sisiodoc

いがやちか

sisiodoc

つぶやきの並び順 : 新→古 | 古→新

このユーザーはTwilogに登録されていません
最新200件のつぶやきのみを表示しています。
自動的につぶやきを記録するには、こちらからご登録ください。

現在表示されているつぶやきは、取得してから1時間だけサーバにキャッシュされます。
最新のつぶやきを取得したいときは、右上の「最新の情報に更新」ボタンを押してください。
Twilog ホーム » @sisiodoc » 「学」の検索結果

2010年07月28日(水) 3 tweets

ソース取得:

すみません。うーん・・・ジブリの公式情報は確認したことがないのですが、考古界では映画公開当時から通説になっていますね。公式情報ですべてが明らかにされるとは限らないしですし、逆に「デマ」だとする公式情報.. http://togetter.com/li/37383

posted at 20:23:38

はい。現場で中間管理職的な大院生として慣習を変えられなかったけれど、そのうちお酒が好きではない部生が増えて消えました・・・ RT @nakaharajun: そんな研究室文化があったとは! 今は難しそうですね。RT @sisiodocの発掘現場では夕食前に必ずビール

posted at 14:31:43

の発掘現場では夕食前に必ずビールを全員で乾杯した。飲み終わらないとご飯をよそってはいけない。下戸にはつらい通過儀礼でした RT @nakaharajun: あなたが大院の研究室に新規参入したときのことを思い浮かべてください。あなたは、どのように「組織社会化」されましたか? 

posted at 14:25:20

2010年07月27日(火) 3 tweets

ソース取得:

あれ?非常勤講師じゃなかったでしたっけ??そんなに偉くないはず・・・ 個人的にはあのメガネは藤森さんぽいと思いますRT @qwitte: もちろんです。ただ、藤森栄一さんという在野研究者のイメージとトトロのお父さんのいかにも大助教授というキャラとは違うなぁと感じただけ。

posted at 01:33:18

ありがとうございます!ぜひ↓の「照樹務」のツイートも~ RT @yaskondo: 追加すべきツイートがあれば、RTください。> 「となりのトトロ・サツキとメイのパパに関する考古トリビア」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/37383

posted at 01:29:44

へえ!へえ!へえ! RT @book_book_book: @sisiodoc きょう京都人類研究会で「文化人類とエンタテイメント」という発表があったのですが、宮崎監督の照葉樹林文化論への傾倒が指摘されていました。初期のペンネームが、「照樹務」だったというのを聞いて驚きました

posted at 01:28:39

2010年07月23日(金) 12 tweets

ソース取得:

森本という人も、世渡り下手だったようです RT @nabbychan: 偉くなってから新説をいわないと相手にされなさそうですよね・・RT @sisiodoc: 恐るべき慧眼なのですが、説は無視され、界から孤立し、経済的に苦しい生活を強いられて、不遇の内に32歳という若さで夭折

posted at 23:45:11

あれは明治の考古の人間にとっては、特につらい話です。。。結局、捏造された遺跡の検証作業はうちの先生たちが駆けずり回りました。日本旧石器会も、いろいろと動いているみたいですので、そのうち。 RT @nenuaki: @sisiodoc 是非捏造事件の事もまた調べて下さい。

posted at 23:44:26

へぇへぇ。 RT @HYamaguchi: @sisiodoc さんの真似して誰も求めていない豆知識。あのお父さんは非常勤講師で借家住まいだが英語版ではprofessorになっててあの家を買ったことになってる。おばあちゃんは「乳母」。大教員の日米差を反映してるような。

posted at 23:42:19

これも余談ですが、藤森さんのお孫さんは、大の後輩でした。縄文時代の研究者兼芸員をしてます。飼っていた犬がシェルティのくせに、コリーみたいに大きくて、かわいかったです。

posted at 23:38:09

あくまでもモデルで、映画は「フィクション」ですから。じゃあ、トトロは実在するの?って話かと。。。 RT @qwitte: トトロに出てくるお父さんのモデルが藤森さんというのは本当ですか。アニメの中に出てくるお父さんは明らかに古くから考古講座のある大教員と思われます。

posted at 23:30:51

森本六爾然りなのですが、戦後考古はいわゆる天孫降臨、記紀といった皇国史観からの脱却を目指しており、名もなき人々の暮らしに目を向けていました。藤森さんもそうしたところに立脚していたことが、残された著書などから分かります。森本六爾や藤森さんといった先達がいたからこそ、ですね。

posted at 23:29:22

恐るべき慧眼なのですが、説は無視され、界から孤立し、経済的に苦しい生活を強いられて、不遇の内に32歳という若さで夭折します。森本の人生は後に、松本清張が短編小説「断碑」として描きました。清張は藤森さんのもとにも取材に訪れたと、ご家族からお伺いしたことがあります。

posted at 23:22:21

横道ですが、藤森さんは一時期上京して、やはり在野の考古者、森本六爾の東京考古会で勉強されてました。森本六爾というひとは、これまた史に残る鬼才。弥生土器の様式のメルクマールにもなっている奈良県の唐古・鍵遺跡の出土遺物に着目し、弥生時代に稲作があったと提唱した人物です。

posted at 23:18:24

さて誰も求めていない蘊蓄を少々。「となりのトトロ」のお父さんのモデル、考古者の藤森栄一さんですが、旧制諏訪中(現・諏訪清陵高校)出身で、諏訪地方で発掘や研究を続けていました。私の大の先生でやはり諏訪清陵出身、旧石器・縄文時代研究者の戸沢充則先生は、その薫陶を受けたそうです。

posted at 23:12:39

あ、そうだ。トトロに出てくるお父さんは考古者です。部屋には実在する遺跡の報告書があります。モデルは、縄文農耕論を唱えた在野の考古者、藤森栄一。「かもしかみち」は名著です。

posted at 21:11:03

@basuke うへえ。すごい。私は、生の頃から遊んでいただいてまして、仕事でも何度か取材しました。憧れのお姉さまですw

posted at 17:10:27

どき。一時期、お雑炊しか胃腸が受け付けなかったことがある…。でも人間はさほど好き嫌いない筈… RT @okadaic: 中して外部生に偏食の子が多くて驚いた。受験勉強を頑張った分わがままが通ったのかな。“@fkgw_: 食べ物の好き嫌いする人は人間の好き嫌いが多いし(略)”

posted at 15:20:41

2010年07月22日(木) 2 tweets

ソース取得:

汚れるし汗かくし無理ですよ。。。 RT @yaskondo: 考古も山ガールでいけると思いますよ。泥汚れさえ気にしなければ^^ QT @sisiodoc: 考古は土堀りがあるので無理だった RT @goito: 山ガールファッションが充実してきてるってことは、地質調査ガール

posted at 08:21:34

考古は土堀りがあるので無理だった RT @goito: はっ!いま気づいたけど、山ガールファッションが充実してきてるってことは、地質調査ガールにとってはフィールドワークのワードローブが豊かになってるということでは? 地質系科の女子生さんにはよい時代になってきてるってことか?

posted at 08:15:44

2010年07月21日(水) 2 tweets

ソース取得:

考古の記事を書く際、どうしても片足「当事者」になってしまいがちなので、取材対象との距離感が掴めずに困るときが。今回も必要以上に配慮しました。でも、恩師が駅で昨日の朝刊を買ってくれて、メールでほめてくださったのはうれしかったです。朝日新聞読者で、産経新聞大嫌いな先生なんですけどw

posted at 08:17:05

昨日の朝刊3面に珍しく考古の記事を書きました。金曜日のEXコラムでも補足するつもりです。もう10年なんですね。。。【発掘捏造から10年、癒えぬ傷 相次ぐ「発見」も界は懐疑的】 http://bit.ly/bAkQwq

posted at 08:11:04

2010年07月18日(日) 1 tweets

ソース取得:

見に行きたいです。“@suikyokitan: .@yugyo7e 國學院、昔の考古資料館と神道資料展示室をまとめたみたいですね。私は次の「おはらいの文化史」というのが見たいです。”

posted at 09:37:55

last update 07/31 04:03

つぶやき検索

Recent

Friends

» 全てのFriendsを見る...

Hashtags

» 全てのHashtagsを見る...