最後に

数日後、ブログを終了いたします。 少数派の意見はやはり(論理的にではなく)受け入れがたいことが分かったので、良い経験になりました。そして、それゆえもはや継続する必要がないことも分かりました。 ところで、実は私は自身のブログ内でなりすましをした事は一度もありません。驚きですか?(笑)私の意見に同調してくれる方が、少ないながらもいるものなんですね。おもしろいことでした。 近いうち社会的身分を明かそうとは思ったのですが、その時が到来しないまま終えることになること、ご了承下さい。 それでは敵も味方も皆様方、ごきげんよう!! |
ニートさんでしょう。
不死鳥さんへの粘着は仕事しながらでは無理。
まず仕事を探しなさい。
2010/7/30(金) 午後 10:09 [ 猫みみ ]
今時院卒というだけで自慢している人が居るとはビックリしたよ。
今のご時世、就職出来なくて院に行く就職浪人はいっぱい居るね。
皆「可哀想だ」と思って手加減して居たのに。
大人に口聞く前にちゃんと働けよ。
2010/7/30(金) 午後 11:09 [ hebohebo ]
溺れた犬を叩くようなコメントはやめましょう。
最後の記事くらい優しくしても良いのでは。
おつかれさまでした。
2010/7/30(金) 午後 11:28
久しくコメントができない状況でしたが、
やっと出来ると思ったら、もう閉めてしまうのですね…。
残念です!
あなたくらい自分の意見をしっかり持ち、それをここまで主張しようとする人を私はあまり見たことがありませんでした。
自分の意見すら持たず、人の言うことに同調しかしない愚か者が多い世の中で、あなたのような人は貴重であると思います。
内容ももちろん私には響いてきましたよ。
それではまたどこかでお逢いしたいものですね。
2010/7/31(土) 午前 1:42 [ たまを ]