりました!
今日は谷川先生が来てくれました
気さくに話してくださって嬉しかったです
今日はいろいろミスとか、番組以外でもダメだなって思うことあったので、反省でも普段から気をつけててなかなかうまくいかないことはどうしたらいいんでしょうね?
久しぶりに滅入ったー☆笑
まー仕方ないっすね
もっとがんばってる人沢山いるし…
最近仕事楽しくて
こう思えるの幸せですー
アイス
狼煙という所にいます
ここゎ道の駅にも指定されています
写真のソフトクリームの隣にいるのが友達です★(笑)
ソフトクリームゎ美味しいので、上が早くも無くなりました(笑)
でゎ、これから帰宅します
ランチ
只今友達とランチ
地元の銭湯行って、沢山汗出してランチがっつり(笑)
写真ゎハントン丼といって能登で有名な白身魚とオムライスが合わさったみたいな丼です
かなりボリュームありましたが、無事完食★
そしてこれからドーナツ&アイスを食べに行って来ます
JT将棋日本シリーズ四国大会に来てます♪
昨日からJTのお仕事で高松に来ています
昨日は前夜祭の後にうどんを食べました
お店でうどんを作ってるのが見えました
味もおいしかったです
今日は会場に入ると対局者の先生方の等身大パネルがありましたこども大会はすごい熱気で包まれてます
私はプロ公式戦で読み上げをさせていただきます
どうしよう…すごく緊張しています