• Twitterでコメント
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに登録
  • Livedoorクリップに登録
  • BDZ-EX200のURLを携帯に送る
  • BDZ-EX200をお気に入りリストに追加する

SONY

BDZ-EX200

最安価格(税込):¥156,000 価格変動履歴

  • 価格帯:¥156,000¥254,205 (40店舗)
  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2009年11月 5日

HDD容量:2TB 録画可能メディア:BD-R/BD-R DL/BD-RE/BD-RE DL/DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL デジタルチューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル

らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン8倍録画/スカパー!HD録画/おでかけ転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(2TB/Wチューナー/高画質・高音質モデル)。市場想定価格は28万円前後

新製品ニュース
ソニー、操作性が向上したBlu-ray Discレコーダー

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EX200

BDZ-EX200 のクチコミ掲示板

(1047件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-EX200」のクチコミ掲示板に
BDZ-EX200を新規書き込みBDZ-EX200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問レポート(良)レポート(悪)特価情報その他
質問の絞込み(最新1ヶ月)
未返信の質問
1
未解決の質問
5
解決済の質問
3



ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EX200

現在X95・RHTG550・HX800のセットで使用中なんですが時折再生中の映像(レコーダで再生し物)が一瞬途切れますこのEX200はどうでしょうか?宜しくお願いいします。

2010/07/29 03:03 [11691024]

ナイスクチコミ!0


再生をしたら一瞬途切れるのは製品の問題ではなく録画した時に受信が上手くいってないからです。

どの製品でも受信が上手くいってないと同じ現象は起こります。その場合は買い換えるより接続の見直しをして改善するか試した方がいいです。

2010/07/29 08:52 [11691456]

ナイスクチコミ!0


この途切れがどういう感じで、巻き戻し再生で再現するか?正常再生可能か?でも違うと思います。
実際、どうなんですか?
念のため、電源リセットは試されましたか?

自分のX95では感じたことがないので
ただ、自分の場合、REGZA_Z3500の問題による音切れの方が深刻ですが(^_^;)

2010/07/29 09:11 [11691489]

ナイスクチコミ!0


スレ主 田中かがみさん 

>どの製品でも受信が上手くいってないと同じ現象は起こります

すみません・・・書き忘れたと言うかまだ言っていない事があるんです・・・実はこれなにも再生中の映像だけではなくメディアクロスバーや番組表・静止画(一時停止)でも起きるんですよ・・・(T▽T)。

2010/07/29 17:37 [11692895]

ナイスクチコミ!0


HDMIの瞬間的な同期エラーではないでしょうか?
色々な機種で報告ありますが、HDMIケーブル交換したりシアターアンプ外してみたりで、
状況見るしかないかもしれません。
決定打は記憶にないですが、SONYで統一されてるので相談されてはどうでしょう。

2010/07/29 17:47 [11692931]

ナイスクチコミ!0


>実はこれなにも再生中の映像だけではなくメディアクロスバーや番組表・静止画(一時停止)でも起きるんですよ・・・(T▽T)。

過去スレに同様な症状があってやはり
HDMIケーブル等の問題とレスした事が
ありますが、確か交換で直ったような。
アナログ接続で試してみたらどうですか?

2010/07/29 18:05 [11693001]

ナイスクチコミ!0


スレ主 田中かがみさん 

>エンヤこらどっこいしょさん

今の所気付いている症状は普通のDVDソフトやBDーR(ER)に録画した物、またHDDに直接録画した番組のアニメや時代劇等の通常再生と一時停止・番組表やメディアクロスバーの画面・地デジ放送等で約1秒くらい?だけ画面が真黒になるもので音声は特にとぎれていないと思います。

2010/07/29 18:57 [11693161]

ナイスクチコミ!0


既にレスがありますように
自分も、HDMIケーブルの問題(同期)のように思います。
HDMIケーブルを交換してみるなど、試されましたか?

2010/07/29 19:13 [11693216]

ナイスクチコミ!0


スレ主 田中かがみさん 

>モスキートノイズさん・デジタル貧者さん

話すと長くなるのですが今までの事を全部言いますとHDMIを新しい物に交換は勿論入力場所を変えたり、X95の代替機でのテスト・G550の新品交換・一つ前のTVW5000の基盤交換・シアターのアップデート・TVの機種交換(HX800への)と様々な対応をソニーして頂きましたが未だに改善されず、現在はソニーカスタマーサービス西日本サービス部の方との相談でEX200でのテストの話が出ている所です。

2010/07/29 19:27 [11693274]

ナイスクチコミ!0


そうでしたか。

うちはRX100ですがそういった現象は起きてません。EX200でもそのような書き込みは去年末から見たことはないですよ。

2010/07/29 19:35 [11693312]

ナイスクチコミ!0


スレ主 田中かがみさん 

D2XXXさん有り難う御座います 先程西日本サービス部の方から連絡があり来週の頭辺りからEX200の検証用で一週間ほどテストしてみる事になりました。 

2010/07/29 22:09 [11694090]

ナイスクチコミ!0


最初から全て書けばいいのに、、、。
SONYにお任せ以上の対応策はなさそうですが、あえて想像すればAC電源系か外来ノイズ。
自作PCと違って電源ユニット交換は無理なので、タップや屋内配線の見直しとか、、、。

2010/07/29 23:51 [11694717]

ナイスクチコミ!1


>田中かがみさん

X95いつ買ったのか知りませんが、ログを見てるとかなり苦労してそうなので相当疲れたかと思いますw

でも、メーカーがちゃんと対応してくれるようなのであまり神経質にならずにドーンと構えてEX200を負担無しでメーカーからもらえる様頑張ってください!

2010/07/30 00:01 [11694769]

ナイスクチコミ!0


スレ主 田中かがみさん 

>タップや屋内配線の見直しとか、、、。

う〜んどうなんですかね・・・このセットになってからの症状なんでちょっと考え難い感じが・・・。

>X95いつ買ったのか知りませんが

去年の11月下旬くらいですよ、しかし、このEX200でもしも症状が出なかった場合この機種に変わると思うのですが延長保証はどうなるんだろう?・・・TVの時は直接メーカーと購入店側が話して手続きが出来たので良かったけど。

2010/07/30 01:17 [11695100]

ナイスクチコミ!0


>最初から全て書けばいいのに、、、。

同意。

>このセットになってからの症状なんでちょっと考え難い感じが・・・。

セットでなく、それぞれ単体ではどうなんですか?
TVとレコ直接の接続では?
あくまでもセットの動作に拘ってるとか?
確かX100と純正AVアンプの組み合わせ、X90系と一部純正TV、等で
HDMI接続時の不具合話は過去にありましたので、X95をEX200に
代えたらOKではないのかなぁ?
まあ、サービスにまかせておけば何がしら結果は出ますよ。

>延長保証はどうなるんだろう?・・・TVの時は直接メーカーと購入店側が話して手続きが出来たので良かったけど。

今回も同様に話を付けてくれるでしょう。
その心配は後の話ですよ。

2010/07/30 09:08 [11695797]

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EX200

現在、3Dブラビアの購入を検討しており、それと同時にブルーレイも購入する予定なのですが、
ソニーの3D対応ブルーレイは一体いつになったら発売されるのでしょうか?

パナソニックのように、3D対応テレビとブルーレイを同時に発売してくれればいいのに、
どうも新製品のタイミングがちぐはぐというか、
こういった点でもパナソニックの方が一歩優位のような気がしてなりません。

購買意欲はあるのに、希望の製品がなくて残念です。

今はパナソニックの3Dディーガを買うのがベストでしょうか?


2010/07/24 23:12 [11673361]

ナイスクチコミ!1


Milkyway1211さん 

秋モデルで登場することを期待

2010/07/24 23:23 [11673426]

ナイスクチコミ!0


3D対応のBDレコーダーが、パナソニックとシャープしか発売されていない現状、
今すぐ欲しいならその両者からしか選択できません。

当然、この2社からの選択であればパナをお勧めします。

昨年と同じスケジュールであれば、ソニーの新製品は8月発表、9月発売でしょうから
3D対応レコーダーは必ず発売されると思います。

ソニーの春モデルが実質昨年秋モデルのマイナーチェンジ版でしたので、今度のモデルは
2Dモデルを含め劇的に進化していることを期待しています。

2010/07/24 23:25 [11673438]

ナイスクチコミ!3


>ソニーの3D対応ブルーレイは一体いつになったら発売されるのでしょうか?

夏が終わってからでしょうね。

>こういった点でもパナソニックの方が一歩優位のような気がしてなりません。

同感です。
パナソニックに勢いがあるのは否定できません。

>今はパナソニックの3Dディーガを買うのがベストでしょうか?

はい。

2010/07/25 12:26 [11675399]

ナイスクチコミ!0


le_silanceさん 

スレ主さんと同じ選択を考えています。

>パナソニックのように、3D対応テレビとブルーレイを同時に発売してくれればいいのに、
>どうも新製品のタイミングがちぐはぐというか、

全く同感です。
東芝でさえ(失礼)7/28に3Dレグザ+ブルーレイレコーダーを同時発表しましたし。
(ただしセルレグザ3Dには私には手が出ません)
ソニーもBDZなんて覚えにくい製品名はやめてブラビアに統一するなりして
8月上旬に発表しないと、怒りモードに近くなっています。顔は泣きですが..。

2010/07/29 11:25 [11691827]

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EX200


できれば今週買いたいのですがビッグ、ヤマダで最近買われた方おりませんでしょうか?
価格情報お願いします。

2010/07/23 21:12 [11668268]

ナイスクチコミ!1


ルソーさん 

こんばんは。

先週の土曜日に池袋のヤ○ダで購入致しました。

\175,000のポイント24%で交渉成立でした。
ポイント還元率を差し引くと、実質、\133,000です。

ご参考に。

2010/07/24 00:53 [11669376]

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EX200

スレ主 SSSSnatchさん 


BD再生時にBDZ-EX200の
音声同軸出力→外部DAC(RME FireFace UC)→プリアンプ→パワー→SP(2ch)
の順で繋いで再生するとバチバチといった音声ノイズが乗ってしまいます。
まともな音声が聞こえないくらいのノイズです。
これはoptical音声出力でDACに繋いだ場合も同じです。

何か2ch出力用の音声設定が必要なのでしょうか?
ちなみにリニアPCMでもACCでもノイズは乗りました。
また他の機器が上流に来た場合はノイズが乗ることはありません。

このノイズの原因がわからないのですかどなたかご教授頂けませんでしょうか。
ちなみにソースはBDでゴッドファーザー コッポラ・リストレーションでした。

2010/07/22 19:09 [11663672]

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EX200

SONY BDZーEX200を使い出して
7月目になります。
このレコーダーがたまに録画失敗をします
その時の自己メールの内容は決まって
『停電あるいは放送予定時間の変更により・・・』
という内容で
しかし停電も番組の時間変更もありません
同じような現象に遭遇された方いますかねぇ〜

2010/07/22 10:33 [11662214]

ナイスクチコミ!0


>『停電あるいは放送予定時間の変更により・・・』
という内容でしかし停電も番組の時間変更もありません

本機所有ではありませんが・・・
その番組はその日にやっていたのに録画されなかったのでしょうか?

私の三菱レコでも同じ様な録画失敗メールが何度か入りますが、実際放送されていたのに録画出来ていなかったケースは一回もありません。。

停電など名目は違いますが、その週の番組自体が無かったのでは?

2010/07/22 10:40 [11662233]

ナイスクチコミ!0


>クリスタルサイバーさん
早々の書き込みありがとうございます

その日に番組放送もありましたので
とっても疑問に思っています

2010/07/22 10:50 [11662258]

ナイスクチコミ!0


BS/CSの番組でテレビを視聴している時に録画失敗が無いのなら、パラボラへの電源供給設定の確認してみたらどうでしょう。

2010/07/22 11:11 [11662304]

ナイスクチコミ!0


悪天候はありませんでしたか?BSは受信できなくなる場合がたまにあります。

2010/07/22 12:17 [11662484]

ナイスクチコミ!0


SUPER GREATさん この製品の満足度

>『停電あるいは放送予定時間の変更により・・・』という内容で

私の場合は、購入して日が浅い時に同じ様な症状が出ました。

当然停電など思い当たる節は全くなかった為に、何だろうと言った感じでした。

そして、高速起動オン(当初は)状態にもかかわらず5分10分過ぎてもずっと「please weight」
が点滅する状態になったのを機に、サポセンに連絡しました。
(その時は仕方なくリセット回復→それまでの録画番組は記録されておらず)

後日、新品交換となりその後は録画失敗並びに不具合はなく全く問題ありません。

自己メールの内容に思い当たる節がないようでしたら、サポセンに連絡した方が良いと思いますよ。

2010/07/22 12:19 [11662490]

ナイスクチコミ!0


自己メールは、定例句なので、これだけでの判断は難しいです。
失敗した録画品に共通項はないのですか?(放送波や、時間帯、受信感度など)

確定予約で失敗するのが、ランダム(不明)なら、念のため、一度電源リセットを行ってみてはどうですか?リセットボタンが有れば、押すだけですし、無ければ電源ボタンの長押し(10秒程度)です。

これで様子見するのも一つと思います。

2010/07/22 12:19 [11662492]

ナイスクチコミ!0


>みなさんへ
色々とありがとうございます

共通といえば地上波デジタルってことでしょうか
それぐらいしか思い当たりはありません

今度サポセンに聴いてみます

2010/07/22 16:14 [11663137]

ナイスクチコミ!0


自己メールの文面は原因を教えてくれるものではない
です。
単なる推測、お決まりの文章です。

>共通といえば地上波デジタルってことでしょうか

地デジでのみ失敗するなら受信レベルが場合によって
大きく変動するのでは?

2010/07/23 08:31 [11666010]

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EX200

また似たような質問ですが
現在スカパー!無料放送中にて
この機種で録画をしたら
画面左下に
〈スカパー!e2お試しサービス〉
の表示が映ってる!

4年前に購入したRDZ−800で録画すると無表示なんですよね〜

16日間無料体験サービス以外の方法で
無表示録画するにはどうすればよいですか?

2010/07/17 23:03 [11641617]

ナイスクチコミ!0


ゆっこんさん 

そんなの出来ても言えませんよ(笑)

2010/07/17 23:10 [11641647]

ナイスクチコミ!1


あの表示は確か消す方法があったと思います。サポートセンターに電話して聞いたら教えてくれますよ。

2010/07/17 23:11 [11641657]

ナイスクチコミ!2


B-CAS抜いて再生すると表示が消えるらしいです。

2010/07/17 23:47 [11641850]

ナイスクチコミ!0


スレ主 フィーゴ7さん 

取り敢えずSONYの
サポートセンターに
電話して聞いてみます…

2010/07/17 23:51 [11641869]

ナイスクチコミ!0


sonyじゃなくてスカパーe2のサポートセンターに聞かないとww

2010/07/17 23:52 [11641871]

ナイスクチコミ!4


スカパー!e2は045-339-0006

2010/07/17 23:53 [11641878]

ナイスクチコミ!0


スレ主 フィーゴ7さん 

ご丁寧にありがとうございます
m(_ _)m

2010/07/17 23:55 [11641889]

ナイスクチコミ!0


東芝ユーザーですけど、RE(長時間モード)で録画すると消えてました。

みんな考える事は同じですね。(笑)

2010/07/18 00:10 [11641975]

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん 

ソニーは持ってませんが、そんなのtsで獲るか
無料なら赤casを引っこ抜けばいいのでは?
日テレ+ 電波少年おもろいね

2010/07/18 00:45 [11642172]

ナイスクチコミ!0


SLUMさん 

BD-Rなどにムーブすれば消えます

2010/07/18 02:59 [11642595]

ナイスクチコミ!1


スレタイを「阿呆臭い質問」としましょう。

2010/07/18 08:16 [11643017]

ナイスクチコミ!1


BSデジと基本変わらんでしょ,録って見ればそれで済む。

2010/07/18 11:53 [11643741]

ナイスクチコミ!1



新しいスレッド6件古いスレッド6件

「BDZ-EX200」のクチコミ掲示板に
BDZ-EX200を新規書き込みBDZ-EX200をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

ブルーレイ・DVDレコーダーの選び方ガイド

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[BDZ-EX200]に所属

このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。