profeil

自分の写真
HDK
初めまして、代官山、恵比寿にある美容室Liaisonです。 今回、美容室をリニューアルし、 店内の半分をギャラリーとして使う事にしました。 スペースを無料で貸し出し、写真展、絵、作品、いろんな人に使ってもらう。 そうする事によって”髪を切る”以外の人にもお店に気軽に遊びに来てもらえ、 いろんな出会いが生まれる。 来てくれるお客さんも毎回店内の雰囲気が変わりお店に来る楽しみが増える。 近くに来たからとお店に遊びに来れる。 そんな自由な空間がある美容室。 素敵だと思いつくってみました。 気軽に遊びに来て下さい。 ☆スペースの貸し出しについての質問、ヘアスタイルについての質問、 なんでもお気軽にお問い合わせ下さい。 担当 藤川 英樹 HDK mail→hdkhdkhdk0915@yahoo.co.jp Hair Salon Liaison 03-3461-1919
詳細プロフィールを表示

好評のため来年も引き続きこのスタイルで!

好評のため来年も引き続きこのスタイルで!
初回のお客様に限り料金は『あなたにお任せ』 お気軽にお問い合わせ下さい Liaison 03-3461-1919

Liaison YOGA

Liaison YOGA
毎週火曜日、LiaisonでYoga教室やってます。参加希望の方は僕か、えみちゃんに連絡下さい。

2010年5月28日金曜日

初勝利!!!

ついに!!!!

我が草野球チーム、

Fellows 初勝利!!!

やっぱり前日にお酒を飲まないと身体のキレがちがう。

ノーエラーの上、

2ヒット打ってしまいました。

野球ってほんと楽しい。




これからもがんがんやっちゃいますよ〜〜〜!


サイドバーに草野球チームメイトのブログを貼付けてるんで是非!















祝勝会??みたいな感じで渋谷の"SAMURAIKA"で飲みました。

http://www.samuraika.jp/

最近、ちょいちょい行くんだけど。←まだ2回。

このお店の入り口の看板が面白い。

『ここから先、ネガティブ発言禁止!!!』
















その次に出て来た看板は

『当店では、人生を本気で生きていない人の入店をお断りしています。』


ええお店です。

こんな中、野球部でのんだもんだから、

盛り上がっちゃったのは言うまでもない。

















んで、

今日の美フォーアフター。

一人目はショートスタイル。

切りたてはいいんだけど、伸びてくると分け目の白髪が目立つ!!

なんか良い案ないかな??
















ってことで分け目がつきにくいようにカットするのはもちろんだけど、

分け目の部分の髪をブリーチで明るくしちゃう。

そうする事によって、根元が生えて来ても白髪が目立ちにくい。

素敵ショート。















ここから3人はメンズ特集。


来月からモンゴルを馬で旅するひろき。

半年以上前にパーマをかけたっきり。

旅中、縛るのがほとんどだけど、

風になびかれても、

お風呂に入れなくても、

どんな事にも負けない髪型がいい!!

あと着物にも似合う感じ!!


ってことで、

迷いもなくクルクルパーマ。

まぁなんの根拠もないけどこれなら大丈夫。

とりあえずパーマ中にお腹がすいて是非このままコンビニ行きたい!

っていうから宇宙人スタイルのままコンビニへ。
















かっこ良くならない訳がない。

気をつけて旅にいってらっしゃい!!!


















もう一人メンズパーマ。

ツーブロックにしながら伸ばしてきたのは良いけど、

も〜どーしていいかわかんない。

なんとかしてほしい!!

とやって来た友人。

彼とはオーストラリアで一緒で一緒に真珠の仕事をした仲。
















そんな彼にはやっぱりパーマ。

ゆる〜〜めおばちゃんパーマを全体にかけ、

サイド、バックを刈り上げちゃえばこんなにオシャレスタイルに。
















今回の最後はメンズショート。

てっぺん自由ヶ丘の店長ジョッキー。

モヒカンにカットして、

物足りない。。ってことで後ろに『TEPPEN』

って入れちゃいました。

やる気満々店長。

さすがです。

2週間以内にジョッキーに、『HDKのブログで見ました!』

って言ったら何かいいことあるかも!


あったかくなって来たなぁ。

そろそろバーベキューかな。

また今年もやっちゃうかぁ☆












いろんな世界一周ブログや旅ブログ見れます。

僕も参加してるので、できればワンクリックお願いします☆

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

0 コメント: