[ホーム]
今のコミケにこのような遊びの入る余地は無いのだろうか
無いアル
あるのかないのかどっちなんだ
ナイアル
ワンフェスだったらまだコレを理解してニヤリッとしてくれる人は多いような気がするでも今のコミケはどうなんだろうね流行りのテンプレートに乗っかって安易な方向に流れているようにしか見えないから、もう受け入れてもらえないんじゃないの?
>14284873いい年して厨二まるだしのご批評ですか
>今のコミケにこのような遊びの入る余地は無いのだろうかそのまえにコレをちゃんと理解できる若い人は居るのだろうか?逆に彼らは我々ロートルが知らんようなネタでお遊びをやっているのだろうか?
確かにコレをやるにあたっての前提条件を理解出来てなければ面白くもなんともないものだしなそもそも開場してしまえば人混みで判らなくなるので開場前のサークル参加者しか見ることが出来ない遊びだし
で、画像はどういう意味なの?
なるほど地獄か
四つの四角にタイヤを入れないといけない。つまりこんなにちっけー車なんてねーよ!って意味
黒髪長髪の方は額に十字をですね
その日、悪魔は「生きろ」と言った
そもX-29には武装積めないから
ポンポンと核が飛び交う世界だもんなまさに地獄だな
>そもX-29には武装積めないからX-29もマッコイ商会の仕入れなんだろうか?
>で、画像はどういう意味なの?
>X-29もマッコイ商会の仕入れなんだろうか?マッコイ爺さんに調達できないものは無いぜ
>マッコイ爺さんに調達できないものは無いぜF-14を調達出来たんだしな、金を積んだらF-22も引っ張ってきそうだな。
>No.14285251 コレがコミケ当日のスタッフの情景だと言われても納得出来るのが困る
>で、画像はどういう意味なの?ヘルメットの横っ面を叩いて気絶させられるか?という議題で当時盛り上がった記憶がある
>で、画像はどういう意味なの?ドッピュー ってことか・・・コミケだもんな
>コレがコミケ当日のスタッフの情景だと言われても>納得出来るのが困るまあ、なんだやってみて後悔した
>マッコイ爺さんに調達できないものは無いぜシンのドラケンを調達してきた時の苦労話には感銘を受けたぜ
シンをアプリケーションソフトウェアとするならばマッコイ爺さんはシステムソフトウェアと呼べるだろうか爺さんいなきゃ何にもできねえのなこいつら
>爺さんいなきゃ何にもできねえのなこいつら金があっても何のコネもない傭兵が戦闘機やミサイル調達できるわけないだろう
シンって原子力空母1隻買ってサキに送ってたけど、アレもマッコイ爺さんが調達したんだろうか?
今の時代もマッコイさんみたいな武器商人が活躍してるじゃんちょい前にタイで飛行機止められた人らとかさ
この時のコミケはまだサークル参加してたっけ、懐かしい朝イチで拝みに行ったもんさ。後で単行本にサインしてもらったのも良い思い出だ。
そもそもこれが↓の結果だってこと自体わからない奴多いのでは?・写真は「エリア88」作者(新谷かおる)のブース・スタッフが遊び心で配置場所をA88に・ついでにテープでイタズラ描きしてみた
このあと4〜5年くらいネタで定着してたけど肝心の新谷かおるがコミケ参加やめちゃった。
最近良く立つGメン75スレかと思っちゃった
>そもそもこれが↓の結果だってこと自体わからない奴多いのでは?エリア88ってことだけわかって下の三つとも知らなかったけどコミケは地獄だと言いたいのかと思って笑ってしまったわー
命
>で、画像はどういう意味なの?どっちかって言うと砂漠に不時着して帰ってくる奴だろうとしあきはまた戦場たるビッグサイトに帰ってくるもんだし
まわせー!つい叫んでしまうぞ俺
>コミケは地獄だと言いたいのかと思って笑ってしまったわーあながち間違いでは無かろう
だがエリア88/新谷かおる(女性誌では佐伯かのよ?だっけ)が分るとしあきはどれくらい居るのか?
「佐伯かのよ」新谷かおるの嫁だよ。
「佐伯かよの」な
詳しいなおまえら
流石としあき
A88って砂漠、岩山、船と3つあってこのスレ画のがどれを再現しているかといわれると正直わからんグエンが出てくるのは砂漠の基地が地中ドリル戦艦に破壊された後で使ってた岩山くりぬいた臨時基地だよね
>>14285495俺の記憶だとスポンサーの方が「平和(ピース)」を条件にまるごとプレゼントしてくれたはず
輪姦(まわ)せー!つい叫んでしまうぞ俺
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>肝心の新谷かおるがコミケ参加やめちゃった。コミケ原稿のために下書きを商業誌に載せるなんて屑なことしたからだろ。あれで職業:同人作家と言われるようになったし。
>コミケ原稿のために下書きを商業誌に載せるなんて屑なことしたからだろ。マジかこの人の漫画は読んだ事無いが松本零士の漫画にも出てくる位の相当なベテランさんてのは知ってる昨日今日商業誌に載ったポッと出じや有るまいしそんな事しでかしたのか!?
>下書きを商業誌に載せるなんて屑なことしたその理屈が通るのが普通だよなぁ……ハギワラとか冨樫とか……岸本も一回やったよね。
まともな編集部なら代原入れて落とすんだろうが…代原ストックしてないような所(か、無いタイミング)だと載っちゃうんだよな。作家への罰の場合もあると聞くが
OURSはみんなバカスカ落とすから、代原が足りなくなったのかもしれんなw
>コミケ原稿のために下書きを商業誌に載せるなんて屑なことしたからだろ。今は別に珍しいことじゃないな
冨樫義博を見習え
>今は別に珍しいことじゃないないやあの方がやっちゃ駄目だろ病気ならともかくコミケじゃ言い訳にもならん
>今は別に珍しいことじゃないなでも屑には違い無いよな
>さあ、こいオタクども…入り口がみえたら、飛んでこい。>萌えの鼓動とともに、メカフェチの魂をひっさげて飛んでこい!!公式が痛すぎる
『 もっちゃん (TENMAコミックス LO) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4863491697/futabachannel-22/ref=nosim/著者:そうま 竜也形式:コミック価格:¥ 1,050