ホーム > ビジネス > 国内マーケット

トヨタ ランドクルーザー など2車種、ハンドル操作できない

2010年7月30日(金) 10時14分
トヨタの画像
トヨタの画像

トヨタ自動車は29日、『ランドクルーザーワゴン』と『ランドクルーザー』計2車種のステアリングシャフトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、2002年7月30日~2007年6月29日に製作された9678台。

ステアリングシャフト連結部の構造が不適切なため、大きな段差乗り越え時にシャフトの抜け方向の固定部品が外れることがあり、ハンドルを一杯に切る動作を繰り返すとシャフトが抜け出し、舵取り操作ができなくなるおそれがある。

全車両、抜け方向の固定部品を対策品に変更する。あわせて、抜け出し防止ストッパを追加するとともに、シャフト侵入防止ストッパを対策品に変更する。

不具合発生件数は1件で、市場からの情報で発見した。事故は起きていない。

《編集部》
ランドクルーザーワゴンの画像
改善箇所説明図の画像
  • [PR]
  • 転職ならen
  • 派遣ならen

注目ニュース

米国トヨタ、41万2000台をリコール

米国トヨタ販売は29日、ステアリング関連部品の不具合により、合計41万2000台をリコール(回収・無償修理)すると発表した。

[写真蔵]三菱 デリカ D:5…利便性も安全性も

三菱自動車は6月、ミニバン『デリカD:5』に一部改良を施した。現行デリカD:5は2007年1月に発売。SUVの走行性能とスタイル、ミニバンの使い勝手を両立したモデルで、月販台数は約1000台と『コルト...

[動画]フォード エクスプローラー 新型…ディティールに迫る

フォードモーターは26日、新型『エクスプローラー』を発表した。動画共有サイトでは、そのPR映像が公開されている。

最も信頼できない新車はランドローバー…英誌調査

英国の消費者専門誌『Which?』は22日、毎年恒例の「最も信頼できる新車」ランキングを公表した。そのワースト10ランキングでは、地元英国製のランドローバー『ディスカバリー3』(先代『ディスカバリー』...

RSS

編集部ピックアップ

ピックアップフォト