車・自動車SNSみんカラ

この記事についてTwitterでつぶやく この記事についてブログを書く この記事をお友達に教える

ダイハツ ミラジーノ

エンジンルーム静粛性アップ第二弾♪…静音計画施工
カテゴリ : エンジン廻り > その他 > その他
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2010年05月04日
1
まずは先日同様のアイテムを使われて施工されたreiraさん…パクった事を謝罪します(笑)

詳しくはreiraさんが詳しく説明されてるのでreiraさんの整備手帳参照で♪

↑手抜き(^_^;)


…と、やったら芸が無いので、一工夫してみました(=^▽^=)
2
現状。ニードルフェルトと隙間材で静粛性アップはしてありますが…まあ、見た目がアレなのと、先日乗ったL650ジーノの静さにライバル心メラメラで更なる静粛性アップします♪
3
大きさはこんな感じで、全体に張っても余ります。切って貼るだけなので作業性は非常に楽です(*^-^)b
4
静音シートの周りにはホツレ防止と見た目良くする為にこのアルミテープを貼ります。
5
いきなり完成♪


ちなみにニードルフェルトの上から重ね張りしました。


細かい作業内容はreiraさんが丁寧に細かく書かれてますのでそちらをご覧下さい(笑)

↑手抜き(^_^;)


ちなみに何故ボンネットギリギリまで貼っていないか??それは、ちゃんと理由がありますので、次の項目で(笑)
6
ここからがオリジナル♪


さらに静音計画ドアエッジ版(挟み込みタイプ)を使います。

トランクタイプの方が両面テープも付いていて便利なのですが、パッキンの高さが無いのでこちらを購入。

これに両面テープを張って…。
7
ボンネットとボディフレームの隙間にフイットする箇所に貼っていきます。

位置はボンネット開け閉めして微調整して下さいm(_ _)m

写真ボケてすいません(^_^;)
8
全体。

一本でこんな感じで前方&両サイド貼れます。


ボンネット閉める時のバタンの音がボン位に変わったので、多少気密性がアップしてると思います。

走行中の静さですが、エンジン音がさらに静かになってます♪


何より驚きなのが停車中のアイドリング音…今まで「グォ~ン」と喧しい音をさせていたのですが、「ブ~ン」と殆ど聞こえない位の音に変わりました。


これでご近所の目を気にせず暖気出来ますね(笑)
関連整備ピックアップ
関連リンク
この記事へのコメント
2010/05/04 23:46:19
こんばんは。
はじめまして でしたよね?

HNはY34の34なんですね。
オイラは昔430ターボ乗ってました。

ボンネット内の静音計画ですが、保冷バッグなどの銀色の熱反射の高いモノと同じ素材ですかね?
だとしたら、これから夏に向かって熱ダレがちょっと心配です。
ターボエンジンですから、パワーが落ちたと感じるかもしれません。

やっぱりグリルど真ん中のDマーク気になりますか?
最近、他の方達でもそんな話題が登ってましたから。 ^^
コメントへの返答
2010/05/05 14:07:16
はじめまして。

ハンドルネームは…まあ、それ以外にも色々あるので。


銀色の熱反射…とありますが、太陽光に触れる訳では無いので反射率より吸収率・熱透過率と言うのであれば問題はありません。


熱を逃がす様に通気性は良い素材(見た限り、恐らくアルミガラスクロス)ですので密度に対しての通気性は良いと思いますし、耐水性も良く、吸熱率も他の素材に比べれば低いと思います。

熱ダレに関しては、その為にダクト付きインタークーラなので吸気温度は変わりませんが、ボンネット内部のエアに関しては吸気部前方にフレッシュエアーが入る様にダクト加工してあります。ボンネット内部の熱気排出の為に、今回はパッキンもフロントガラス側には貼っていませんので抜けもよいと思います。


又、写真を見て頂ければ分かると思いますか、Dマークは対処してあります。


これは蛇足になりますが、ご意見&ウンチクの前に、まずはご自分の車&プロフィールをいつまでもリンクの写真だけでなく、みんカラで発表するのが礼儀だと思いますが、いかがでしょうか?(ここはみんカラです)


面倒とか文章が…と言われるなら、ここはコミュニティーサイトです。最低限の自己紹介は必要だと思います。


いきなり見ず知らずの方に一方的に「俺はこう思う」と言われても受けた方は戸惑うと思いますよ?

まずは、そこから始められてはいかがでしょうか?

他の方からも言われてる様なので余計なお節介かもしれませんが…。

又、MGFCに入っていると公言されてますか、貴方様は気が付いていないかもしれませんが、コメントでみんカラの数名の方をかなり不快にさせています。・・・不快にさせても謝罪も無い…そんな方のいるMGFCやOFF…行きたいと思います?

MGFCに好感持っていた方のイメージまで削いでいるんですよ??

MGFCの看板を掲げるなら、それ相応の礼儀とマナーが必要なのではないでしょうか?

こちらも意見ばかりで大変失礼しました。
2010/05/05 01:25:13
ご無沙汰してます。
エーモン製品甘くみてましたたらーっ(汗)たらーっ(汗)
ちょっと興味深々なことなので近々家のライフでチャレンジを試みてみますぴかぴか(新しい)
ドアに挟むモールのやつとボンネットシートは各100点満点中何点くらいですか?
コメントへの返答
2010/05/05 05:45:57
お久しぶりですo(^▽^)o

自分もエーモンなので高い割には…と期待はあまりしてませんでしたが、期待以上の効果はあります♪

シートタイプはもう少し厚みが欲しい&ちょっと柔らかいので耐久性が気になりますが、下手なニードルフェルト貼るより効果はありました。

価格は高めですが、耐久性以外は満点に近い満足です♪


パッキンは…エンジンルームに貼る分にはホームセンターで売ってる厚みのあるパッキン&隙間材でも良いかなぁ~とは思います。

ただ、\980と安価な事と、バッと見た目純正っぽい形状は良いと思います。

↑ちなみに、ドアにはパッキンの厚みがありすぎて貼るとドアが閉まりにくくなりました(^_^;)

ドアにはオススメし難いですが、エンジンルームには満点オススメします(笑)

↑ドアにはトランク用とか薄いタイプをオススメします♪

2010/05/05 01:54:45
重たい空気が明るくなっててヨカッタ~(笑)。


さてと…、コラ~ッ!手抜きしないで解説しないか~ッ(`□´~)って読みながらツッコミ入れてたら最初の写真は日本酒かと思った(。・W・。)


650ってミーσ(゚o゚;)


なんだかエンジンの熱で魚が焼けそうな写真が(笑)。


次にまた乗せてもらったら更に進化してる訳ですな?^^
楽しみしているぞよ、ぐっさん君。←なんのこっちゃ(笑)
コメントへの返答
2010/05/05 02:52:05
お目汚しで失礼m(u_u)m


ちょっと前にreiraさんが丁寧に説明されてるから、詳細はいらんかなぁ~と(笑)


650は☆youよ(爆)


こんだけ静粛性アップして負けるL7の静粛性の無さと650の静さに密かにジェラシ~です(笑)


何かダウンみたいで暖かそうでしょ?(=^▽^=)

夏はエンジンルームでバーベキューOFFで(笑)
2010/05/05 17:48:04
さてと・・・風薫る5月。

管理人のぐっさーん (^^ゞ

そろそろ「換気」で開けた窓・・・
閉めましょうか?(^^ゞ

あ~キレイな空気は最高♪

(って、パーツの話をしろ・・・笑)
コメントへの返答
2010/05/06 06:24:56
埃っぽい空気とウイルスを換気して、良い空気を取り入れる為には、どんな埃&菌なのか記録する事と、何より埃や菌が入って来ない様にするフィルターが必要ですからね(笑)


ぐっさん宅にも猫がいますが、ぐっさん宅の空気清浄機のフィルター並にフル活動して頂きますよ~(^_^;)


ん~空気爽快(笑)
2010/05/06 02:35:00
ぐっさん行動早いですね~♪
既製品でもさらに機能性もアップする様
ぐっさん風にオリジナル化して使う所が
やはり流石です!!

静音テープの貼り方は…
そういう風に貼るのですね!
reiraも早速貼って試してみます♪

…ぐっさんは大人ね…^^
コメントへの返答
2010/05/06 03:17:26
reiraさんこそ、色々お疲れ様です(^_^;)

reiraさんの整備手帳を見させて頂かなければ生まれなかった組み合わせなので、こちらこそ感謝です(=^▽^=)


静音テープ…なる程♪今見て来ましたが、あのシートだけだと端が剥がれてほつれてしまうので、これで捲れ&ほつれ防止になります(*^o^*)


余ったら車体の無駄な穴埋め(デッドニング)に有効利用出来ますので是非♪


ちなみに、この静音シート、ぐっさんのデッドニングで使ってるニードルフェルトよりも遮音性能は間違い無く高いです♪

…ちょっと価格が高めなのが難点ですが、車内の施工も簡単そうですね(^_^;)


2010/05/06 07:16:16


ご忠告 どうも。


何人かに言われましたが、みんカラやってないとコメントもダメなんですか?

みんな 心が狭いなぁ。
 



コメントへの返答
2010/05/06 11:30:19
おはようございます。

挨拶もそこそこで失礼とは思いますか、返答させて頂きます。


遠回しだと分かり難いと思われますので、単刀直入に。


みんカラをやっている、やっていないの前の問題でしたね。

①そんな多人数の皆さんの意見や要望(難しい事では無いですよね?)すら耳を傾けず、聞けない方の意見を聞きたいと思いますか?


②それ以前に、自分のコメントで何名も不快にさせて(相当悩まれ、苦しまれた方もいらっしゃいます)その方々に謝罪も一切無く、何かあればその後は貴方様は黙りを決め込む。
自分の不注意で不快にさせたら、謝罪し、改善するのは…子供でも分かると思いますので、これ以上は申しません。


③それだけ多人数を不快にさせておきながら、反省&こりもせず&改善も無く新たにコメント付け続ける…被害に会われた方、又はその不快なコメントを見た方からすれば、どう思います?失礼だとは思いませんか?


貴方様の配慮足りないコメントでこの数ヶ月で何人の方を苦しませどれだけ不快にさせたかご存知ですか?


分かる方なら

「みんな心が狭い」

なんて事を口が裂けても書けないと思いますか…。


もう一度今までの自分の付けたコメントと返答して下さった方の反応をみて、相手の心が狭いのか、ご自身に問題があるのかを考慮されることを期待いたします。


確実に多人数を傷つけているのは確かなのですから。

最後になりますが、どんな方なのか素性も分からない貴方様に、今回このような文面を公の場で公表したことを、大変失礼致しました。

みんカラでよい意味で一目おかれる様になられた時、楽しく車談義できる日をを楽しみにしております。

では。
2010/05/08 00:11:41
ズザァ!!ε=ε=ε=ε=c⌒っ*゚∀゚)っ
滑り込みーーーっっ
セーフ!!_(゚▽゚*)_))((_(*゚▽゚)_セーフ!!

にゃんと!(´゚ω゚`ノ)ノ
(( -´д-))y-~ プルプル
ヽ(*`皿´*)ノキィィ──!!!!
↑ 落ち着け・・・・・

ぐっさぁぁぁぁん
メソメソ(。pω-。)メソメソ
∑d=(´∀`*)グッジョブ
気を取り直して逝こ♪
(o^―^o)ニコッ

ちまたじゃ静音化がはやってるのね♪
カーショップにもコーナーが出来てるもんね☆
ぐっさんもreiraさんも凄いデス♪
( ´∀`ノノ゙☆パチパチパチパチ

巨大なプチプチに見えたことは・・・・
ここだけの秘密・・・・・・・・・
ヒソヒソ(。・艸-)(-艸・。)ヒソヒソ

こんな大きいの つぶしてみたい~
ヾ(*゚∀゚*)ノキャッキャッ♪
コメントへの返答
2010/05/08 00:30:32
魔女っ子?Kira*ちん突っ込んで…キター♪

巨大プチプチを潰して無いで、その魔法のファンシー鍵で何とかしておくれ(笑)

静音…簡単なのに効果大なのでお勧めです♪

…ちょっと高いけど(^_^;)


reiraさんの整備手帳で書いていたネット通販なら安く買えるそうなので是非♪
プロフィール
「ジンギスカン・・・思わず調べてしまった(笑) http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/5714/kasi2.html」
何シテル?   07/29 12:53
神奈川県横浜近辺でひっそりとミラジーノを走らせて楽しんでいます。チョコチョコ弄る程度のビンホー弄りですが、某オークションでポチった物を取りつける事が最近の幸...
ユーザー内検索
お友達
L7系ミラジーノ乗りです。車種問わす、お気軽に声かけて下さい♪

※いきなりのお誘いはごめんなさい。
m(_ _)m

まずはコメント&メッセージでお話ししましょう!o(^▽^)o
26 人のお友達がいます
☆you * 汁瓶 *
reira * kira* *
**しゃん** カズマン
ファン
13 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
インタレストマッチ - 広告の掲載について
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.