【政治】 菅首相、「日程が困難」とウソつき?官邸訪れた北方領土元島民の孫らと面会せず…来客なく執務室にいたと判明★2
1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/07/28(水) 09:14:59 ???0・北方領土の元島民の孫ら中学生7人が27日、領土問題の早期解決を訴えるため、首相官邸を訪れた。
例年は首相が面会するが、今年は菅首相ではなく、仙谷官房長官が応対した。
中学生からは「2秒でもいいから首相に会いたかった」「首相に思いを伝えたかった」という声が出た。
北方領土に関する中学生の表敬訪問は1971年から、93年を除いて毎年行われている。
首相の代わりに官房長官らが対応したのは、海部内閣の組閣当日に重なった89年、イラクのクウェート侵攻直後だった90年、安倍首相(当時)が参院選で全国遊説に出ていた2007年の3回だけだ。
内閣府によると、菅首相は「日程上困難だ」として対応しなかった。
しかし、中学生の訪問時には執務室にいて、来客はなかった。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100727-OYT1T00895.htm?from=main2
8:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:16:45 ID:rm4KLYpY0
やることなすこと全て裏目だなw
2秒って
84:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:39:28 ID:KCHzLkUo0
>>4
2秒あれば十分だろ
国賊!売国奴! 位は怒鳴れる時間は十分にある
5:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:16:25 ID:maRMmmAg0
殺人ハングル人には一億接待しやがったくせにwwwwwwwwwww
10:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:17:51 ID:QYs9k/Z40
酷い
ただその一言
11:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:17:55 ID:3YaWe2480
菅ガンス: 「利用価値が無いので、面会しないニダ!」
14:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:18:04 ID:nsaL/Ose0
叩き放題だな。
菅内閣の解体ショーはじまた。
17:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:18:43 ID:iXrPh8bq0
>首相に思いを伝えたかった
ミンス的に思いは伝えるもんじゃなくて、勝手に受け取るものだからな
20:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:20:06 ID:QYs9k/Z40
官邸を訪れた北方領土元島民の皆様とかけまして、それを居留守をつかって逃げた首相の対応とときます
218:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:24:33 ID:tvqGlU090
>>20
その心は、「早く返して」
(中学生:北方領土を、首相:中学生を)
24:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:21:57 ID:ynkfKaq70
民主党が日程上困難だといったら困難
満点越えの120点といったら120点w
押されたといったら押された
二位じゃダメなんですかといったら二位で我慢しろって事なんだよ!
30:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:23:06 ID:Nd8sjd8T0
歯医者には無理やり行くけど、都合の悪い人たちにはヒマでも会いません。
31:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:23:07 ID:NlUYCbR/0
シエスタタイムだったんだよ。総理は昼寝中だから会えないとは言えないからね、いや民主党政権なら言っても問題ないか。
34:秋水◆rSYUUSuiAQ :2010/07/28(水) 09:24:51 ID:5cp8RJfB0
('A`)q□ 学校が嫌な子供じゃないんだからさw
(へへ
39:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:27:08 ID:NlUYCbR/0
>>34
学校は大好きだけど授業には出ない子なのよ。過激派だろ。
36:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:26:32 ID:Wh9TaFua0
>93年を除いて毎年行われている。
細川のとき?
41:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:27:27 ID:UpEl90Oe0
>>北方領土に関する中学生の表敬訪問は1971年から、93年を除いて毎年行われている。
93年というと細川連立政権のときだな。
44:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:27:36 ID:Kr/E+nk70
菅を仕分け、でいいのに。まぁ9月までだけど。
しかし、いまポスト菅が中井なんだよなぁ・・・。あの灰汁の強さが鳩や菅と一味違う、と党内で評価されてるらしい。
56:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:30:01 ID:lvNY5O6S0
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|菅の独断=左翼の独善 文句あっか! 俺は総理なんだ忙しいんだ!
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
/ 、 ....,,,,./
/ \
| ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ
| \ `´ , <___〉
| \ / |
民主党の面会謝絶は良い謝絶!
野党の面会謝絶は悪い謝絶!
71:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:37:04 ID:Vacf5xJE0
菅直人の独り言
僕だって、僕だって、小沢さんに会ってご免なさいと言おうと思っても会ってくれないんだ。
それとも、僕には会ってくれないけれど、僕は誰にでも会わなくちゃならんのか。
不公平だろう。オレは総理大臣なんだぞ。
77:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:38:31 ID:jXqxxlT+0
,.__y⌒'ー---┐ _へ、_、__,.ヘ、___
/ \ r´ -┼‐ ナ丶
} ( 使 居 l .<´  ̄ ̄ `> 、 ┌´ (才 tナ
f´ ) っ 留 ヽ / 丶 / , \ ヽ '´ /
l ( て 守 } .n⌒l , /! /{ /ヽ ヽ } つ /へノ
{ ) 寝 l |l |n / / j/ ーヘ{´ l || | { -‐ァ -‐ァ、、
} ( て { | { j」_ / / `}ノ! / 〈 (,__ (,__
. ) ! た ,f / j /ヘ/ l ミミ l/} } r‐、
└-、 ,/⌒ヽ人 ゝ_| | , , ミミ./ 廴_ ) f´
ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ 〈ヽ二/__」 | /`? , , | | {__ノ}) ゚
〈 `Tチ´‐ | |>-| /_,ノ \ く└----、-、 __,,.、
\ ー‐――┘ヽ | ヽ、l 丶イ | |ト、 ヽ.厂
81:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:39:05 ID:bbF0YejjP
来客と会うとか「動静」に載る派手なものが仕事だと勘違いしてない?
実は執務室で書類や文献に目を通すほうが時間と制約が大きいだろ。
普通に正社員として働いている社会人なら常識だ。
105:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:44:16 ID:mKiwyLjO0
>>81
> 来客と会うとか「動静」に載る派手なものが仕事だと勘違いしてない?
>
> 実は執務室で書類や文献に目を通すほうが時間と制約が大きいだろ。
> 普通に正社員として働いている社会人なら常識だ。
アポ無しの突撃ならともかく
前任者が毎年面会してる客を
自分の担当になったら門前払いとか
普通に正社員してる社会人ならありえないだろ
87:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:40:21 ID:i4xHsX750
民主党が見捨てた日本領土
群馬県、宮崎県、沖縄県、北方領土、農村地域全般
123:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:49:42 ID:KCHzLkUo0
>>87
竹島も入れてやってつかあさい
159:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:00:04 ID:RrNu3DmJP
>>87
1道1都2府43県だろ
163:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:01:38 ID:mWwGa6L40
>>159
鳥越「つまり、例外は8県だけ、と?」
129:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:51:55 ID:xRM05rpV0
この引きこもりっぷりを見るに、本人はもう既に首相を続ける気はないんじゃないかな?
もともと総理になってやりたい政策があったわけでもなさそうだし、
鳩山みたいに歴史に名を残してやろうみたいな野心もなさそうな、
典型的な総理になること自体が目的ってタイプに思える。
今後は元総理の肩書きを付けて、ご意見番みたいな感じで、
以前のような相手の批判だけをするような立場に戻りたいnじゃないかな?
183:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:09:45 ID:rZNiSPwP0
>>129
一応首相になってやりたいことはあったんだよ。
小泉のような新自由主義的自由競争・格差社会ではなく、旧来の革新の左派
ような福祉国家・大きな政府でもなく、ヨーロッパの社会民主政党のような第三の道、
これが一応菅がやりたいことだった。
ところがこれはもう、本場のヨーロッパでも時代遅れなんだね。実効性がないことが
すでに証明されている路線。ましてや、日本は先進国最大の財政赤字を抱えている
国なわけで、どうしても福祉に軸足を起きがちな「第三の道」は取りようがなくて、もう
詰んでる。
そのために菅は消費税増税を言い出したわけで、俺は必ずしも財務官僚に篭絡された
わけではなく、第三の道を行きたいがための増税路線だったと思うが、それを参院選で
国民にあっさり否定され、惨敗した。
菅ができることってもうないんだよ。レームダックの名の通り、足腰立たない死んだ
アヒルにでもなるしかできることがない。
190:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:11:41 ID:WjUva7pG0
>>183
第三の道
具体的にはどんな世界観?
202:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:16:41 ID:rZNiSPwP0
>>190
資本主義経済から生じる貧富の差、労働者階級の生活苦やそこから生じる
社会不安に対し、公的資金の活用や様々な社会福祉政策で対応する。
かといって、共産主義、社会主義のようなプロレタリア独裁は認めず、議会制
民主主義を尊重する。
菅が演説でいってた「最小不幸社会」「強い社会保障」というのはこのあたりの
考え方から出てくるもの。
204:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:18:24 ID:WjUva7pG0
>>202
大きな政府じゃなく、社会福祉を強化させんの?
地方分権で?
210:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:22:30 ID:rZNiSPwP0
>>204
理念としては、公共事業に税金をつぎこんで経済成長をはかる自民党経世会的な
やりかたと、逆に官僚の統制を弱め、規制緩和して自由競争で経済活力を高める
小泉改革のやりかた、このどちらでもないやり方ってのが菅の第三の道。
ところが、日本は財政が死んでるから、そんなことやりようがないわけよ。
理想、理念としては、たしかに第三の道なんだがね。菅はそう思ってたろう。
ところが、政府に金がない。そこから消費税増税論をひっさげて選挙を戦うという
すごいぶっちゃけた選挙対策をやったのが菅。
229:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:26:52 ID:WjUva7pG0
>>210
ふーn、わかりやすい説明色々ありがとう
やっぱ明晰な論理とはいえないな、管
137:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:52:44 ID:LRaEjO9SP
2秒くらい会ってやれよ!
139:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:52:49 ID:i4xHsX750
さすが政治主導だなw
面倒くさい政治はお断り!執務室で昼寝でもしていた方がいい by菅直人
あまり私を起さない方がいい in 執務室
140:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:52:50 ID:ZLRKRb2q0
北朝鮮人のテロリストにああいう厚遇をした直後だから、奇妙さが際立つね。
少年が韓国人なら会って貰えてたのかもね。
166:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:02:52 ID:iKkYYSqUP
>>140
てか、中学生にあったところで北方領土問題が解決するんですか?
金さんは貴重な情報を提供してくれて、被害者家族の人たちも涙流して喜んでたけど、
北海道から来たガキにあう為のコストに見合う結果が生まれるんですか?説明してください
171:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:05:49 ID:M/WKimgU0
>>166
逮捕から23年間一度も北朝鮮にいってない元工作員が、どんな貴重な情報を持っているんですか?
説明してください
206:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:19:05 ID:UX3kv8bl0
>>171
「めぐみさんは、猫が好き――――!」
「たくさん、ぬこかってたお。」
「周りをよく笑わせる陽気な人だったお。」
菅総理は、猫の諜報員?間違えた、諜報猫をディズニーに派遣を要請。
テロ朝には猫型ロボットの貸し出しを要請した。
菅「これで一気に拉致問題が解決だお。僕って天才!」
お前が拉致されろ。
145:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:55:15 ID:cacHO4jS0
最近答弁も、官僚の作文を丸読みだし、なんかダメだね。
ちょっと叩かれると、すぐにシュンとなり意気消沈。
器が小さいね。。
やっぱ、小泉は偉大だったな。
これから改革を断行しなくてはならないのに、こんな叩かれ弱い小物で大丈夫か?
個人的には小沢が嫌いだが、小沢待望論が消えない理由はなんとなくわかる。
155:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:59:17 ID:qsTIGvL00
「小沢先生に2秒でもあってほしかった。」
でも、諦めた。俺の気持ちをこれらの子どもにもわかって欲しかった。
ざまーみろって。
169:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:04:47 ID:0bQKg2nK0
忙しいんだよ、わかってやれよ。
【政治】菅直人首相、怪しい「歯医者通い」…仙石氏「首相と一般職を一緒にするな」
1 :守礼之民φ ★:2010/07/28(水) 09:51:37 0
菅直人首相は27日昼、東京・神田の歯科医院を訪れた。20日夜に続き2度目の「歯の治療」。
昼間の歯医者通いは、会社員なら“職場離脱”となるが、仙谷由人官房長官は27日の記者会見で
「(首相は)特別職だから、一般職の職務専念義務の規定は適用されない」と不思議な解説をした。
菅首相はこの日、行き先も告げずに首相官邸を後にした。戻ってきたのは約45分後だ。
時の首相が昼間に突然、“職場離脱”することは、実は、ときおりある。小泉純一郎元首相は
東京・永田町のホテルの理容室をしばしば訪れた。ときには散髪時間が2時間以上となり、
番記者から「部屋を抜け出して誰かと密会をしているのでは」とうわさをされたこともあった。
菅首相の歯医者通いが今後も続けば、あらぬ憶測を呼ぶこともありそうだ。
ソース(MSN産経ニュース):
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100728/plc1007280028002-n1.htm
230:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:27:01 ID:pQp5Oasp0
な?鳩山以下だったろ
236:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:28:18 ID:lkmfdm7H0
今日は来てくれてありがとう
本当に残念だけど今日はあまり時間が取れないんだ
でも首相は北方領土返還のために頑張るよ!
気をつけて帰ってね。
これだけでも子ども達は喜んだと思うんだが
249:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:32:28 ID:ULKAf9SM0
外国の政治家は
子供と年寄りは大事にする
もしくは、へとも思ってなくても、大事にするポーズだけでもする
そんな風にしないと人心が離れるって知っているから
韓は知らないのかな
282:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:41:41 ID:23We1D4Z0
それでも、否それゆえに国民の3割から支持される菅政権
キチガイどもに支えられる菅政権
293:エラ通信@“226”◆0/aze39TU2 :2010/07/28(水) 10:44:42 ID:d2aa9j/C0
>>282
三割じゃないぞ。17?。
(投票率は56?×得票率30?)
324:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:51:17 ID:kAeB71DZP
なぜ「1秒でも」じゃなく2秒なんだ?
331:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:52:59 ID:49sZh+Kc0
>>324
「バ」「カ」で2秒
334:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:53:23 ID:j+xEGjmr0
自衛隊「某国による攻撃です!最高指揮官たる、総理大臣による命令を!」
仙石 「総理大臣は昼寝中です」
自衛隊「何とおっしゃった、官房長官?」
仙石 「総理大臣は昼寝中です。武力攻撃事態があっても起こすな、とのことですので、自衛隊の要望は起床後にお伝えします。どうか、それまでお待ちを。」
自衛隊「総理大臣お目覚めの節は、よい夢をごらんになれたか、隊員一同が気にしていた、とお伝え願いしましょう」
自衛隊の最高指揮官が、行く先も告げずに職場放棄
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100728/plc1007280028002-n1.htm
菅直人首相は27日昼、東京・神田の歯科医院を訪れた。20日夜に続き2度目の「歯の治療」。昼間の歯医者通いは、会社員なら“職場離脱”となるが、仙谷由人官房長官は27日の記者会見で「(首相は)特別職だから、一般職の職務専念義務の規定は適用されない」と不思議な解説をした。
346:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:56:59 ID:Hq9mR/G/0
>>334
それなんていうビュコック
※放棄したのはロボス元帥
364:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 11:04:42 ID:UX3kv8bl0
>>346
ヒトラーがリアルでやった事、
ノルマンディー上陸の時に、睡眠薬飲んでいて寝ていた。
総統の許可が無いと機甲師団を動かせないから許可を求めに行ったら、
側近に寝てるから後にしろといわれて、取り次いでもらえなかったんだよ。
ドイツの負けが確定した日。
343:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:55:33 ID:x+3dx3vM0
中学生から逃げても国会からは逃げ出さないよな?
347:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:57:44 ID:j+xEGjmr0
>>343
もう逃げてるw
問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ!」→結局本会議開かず、問責など廃案に
358:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 11:02:49 ID:asaleQ/yP
JCばっかじゃねーか!
行けよ。
373:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 11:09:56 ID:MxU503TA0
中学生相手に居留守なんてw
今度の首相は対人恐怖症か?
260:名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:36:16 ID:quvcDznQ0
このAAが貼られてなかったので不肖ながら貼らせて頂こう
:||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ! ドッカン ゴガギーン
:|| ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ!出てこい管!!
:|| |___| |_..( ) | | .___ │||:: (・Д・ ) \____________
:|| |___| |_「 ⌒ ̄ ,|.. |. .|.|||:: / 「 \ ::.
:|| |___| |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\\
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | |. |
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | ::( .)
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./ ..:: ;;
:||:;;;: ;;.. ::::: 冫、 : .:: .| | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .| ........
:||:;;;: ..... .. ` / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .| ...:L
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .| . #.. :: ;;
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三