大久保前コーチ解雇 雄星に暴行あった
西武は29日、不適切な指導の疑いがあったとして22日にコーチの職を解いた大久保博元・前2軍打撃コーチ(43)の解雇を発表した。関係者に対して行われた事情聴取の結果、ルーキー雄星投手(19)への暴行行為があったと判断して処分を下した。空席となった2軍打撃コーチには田辺徳雄・編成部プロ担当(44)が就任することも発表された。
西武に激震が走った。試合開始約1時間前、西武ドームに隣接する球団事務所で、小林信次球団社長(62)が記者会見に臨んだ。自宅謹慎させていた大久保前コーチについて「本人との契約を解除することにいたりました」と解雇を発表した。23日から行っていたヒアリング調査の結果として「選手に対する暴行行為があった。球団として容認できない」と話し、契約解除の理由とした。体調不良や成績不振以外でのコーチの退任も異例だが、シーズン中の解雇は極めて異例だ。
発端は6月下旬、大久保前コーチが参加する自主練習で2軍選手が高額の罰金を徴収されていること、チームの統制を害する言動があったことが、選手会から球団に報告された。罰金徴収をやめるよう球団が本人に伝えたところ「誰が選手会に報告したか、決めつけた上で暴行をした」という。暴行を受けた選手について「現在確認できるのは1名。指導を逸脱した完全な暴行行為。内容や個人名については公表をご容赦いただきたい」と明言を避けたが、雄星の胸ぐらをつかむなどしたとされている。
デーブの愛称で知られる大久保前コーチは08年に1軍打撃コーチに就任。同年11月に、知人女性にけがを負わせた疑いが発覚し、編成部に配置転換。今季から2軍打撃コーチとして現場復帰した。小林球団社長は「今回の件だけを考えての処分」としたが、親会社の西武ホールディングスが1部再上場を目指してグループ全体のコンプライアンス(法令順守)体制強化を徹底していることも背景にある。プロ野球チームは世間の注目度が高く、大久保前コーチの不祥事が2度目だった点を重く見て、厳罰を下したとみられる。
後任ポストに就任する田辺現編成部プロ担当は、昨季まで2軍打撃コーチを務めており、混乱を最小限に抑えることが期待される。球団は今後も調査を続けていくとし、球団幹部の管理責任や再発防止策についても検討を進め、決定次第発表する。
[2010年7月30日8時38分 紙面から]
関連ニュース
このニュースには全0件の日記があります。
- 「上との差を縮めれば…」/小川代行 [31日07:47]
- 「相手を助けて何が面白い」/落合監督 [31日07:44]
- 「嫌な雰囲気だったので…」/真弓監督 [31日07:41]
- 「代打は予想していた」/ブラウン監督 [31日07:38]
- 「打てる確率やろうな」/岡田監督 [31日07:35]
- 【楽天】藪獲得を発表 背番は「64」 [31日13:33]
- 西武が涌井を出場選手登録 [31日13:04]
- 日本ハムが武田勝を出場選手登録 [31日13:03]
- 広島栗原が1軍練習合流54スイング [31日10:20]
- 秋山監督絶賛「SBM48」完封リレー [31日11:02]
- 中京大中京が夏連覇挑戦権/愛知大会 [31日10:05]
- 延岡学園「県内53校分頑張る」/宮崎大会 [31日10:04]
- 報徳学園2年ぶり14度目優勝/兵庫大会 [31日10:04]
- 東海大相模33年ぶりの夏/神奈川大会 [31日10:04]
- 東海大相模、打でも一二三5割5分6厘 [30日09:56]
- 佑が韓国0封6回9K/世界大学選手権
[31日11:50]
- 韓国が攻略失敗17K/世界大学選手権 [31日08:47]
- 153キロ大石3者三振/世界大学選手権 [31日08:46]
- 広陵が2年ぶり20度目の夏甲子園 (矢島彩「アマ〜い野球ノート」) [7月30日]
- 故障、ゼロからのスタート (ウエスタン一番星) [7月29日]
- 元西武、中日・玉野宏昌「ニッセイロールペーパー(株)」/引退後記 (「ニッカン今井でございます」) [7月29日]
- 球宴初出場、広瀬純「刺激は大きかった」:酒井俊作 (カープ担当記者日記) [7月27日]
- 若手成長!!出てこい「将来の4番」 (虎番ブログ) [7月27日]
ソーシャルブックマーク