Dec. 31 1999 @ Kawanishi | ||||
15:13のこだまで帰省。 自由席でも結構空席は多い。 岐阜羽島〜米原〜京都の景色が例年と大きく異なる。 雪が全くないのだ。温暖過ぎる。 川西能勢口からバスで弟と出くわす。 とうとう2000年になった。 y2k問題で大きな事故は起きていないらしい。 22:30頃か。ケータイが繋がらなかったけど。 ホームページのトップのみリニューアル。 ありがと。icco. 今日はここまで。 |
||||
Dec. 28 1999 @ Hamamatsu | ||||
ボウリング&忘年会。 いやぁ盛り上がりましたなぁ。 しかし最近飲む機会が多いですなぁ。 |
||||
Dec. 25 1999 @ Hamamatsu | ||||
15:00-18:30。美容院。 11月から心に決めていた、millennium記念の金髪です。 一生に一度はやっておきたかったこと。2000年を迎えるにはいいきっかけだと思ったのだ。 最強力のブリーチで2.5回位色を抜いていくんやけど、最後の頭皮に直に塗るのは、ヒリヒリものです。 スキャルプケアをしていても、あれだけヒリヒリするとは。熱持つんですよ。 稀に泣く子とか、頭皮から血が吹き出す人もいるそうです。 ブリーチ後は手櫛が通らないほど髪がボロボロになると言われてたが、サラサラでツヤもあって髪が丈夫だと誉められました。 でも「もう2度とやらん」って言ったら、みんなそーゆーそーです(笑)。 トリートメントして、揃える程度のカット。
20:00-24:50 非凡会#3 w/まっくなが&おーうち in barS。あ、その前にお好み焼き行きましたな。
あ、もう26:40。今日からINSテレホーダイ開始だ。 |
|
|||
Dec. 22 1999 @ Hamamatsu | ||||
松阪-伊勢中川-久居-名古屋-浜松。 正午チェックアウト。 有終の美。 |
||||
Dec. 21 1999 @ Matsusaka | ||||
1999年ラストツアー。 浜松-名古屋-伊勢中川-松ヶ崎-松阪。 正午に仕事は完了。 消防訓練中のサンルート松阪にチェックイン。放送やサイレンがめちゃやまかしい。 メトロポリタン盛岡でも訓練中に滞在したことがあるが、こんなに騒々しい想い出はなかった。 ま、フロントで断りがあって、承知の上ですけどね。 20:00、ステーキハウス三松で松坂牛。 めちゃ高級です。値段にビックリです。ラストツアーにふさわしい。 |
||||
Dec. 16 1999 @ Hamamatsu | ||||
草津-瀬田-彦根-米原-浜松。 彦根のこないだのだんご屋さんに寄る。ここのだんごはうまい。 ISDNハジメちゃん工事完了。 テレホーダイは26日に切り替わる。 ダイアルアップの認証もFTPもめちゃ速い。 |
|
|||
Dec. 15 1999 @ Kusatsu | ||||
浜松-京都-守山-草津。 ホテルボストンプラザ草津は、シングルが満室でツインのデラックスな部屋。#609。 \8,000(税サ別)は良心的。 グレートだぜ。 1FのLibertyでディナー。 ねむいなぁ。 |
|
|||
Dec. 14 1999 @ Hamamatsu | ||||
KORG WAVE STATIONゲット。 Trinityに慣れてしまったボクにとっては、エディットが大変です。 |
||||
Dec. 12 1999 @ Hamamatsu | ||||
岡田さんに電話。 「balance」のtrack downと「ami dance」のBメロ作り。 |
||||
Dec. 9 1999 @ Hamamatsu | ||||
伊勢市-鳥羽-中之郷-鳥羽-名古屋-浜松。 9:30、NTTより電話。ISDNはじめちゃんの工事日の打ち合わせ。 最短の12/16午前、交換機の工事のみでよいらしく、家に居る必要もないらしい。
10:30には仕事は終わり、鳥羽水族館へ。 |
|
|||
Dec. 8 1999 @ Ise | ||||
上野市-伊賀神戸-名張-伊勢市。 伊勢泊は4回目かな?ホテルも4つ目。 このホテルに落ち着くでしょう。伊勢パールピアホテル。 1FのRestorante il mareでディナー。 食後のカプチーノがウマカッタ。 伊勢のパチンコ屋は換金すると、9406円とかって超細かいぜ:-) 浜松もそーやけど、大抵100円単位で切り上げられる。 滋賀では10円単位だったけど。 全部で4回ぐらい換金したからすっごい小銭持ちになりました。 でプラス20Kほど。 |
|
|||
Dec. 7 1999 @ Ueno | ||||
昨日の夕方から関節がこちょばくなる。 夜、完全に発熱。こんなときは、味千でにんにくたっぷりのラーメンを食べる。 薬物は投与せず、トレーナーを着込んで寝る。 今朝、完全克服。どんなもんだ。 浜松-名古屋-伊勢中川-伊賀神戸-上野市。 上野シティホテルはモバイラのための配慮がうれしいぞ。 夜は「みやび」で伊賀牛ステーキ御膳。 |
||||
Dec. 5 1999 @ Hamamatsu | ||||
時代の流れにあわせて、ようやくINS64導入計画。 まずはTAを購入しました。 たぶん、何年前やろ?に比べると破格じゃないかな。 あとは、工事待ち。 |
||||
Dec. 3 1999 @ Hamamatsu | ||||
浜大津-膳所本町-京阪石山/石山-守山-京都-浜松。 浜松に20:01に帰ってきて、非凡会#2。 まっくながさんと男おーうちの3人でbarSへ。20:30-25:30。 大盛り上がり。大満足。 ふたりとも喜んでくれたみたいで、大親友ふたりを連れていってよかった。 酔っ払って帰ってきても、日記のアップを欠かさない自分がすばらしい! こんなに飲んだ日も、楽しかった日もない。 ありがとう!
日記はアップしたものの、新着メール12通は、さすがに読む気になれませんでした。 |
|
|||
Dec. 2 1999 @ Ohtsu | ||||
浜松-米原-近江八幡-武佐-近江八幡-膳所/京阪膳所-浜大津。 ホテルブルーレーク大津は、インターネット予約ができなかった。 レイクビューで、琵琶湖上の花噴水も見える。眼下には京阪電車。客室を出ると歯医者さんのにおいがするのだ:-) ねむい。
OCNのCMキライ。ついでにディカプリオの出てるオリコカードのCMもNG。 |
|
|||
|