中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

海老蔵・麻央 1000人が祝福

2010年7月30日 紙面から

ケーキ入刀する市川海老蔵と小林麻央=29日、東京都港区のザ・プリンスパークタワー東京で

写真

歌舞伎俳優市川海老蔵(32)とフリーキャスター小林麻央(28)=3月3日に結婚=の結婚式・披露宴(媒酌人・迫本淳一松竹社長夫妻)が29日、東京・芝公園のザ・プリンスパークタワー東京で行われた。結婚式は、市川家ゆかりの成田山新勝寺の本尊不動明王の出開帳として宝前(戒師・第二十一世貫主橋本照稔大僧正)で。続く披露宴は、人気者同士とあって、芸能界をはじめ各界から約1000人が参列する超豪華版。このもようは、日本テレビ系で30日午後7時から独占放送される。

 「愛を全うします! 浮気は…(早口の小声で)しません! 愛を全うします! ヘヘヘ」。海老蔵は披露宴の最後にそう宣言して会場をどよめかせた。

 3時間半にもおよぶ披露宴は、麻央の双方への両親へのメッセージ、海老蔵の列席者へのあいさつで盛り上がった。

 麻央は、父が小さい時にアイスクリームを買ってくれたこと、母が体の弱かった自分に優しかったことなど例を挙げて愛情に感謝。団十郎夫妻には「どんな時も味方になる。娘だから」との言葉に感動したことを目に涙を浮かべて明かした。仲の良い姉でフリーアナウンサーの小林麻耶(31)も号泣だ。

 海老蔵は「歌舞伎の未来、日本の文化を守ることに努力します」と力強く語り喝采(かっさい)を浴びた。海老蔵が、麻央に内緒でベトナムでルビー採りに励んで作ったネックレスを手渡し「好きだから」と語りかけると、麻央の目から涙がこぼれた。

 披露宴の前半は海老蔵が緊張気味。最初のお色直しを終えた麻央が和装から一転、大好きだというスワロフスキー・クリスタルを1万個ちりばめ、長さ4メートルのトレーンのウエディングドレスで登場。えんび服姿で壇上にエスコートした海老蔵が司会の徳光和夫さん(69)に感想を問われて「き、きれいです」とメロメロ。

 作家の瀬戸内寂聴さん(88)が「赤ちゃんは今どうなの?」と芸能リポーター以上の質問をハプニング的にするとぐっと詰まりながら「もうちょっとです!」と答えて会場の爆笑を誘った。

 逆に麻央は2人の間の“マニフェスト(約束)”を問われ「ケンカをしても10秒以内に仲直りしようと決めています。この間のケンカの時、10秒以内に(私を)笑顔にしてくれて、素晴らしく実行してくれてありがとう!」とのろけ、会場はアツアツぶりに沸いた。

 披露宴は、推定2億円はかかったとみられるが心のこもった手作り感も感じられた。2人は高さ2メートルのケーキに笑顔で入刀。約80人のカメラマンがシャッターチャンスを求めてステージ前に集まった。

 会場はホテルの縦80メートル、横30メートルの広いボールルーム。1000人の列席者が6列の長いテーブルに着席し、中央の70メートルのレッドカーペットの花道を囲んださまは圧巻。

 麻央のドレスと海老蔵のえんび服は桂由美デザインの最高級品。また、披露宴の冒頭に着用していた白無垢(むく)は市川家の替え紋の牡丹(ぼたん)をあしらったもの。また装花も冬から春にかけて咲く牡丹をこの日に合わせて咲くよう150鉢準備。また麻央の出身地の新潟県からカサブランカを取り寄せた。

 歌のゲストとして、海老蔵が子どものころから結婚式で聞きたいと思っていたという夢が実現し、山根康広(43)が「Get Along Together」を生で熱唱。麻央の友人の平原綾香(26)がコンサート先から中継で「Jupiter」を届けて感動が広がった。

 披露宴の前半は、歌舞伎通で知られる元NHKアナウンサーの山川静夫さん(77)が司会を務めた。

◆不動明王に愛誓う

 海老蔵と麻央の宝前結婚式は、市川団十郎家が初代から信仰する成田山新勝寺の本尊・不動明王の分身が出開帳し、その仏前で行われた。成田山新勝寺の結婚式での出開帳は初めてという。

 午前11時、市川団十郎ら親族が見守る中、羽織・はかま姿の海老蔵と、白無垢(むく)に身を包んだ麻央が式場に入場。不動明王像の前へ進むと、本尊に一礼し着席した。

 2人はお香を体に塗って、けがれを清めると、念珠を授与された。新勝寺の大僧正から夫婦としての教えを説かれた後、成田山のお守りを授けられ、指輪の交換へ。

 さらに2人は向き合って契りの杯を交わした。これを終えると、2人は起立。海老蔵が「私たちはご本尊さまの御教えをよく守り、ともに戒め合い、よりよい家庭を築くことを誓います」との誓詞を、神妙な面持ちで読み上げ、「新郎・堀越孝俊」「新婦・麻央」と2人で締めくくり、ともに生涯を誓い合った。

◆新居は…!?白とピンクの豪邸

 海老蔵と麻央の新居は、海老蔵のけいこ場でもある東京都目黒区内の実家から、目と鼻の先。白と淡いピンクのレンガ風の壁を持つ洋風の豪邸を買い取り、今年はじめにリフォームした。1月の婚約会見で海老蔵が「家の5分の1は風呂。2人ともお風呂が好きなので」とコメントして話題になった。敷地約165平方メートル、地下1階・地上2階の3LDKだが、地下階はガレージと浴室で占めるという。

 海老蔵らは数日前からすでにホテルに移っていた様子で、29日朝もガレージに車はなく、ひっそりとしていた。

◆皿は海老蔵セレクト

 披露宴の食事では海老蔵が選んだショートプレート(金の縁の皿)も使われた。シンガポールの陶磁器ブランド「ルザーン」製。その美しさに海老蔵もうなったという。

◇披露宴メニュー◇

☆銀座・久兵衛のちらしずし

☆弘前・木村秋則さんの奇跡のりんごの冷製ポタージュ

☆伊勢エビのビスク、アワビとフカヒレ、えびすカボチャ添え

☆天然真鯛のパイ包み焼き、ショートソース添え

☆特選黒毛和牛フィレ肉のロティ、五種の季節の温野菜添え

☆ヌガーグラッセ・タルトショコラ・ピーチコンポート(麻央の好みでピンクのハート飾り)

★以上メニューの料理人★

三國清三(オテル・ドゥ・ミクニ・オーナーシェフ)

今田洋輔(久兵衛店主)

山崎隆(レストラン山崎オーナーシェフ)

柘植末利、北爪雅信(ザ・プリンス パークタワー東京)=敬称略

 ●市川海老蔵(いちかわ・えびぞう) 1977年12月6日、東京都生まれ。本名堀越孝俊。十二代目市川団十郎の長男。身長176センチ、体重80キロ。堀越高校出身。特技はバスケットボール。83年5月歌舞伎座で初お目見え、85年5月七代目市川新之助を襲名。五代目尾上菊之助、二代目尾上辰之助(現松緑)とともに「平成の三之助」として人気に。04年5月歌舞伎座で十一代目市川海老蔵を襲名。07年3月パリ・オペラ座で史上初の歌舞伎公演。09年5月23日にはTBS系ドラマ「MR.BRAIN」で現代劇の民放連続ドラマに初出演。

 ●小林麻央(こばやし・まお) 1982年7月21日生まれ。新潟県小千谷市出身。上智大学文学部卒。大学在学中から日本テレビ系「恋のから騒ぎ」に出演、雑誌モデルも。2003年10月からフジテレビ系「めざましどようび」のお天気キャスターに起用され、本格的なタレント活動を始めた。04年には同局系ドラマ「ピンクヒップガール」で女優デビューした。日本テレビ系「NEWS ZERO」に出演していた。姉はフリーアナの小林麻耶(31)。

 

この記事を印刷する


中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ