• Twitterでコメント
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに登録
  • Livedoorクリップに登録
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのURLを携帯に送る
  • α NEX-5D ダブルレンズキットをお気に入りリストに追加する

SONY

α NEX-5D ダブルレンズキット

最安価格(税込):¥71,621 価格変動履歴

  • 価格帯:¥71,621¥88,788 (59店舗)
  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2010年 6月 3日

画素数:1460万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 連写撮影:7コマ/秒 記録メディア:SDHCカード/SDカード/メモリースティックPRO Duo/SDXCカード 重量:229g

ミラーレスデジタル一眼カメラ「NEX-5」と「E 18-55mm F3.5-5.6 OSS」と「E 16mm F2.8」のダブルレンズキット

新製品ニュース
ソニー、ミラーレス一眼カメラ「NEX」を発表

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > カメラ > デジタル一眼レフカメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット

『やっぱり個人的には動画は大・大・大満足です!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5D ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5D ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-5D ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ66

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼レフカメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット

NEX-5のダブルレンズキット使ってる。一眼なのにAVCHDの動画だから画質も最高

に良い。NEXは30コマとか言われてるけど個人的には関係ないと思う。60コマと比

べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないってここの人達

も言ってたし、それは間違いないと思う。ただ動画撮影途中で熱で止まるとちょっと

怖いね。温度さがるまで撮影できないし。画質にかんしては多分60コマも30コマも変

わらないでしょ。60コマ使ったことないから知らないけど、コマ数が増えただけでそん

なに変わったらアホ臭くてだれもNEXなんて買わないでしょ。個人的には30コマでも

十分に綺麗。嘘かと思われるかも知れないけど詳しい人によるとNEXの動画は映画

のコマ数を超えてる。つまりはシネマですらNEX-5には勝てないと言うわけで、それ

だけでも個人的には大・大・大満足です!!

2010/07/30 15:10 [11696890]

ナイスクチコミ!7


α7大好きさん 

一度ここを読んでから判断しましょう。
「ECTLU」さん応対用スレ(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11642
032/


2010/07/30 16:30 [11697103]

ナイスクチコミ!7


in the offingさん 

α7大好きさん、

反語ですよ。このスレの主旨は。

前スレ http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000109867/S
ortID=11534038/
からのスレ主さんの『(キリッ』付きコメントを通して読んでみてくださいな。

あ、私は30pと60iの違いがわかる20代です。



2010/07/30 16:39 [11697123]

ナイスクチコミ!6


orangeさん 

かわいそうですね、他社パンケーキでこのスレで頑張ってる方々は。

いくら口で言っても技術の本質はかわらない:
  つまり、ノイズはNEX-5にはとうてい及ばない
  ダイナミックレンジでも2段以上引き離されている。
  頼みのAFスピードも大差無い
それでも何とか良く見せようと、やれ操作性が悪いとか、キットレンズが悪いとか言っている。頼みのレンズは20mmF1.7(H020)のみで、いつもこれを持ち出すが、このレンズは動画時のAFは劣る事には一切触れない(ホームページに出ているのに)。

秒30フレームも色々持ち出しているが、NEX-5以上のハイビジョンが撮れる小型カメラは存在しない事はだまっている。。

  GF1はフルハイビジョンですらない低解像度の1280x720だし、
  PL1もPL2も同様に1280x720
  NEX-5はフルハイビジョンの1920x1080ですね。
  つまりNEXの動画が一番デカイ。

パナは大きなカメラのGH1でようやくフルハイビジョンだが、センサー読み出しが格落ちの24回/秒でしかない。 NEX-5の30回/秒には届かない。

きちんとデータで比較すると、NEX-5は良い。
もちろんスペックが全てでは無いのは当たり前だが、逆にまともなスペックも出せないカメラが良くなるはずがない。

故に十分なスペックは、良い写りを得るための入り口でしょうね。
ここから入らないと、まともな良い写真や動画は撮れない。 口利きの裏口入学では良い写真にはならない。

みなさん、これくらいの常識は判っていると思います。
だから、行動すべきはパナやオリを激励して、NEX-5を超える物を来年出すように元気付けることでしょう。そうして、日本のカメラ業界が世界一を張り続けられるようにするのが肝心だと思います。


観察していると、
組織的に、NEX-5のムードを冷やしたい書き込みが出続けているのは、パナもオリも今年はあきらめて、来年前半もあきらめた傍証かもしれませんね。
すると後一年はNEX-5の高性能ぶりが続く事になるのかもしれませんね。
頑張った物ですネー、 全くけがの功名かもしれませんな。 
NEX-5は結果オーライの大傑作になりそうですね。
これで24mmF1.8が出れば、もう負けるところが無くなる。 早く出してくれないかな?

2010/07/30 22:24 [11698407]

ナイスクチコミ!10


kenso5326さん 

でも所詮30コマですからねーこれが60コマでもしNEX7がでたらそのときは間違いなく買いですね。現在8月20日発売のFZ100の60コマの滑らか動画としてのクオリティーは魅力です。

2010/07/30 22:37 [11698479]

ナイスクチコミ!12


このかめらでまんぞくできるひとはしあわせですね^^

2010/07/30 23:18 [11698712]

ナイスクチコミ!11


EF-SWさん 
機種不明
NEX-5

家でNEXを触るたび、これが2010年に出てしまうことをつくづく不思議に感じる。

ターミネーターとか、エヴァンゲリオンの技術で出来てんのかね?

2010/07/31 01:57 [11699426]

ナイスクチコミ!0


NEX-5D とは逆の意味の「紛らわしい仕様」のデジカメが出てきましたね(コンデジですが)。
http://kakaku.com/item/K0000135718/spec/


仕様を見ると、
http://panasonic.jp/dc/fz100/appearance_
spec.html

>AVCHD 設定時:
>1920×1080(FSH:17Mbps、FH:13Mbps)、60i記録
>1280×720(SH:17Mbps、H:13Mbps)、60p記録(センサー出力 60コマ/秒)

1280×720の時だけ「センサー出力 60コマ/秒」って書いてあると「もしやこの製品も!?」って疑ってしまいます(キヤノンの EOS MOVIE が、ハーフHDで 60fps、フルHDで 30fps という仕様ですし)。

しかしこのページを見ると、
http://panasonic.jp/dc/fz100/movie_photo
graphing.html

>1920×1080(60i記録、センサー出力 60コマ/秒)

をぉっ、ちゃんと 60fps じゃないか! って驚きます。

と言うか、これが当たり前だと思うんですけどね。
NEX-5D で変な前例を作っちゃったから、当たり前の仕様を公開している製品も疑いの目で見ちゃうようになってしまいました。

2010/07/31 02:21 [11699488]

ナイスクチコミ!7


OOKASA@さん 

30コマ60コマって、うるさいなぁ。
見苦しいの一言に尽きる。

2010/07/31 10:31 [11700412]

ナイスクチコミ!2


じじかめさん 銀メダル HOME 

コマったものですね?

2010/07/31 10:47 [11700498]

ナイスクチコミ!3


tekutekutさん 

NEXの30コマの動画は非常に美しいですけどね。ビデオ脳になるとコンデジ画質でカクカクの動画でも60コマであるというだけで美しく見えるんですね。

2010/07/31 11:30 [11700633]

ナイスクチコミ!1


そうだね、

\5,000のDVDプレーヤーのアップスケーリングがBlu-rayの代わりになるっていう、

tekutekut さんの視力にはかないませんよ、すみませんね〜〜。

 http://review.kakaku.com/review/K0000090
784/ReviewCD=324425/


一体どんな液晶テレビで見てんだ?

2010/07/31 12:27 [11700844]

ナイスクチコミ!0


OOKASA@さん

どこかで、以下のようにレスしてましたよね?

>別アカで下らん板つくって、見苦しい。
>>氏にはもう価格のクチコミからはお離れになり、ご自身の世界だけでソニー製品とともに生活していかれることを強く希望します。
>自分自身、嫌と思われるなら対象者を見ずに無視すれば良い、あなたも来なければ不快なものを見ずにすみます。


このスレ(板じゃないよ。)を見苦しいと思うんなら、アナタもこなければ、見苦しい思いをせずに済みます。

その方が、みなさん幸せでしょう。

2010/07/31 12:30 [11700863]

ナイスクチコミ!0



α NEX-5D ダブルレンズキット
SONY

α NEX-5D ダブルレンズキット

最安価格(税込):¥71,621  発売日:2010年 6月 3日

「SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[デジタル一眼レフカメラ]

デジタル一眼レフカメラの選び方ガイド

新製品ニュース Headline

更新日:7月30日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[α NEX-5D ダブルレンズキット]に所属

このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。