[ホーム]
オタクファッションにならないようにするために何か注意することある?
赤線やべえだろ・・・
面白いなこの人…
一体何の本なんだこれ240ページもあるってことは雑誌やムック本では無いと思うが
好きなゲーム:ラグナロクオンライン好きなゲーム:ラグナロクオンライン好きなゲーム:ラグナロクオンライン好きなゲーム:ラグナロクオンライン
>オタクファッションにならないようにするために何か注意することある?スーツを着る
>スーツを着るやだぁあの人オタクっぽい
>オタクファッションにならないようにするために何か注意することある?マジレスすると他人の意見を聞く
靴変えるだけで大分変わるオシャレは足元からって言うしな
ファッションもそうだが色々と整えるのも重要だなやけに爪伸びてるやつとかいるし
髪と靴と財布だけ何とかしとけば何とかなるよ後はユニクロでも
>後はユニクロでもしかしUTは地雷
>オタクファッションにならないようにするために何か注意することある?せめてスレ画みたいにインナーのTシャツの襟首が見えないようにする
コール天のジャケットを着ないってのもあるなさすがに今は夏だし居ないだろうが
夏場に長袖とかきるやつ
初めてけいおん見たけどOPかEDでジョージコックス履いてる奴がいたあれに影響受けて買っちゃう人いんだろうな
オタクファッションの定義は何?それがわかればそれ以外の格好でいいじゃん
>夏場に長袖とかきるやつ砂漠の人に謝れ!
>夏場に長袖とかきるやつ最近だと長袖シャツを捲し上げるの流行ってるねだったら最初から半袖シャツ着ろよと思うけど
この人もどうせモデルでしょ?
>オタクファッションの定義は何?何となくダサい
どれがアウト?
>だったら最初から半袖シャツ着ろよと思うけど夏場に大学行くと教室によってはめっちゃ寒い
>どれがアウト?場所がアウト格好自体なら、その辺の普段着だ
>どれがアウト?ぱっと見だとオレンジの人他はファッション気にしてなさそうだし
>オタクファッションの定義は何?まず中途半端に伸びてる髪型
>オタクファッションの定義は何?オーラこれは譲れない
スーツ着だすと休みの日に着る服とか考えなくなってじじくさくなってくるわもうオタすっとばしておっさんくさい
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>どれがアウト?場所、集まった目的すべてがアウト
まずは痩せよう
店員が言うままに揃えるかマネキンのをまんま買うみたいにすればあまり素体に高度な見栄えを要求するものは駄目だが
>どれがアウト?前列一番右何そのシャツ似合ってなさ過ぎ
>まずは痩せようガリオタって言葉もあるけどな太ってる痩せてるより全体的にシャキッとしてればそれでいいと思う
>どれがアウト?メガネ君はアウトデブもアウト
痩せて姿勢を良くすればあるいは
チェックのシャツって顔偏差値高くないと着こなせないと思う
>チェックのシャツって顔偏差値高くないと着こなせないと思う
スレ画も見た目は割と普通だと思う
>>オタクファッションの定義は何?>オーラ>これは譲れないつまり何やっても無駄と言うわけさ!
ユニクロのアンダーだけはどうしてもダメだシルエットが悪すぎる
>スレ画も見た目は割と普通だと思うなんか悪い面を自ら伸ばしていると言うか
>つまり何やっても無駄と言うわけさ多分リラックスした目だと大丈夫なんじゃない?
>どれがアウト?黒シャツだな
>どれがアウト?意外と変な人は少ないね
>どれがアウト?真ん中がオタッキー佐々木に見える本物だったらすまん
キモいデブをマシに見せるコーディネートを教えてくれよモデル体型のマネキンは参考にならない
>キモいデブをマシに見せるコーディネートを教えてくれよモデル体型のマネキンは参考にならない魔人ブウみたいな格好したらいいんじゃねえの
>どれがアウト?浴衣はグッド
てかスレ画の人、体型的にどんな服着ても似合わなさそう
>キモいデブをマシに見せるコーディネートを教えてくれよ清潔感をみせるしかないなまず髪は短めに
スレ画はだらしないねなにそのだぼだぼのズボン
冴えない髪型に派手な髪色はまじできっついわぁ……
確かに素で太ってるのにダボダボに見せるのはよくわからない
>No.2676480後ろに居る人のファッションは普通だな
腹筋割れてない時点でNG
>キモいデブをマシに見せるコーディネートを教えてくれよオーバーオールやサスペンダーとかデブ専用ってイメージ
服のチョイスよりも着方に問題があるやねあと姿勢とか目付きとか
もう少し足が長ければな
見た目だけで嫌悪感を与えるって実は凄いことなんじゃないかと思う
スレ画は眼鏡変えて髪も短めにすれば・・・顔の下膨れがなんか会社の部長って感じだよね
>スレ画は眼鏡変えて髪も短めにすれば・・・>顔の下膨れがなんか会社の部長って感じだよね作業服着せれば似たようなのがうちの会社に
スレ画はスーツ着れば平均的なリーマンに見えなくも無いな
>>キモいデブをマシに見せるコーディネートを教えてくれよ>清潔感をみせるしかないな>まず髪は短めにそして白のランニングシャツに短パン履物は下駄
大きなリュックにコウモリ傘も忘れるな
>キモいデブをマシに見せるコーディネートを教えてくれよ浴衣と雪駄
中のシャツが大きめというかよれてるのに上に更に太めに見える感じの着てるからさらに太めに見えるのかと
お、おにぎりを食べながら歩くとい、いいんだな
デブなんて髪短めにしてヒップホップ系のファッションしてれば何とかなるだろ
オタってだいたい目が泳いでるな話してても人の目見ないし
>どれがアウト?奥に居る水着の人と比べると場所と服装がマッチしてないよね
スレ画26歳かよ…顔つきがどうみても中高生
>スレ画はスーツ着れば平均的なリーマンに見えなくも無いな40くらいならこんなもんかなと思うけど20代なんだよなあ
最近買ったけどこれはどうなんかね?
デブは矢野兵藤の兵藤みたいに坊主でもみ上げ伸ばして黒縁メガネかけりゃいい感じになるんじゃないか
>最近買ったけどこれはどうなんかね?合わせる服次第
>合わせる服次第ご、ご教授をどうか
夏にブーツはくな
>最近買ったけどこれはどうなんかね?>合わせる服次第そして服の着方次第
チェックをそんなボロクソ言われるとかえってチェックでおしゃれしたくなる
>キモいデブをマシに見せるコーディネートを教えてくれよいっそ坊主にしてヒップホップ系の格好しちゃえあとデブはやせれば良いが俺みたいなチビはどうにもならん
>どれがアウト?最前列左から2、4番目がかなり
よくいるけど幼稚なのに若さがない外見ってよく考えたら不思議だ
>>キモいデブをマシに見せるコーディネートを教えてくれよ>浴衣と雪駄あと大銀杏結えば完璧だな
ファッション雑誌参考にしようと思って読んだら三万、四万がザラで服にそこまでかけられませんわと挫折したダメオタだった
黒い服青の強いジーンズ背中にはパンパンに詰まったデイバッグを肩紐の片方だけ掛けるメガネデブ(orヤセ)甲高い声独り言猫背自信のない視線これ典型だけどアキバやコミケ行くとすげぇ多いソースは全て当て嵌まる俺
>あと大銀杏結えば完璧だな椿油でいい匂いさせることも忘れずに
>>>キモいデブをマシに見せるコーディネートを教えてくれよ>>浴衣と雪駄>あと大銀杏結えば完璧だな誰が俺の事を話せと言った
>ファッション雑誌参考にしようと思って読んだら>三万、四万がザラで服にそこまでかけられませんわと挫折したダメオタだった似たようなデザインでもっと安いのを探すあんなの買い揃えてるやつはそうはいないはず
>ソースは全て当て嵌まる俺あかんやん!
>誰が俺の事を話せと言った不祥事でいろいろ大変だと思いますが、逆風にめげずに頑張ってくださいね
学食とか人が多い所行くと自信なさげについキョロキョロしちゃうんだよなー俺挙動不審とわかってるんだけどやめられない
スレ画は自分で稼いだ金で誰にも迷惑かけずにオタライフをエンジョイしてるほんとにどこに出しても恥ずかしくない超善良オタクだよね
>誰が俺の事を話せと言ったこんなスレ見てないで関脇目指してくれ
あの椿油って匂いを隠す意味もあるのかな?うちの近所で時々相撲取りを見かけるが汗臭くなくて甘い香りがする
チョンマゲ落としたら凄く周りがさっぱりしたって喜んでくれた後部屋にほとんど毛が落ちなくなった
声出しなれてないのに他人と話すとそのまま声量を上げようとして甲高くなっちゃうのよね
降谷建志か岡田准一レベルの顔なら悩むことないのにな
この手のスレみてると好きな服を好きなように着る人ってすくねーんだなと思うわ
接客のバイトしてみたらいいんじゃないかな?なんか段々馴染んでくる〜みたいなのあるし初め大丈夫かぁ?ってぐらいの子も自信ついて変わるのが目に見えるし
>好きな服を好きなように着る人って気に入った服ばっか買ってたら他と合うのがほとんどなくて同じような格好しかできなくなってばっかりな俺
アウトドア系のブランドに逃げるというのはどうだろうか?金掛かるな・・・
>気に入った服ばっか買ってたら他と合うのがほとんどなくて万能に合わせられる服と気分に合わせられるような服の揃え方とかね女の子なら普通にやってることなんだろうけど男って、「お金をかければ」とか、「※ただイケ」とかで好きに楽しむってこと忘れがちな気がするね
>No.2678991一番右が凄い俺
買うにも5000円以上の服ってだけで目が回るぞ俺
>買うにも5000円以上の服ってだけで目が回るぞ俺目を回したまま前後不覚の状態でレジに行け
>買うにも5000円以上の服ってだけで目が回るぞ俺世の中にはバーゲンというものがあってだな
5万円以上は目が回るたぶん1ヶ月くらい悩んでから買うな
>オタクファッションにならないようにするために何か注意することある?とにかく街でかっこよさそうな人もしくは清潔感あるファッションの人をよく観察することじゃないかな自分がイケメンではないにしろ、他人に嫌悪感持たれないためにはどうしたらよいかある程度考えないといけないからね最近はオシャレなヲタも多いし、オシャレじゃないにしろ有る程度服装に気を使っているヲタも多い全く無頓着なのはそろそろ少数派になりつつあると思うよ
>5万円以上は目が回る>たぶん1ヶ月くらい悩んでから買うな流石に五万は無理一万くらいで許して
なぜかハーフパンツ少なくネェ?
>全く無頓着なのはそろそろ少数派になりつつあると思うよ逆にアウトレットモールとか行っても際立ったおしゃれさんは意外と少ない
>とにかく街でかっこよさそうな人>もしくは清潔感あるファッションの人をよく観察することじゃないかな自分の顔や体型に合うことが大事なので、自分に似たタイプの人間でよさげな人を探すことも大事だな
>逆にアウトレットモールとか行っても際立ったおしゃれさんは意外と少ない際立ったおしゃれさんも痛いからな本当におしゃれな人はさりげない
デブはサッカーシャツ着てればなんとかなるだろ三瓶的に考えて
姿勢と表情と筋肉付けるだけならタダだ費用対効果は服買うより良いぞ!時間かかるけど
>デブはサッカーシャツ着てればなんとかなるだろ>三瓶的に考えてデブじゃないけど夏はジーンズ+ポロシャツが楽だぞ俺
でもなぁアキバでいまだにデニムのダンガリーシャツとか居るんだよなどういうことなの・・・
オシャレさんより清潔さんの方がモテるってインターネッツに書いてあった
>デブはサッカーシャツ着てればなんとかなるだろオタクには見られないが、もはや時代遅れ感はあるな
上下ユニクロでもなんでもいいからとにかく小奇麗にしていろそれだけでいい
むしろ上下ユニクロなら、どうがんばってもオタクファッションにならない気がする
>初め大丈夫かぁ?ってぐらいの子も自信ついて変わるのが目に見えるしドラッグストアに勤めて3年目ですが仕事にはだいぶ慣れたものの未だに年頃の女の子相手だと上手く話せません
>オシャレさんより清潔さんの方がモテるってインターネッツに書いてあったどちらかでは無く両方やると良い
ユニクロしか買わなくたって全然問題無いけど同系色は3着までにしなさい暗褐色が好きなのは分かったから
>オタクファッションにならない気がする靴が
>靴がここも実は重要なんだよね靴にあんま金かけたくないのは俺わかるけど見抜けちゃうのは服よりむしろ靴からだからなぁ
ジャージとTシャツでも目につく本物を見た瞬間からやる気なくなったな
>デイバッグを肩紐の片方だけ掛ける俺、左の鎖骨折れてるんでずっとその状態
>>オタクファッションにならない気がする>靴がユニクロシューズで問題無いんじゃね
>ユニクロシューズで問題無いんじゃねユニすげえ
>靴がブーツ
>ブーツそれに合う服を一着も持ってない
履き古しのオールスターとジーンズとロックっぽいT着てりゃそれっぽく見えるさ
>それに合う服を一着も持ってない上
>上ヲタしか着なさそうな服だな
http://www.youtube.com/watch?v=oh9RnlJ93mo3分30秒辺りから
>それに合う服を一着も持ってない下
気合入れすぎて空回りした印象の服だな
>気合入れすぎて空回りした印象の服だな普段着でこれ系統を着てるんだが・・・・
>>気合入れすぎて空回りした印象の服だな>普段着でこれ系統を着てるんだが・・・・
完全に一致
>完全に一致羽が生えちゃってるクラウドさんは何なの・・・
>普段着でこれ系統を着てるんだが・・・・なんか努力みたいなものや趣味だからってのは理解できるが俺が街中で出合ったら心の中で「やりすぎだろ」って思うよ
無難にカジュアルにすりゃいいじゃねぇかシンプルが一番だぜ
>No.2680108うーんこれ系のデザインが好きでいつの間にか普段着になってるってだけかな
>カジュアルカジュアルでも種類があるからなぁ
髪型から小物までビジュ系でまとめてるなら何も言うまい
>うーんこれ系のデザインが好きでいつの間にか普段着になってるってだけかなこれはアクセとか顔、髪型も伴わないとなかなか厳しそうだぞ好きなものを着るという考え方は大賛成だが
イケメンで細面な感じじゃないと辛いよね平均的日本人にはどうやっても合わない
>これはアクセとか顔、髪型も伴わないとなかなか厳しそうだぞ髪色はクールロゼで髪型も一応いじってるアクセは適当かな
好き=着るに繋がるあたりがイタイ格好の人ならではなんじゃない、ゴスロリとかもそうだけどさ服は自分の所有物以前に自分の外っ面でもあるんだぞ
>ブーツオタクはブーツにズボンの裾入れちゃうからなあ
半分コスプレみたいですやん・・・
>オタクはブーツにズボンの裾入れちゃうからなあカーゴパンツとかで入れる履き方はあるだろ
ガクトとかみたいな超絶かっこよく且つビジュアル系似あう人でもコレきてカッコいい事はないと思う
>好き=着るに繋がるあたり特撮ヲタはドライバーグローブ+ブルゾンという時代も確かにそうだったな
>カジュアルでも種類があるからなぁヒップホップやらビジュアルやら迷走するよりはいいじゃない特にビジュアル系は本当に似合う人じゃないと痛すぎて見れないよ
キャノンエイコウ
一昔前ならアリかなぁいまや芸能人のソレ系の人でもそんな格好をしない流れだしキメ過ぎてかっこ悪いという評価になりやすいタイプ
ただ、最近オカルト学院のJKはカッコよくみえてきた・・・なぜだ
ところで誰が着るの?体型とか聞かないと案が出せない
>・・・なぜだ声
>カーゴパンツとかで入れる履き方はあるだろカッコ悪いじゃんアレ
>>カーゴパンツとかで入れる履き方はあるだろ>カッコ悪いじゃんアレとっくにブームは去ったのだ・・・・
『 ラグナロクオンライン DS(「PC版ラグナロクオンライン用アイテムチケット」同梱) 特典 プレミアム本「ラグナロクオンラインの世界」付き 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000T8USH8/futabachanmay-22/ref=nosim/ガンホー・ワークスプラットフォーム:Nintendo DS形式:Video Game参考価格:¥ 6,090価格:¥ 2,980