1 2 3 4 5 6 7 2010
9 10 11 12 2009
トップページ |  About HAREZOU | Twitter | RSS | アンケート | AMAZON | メール
Powerd by ギコあんてな(,,゚Д゚)
イチオシリンク
Powerd by ギコあんてな(,,゚Д゚)

20100719 19:47
画像 
48Comments
はてブする rss この記事をnewsingへ追加する Yahoo!ブックマークに登録 この記事をクリップ! amazon このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をdel.cio.usへ追加する あとで読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 10:40:00.95 ID:LH4e7TH10
しようぜ


2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 10:44:16.08 ID:LH4e7TH10
おい誰も見せてくれないのか


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 10:47:18.31 ID:a4wYsLXm0
デジカメ用意して圧縮してうpしてやったんだから>>1も撮れよ
vljiko025350

俺がこんだけ頑張ったのに>>1すらもう立て逃げしてるパターンかなむなしいな


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 10:49:37.42 ID:rbh2WPS10
>>3
いいとこすんでんなー
窓ちっちゃいけど寒いとこなん?


5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 10:50:17.59 ID:OUcUdC0y0
>>3
北海道っぽい風景だな


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 10:50:36.11 ID:LH4e7TH10
>>3
緑があるっていいな
orz

i0120154-1279417784



8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 10:52:53.79 ID:OVi7u78B0
>>6
これはひどいww


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 10:53:38.83 ID:a4wYsLXm0
なんか絶賛されててうれしい
北海道の十勝士幌町だ今度遊びに来い

>>6
oh....


11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 10:53:54.60 ID:xggEI9u20
vlippan124891
窓というかベランダからだけど


14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 10:56:03.49 ID:rbh2WPS10
>>11
これ優勝じゃね


22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 11:09:45.12 ID:I3CQrykB0
vljiko025352

落とす時に画質落ちてしまったorz 二階の正面窓から


38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 11:47:18.93 ID:58Cxky7o0
org1034244

田舎だなぁ~


40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 11:49:22.95 ID:8x72hRrV0
>>38
鳥居かっけー


45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 11:55:31.12 ID:ysZSHfC40
vlippan124894

本日の田舎自慢スレですか


53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 11:59:50.70 ID:LH4e7TH10
>>45
なぜか一瞬RCサーキットに見えた
でも風景はふつくしい


46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 11:55:43.71 ID:CxRxONKI0
vlippan124895


60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 12:12:14.99 ID:LI4oAj6x0
お前ら窓からの風景うpして怖くないのか
特定されるかもしれんぞ


70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 12:30:14.03 ID:U/BYQT/X0
まぁバレないだろう
vlippan124903



71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 12:31:25.93 ID:LH4e7TH10
>>70
ぬおおおおおおおおおおおおおさいこー


72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 12:36:45.89 ID:UJ5vMvIT0
>>70
すげぇな・・・釣りしほうだいじゃん


85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 12:48:51.81 ID:OoelO6UU0
部屋から見えるのは小学校のプール


89 名前:ヒキコモRe: ◆AloneVBiZ. :2010/07/18(日) 12:50:07.02 ID:eCRcn+aJ0
>>85
ルームシェア希望


148 名前:85:2010/07/18(日) 13:21:43.84 ID:OoelO6UU0
479900

そういや夏休みか


154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:24:04.51 ID:LH4e7TH10
>>148
いつもここからプール覗くのか・・・


87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 12:49:14.59 ID:Uc6wyvr/O
458970

夜は綺麗だけど昼間は田舎にかなわん


88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 12:49:41.93 ID:y3pAuIQN0
>>87
ちょw都会のど真ん中www


100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 12:54:58.22 ID:uaiCBB4M0
org1034366




105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 12:58:05.18 ID:uaiCBB4M0
>>100は鹿児島です


103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 12:57:41.39 ID:9PJcytu9O
org1034367


見れる?PCから携帯に送るのめんどかったわ


106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 12:58:24.99 ID:LH4e7TH10
>>103
ヒロシマ?


115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:01:06.03 ID:9PJcytu9O
>>106正解
アストラムライン待ったんだぜ


129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:11:09.06 ID:/9vq1KT10
>>103
カメラをもうちょい右に振ってくれると、多分うちが写るw


137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:14:55.12 ID:9PJcytu9O
>>129
ちょっとまっといて


139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:17:55.38 ID:9PJcytu9O
>>129
org1034404



167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:32:25.93 ID:/9vq1KT10
>>139
写ったw THXww
中央付近の白い立体駐車場の隣の隣にあるマンションw



175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:36:41.61 ID:9PJcytu9O
ちょっと>>167の家探してくるわ


186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:44:57.41 ID:9PJcytu9O
>>167の家これだなwww
org1034479


192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:47:04.13 ID:RUJrcjO10
おい、>>167は早くベランダに出て手を振れよw


193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:47:18.17 ID:UJ5vMvIT0
>>186
布団のとこになんかいるwww


200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:51:48.77 ID:U/jGJcjf0
koups236


208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:54:13.02 ID:9PJcytu9O
org1034504

おい隠れんな


268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:22:53.11 ID:/9vq1KT10
マンションは合ってるが、ベランダには出てねぇw


449 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 20:21:02.35 ID:9PJcytu9O
org1035361

真ん中右らへんの長い光はアストラムライン


121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:05:54.69 ID:5B+OFa6j0
org1034378

うちの前の川原まで出てみた


140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:18:10.73 ID:RUJrcjO10
>>121
どこに住んでるんだよw


127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:10:08.36 ID:7ofHviQj0
472430

/^o^\


133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:14:07.28 ID:LH4e7TH10
>>127
日本の夏だな


144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:19:45.93 ID:Ng8ztF+g0
ちょっと前の写真だが

i0120208-1279426703


つーかどいつもいい所に住みすぎだろ
数年前に突如として現れたマンションマジ邪魔


146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:21:16.02 ID:LI4oAj6x0
ほう特定恐れずか……くくく……
vljiko025357



155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:24:58.55 ID:a8TI7ND40
org1034431

ふと外みたら噴火しててビビったわ


162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:28:42.71 ID:U/jGJcjf0
>>155
鹿児島人はこういう風景は当たり前なの?
もし俺の家の近くの山がこんなんになってたら一瞬で避難するわ


170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:34:32.34 ID:a8TI7ND40
>>162
普通ってか日常だな
まぁ洗濯物いれなきゃとか洗車しないと程度
今日はもう3回くらい噴火したよ
さすがにこんくらいの爆発だったらスゲーwwて思うけど



172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:35:05.53 ID:4COaBlutP
>>155
agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5-XGAQw

別角度でwww


174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:35:43.56 ID:a4wYsLXm0
>>155>>172
2人でラーメンいってこい


382 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 16:18:06.73 ID:4COaBlutP
agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYz_7QAQw

また噴火しましたよ


384 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 16:21:39.50 ID:LH4e7TH10
>>382
マジで頻繁に噴火するんだな


388 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 16:26:08.05 ID:4COaBlutP
>>384
白いのは雲で灰色のが噴煙です
噴煙は結構なスピードでもこもこ広がるので見てて楽しいよwww
agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_7_QAQw




164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:30:06.62 ID:hMbLwgFj0
lib270037


春はこんなの見れる


224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:59:55.69 ID:fplSAKxbP
良い天気だな
sukima068783



226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:01:52.85 ID:a4wYsLXm0
>>224
マンションの形とか道の形とか橋とか作る人はやっぱりデザインの才能あるよな
これに空と川と木がマッチして絶景になるな


234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:08:29.11 ID:jBcsoDuo0
ワンセグの電波入らないんだけど

org1034533



235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:09:08.00 ID:7ofHviQj0
org1034534

昨日富士登山した人はラッキーだったな


286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:36:00.09 ID:aBYq6yfZ0
>>234>>235の差がwwwwwww


244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:12:39.96 ID:gRnJ777O0
vllounge005164

都会の人は全員死ねばいいと思います


258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:17:29.27 ID:lAcbqltr0
513500

左端に見えるのは保育園


259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:19:27.93 ID:LH4e7TH10
>>258
どこの庭園だwww


260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:19:43.11 ID:KEVZ+Nk6P
>>258
なんだこの美しい庭は


261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:20:13.84 ID:a4wYsLXm0
>>258
世界の車窓からみたい


296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:46:40.86 ID:lAcbqltr0
>>258だけど
庭が意外と高評価だったので撮ってきた
530500




301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:47:37.77 ID:lAcbqltr0
もいっちょ
530720

手入れしてるのは祖父


262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:21:02.23 ID:N3ZwxtjL0
いざ撮ってみたらすげえつまんなかったけどうp
vlphoto005269


266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:22:16.31 ID:fplSAKxbP
>>262
チャリンコ乗ってる人のおかげでなんか味が出てる気がする


269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:23:13.42 ID:KEVZ+Nk6P
>>262
チャリが通るの狙って撮ってんじゃねーよwwwwwwwww


280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:29:44.30 ID:7tneEMlXP
iPhoneから
agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8vHPAQw




289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:38:08.12 ID:7tneEMlXP
もう一枚
テラ田舎
agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuYTPAQw




300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:47:28.12 ID:+pEYtkRT0
vlippan124934


一回からじゃちと眺めが悪いな
明日実家に帰るからそれまでスレ残ってろよ!
>>289が実家の景色と似てるが・・・まさかな


290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:38:33.00 ID:a4wYsLXm0
昨日ドライブ中に撮った景色が美しかったのでついうp
vljiko025373



310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:51:17.51 ID:fE0w1dBE0
鉄道近くて夜五月蝿い
org1034640



312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:52:13.84 ID:fp9a3mh40
実家に帰省中でござる
org1034649


313 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:53:12.40 ID:a4wYsLXm0
>>312
前の建物首吊り自殺に使えそうだな


318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:54:59.47 ID:LH4e7TH10
>>312
建物怖いな


320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:58:20.40 ID:fp9a3mh40
>>313
>>318
前の家はな・・・お婆さんが孤独死したんだぜ・・・


328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 15:06:16.57 ID:a4wYsLXm0
部屋を含めてとってみたんだがどう?
vljiko025374



333 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 15:13:32.43 ID:USA1zkeQ0
>>328
引退した政治家の家っぽいw


341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 15:29:26.61 ID:JcTOAVy50
三つの午前4時。
vlbg008414
vlbg008413
vlbg008412


344 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 15:32:58.77 ID:Ng8ztF+g0
朝焼け

i0120254-1279434744


393 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 16:45:14.13 ID:L/0EOQxo0
今撮ってきた

org1034941



437 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 19:32:17.61 ID:L/0EOQxo0
今日じゃないけど
>>393と同じ窓から撮った夕焼け

org1035246
org1035244



411 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 17:21:26.05 ID:GpXGu7U/0
携帯のクソ画質でごめんなさい@青森
201007181720060000




423 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 18:27:13.15 ID:MoF1nGXD0
1_up122304
1_up122305


いつ撮ったんだったかわすれた


424 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 18:34:24.09 ID:OcE0atWk0
東京都23区外

org1035114
org1035113
org1035112


426 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 18:40:25.01 ID:O9a74LKu0
vlippan125002


今撮ってみた


427 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 18:52:02.90 ID:On0Bwspu0
vip20ch138977


442 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 19:46:22.50 ID:uAooNRA60

i0120336-1279449947


460 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 20:52:32.30 ID:fplSAKxbP
さすがに携帯じゃ暗い所は綺麗に写らんな・・・
sukima069166



456 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 20:38:17.23 ID:sA+2PUhm0
agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpbjQAQw


さっき撮ったやつだ


457 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 20:41:09.17 ID:ki5XnOUW0
おおお、いいねぇww


458 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 20:41:59.74 ID:LH4e7TH10
>>456
すげえwww

ぼくには数字が風景に見える

誰でも描ける風景スケッチ9つのコツ―アニメ作品のテクニックに学ぶ

こちらゆかいな窓ふき会社

獄窓記

はてブする rss この記事をnewsingへ追加する Yahoo!ブックマークに登録 この記事をクリップ! amazon このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をdel.cio.usへ追加する あとで読む

ハイパーアングルポーズ集
女医が教える 本当に気持ちのいいセックス
政治のことよくわからないまま社会人になってしまった人へ
Powerd by ギコあんてな(,,゚Д゚)

1 2 3 4 5 6 7 2010
9 10 11 12 2009
トップページ |  About HAREZOU | Twitter | RSS | アンケート | AMAZON | メール


人気記事ランキング
スレッドタイトル:部屋の窓から見える風景うp
今日の特定スレか
1
2010年07月19日 20:06
ID:BLqxpt9j0
かっぺ多すぎwww
2
2010年07月19日 20:38
ID:RdbaXekn0
みんないいとこ住んでんなー
3
2010年07月19日 20:49
ID:.6Nj7cSi0
空気と星がきれいそう
いいな~
4
2010年07月19日 20:56
ID:XU9vI13S0
海と山が見えるって最強だな。
5
2010年07月19日 21:07
ID:iUcwpkNh0
都会の人間は田舎の何でもない風景をマジで「綺麗」と感じるんだな
田舎に住んでてちょっと良かったわ
6
2010年07月19日 21:07
ID:RySrZcCJ0
224実家写ってたw
海外に住んでるから久しぶりに地元見れてよかった
7
2010年07月19日 21:12
ID:1X9bUTkR0
一軒家率高いな、家なんか県営アパートだ
8
2010年07月19日 21:19
ID:7425mjnb0
すげえいいわ。
9
2010年07月19日 21:20
ID:EO1wtYhp0
>427
これは河原じゃねーか
10
2010年07月19日 21:28
ID:eMGmNKKE0
くそ田舎もんばっかだな
11
2010年07月19日 21:28
ID:AmA83GaJ0
上京してきた奴程、他の場所を田舎だ田舎だって言う。
12
2010年07月19日 22:06
ID:40YCvg0Q0
なんか田舎に住んでて良かったと思えた
13
2010年07月19日 22:21
ID:UQcbDI9S0
すげぇ山海
大都会のど真ん中住んでるから新鮮だなつうか羨ましい
14
2010年07月19日 22:28
ID:lCC6XdYeO
よし、こんどはおっぱいアップスレを載せよう
15
2010年07月19日 22:56
ID:aPcVkcDuO
予想より田舎多いなー。
(地方名)とかの名前見てても実感わかないんだよな。

田舎出身だけど、今は浅草の10階以上のマンションで
スカイツリーがメッチャ見えるとこに住んでるわ。隅田川花火大会が楽しみ。

※7
それまたすごい偶然だなwww
16
2010年07月20日 00:21
ID:KVXlQeM50
何より世界の狭さに仰天したわ
何気なくレスした奴が身近にいる可能性とかあるんだな
17
2010年07月20日 00:23
ID:Peo0b5UR0
名古屋の端っこの微妙な都会住みだが、田舎の風景には本当に憧れる
住むと違うのだろうか。
18
2010年07月20日 00:27
ID:he9P25qS0
>>127は多分同郷。

東京の人で米粒にも満たない大きさの富士山を見て有難がる人は理解に苦しむ。
19
2010年07月20日 00:27
ID:LaHXV.ON0
本>460
ちょっと歩けば聖地じゃねーかソコ。orz
20
2010年07月20日 00:57
ID:UkNJ67TT0
ちょwww広島のやつ近所www
21
2010年07月20日 01:05
ID:jNEMxu0sO
お前らはまだマシよ。
ウチなんかは塀の中だぜ?
朝は野太い行進の声で目が覚める。
22
2010年07月20日 01:56
ID:F0jbYRAz0
なんか見てたら、この世界って幸せに溢れてるなぁ~ と思いました。
23
2010年07月20日 01:59
ID:OSm8OcPg0
すげー田舎だなぁ
でも行ってみたい
24
2010年07月20日 02:15
ID:.c84FOya0
皆、普通に生きているんだな
25
2010年07月20日 02:24
ID:u3uG.i680
2chごときで世界の広さを語っちゃう男の人って・・・
26
2010年07月20日 03:37
ID:tULwR7jc0
皆いいとこすんでんなーw
27
2010年07月20日 08:59
ID:ABqztMAb0
本人は見慣れてるんだろうけど、やっぱ緑があって奥行きがある景色はいいなー
電線ないともっと奇麗なんだろうなー
28
2010年07月20日 13:15
ID:3juFohAL0
ぜんぜん知らない人の「当たり前」を目の当たりにすると
なんか、こう言い様のない感動を覚える
29
2010年07月20日 15:51
ID:0XHTVk7E0
うわ良スレ。国内旅行したい・・
30
2010年07月20日 18:57
ID:HvDB23rU0
23区内だけど、都内高層マンションに住むのでもなければ田舎の一軒家が最強な気がする
ネット使えて尼とか楽天使えればほとんど何も困らないと思うし
俺は都内のメリットとか図書館くらいしか感じねぇ、人いすぎ
31
2010年07月20日 19:29
ID:YNGQ2YZM0
>>87 は三田病院かな
シティタワー麻布十番かと思ったが、角度が違うっぽい
32
2010年07月21日 01:02
ID:6QfQwZ.V0
良い景色だね。日常って感じがする。
夏の緑は本当に綺麗だ。
33
2010年07月21日 01:47
ID:JG4JeZVP0
士幌かよwww
34
2010年07月21日 02:01
ID:yOAk.HsG0
部屋の10m先が墓地なんだがw
しょっちゅう線香の匂いとかしてくるw
35
2010年07月21日 04:27
ID:2Vfza8zs0
面白いな これ
しかし田舎住みのやつ多いのな。かくいう自分もですが
田舎なんて景色くらいだもん 取柄
せめてそこだけはと。あと、強いてあげるとすれば星がくっきり見えるとか、蛍が見れるとかか
若者にはありがたくない環境だろーな
36
2010年07月21日 04:32
ID:ngcwyOPA0
わぁ。いいなぁ。
実家(新潟)に帰りたくなった・・・。
37
2010年07月21日 04:42
ID:PnN1NaEh0
うちはそこそこの田舎なんだが、住宅地なもんで窓の外には隣家のエアコン室外機が2台稼動中
このくそあちー中窓すら開けられない
38
2010年07月21日 08:48
ID:9..wVaGU0
>> 87は三田国際(旧専売)病院だな
この前まで入院していたからわかる
左下の板金会館と東京タワーの位置関係から間違いないと思われ
39
2010年07月21日 09:18
ID:BbEL4nJF0
田舎もん大杉ワロタ
開けたら隣の家の壁ですとかもっと期待してたのにw
40
2010年07月21日 10:47
ID:QFdqNrKH0
面白かったw
41
2010年07月21日 16:37
ID:Gulzv7E60
*16と家が近いな、うちは墨田区だが。
スカイツリーは家の前のビルが邪魔で見えないが、隅田川の花火はよく見える。
というか花火の打ち上げ場所に近すぎて立ち入り禁止区域になるw
42
2010年07月21日 17:30
ID:n.c9sKCO0
224は南千住っぽいな。
43
2010年07月21日 18:24
ID:mUsaOjqS0
>427
渡良瀬橋の北側から見た渡良瀬川だな。
44
2010年07月21日 23:27
ID:8Oq7zejb0
同じマンションの人が六本木ヒルズが見える所に住んでるってのをすごく自慢にしてるけど(特に主婦ら)、何が良いのか全然理解出来ない。
山や海、広い自然の土地が見えるのが一番なのに、汚い淀んだ空気の中、灰色のビル郡を日々眺めてどうして幸福感に浸れるのか。

仕事の関係でここに住んでるけど、選べるなら都心になんて絶対住みたくない
45
2010年07月22日 03:12
ID:NOXIY.vg0
家の中写しているの、フクロウたんが3体もいるお。カワイイお
46
2010年07月22日 11:22
ID:K.qnay6t0
喉弱くて新宿とか行くと咳が止まらなくなる自分としては
>>70とか>>290が天国みたいに見える
47
2010年07月22日 12:10
ID:PetSHN7V0
癒された

みんなみんな良いところに住みやがって~!
良いな緑に庭園に…
48
2010年07月28日 10:14
ID:kniS7PhG0
部屋の窓から見える風景うpに書き込み
名前

  • livedoor Readerに登録
  • RSS
  • ライブドアブログ


アクセスランキング ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング
はれナビ ブログトップ 記事トップ コメントする コメントを読む ハテぶする