001 名無しさん (2010/07/24(土) 20:55:58 ID:gm5I1Enyxo)
今まで何回、いや何年連載中止したんだよ!
最初読み出したのが14歳、もう36歳になっちまった・・・・
002 名無しさん (2010/07/24(土) 21:14:46 ID:CgsKd8NueI) 
賛成!
続きを描くなら早く描け!!!
003 bb
(2010/07/24(土) 21:15:29 ID:.vfqs8ozGw) 
でも13巻でたら買うんだろうな
何年先かわからないけど
004 名無しさん (2010/07/24(土) 21:26:21 ID:yaZrl5Avzo) 
待ってもないし、期待もしてないが
出たら間違いなく買うな
見限るとかどうとかそんなことも一人で決められないお子ちゃまってどうなの
005 名無しさん (2010/07/24(土) 21:37:30 ID:NiXp2IGTg2) 
モーフィング装甲とかLEDの装甲が透明だとか
物理的に固定しなくても浮いている盾とか
結局騎士の強さは血統だとか萎えるわぁ〜。
でも出たら買う。
006 名無しさん (2010/07/24(土) 21:44:25 ID:w.aG0WXF96:DoCoMo) 
>>1 マンガを見限るのさえ他人に同意をもらわないと出来ないのか?
36にもなって、幼稚な頭だな。
007 名無しさん (2010/07/24(土) 23:00:05 ID:BRu/rb/cEY) 
見限るっつーか映画は絶対見に行かないけどな
漫画描け
008 ピロシSUN(見えたニャ)@神戸
(2010/07/25(日) 00:04:38 ID:oog8dkCRB6) 
設定が多すぎてついていけなかった…
009 名無しさん (2010/07/25(日) 00:13:26 ID:.ujTUrQy7.) 
設定、内容は抜群によいので続きを描きたいやつに権利を売っぱらっちまえ
010 名無しさん (2010/07/25(日) 01:11:32 ID:4Df1MqlPSA) 
将来はそうするって言ってたけどね。
まぁでも永野の絵で読みたいね。
011 名無しさん (2010/07/25(日) 01:41:27 ID:03oQMtZ3MQ) 
くやしいが、永野よりカッコいいMHを描けそうな奴が思い浮かばん
012 (2010/07/25(日) 03:54:46 ID:YjmN93BDUw) 
削除
013 名無しさん (2010/07/25(日) 06:08:38 ID:aFS7IF4Jcs:DoCoMo) 
おまえらおっさん同士なんだから仲良くしなよ。
014 熊五郎
(2010/07/25(日) 11:47:21 ID:1wtm7DwUBc) 
この方の休載の長さを考えたら冨樫某さんの休載なんか可愛いもんだと思うんだよね。
でも見限る事は無いけど。
015 名無しさん (2010/07/25(日) 13:32:39 ID:obWZM823hE) 
ファイブスターVSガイバーで作品を一つ頼む
先に完結したほうが勝ち
016 名無しさん (2010/07/25(日) 20:01:23 ID:lq2PylusUo) 
>>9 蛭子能収あたりが後を引き継いでブチこわしてしまえ
017 名無しさん (2010/07/26(月) 00:27:32 ID:3tRJktc.ZA) 
デザイナー気取りでいたいなら、とっとと物語をつくれる人と組んで欲しい。
018 名無しさん (2010/07/26(月) 08:04:48 ID:ZQczRQXb7o) 
タミヤは無理だからハセガワがプラモ出すまで頑張れ
019 名無しさん (2010/07/26(月) 10:40:11 ID:HzWLwHzuJk) 
楽しみにはしてるんだけど、ここまで休載長いと本当に何か病んでるのかな?と
心配してしまう。。。。
020 名無しさん (2010/07/26(月) 13:01:42 ID:IeiVj/f9GQ) 
待ってもないし、期待もしてない
出ても買わない
絵もメカもダサイ
021 名無しさん (2010/07/26(月) 19:37:34 ID:gqXZdQ/wmI) 
子供の頃は面白いと思っていたが、大人になると巨大ロボットものは
永井豪以外受け付けなくなった。
022 名無しさん (2010/07/26(月) 23:38:57 ID:8J8pNJUctM) 
エルガイムは当時よく見ていた。プラモも散々作った。
しばらくしたらへヴィメタルにそっくりなMHをプラモ雑誌で目にする。
映画もレンタル店に並んだ時にビデオで見た。内容さっぱり覚えてないが
手からチェーンソーが出てくるやつと最後にバスターランチャーを撃つシーンだけは覚えている。砲塔を半分に切ったとか何とか?
そしてガレキでKOGを作り、レッドミラージュも作ったりもした。
が漫画も読んでいないし、ストーリーも全く知らないのだが
見ておいた方が良いの?聖闘士聖也+ベル薔薇みたいなイメージがあって
読んでないんだけど面白い?
023 ナイスガイ
(2010/07/26(月) 23:55:46 ID:f0d6WnEr9.) 
せめて魔道大戦をすっきり終わらせてくれ〜
024 名無しさん (2010/07/27(火) 00:40:32 ID:uVsRP3NGaY) 
>>22 見ておいた方が良いということはないが
客観的事実として数年間放置されても定期的にスレが立つ程度には面白いと言えるだろう
読めば好きなMHの2,3機は増えるだろうと思う
025 名無しさん (2010/07/27(火) 10:48:33 ID:69lIRuKNPo) 
MHはシュぺルターが主役って事でいい?
かっこいいし一番活躍してるし。
026 名無しさん (2010/07/27(火) 18:53:42 ID:9lqq.52//Q) 
>>22 変わったパターンだね…
ガンダム見てないけどガンダムGAMEはやり込んでる若者みたいなもんか?
027 名無しさん (2010/07/28(水) 01:57:56 ID:yPtmIA52vI) 
カトキハジメにリファインさせれば
韓国のロボッタ漫画並みになると思う
けどカトキが永野風情のデザインをリファインさせるのは時間と才能の無駄か
028 名無しさん (2010/07/28(水) 02:42:42 ID:yPtmIA52vI) 
というか売れてもない実績も無い奴やつがメカデザイナーと名乗ってるのが気にくわない
そもそそデザインやが漫画描いて成功するのは二瓶ぐらい
漫画のにしてもコミックランキング上位に入らないほどのカルト漫画
読者も出版社も作家も何が良いの?
これに商業的価値見いだせる人いるの?
売れない物に価値を見いだしてるのは負け組臭い
ぶっちゃけシドニア・バレル・ブレークブレイド見て見み
綿密なシナリオ
最先端のメカデザイン
魅力的なキャラ
同人上がりの永野とは20年はなされた画力
FSSこれらに対抗出来るの?
ファンはこの状況でもまだFSSに拘るの
拘る奴はヌケサクと即刻認定し
ガンダムへの偽計業務妨害をする悪党として関連各所に通報する
029 名無しさん (2010/07/28(水) 06:33:42 ID:78aQa2y8l6) 

なんでガンダムの話が出てくるんだろう…?
030 名無しさん (2010/07/28(水) 08:52:26 ID:b4WPLFfiig) 
>>23 魔導大戦はキッチリ描き上げてもスッキリとは終わらんでしょ。
ハスハは青虫の集団にたかられたキャベツみたなもんだ
芯は残るけど葉は虫食いだらけ。
031 名無しさん (2010/07/28(水) 09:04:13 ID:Jz2OBT1NQM) 
ニュータイプに連載されてたんだっけ?
そういえば麻宮騎亜のダークエンジェルも最後
「ワーッハッハッハ」
って主人公が笑いながら飛んでいって終わったような・・・
032 名無しさん (2010/07/28(水) 09:04:59 ID:L5Myc7pNyY:au) 
それでも読みたい魔導大戦…
033 (2010/07/28(水) 10:04:17 ID:yPtmIA52vI) 
削除
034 名無しさん (2010/07/28(水) 10:06:56 ID:yPtmIA52vI) 
>>32 お前は永野のオナニー紙芝居でもレスしてたなAU
永野ファンは永野糞ならなんでも舐めるのが大好きなんだね
オエェー
035 名無しさん (2010/07/28(水) 10:09:15 ID:yPtmIA52vI) 
>>9 >設定、内容は抜群によいので続きを描きたいやつに権利を売っぱらっちまえ
どこのおもちゃ屋も手を出さない糞漫画
糞デザインに買い手が見つかるわけ無いよ
036 名無しさん (2010/07/28(水) 10:11:15 ID:yPtmIA52vI) 
>>5 >でも出たら買う。
腐ったザーメンでも啜れるんのね
一般人装っても無駄無駄
お前はガンダムの敵で永野に洗脳されている
037 名無しさん (2010/07/28(水) 10:28:25 ID:yPtmIA52vI) 
>010
>まぁでも永野の絵で読みたいね。
どこがいいの?
その落書きみたいな線で
貞本は線が固いけどアートぽい線だし
安彦御大の描く線はMSは最近のデザインライン無視してむかつくけど
肉感的な線でキャラ描かせるともの凄い魂が入った画になる
永野?厨学生の落書きだろ
ビームライフルやビームサーベルも描けない癖に・・・
038 名無しさん (2010/07/28(水) 10:31:35 ID:yPtmIA52vI) 
>>11 >くやしいが、永野よりカッコいいMHを描けそうな奴が思い浮かばん
永野のケツを舐める奴なんて誰もいません
悔しかろう悔しかろう
永野手下ヌケサク、ガンダムの敵永野の手下が悔しむ姿は最高だ
039 名無しさん (2010/07/28(水) 10:40:15 ID:Fgn.LgPVIQ) 
なんか湧いてるぞ
040 名無しさん (2010/07/28(水) 10:47:39 ID:8wDh6PHb8Y) 
13巻がいつ出るかもわからないのにわざわざ叩きにくるって。
永野のネームバリューすごいな。
041 名無しさん (2010/07/28(水) 10:48:24 ID:2Eo3wgEJTE) 
完全スルーでいいんじゃない?
042 名無しざん
(2010/07/28(水) 16:05:52 ID:T14k5m79NE) 
高校生のときに、友達から読んでみろって言われて
マンガを貸されそうになった事がある。
とっつき難そうな、線の細い絵だったから
読まなかったんだけど・・・すごいコアなファンが付いている
息の長い物語なんですね。
あれから18年経った・・・
043 熊五郎
(2010/07/28(水) 19:17:38 ID:7UZl7YgJLY) 
俺さぁ〜。ガノタ。んで恐らく永野信者。(設定本とかも買ってるから多分そうだよね?)
他人が好きな事にケチを付けるガノタも居るんだね…。
同じガノタとして寂しいよ。
044 29 (2010/07/28(水) 23:00:54 ID:fYs.O5gKd2) 
045 名無しさん (2010/07/28(水) 23:04:22 ID:yPtmIA52vI) 
永野本人も含め、永野ファンはガンダムファンには入りませんし
みとめたくないものだな
というかガンダマークラスになら永野やFSSを憎んで当たり前
第一、本当にガンダムが好きならFSSなんて絶対読まない
FSS安っぽいし
代表的ガンダムファンが永野嫌ってる事が判らないのなら
永野を徹底的に嫌ってて富野の一番弟子である
ユニコーンの作者のコラム四十の魂を読むことだ
電撃ホビーマガジンでやってる
ガンダムは大人の基礎教養だけど
FSSはそれになり得たか?それが答えだ
046 (2010/07/28(水) 23:26:26 ID:Drn6n3NbUE) 
削除(by投稿者)
047 名無しさん (2010/07/28(水) 23:28:29 ID:Drn6n3NbUE) 
>ガンダムは大人の基礎教養だけど
大人に対して失礼だろw
>安彦御大の描く線はMSは最近のデザインライン無視してむかつくけど
最近のデザインラインw? 語ってみなよ…w
048 熊五郎
(2010/07/28(水) 23:31:53 ID:7UZl7YgJLY) 
あ〜ぢゃぁ俺はガノタぢゃ無いんだ。
永野信者で、ただのガンダム好きって事だね。
まぁね〜。ガノタ気取ってるけど未だにUCの原作もアニメも見てないもんね。w
049 名無しさん (2010/07/28(水) 23:42:36 ID:yZZ2P.XQ2A) 
業界の事とかよく知らんが
なんでガンダムファンが永野護を嫌うの?
ゼータガンダムでリックディアスやらハンブラビやらデザインしてなかったっけ?
ガンダム好きでエルガイムも好きって人間は永野を嫌ってる人より
圧倒的に多い気がすんだけど。
050 名無しさん (2010/07/29(木) 00:05:58 ID:ayETMbGPls) 
>最近のデザインラインw? 語ってみなよ…w
カトキ系のラインだよ
ガンプラみてオリジンの作画出来るかとガンプラをバカにした愚かな老人
安彦の描くMSは中に人間が入ってるのか見紛う歪なMSしか描けない
あいつ何様なんだろうね
あいつがMS判ってないのはオデッサ戦みれば判るよね
(最近は若干ガンプラ買って勉強してるみたいだけど)
051 名無しさん (2010/07/29(木) 00:09:16 ID:ayETMbGPls) 
>あ〜ぢゃぁ俺はガノタぢゃ無いんだ。
うん。UC見てないから速攻似非ガンダムファンと切り捨てたのではなく
永野好きとゲロったからおまえは今からガノタじゃない
>永野信者で、ただのガンダム好きって事だね。
薄汚い永野信者、ただの永野信者なの、お前はガンダム好きと二度と名乗らないことだ
052 名無しさん (2010/07/29(木) 00:19:35 ID:ayETMbGPls) 
>なんでガンダムファンが永野護を嫌うの?
永野に限らずZのスタッフは皆嫌われてるのは常識だろ
奴らは1stガンダムの高尚さをZに引き継がず台無いししたからな
MS見比べてみろよZのMSにMSらしさが垣間見られるのは
ハイザック・ジムUあとはMSV位だろ
Zの新MSは何だ?デザイナ個々がなにも考えず自分のラインを出しただけじゃないか?
永野が憎いのはサンライズ社員でそれやったこと
サンライズ社員だった奴が先人の苦労踏みにじる
最低だね
>ゼータガンダムでリックディアスやらハンブラビやらデザインしてなかったっけ?
Zは藤田、永野は高卒だから複雑な変形機構とか考えられません。
ハンブラビはMSに見えますか変形する意味あるのか
変形後の方が被弾面積が大きくなるのは永野のゴミぐらいしかないよね
>ガンダム好きでエルガイムも好きって人間は永野を嫌ってる人より
>圧倒的に多い気がすんだけど。
気がするだけでしょ
エルガイムはトミノスキーの中でも黒歴史かしてて
富野作品と認められてないし
ガンダム好きならエルガイムなんてどうでも良いと思う
エルガイムは画が汚いし
メカ古いし、キャラ湖川デザインでもなくシナリオも富野が監修したのも怪しいぐらいgdgd
053 名無しさん (2010/07/29(木) 00:22:09 ID:RhboJ2zaEc) 
暑いのに元気だな
054 名無しさん (2010/07/29(木) 01:12:34 ID:LKp2JAkhTc) 
スレタイでも分かるとおり、漫画FSSスレだからさぁ…
いきなり切れ気味にプラモやらアニメやら語っても失笑買うだけだよ。
>奴らは1stガンダムの高尚さをZに引き継がず台無いししたからな
タイミングが続編決定であれ視聴率低下であれ、
メカ図案が時代に即してリファインされるのは仕方ないだろ。
1stにしたって、子供が見たらどうしたってダッセ〜んだよ。
だが、時代々でディテールアップされてなんとか見れるようになってる。
それだけのこと。
055 名無しさん (2010/07/29(木) 01:35:03 ID:ayETMbGPls) 
>メカ図案が時代に即してリファインされるのは仕方ないだろ。
時代やファンがZに求めてたのはリファインではなく
1stやMSV等の1stの継承であって
ヘビーメタルのリファインではない
リファインというのはデザイン学力のないZのメカデザには無理だったようだ
ジ・Oにいたってはリックディアスのリファインという番組内の新型MSのリファインという
ありえない事平気でやるし
知的水準が低い奴らがメカデザイナーと軽々しく名乗って貰いたくないね
056 名無しさん (2010/07/29(木) 01:38:08 ID:ayETMbGPls) 
たびたびですまん補足
>スレタイでも分かるとおり、漫画FSSスレだからさぁ…
漫画にも為ってない落書きを糾弾するスレであってFSSの中身を語るスレではない
まあ語るほどの中味はFSSにはないだろうけど
なんでいるのといわれれば永野を憎んでるからさ
057 名無しさん (2010/07/29(木) 01:46:44 ID:LKp2JAkhTc) 
>時代やファンがZに求めてたのはリファインではなく
お前がだろw
放置プレイ故に永野を憎んでるのはFSSファンにも居る
そうカリカリすんな。おやすみ…
058 名無しさん (2010/07/29(木) 01:51:10 ID:ayETMbGPls) 
>放置プレイ故に永野を憎んでるのはFSSファンにも居る
FSSファンという段階で俺らの敵だから知らんよ
059 名無しさん (2010/07/29(木) 01:51:30 ID:y9Oyn2CDAc) 
そのうちアク禁にでもなるだろ
憎んでるとか変な発言がアキバの事件を思い出させて気がかりだが
060 名無しさん (2010/07/29(木) 02:16:49 ID:hqLHJXbZNc) 
ユニコーンガンダムもシナンジュもクシャトリアも超カッコイイっす。
レッドミラージュもKOGもシュペルターも超カッコイイっす。
いいと思えるものが多いほどシアワセなのではないかとおもいます。
061 名無しさん (2010/07/29(木) 02:25:43 ID:ayETMbGPls) 
シャア板行ってみ
UCアンチは速攻で永野信者認定され
ロリコンアニメ好きな犯罪者予備軍と認定され罵倒され続ける
俺等にとってFSSなんて読者は敵
互いは憎み合ってるからもう遅いよ
ガンダムファンに潰されるのも時間の問題
全ては永野信者のヌケサクお前が招いた種さ
あとカトキデザインと時代遅れのFSSのメカは全然価値が違うから
062 名無しさん (2010/07/29(木) 04:15:41 ID:.NQI8aTXXI) 
>>61はシャア板でも相手にされてない奴なので真に受けないように
063 名無しさん (2010/07/29(木) 04:17:25 ID:REyTSaeFGY) 

自分の世界に帰ってください。
064 名無しさん (2010/07/29(木) 04:19:01 ID:REyTSaeFGY) 
↑
>>61のことね。
でもシャア版にも居場所がないのか・・・
065 29 (2010/07/29(木) 07:14:41 ID:FIbZNrfIwY) 

どう見ても被害妄想でしかないもんねぇ
はやく回復出来るといいね。世の中にはロボットアニメ以外にも楽しいこと沢山あるんだよ
066 名無しさん (2010/07/29(木) 07:21:19 ID:f2FV8VNLFA) 
いつも湧く人でしょ?
前は1stまで叩いてなかったっけ。
1stが嫌いなガノタてことでオレの中では強烈に残ってんだけど。
ともあれ1stを高尚と言えるようになったんだから、いつかMHも好きになるさ。
067 名無しさん (2010/07/29(木) 07:40:06 ID:ayETMbGPls) 
>>62 掲示板問わずUCや福井叩きしているアンチUCの永野信者ヌケサク
お前こそ何だろうね
俺はエリートガンダマーだからどこで心清き正しきガンダムファンで
ヌケサクはウゼェと何度となくヌケサクを糾弾しているが
068 名無しさん (2010/07/29(木) 07:41:14 ID:ayETMbGPls) 
>>62 ガノタに相手されてないのは永野ファンでアンチカトキのヌケサクお前だろ
069 名無しさん (2010/07/29(木) 07:42:24 ID:ayETMbGPls) 
>>64 ヌケサク叩きのために●買ってるからご心配なく
070 名無しさん (2010/07/29(木) 07:46:15 ID:ayETMbGPls) 
>ともあれ1stを高尚と言えるようになったんだから、いつかMHも好きになるさ。
永野の糞を舐めらるような落ちた人間にはならないから永野とヌケサクは終生俺等の敵だ
071 名無しさん (2010/07/29(木) 09:56:40 ID:KvHXLLpu5I) 
ガンダム好きがFSSも好きでもいいじゃないかw
Zも好きだが、永野デザインのキュベレイもカッコイイ!
ってか、ガンダムの歴史の中でもキュベレイは代表的なMSじゃないか
実際FSS叩いてる奴の中にもキュベレイ好きって奴もいるだろう
仲良くしろよw
072 名無しさん (2010/07/29(木) 10:32:53 ID:ayETMbGPls) 
>Zも好きだが、永野デザインのキュベレイもカッコイイ!
MSに見えるお前の目がおかしい
>ってか、ガンダムの歴史の中でもキュベレイは代表的なMSじゃないか
その割にはダムエーの人気投票の順位低いよね
まあ永野君はガンダムをデザインできるほどのデザイン力無いから苛めたら酷か
073 名無しさん (2010/07/29(木) 12:41:37 ID:3AW/Kgbvkc) 
どう考えても永野より
カトキの方が実力は無いだろ
永野みたいに角川グループの寵愛も受けてないし
才能があれば永野みたいに角川にカトキも囲われます
074 名無しさん (2010/07/29(木) 14:05:59 ID:KvHXLLpu5I) 
>>72 悪い、ダムエー(ガンダムA?)って読んだことないからランキングなんて
わかんね〜やw
おっと、勘違いしないでくれよ
ニュータイプも見たことない
FSSもガンダムも単行本でしか読んだことない
でも両方好きだ
075 名無しさん (2010/07/29(木) 17:10:43 ID:vFmACYnmIA) 
ヌケサク、って言葉流行ってんの? 最近。
076 名無しさん (2010/07/29(木) 17:46:46 ID:.NQI8aTXXI) 
「ヌケサク」って言葉のチョイスに加齢臭が漂ってるな
077 名無しさん (2010/07/29(木) 20:18:07 ID:p.hwPQMDgU) 
俺も>1と同い年だ・・・。
この作品が好きだった友人は病気で死んだ・・・。
078 名無しさん (2010/07/29(木) 23:03:38 ID:ayETMbGPls) 
>どう考えても永野より
>カトキの方が実力は無いだろ
2流出版社の囲われ物に実力があるのでしょうか?
カトキは日本で一番のガンダム玩具会社をクライアントに持つ
日本で一番有名なガンダムのメインデザイナーを20年以上勤めてます
ということは日本で一番有能なメカデザイナーがカトキハジメなんです
小物を崇拝する永野のファンには判らないでしょうね
あとガンダムが年間幾ら稼いでるか調べてから出直せ
079 (2010/07/29(木) 23:10:50 ID:ayETMbGPls) 
削除
080 GT-1
(2010/07/29(木) 23:13:51 ID:gh2.9JVFcQ) 
ベルセルクがまたサボったら
どうにかして作者に嫌がらせしてやりたい
081 名無しさん (2010/07/29(木) 23:36:22 ID:ayETMbGPls) 
>この作品が好きだった友人は病気で死んだ・・・。
こんな漫画の読者だったから長生きできなかったんだね
永野菌が感染してたんだよ
合掌
082 熊五郎
(2010/07/30(金) 00:16:47 ID:CAlzlsm./I) 
083 名無しさん (2010/07/30(金) 00:21:50 ID:H9uB6ogwxU) 
ガンダムUCを何年誹謗中傷スレが気が済むんですか
負け組底辺の永野信者ヌケサク君
最低?永野信者のお前等だろ
084 名無しさん (2010/07/30(金) 00:27:50 ID:H9uB6ogwxU) 
>お前マヂで最低な。
熊五郎君
君こそ最低だよね
公の場ではガンダムファンを公言してて
その仮面の下は永野信者なんて
ガンダムの良さわかってればFFSに心奪われる事はない筈
ということはお前は似非ガンダムファンだ
真のガンダムファンではない
085 熊五郎
(2010/07/30(金) 00:28:41 ID:CAlzlsm./I) 
>>83 真偽は置いとくとして『友が亡くなった』って書き込みに対してそのふざけた書きこみは無いだろうって言ってる。
UCの誹謗がどうだとか永野信者が最低だとかヌケサクがどうだとか言ってるんじゃないのがわからんの?
お前がここやゴチックスレで荒しまわっても好きかって言ってもスルーするのが大人なんだろうが
>>81の書きこみはイラッと来たんだよ!
苛々しちゃお前の思う壺なんだろうけどな。
086 名無しさん (2010/07/30(金) 00:32:25 ID:s.vfBSsKZE) 
またゴキブリが沸いてるのか。巣に帰れ
087 熊五郎
(2010/07/30(金) 00:34:45 ID:CAlzlsm./I) 
いいよ。真のガンダムファンだとかそうじゃ無いだとかそんな事どうでも。
俺はFSSのファンだと自負するしガンダムファンだとも自負しつづける。
貴方に認められようとも思わんし。認められて得るメリットも無いぢゃん?
貴方がどんな人か知らんけど多分ガンダムの一ファンなんだろうから。
あ、ちなみにどうでも良い話だが俺はFSSファンだけど永野信者ぢゃ無いかもしれん。
ゴチックには興味が無いし、FFCもコミックこそ持ってるが面白いとは思ってないから。
088 名無しさん (2010/07/30(金) 00:45:39 ID:H9uB6ogwxU) 
>真偽は置いとくとして『友が亡くなった』って書き込みに対してそのふざけた書きこみは無いだろうって言ってる。
永野信者が一人消えたと言うことは我々の勝利日が確実に近づいたと言うことだ
君のような仮面ガノタ
中身は薄汚い永野信者というお前には悲しむべき話なんだろうけどさ
089 名無しさん (2010/07/30(金) 00:48:17 ID:H9uB6ogwxU) 
>UCの誹謗がどうだとか永野信者が最低だとかヌケサクがどうだとか言ってるんじゃないのがわからんの?
UCやガンダム関係者への誹謗中傷は日本の文化への攻撃
その実行者永野信者ヌケサクは国賊者
まだ判らないのか
永野信者はガンダムファンになる資格がない
永野信者は終生ガンダムファンへの贖罪をしろ
090 名無しさん (2010/07/30(金) 00:48:52 ID:s.vfBSsKZE) 
>>88が死んでも悲しむ人間はいないだろうな
そもそも友達がいないかw
091 名無しさん (2010/07/30(金) 00:50:14 ID:cOwDBRfQZo) 
はぁ…
092 名無しさん (2010/07/30(金) 00:53:32 ID:H9uB6ogwxU) 
>いいよ。真のガンダムファンだとかそうじゃ無いだとかそんな事どうでも。
>俺はFSSのファンだと自負するしガンダムファンだとも自負しつづける。
自負・・・
仮面生活を続けガンダム反逆分子でいる自分に負い目を感じてるのね
そこまでしてFFSを支持するならその信念を通せばいい
ガンダムファンを辞めてね
お前みたいなのがFFS支持者がガンダムファン名乗るなよ
はっきり言ってお前見たいのとガンダム共有したくない
あの耄碌富野でさえFFS嫌ってんだぜ
俺にとっては富野なんてどうでも良いけどガンダムの生き神面してる富野が嫌ってるFFS
のファンがガンダムファン名乗るなつぅの
093 名無しさん (2010/07/30(金) 00:56:49 ID:H9uB6ogwxU) 
>あ、ちなみにどうでも良い話だが俺はFSSファンだけど永野信者ぢゃ無いかもしれん。
>ゴチックには興味が無いし、FFCもコミックこそ持ってるが面白いとは思ってないから。
永野のオナニーに一片でも価値を見いだすお前は
間違いなく永野信者です
どうぞどうぞ
ガンダムファン辞めちゃってください
お前みたいな信心がない奴がガンダムファンやられても
ガンダムやガンダム製作者が悲しむだけで
一助にもなりません
すぐ辞めてください
094 名無しさん (2010/07/30(金) 00:57:49 ID:lqnOICgEFo) 
福井とカトキの信者が人間のクズという事は解った
095 名無しさん (2010/07/30(金) 01:02:19 ID:aYDPtH.mSs) 
みんな許してやれよ。
現実世界に居場所ないうえ、仲間と思っていたガンダムファンにも相手に
されなくなった哀れな男が、誰かが答えてくれるのを願って必死に挑発を
繰り返してるだけだろ。
一度に書き込まれる文字数から、どれだけ喜んでるかを察してやろうよ。
096 名無しさん (2010/07/30(金) 01:04:27 ID:H9uB6ogwxU) 
>福井とカトキの信者が人間のクズという事は解った
自分ら少数のカルトが屑なのを認めず
多数派に屑というわけ?
負け犬の遠吠え?
097 名無しさん (2010/07/30(金) 01:05:41 ID:H9uB6ogwxU) 
>仲間と思っていたガンダムファンにも相手にされなくなった哀れな男が
UC本スレ、避難所でも良いぞ早く来いよヌケサク
098 名無しさん (2010/07/30(金) 01:06:23 ID:aYDPtH.mSs) 
残りが少なくなったから、お得意の連続書き込みでコメント数を
100にして言い逃げする作戦にでるかな?
かなり陰湿な奴みたいだし。
099 名無しさん (2010/07/30(金) 01:07:59 ID:s.vfBSsKZE) 
こんな頭の弱い奴にファンだと言われて、福井やカトキも迷惑してるだろうな
100 名無しさん (2010/07/30(金) 01:08:16 ID:s.vfBSsKZE) 
終了
101 101 (Over 100 Thread) 
あれ、100超えちゃったみたい…書き込めないや…
∧∧ ∧,,∧
(;゚Д゚) ミ゚Д゚,,彡 おkk
ノ つ▼〔| ̄ ̄] ▽⊂ ミ 新スレいこうぜ
〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@