[ホーム]
天よ地よ火よ水よ レイナの画像を与えたまえ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
レイナかどうか自信がない
支援します
支援・その2
支援・その3
支援・その4
支援・その5です頑張ってください
時代が悪いからな弾がほとんど無いだろう
昔何のキャラなのかも知らずに拾った画像を一枚
剣狼と名の付いたパラレルワールド的作品があるが大枠になる世界設定がよく分からない
いろいろあってスポンサーからのてこ入れがあった時「女の子描けないんならもう辞めるー」と作画監督が叫ぶのを聞いていた俺
OPのヌードはびっくりしました・・
>大枠になる世界設定がよく分からないどうも最終的には剣狼を軸にした多元宇宙的サーガを考える事になっていたようで…ティラノ編でつどった勇者の中にストール兄妹はまだしもボーグマンのリョウまでいたのはさすがに無茶か否か
>大枠になる世界設定がよく分からないティラノはなーOVAの剣狼伝説が大ヒットして脚本の園ヤンが調子にのっちゃったんだよね・・・
確かティラノ終盤の描写に「船乗りの格好をした少女」として描写されていたような
剣狼って剣は平行宇宙の、宇宙ごとに各一本あるんじゃなかったかティラノからは剣狼がどう凄いのかよくわからなかったが
OVAの剣狼伝説の1巻と3巻は名作だったなぁ。 3巻はマジ泣きしたわ。
>ボーグマンのリョウまでいたのはさすがに無茶きちくみちたか先生が絡むとロクな事が無い
>OPのヌードはびっくりしました・・TVの最終回見てれば別に……
歌 マーチン
子門もいいけどマーチンもいい声だったな
ここでCMです
>きちくみちたか先生が絡むとロクな事が無いライトニングトラップは小説版を映像化できれば良かったけど30分は短すぎたこのサイズで「本来の企画(レイナとアニスの共演!)」が実現したとしても余りにも誰得すぎたかも…ボーグマンの場合スパロボ参戦も無理以前だし色々な意味で残念
剣狼伝説はエターナルチャンピオンやりたかったんだろうけどなぁ出来が
渡辺絵麻のOPとEDが素晴らしかった剣狼1
剣狼1は見てて身震いしたよあのクオリティと内容は、当時のOVAでも屈指の出来だったまぁ、その分2がアレだったが…w
>ライトニングトラップは小説版を映像化できれば良かったけど30分は短すぎた小説版を90分ぐらいかけて映像化したとしても元が酷いから黒歴史のままだったと思われ。>きちくみちたか先生が絡むとロクな事が無い
>>ライトニングトラップは小説版を映像化できれば良かったけど30分は短すぎた>小説版を90分ぐらいかけて映像化したとしても元が酷いから黒歴史のままだったと思われ。>>きちくみちたか先生が絡むとロクな事が無いいくら剣狼伝説が売れたからって外伝のそのまた番外編だからなあ…しかも、菊池は既に落ち目になりつつある時期だったし企画しちゃったから誰も止めずに出しちゃいました感が強い一本だったなあ…
OVA2だとなぜか剣竜はロムの体に装着される鎧みたいな描写なんだよね
>あのクオリティと内容は、当時のOVAでも屈指の出来だった今風にリメイクしたらそれこそナミ(キナ)の心理描写うんぬんをかなりきつく描いたりしていたかもと思うけどはてさてそれ以前に剣狼1のEDが某おかげですの学園コントノリ子編のテーマになっていた事に驚いてしまったのは禁断の記憶・・・
『 へうげもの(11) (モーニング KC) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063729192/futabachannel-22/ref=nosim/著者:山田 芳裕形式:コミック価格:¥ 560