1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 22:15:47.33 ID:tTk4DnIL0
奴隷自慢してくれ
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 22:16:26.13 ID:V9+O/FGXP
ブラック企業にすらつけない男の人って…
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 22:27:09.14 ID:azUkA0wb0
残業が毎月40~60時間位ある
そのわりに余り給料が高くない
休みは年120日+有給って感じだけど
毎日忙しすぎて死にそうです・・・・・
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 22:44:18.03 ID:SmkDPT5H0
昨日ブラック辞めて来ました
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 22:52:16.41 ID:D2aRlcZ+0
今時ホワイトの方が珍しい
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 22:53:28.09 ID:azUkA0wb0
>>6
どんな企業がホワイトなんだろうね・・・・
奴隷自慢してくれ
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 22:16:26.13 ID:V9+O/FGXP
ブラック企業にすらつけない男の人って…
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 22:27:09.14 ID:azUkA0wb0
残業が毎月40~60時間位ある
そのわりに余り給料が高くない
休みは年120日+有給って感じだけど
毎日忙しすぎて死にそうです・・・・・
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 22:44:18.03 ID:SmkDPT5H0
昨日ブラック辞めて来ました
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 22:52:16.41 ID:D2aRlcZ+0
今時ホワイトの方が珍しい
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 22:53:28.09 ID:azUkA0wb0
>>6
どんな企業がホワイトなんだろうね・・・・
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 23:07:11.51 ID:7vSmYbz60
ブラック企業の偏差値リストみてると業界大手の一流企業が結構載ってる
大抵は超残業だな
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:14:42.93 ID:n8tibXuI0
なんとお盆休みが有給扱い! ふざけんな!
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:20:02.44 ID:n8tibXuI0
ちょっと待てお前ら
違法行為や不法行為がないのにグレーもブラックもないだろ
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 23:22:46.77 ID:azUkA0wb0
>>26
待遇悪い会社=ブラックじゃないの?
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:21:45.84 ID:3blL+N860
「残業無くなったし休みも増えたなぁ」と思ってたら
会社も間もなく消えちゃったとかよくある話
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:24:53.86 ID:5uN104Na0
交通費全額支給しないところはブラック
間違いない
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 23:26:35.38 ID:ZzYFEbdz0
公務員ブラック過ぎワロタ
毎日2時間も残業させられるwww今日なんて仕事終わったの9時半なんだが
今週はずっと今日と同じくらい残業あるらしい、もう辞めたいww
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 23:27:24.81 ID:azUkA0wb0
>>32
辞める気絶対ないだろwww
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:28:40.67 ID:VRdrdd8o0
ほぼ毎日5時間くらい残業
終電逃して会社泊まることもしばしば
残業代はでない
土日は休み
ブラックですかね
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:34:31.07 ID:2vDzCIja0
もうやめたけど、>>35よりさらにひどかったな
9時くらいには帰りたいんだが、たいてい11時くらいまで残業
たまに8時に帰れると「今日は早いな」と思う
土曜日には休みは規則で月2回、日曜は当番で月1~2回
有給は5年勤めて合計20日くらいしか消化できなかった
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:29:33.45 ID:9yQAmzih0
有給も取れるし、残業代もちゃんと出るし
恵まれてるんだな…、給料は安いけど…
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:31:01.95 ID:f8hCZi7q0
業務内容からくる身体の負担で椎間板ヘルニアになったら
社員からバイトに降格された
ちなみに厚生年金なし
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 23:37:39.64 ID:tTk4DnIL0
年間休日90日未満
残業50時間、隔日での宿泊勤務(午前9時出社翌日9時退社)
の俺よりブラックはいないのか?
給料は30歳前後で額面30万ボーナス合わせて50万くらい
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:46:06.16 ID:/elEAkpo0
社会保険がない
入社3ヶ月後150万貸してくれと言われる
休みは1ヶ月のうち2日
もちろん休日手当てはでない
遅刻すれば罰金1万
今年の4月、5月の給料が未払い
こんな感じで辞めました
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:47:41.24 ID:C9MG4sV60
>>53
ただの詐欺だろそれ・・。
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:49:47.45 ID:C9MG4sV60
10年勤務、月手取り20以下、サービス残業デフォ
休日出勤当たり前、実労働11時間以上
ボーナスひと月以下
これ全部満たしたぐらいからブラックって言えよな。
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:52:58.62 ID:/elEAkpo0
>>60
10年勤務ってか10年も会社持ちません
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:53:43.93 ID:vx74to/v0
>>60
ボーナス出るとかどこの優良企業だよ
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:52:21.52 ID:JM5Tfc8r0
新卒手取18万とかはもはやブラックにカウントされなそうだなw
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:56:32.19 ID:jDQeliGb0
先々週の話
社長「君達には悪い霊がついてるから!お払いしてあげたから!
このお払いのお金は君達の給料から払っておいてあげたから!感謝してほしいから!」
えっ
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 00:06:41.58 ID:gHa0BzpO0
新卒手取り18万切ってる俺が着ましたよ
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:08:38.42 ID:JWNHX7w/0
>>80
手取り18万切るとか普通だろふざけんな
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:08:59.57 ID:TZkKpx4A0
サビ残月50h、社保無し
25歳手取り25万で土日休み。
せめて社保ほしい…
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:09:09.40 ID:7nGN08lH0
うちの会社は確実にブラック! そしてお先はスーパーブラック!
体調が回復したら俺転職するんだ!
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:12:18.62 ID:65gw/Zcv0
何でブラックに勤めてるのかは気になる。
実際生活成り立たないんだろアレでは・・・。
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:13:54.13 ID:JWNHX7w/0
>>92
かといってやめたらやめたで次の勤め先がなければ生活成り立たないだろ
このご時世じゃブラック以外に入れるのかもわからん
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 00:16:05.53 ID:q7Vb1lh60
うちは手取り少ないけど全然ホワイト
でも派遣先の会社が二重派遣してるから摘発されたら仕事なくなる
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:16:06.29 ID:32GDe2U80
33歳
月間残業60~80時間で給料が手取り22万
盆休みと年末年始の連休を有休で取らされる
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 00:23:51.43 ID:07AJ+quf0
27歳
月間残業40~60時間で給料が手取り27万~29万
祝日働く分GWと盆休みと年末年始は1週間以上の連休
確かにブラックの要素が少なかった
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:24:12.70 ID:XGGjNoEI0
25歳月22~25日勤務
2時間/日残業は当たり前
残業は見込み残業とく形で月25時間程度
代休なし
連休はほぼ仕事
機械メーカーで設計から現場納めまで
サービスもたまにあり
手取り16.5万
ブラックですか?^q^
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 00:25:10.74 ID:tKxeiohH0
26歳 Z省?種
残業150~200時間
手取り40万
残業代は全額付く
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:26:38.50 ID:JWNHX7w/0
>>110
喧嘩うってんのか
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:26:43.58 ID:tCqNeuPG0
もはやただの自慢スレだな
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 00:29:30.11 ID:eHf8f7bG0
36歳派遣
残業込み230時間
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:29:47.73 ID:jFyLgaZ70
もう辞めたけど、前いたとこ俺にとってはグレーくらいだった
始発で行っても早朝出勤分は出ない
自分のデスクが無い、というか自分の物置くスペースが無いので仕事関係の本やノートは床、ダンボールの上
そもそも自分の部署が決まらない、決まってもいつその部署で仕事するのかが決まらない
仕事してる場所の先輩や上司はいるが、実際の配属上の直属の上司が分からないというかいない、判子貰うのにたらい回し
飯食うのは喫煙所内かシンナー臭のする中
給料は悪いとは思わなかったけど、新卒で入ってさりげなくやる気があったから駄目だった…。
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 00:32:47.86 ID:FaWHNGO10
今の世の中就職できてれば充分だろjk
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:37:15.27 ID:EO54ogf40
早朝六時出勤が週3
週1日休み繁忙期には15連近も
急な社名で泊まりの飲み会あり所長クラスでもボーナス18手取り25の肉体労働
もはや死にたい
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:39:11.68 ID:fP50k0oe0
ウチの会社、東京と福岡に支社があるって聞いてたんだけど
(名刺や封筒にも住所が書いてる)、その支社の人に会った事も、電話がきたこともない。
おかしいと思ってたら、その住所はホント借りてるだけで無人。
そっちに電話がいったら、ウチの会社に転送されるようになっている。
これってよくあることなの?
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:42:03.39 ID:/3wg4sW10
>>130
バーチャルオフィスってやつじゃ?
たまにみる
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:41:43.20 ID:AlPNGudK0
超氷河期世代の俺
外食に内定するが朝5時から深夜24時まで働いていつ寝るの?で辞めた
↓
周りはどこもブラックばかりだったので大卒なのに散髪屋で働く
朝5時から酷い時は朝3時位まで働く 年間休日数10日以下 給料税込なんと7万円!!
マジいつ寝るの?仕事は常にダッシュで1秒でも何やるか考えたら蹴り入れられる
そして辞める
↓
地元で有名なスーパー精肉部で働く
超が付く程のパワハラ
勤務時間は朝6時から夜21時まで年間休日数48日
凄まじいパワハラと超激務に精神ぶっ壊して辞める
どこに行ってもブラック企業だらけ
どうすりゃいいんだよ・・・
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 00:42:21.83 ID:9iOcQjNx0
月給20~27で年間休日105、福利厚生は良くて退職金3年以上であり。
一応土日休みになってるが、盆、年末年始土曜出勤の場合もあるって書いてある企業なんだがブラック?
ハロワ求人で、仕事内容は経理。
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:44:16.07 ID:32GDe2U80
>>136
このスレ内ではむしろ優良企業だ
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 00:50:08.84 ID:U9+IGCYf0
特定派遣
今いってる職場は最高だが給料が安すぎる
基本給が安くて手当で水増しするタイプ
年末年始手当とか出るがシフトで夜勤の場合1日分しか出ないのに
有給で夜勤休むとなると二日消費になる
特定の保険会社と密にしてるらしいが保険の勧誘がうざい
保険入りたい人を紹介すれば紹介した人に特典がつくとかネズミ講をしている
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 00:54:51.34 ID:wGwaVl8jP
…このスレ見てたら内定蹴りたくなってきた
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:56:15.45 ID:+3Htk/RX0
残業平均50時間。というか休みでもガンガン会社から電話
営業は自分の車で移動&ガス代支給なし
責任なすりつけがデフォなおっさん
キチ外女
給料時給換算で450円程度
そもそも一般事務の募集で入社したはずなのに、2年経っても営業部
ストレスで毛根が死滅しそうです(^q^)
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:56:33.52 ID:j6ep3bnK0
ハロワはどの数値もちょい上乗せで記載
面接で聞くと曖昧返答
更に問うと「君のような・・・」で即落ち
ハロワ経由で行くならハロワで見つけた会社のページから応募した方が良い
なんせ会社のページは企業の顔だからな
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:59:14.18 ID:yUcSFsaW0
年収は年相応
労働時間月500時間ぐらい
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 01:00:32.61 ID:65gw/Zcv0
>>165
いつ寝てんだよww
172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 01:07:35.46 ID:l/TQqgme0
仕事やめたいけどニートになりそうで怖い
しにたい
173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 01:08:31.21 ID:8aEDeBdOP
高卒25歳手取り月22万福利厚生無し
週6で10~22時+α勤務
ボーナスは業績次第
去年末から60連勤達成\(^o^)/
174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 01:09:11.52 ID:lEKLAun4P
拘束時間7時~20時30分
残業手当無し
休日が月に6日
給料が手取り17万円
これってブラックだよね?
辞めても悪く無いよね?
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 01:17:39.56 ID:ScVL8Ocy0
年間休日が85日って世間一般的にはどうなの?
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 01:18:56.12 ID:8aEDeBdOP
>>187月に7日も休んでんのか
192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 01:18:55.07 ID:TpqSo1Nr0
公務員もブラックらしいぞ
・消防・警察はいわずもがな命の危険とイタ電
・教師はクソガキとモンペに体罰禁止
・市役所は不況のせいで敵視されて基地外がきても税金はもらってるから対応
196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 01:21:48.71 ID:lEKLAun4P
いまは工場に転職した
拘束時間8時~19時
残業手当有り
完全週休二日
給料手取り32万
テラホワイトwwwwwww
206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 01:38:59.49 ID:65gw/Zcv0
>>196
実際、体力使うだけで、工場系はその辺はしっかりしてたりする。
まあ、暗い歴史のうえでそうなったんだけどね・・。
![ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない [DVD]](/contents/041/493/209.mime4)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない [DVD]
光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
職業別にガチで殺し合いしたら一番強いのは?
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
負 け 組 だ な w っ て 思 う 職 業
ニートってなんでニートやってるの?
自宅警備員解雇通知が来たんだが
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
大学生にとって最高のバイト
「これだけはやめとけ」っていうバイト
理系って将来具体的にどんな仕事に就けるの?
コンビニで「ありがとう」飯屋で「ご馳走様」
夫の年収1000万以上希望とかいう女
社会の空気が「低学歴は要らない子」な件
社会人になってわかったこと
お前らが体験した一番キツかったバイトって何?
女裁判員「あの人カッコいいから無罪にしちゃおうよ♪」
『これは儲かる…』ってビジネスやサービスを考えてる奴来い
バイトなどやっててガチで腹が立った客
ガチで腹が立った店員
年収1000万ぐらいある勝ち組になるには、どういう業種に就くべき?
ヤマザキパンのバイト拷問すぎワロタwwwwwwww
就活スーツ買いたいんだがアドバイスくれ
新卒7万人が就職浪人とか日本終わってるwwwwwwwwwwww
公務員を「給料貰いすぎ」って叩く奴はどうして公務員にならないのか
ブラック企業の偏差値リストみてると業界大手の一流企業が結構載ってる
大抵は超残業だな
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:14:42.93 ID:n8tibXuI0
なんとお盆休みが有給扱い! ふざけんな!
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:20:02.44 ID:n8tibXuI0
ちょっと待てお前ら
違法行為や不法行為がないのにグレーもブラックもないだろ
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 23:22:46.77 ID:azUkA0wb0
>>26
待遇悪い会社=ブラックじゃないの?
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:21:45.84 ID:3blL+N860
「残業無くなったし休みも増えたなぁ」と思ってたら
会社も間もなく消えちゃったとかよくある話
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:24:53.86 ID:5uN104Na0
交通費全額支給しないところはブラック
間違いない
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 23:26:35.38 ID:ZzYFEbdz0
公務員ブラック過ぎワロタ
毎日2時間も残業させられるwww今日なんて仕事終わったの9時半なんだが
今週はずっと今日と同じくらい残業あるらしい、もう辞めたいww
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 23:27:24.81 ID:azUkA0wb0
>>32
辞める気絶対ないだろwww
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:28:40.67 ID:VRdrdd8o0
ほぼ毎日5時間くらい残業
終電逃して会社泊まることもしばしば
残業代はでない
土日は休み
ブラックですかね
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:34:31.07 ID:2vDzCIja0
もうやめたけど、>>35よりさらにひどかったな
9時くらいには帰りたいんだが、たいてい11時くらいまで残業
たまに8時に帰れると「今日は早いな」と思う
土曜日には休みは規則で月2回、日曜は当番で月1~2回
有給は5年勤めて合計20日くらいしか消化できなかった
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:29:33.45 ID:9yQAmzih0
有給も取れるし、残業代もちゃんと出るし
恵まれてるんだな…、給料は安いけど…
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:31:01.95 ID:f8hCZi7q0
業務内容からくる身体の負担で椎間板ヘルニアになったら
社員からバイトに降格された
ちなみに厚生年金なし
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 23:37:39.64 ID:tTk4DnIL0
年間休日90日未満
残業50時間、隔日での宿泊勤務(午前9時出社翌日9時退社)
の俺よりブラックはいないのか?
給料は30歳前後で額面30万ボーナス合わせて50万くらい
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:46:06.16 ID:/elEAkpo0
社会保険がない
入社3ヶ月後150万貸してくれと言われる
休みは1ヶ月のうち2日
もちろん休日手当てはでない
遅刻すれば罰金1万
今年の4月、5月の給料が未払い
こんな感じで辞めました
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:47:41.24 ID:C9MG4sV60
>>53
ただの詐欺だろそれ・・。
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:49:47.45 ID:C9MG4sV60
10年勤務、月手取り20以下、サービス残業デフォ
休日出勤当たり前、実労働11時間以上
ボーナスひと月以下
これ全部満たしたぐらいからブラックって言えよな。
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:52:58.62 ID:/elEAkpo0
>>60
10年勤務ってか10年も会社持ちません
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:53:43.93 ID:vx74to/v0
>>60
ボーナス出るとかどこの優良企業だよ
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:52:21.52 ID:JM5Tfc8r0
新卒手取18万とかはもはやブラックにカウントされなそうだなw
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:56:32.19 ID:jDQeliGb0
先々週の話
社長「君達には悪い霊がついてるから!お払いしてあげたから!
このお払いのお金は君達の給料から払っておいてあげたから!感謝してほしいから!」
えっ
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 00:06:41.58 ID:gHa0BzpO0
新卒手取り18万切ってる俺が着ましたよ
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:08:38.42 ID:JWNHX7w/0
>>80
手取り18万切るとか普通だろふざけんな
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:08:59.57 ID:TZkKpx4A0
サビ残月50h、社保無し
25歳手取り25万で土日休み。
せめて社保ほしい…
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:09:09.40 ID:7nGN08lH0
うちの会社は確実にブラック! そしてお先はスーパーブラック!
体調が回復したら俺転職するんだ!
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:12:18.62 ID:65gw/Zcv0
何でブラックに勤めてるのかは気になる。
実際生活成り立たないんだろアレでは・・・。
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:13:54.13 ID:JWNHX7w/0
>>92
かといってやめたらやめたで次の勤め先がなければ生活成り立たないだろ
このご時世じゃブラック以外に入れるのかもわからん
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 00:16:05.53 ID:q7Vb1lh60
うちは手取り少ないけど全然ホワイト
でも派遣先の会社が二重派遣してるから摘発されたら仕事なくなる
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:16:06.29 ID:32GDe2U80
33歳
月間残業60~80時間で給料が手取り22万
盆休みと年末年始の連休を有休で取らされる
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 00:23:51.43 ID:07AJ+quf0
27歳
月間残業40~60時間で給料が手取り27万~29万
祝日働く分GWと盆休みと年末年始は1週間以上の連休
確かにブラックの要素が少なかった
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:24:12.70 ID:XGGjNoEI0
25歳月22~25日勤務
2時間/日残業は当たり前
残業は見込み残業とく形で月25時間程度
代休なし
連休はほぼ仕事
機械メーカーで設計から現場納めまで
サービスもたまにあり
手取り16.5万
ブラックですか?^q^
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 00:25:10.74 ID:tKxeiohH0
26歳 Z省?種
残業150~200時間
手取り40万
残業代は全額付く
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:26:38.50 ID:JWNHX7w/0
>>110
喧嘩うってんのか
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:26:43.58 ID:tCqNeuPG0
もはやただの自慢スレだな
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 00:29:30.11 ID:eHf8f7bG0
36歳派遣
残業込み230時間
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:29:47.73 ID:jFyLgaZ70
もう辞めたけど、前いたとこ俺にとってはグレーくらいだった
始発で行っても早朝出勤分は出ない
自分のデスクが無い、というか自分の物置くスペースが無いので仕事関係の本やノートは床、ダンボールの上
そもそも自分の部署が決まらない、決まってもいつその部署で仕事するのかが決まらない
仕事してる場所の先輩や上司はいるが、実際の配属上の直属の上司が分からないというかいない、判子貰うのにたらい回し
飯食うのは喫煙所内かシンナー臭のする中
給料は悪いとは思わなかったけど、新卒で入ってさりげなくやる気があったから駄目だった…。
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 00:32:47.86 ID:FaWHNGO10
今の世の中就職できてれば充分だろjk
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:37:15.27 ID:EO54ogf40
早朝六時出勤が週3
週1日休み繁忙期には15連近も
急な社名で泊まりの飲み会あり所長クラスでもボーナス18手取り25の肉体労働
もはや死にたい
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:39:11.68 ID:fP50k0oe0
ウチの会社、東京と福岡に支社があるって聞いてたんだけど
(名刺や封筒にも住所が書いてる)、その支社の人に会った事も、電話がきたこともない。
おかしいと思ってたら、その住所はホント借りてるだけで無人。
そっちに電話がいったら、ウチの会社に転送されるようになっている。
これってよくあることなの?
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:42:03.39 ID:/3wg4sW10
>>130
バーチャルオフィスってやつじゃ?
たまにみる
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:41:43.20 ID:AlPNGudK0
超氷河期世代の俺
外食に内定するが朝5時から深夜24時まで働いていつ寝るの?で辞めた
↓
周りはどこもブラックばかりだったので大卒なのに散髪屋で働く
朝5時から酷い時は朝3時位まで働く 年間休日数10日以下 給料税込なんと7万円!!
マジいつ寝るの?仕事は常にダッシュで1秒でも何やるか考えたら蹴り入れられる
そして辞める
↓
地元で有名なスーパー精肉部で働く
超が付く程のパワハラ
勤務時間は朝6時から夜21時まで年間休日数48日
凄まじいパワハラと超激務に精神ぶっ壊して辞める
どこに行ってもブラック企業だらけ
どうすりゃいいんだよ・・・
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 00:42:21.83 ID:9iOcQjNx0
月給20~27で年間休日105、福利厚生は良くて退職金3年以上であり。
一応土日休みになってるが、盆、年末年始土曜出勤の場合もあるって書いてある企業なんだがブラック?
ハロワ求人で、仕事内容は経理。
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:44:16.07 ID:32GDe2U80
>>136
このスレ内ではむしろ優良企業だ
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 00:50:08.84 ID:U9+IGCYf0
特定派遣
今いってる職場は最高だが給料が安すぎる
基本給が安くて手当で水増しするタイプ
年末年始手当とか出るがシフトで夜勤の場合1日分しか出ないのに
有給で夜勤休むとなると二日消費になる
特定の保険会社と密にしてるらしいが保険の勧誘がうざい
保険入りたい人を紹介すれば紹介した人に特典がつくとかネズミ講をしている
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 00:54:51.34 ID:wGwaVl8jP
…このスレ見てたら内定蹴りたくなってきた
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:56:15.45 ID:+3Htk/RX0
残業平均50時間。というか休みでもガンガン会社から電話
営業は自分の車で移動&ガス代支給なし
責任なすりつけがデフォなおっさん
キチ外女
給料時給換算で450円程度
そもそも一般事務の募集で入社したはずなのに、2年経っても営業部
ストレスで毛根が死滅しそうです(^q^)
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:56:33.52 ID:j6ep3bnK0
ハロワはどの数値もちょい上乗せで記載
面接で聞くと曖昧返答
更に問うと「君のような・・・」で即落ち
ハロワ経由で行くならハロワで見つけた会社のページから応募した方が良い
なんせ会社のページは企業の顔だからな
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:59:14.18 ID:yUcSFsaW0
年収は年相応
労働時間月500時間ぐらい
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 01:00:32.61 ID:65gw/Zcv0
>>165
いつ寝てんだよww
172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 01:07:35.46 ID:l/TQqgme0
仕事やめたいけどニートになりそうで怖い
しにたい
173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 01:08:31.21 ID:8aEDeBdOP
高卒25歳手取り月22万福利厚生無し
週6で10~22時+α勤務
ボーナスは業績次第
去年末から60連勤達成\(^o^)/
174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 01:09:11.52 ID:lEKLAun4P
拘束時間7時~20時30分
残業手当無し
休日が月に6日
給料が手取り17万円
これってブラックだよね?
辞めても悪く無いよね?
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 01:17:39.56 ID:ScVL8Ocy0
年間休日が85日って世間一般的にはどうなの?
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 01:18:56.12 ID:8aEDeBdOP
>>187月に7日も休んでんのか
192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 01:18:55.07 ID:TpqSo1Nr0
公務員もブラックらしいぞ
・消防・警察はいわずもがな命の危険とイタ電
・教師はクソガキとモンペに体罰禁止
・市役所は不況のせいで敵視されて基地外がきても税金はもらってるから対応
196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 01:21:48.71 ID:lEKLAun4P
いまは工場に転職した
拘束時間8時~19時
残業手当有り
完全週休二日
給料手取り32万
テラホワイトwwwwwww
206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 01:38:59.49 ID:65gw/Zcv0
>>196
実際、体力使うだけで、工場系はその辺はしっかりしてたりする。
まあ、暗い歴史のうえでそうなったんだけどね・・。
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない [DVD]
光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
職業別にガチで殺し合いしたら一番強いのは?
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
負 け 組 だ な w っ て 思 う 職 業
ニートってなんでニートやってるの?
自宅警備員解雇通知が来たんだが
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
大学生にとって最高のバイト
「これだけはやめとけ」っていうバイト
理系って将来具体的にどんな仕事に就けるの?
コンビニで「ありがとう」飯屋で「ご馳走様」
夫の年収1000万以上希望とかいう女
社会の空気が「低学歴は要らない子」な件
社会人になってわかったこと
お前らが体験した一番キツかったバイトって何?
女裁判員「あの人カッコいいから無罪にしちゃおうよ♪」
『これは儲かる…』ってビジネスやサービスを考えてる奴来い
バイトなどやっててガチで腹が立った客
ガチで腹が立った店員
年収1000万ぐらいある勝ち組になるには、どういう業種に就くべき?
ヤマザキパンのバイト拷問すぎワロタwwwwwwww
就活スーツ買いたいんだがアドバイスくれ
新卒7万人が就職浪人とか日本終わってるwwwwwwwwwwww
公務員を「給料貰いすぎ」って叩く奴はどうして公務員にならないのか
コメント一覧
給料安いけど、休み取れるし。
このスレからすれば全然ホワイト。去年はかなりヤバかったらしいが今は安定してるらしいし。
文句あるなら若者に回せ
幸いブラックとは程遠い所に勤めてるから
こんなスレ見たらますます辞めれなくなるな
あそこは割とタイムカードとかでキッチリしてるし、頑張れば20~25万ぐらい稼げる
まあ違う意味でブラックな部分を隠したいから、表向きだけ綺麗にしてるだけなんですけどねww
現場監督?ハウスメーカーは大手でも激務らしいね・・・。
建設、運輸(倉庫は覗く)、情報・通信、外食、保険、ここら辺がブラック率高い気がする。
あと、経験上ハロワの求人票は当てにしたらいかんね。特に就業時間はハロワ側が「労基違反になるので本当の時間は書かないで下さい」って頼んでくるからwほんとカス公共機関だわw
早く苦しさから逃れたい、早く死にたい、こればっかり思うそれか早くリタイアしたい
どうせなら明るい未来を感じながら働きたい、未来が暗い、職種がら政治が関わる分どうしようもない暗さしかない、明るい未来が欲しい
基本給11万って出てて何かもう何も言葉出なかったよ。
仕事すればするほど手当てつくらしいけど手取り何円になるんだろうな、コレ。
毎日この時間に帰ってるよ~
土日?暇なら休めるよ~まあ1ヶ月に2日くらいかな~休めない月もあるけどね~
泊まり込みもしばしばでひどい時は会社滞在時間が月450時間を越えるよ~
手取り?16万切ってるよ~
家賃6万のアパートが通勤2時間圏内で見つかって助かったよ~
保険年金は普通にあるし入院すれば休ませてもらえるからブラックの中ではマシなほうじゃないかなあくまでブラックの中ではな
残業毎日6~8H(月間132~H176)+休日出勤も毎回5-6Hって感じなのに
残業代は月10H程度付くか付かないか。
酷い時には仕事終わってからor休日に他の店の手伝いと称し
上司に他県に一緒にいくはめになり1日潰れる。
月に3日まともな休日になれば天国。
福利厚生もしっかりしてるし
昇給やボーナスはあるけども
体と精神ついていかなくて辞めたわ。
もうブラックの定義すらわかんねぇ
事務職
残業月平均10時間ぐらい(サビ残)
勤務時間9:30から6:00くらいまで
ボーナス2回(2,4ヶ月+2,6ヶ月)
手取り25~30万くらい
年間休日130くらい(ホントはもうちょい多い)
…マジ辞めたくない…
みんな飽きてるよ
残業150超えでの40マソじゃあんまり羨ましくねぇw
まず体力が持たんだろ常考
まぁ、頑張れよ。
金銭面ではピンハネしてるゴミどもを掃除すれば改善するけど経団連がグルになってるんじゃどうしようもない
毎月40時間までの残業は年俸に含まれているという名目でカット。
しかも、残業時間のカウントは、休憩が強制的に1時間分カットされてからカウント。
実質100時間残業しても、カウントが80時間で40時間引かれて、40時間分しか残業代でない。
3年目にして、ボーナスは1万円を2回もらったのみ。
手取りが32万程度。これはブラックなのかよくわからず、やめにくい・・・
それとは別にほぼ毎日サビ残あり。ひどい時は残業合わせて18~19時間労働。寝る時間あるのがやっと。
休みは月3~4日で年間50日未満。連休無し。
絶対いかなきゃいけない研修が用意されていて、それに有休つかって強制的に行かされ、それでも残ってるはずの有休はいつの間にか書類上で勝手に消滅させられてた。
それで給料が手取り20万未満。ボーナスは給料一月分。
3年努めてたけど昇級が5000円だけだった。
正直良くあんな所に3年もいたと思う。
一部上場(笑)一部上場(笑)仕事辞めたい…
ボーナス無しで年収800万から1000万円。完全日払い。
社会保険無し。
罰金当欠一万円。
性病検査と通院は完全自己負担。
都内のデリで働いてます。風俗にブラック企業もくそもない
平日1日の勤務時間11時間
週末金土になると13時間
月に3回ほどミーティング
残業代無し
手取り23万
年休52日有給休暇年3回しかし全てを一気に消化しないと使わせてもらえない
ボーナス年2回各2万円ずつ
これはブラックですか?
出社から退社までの時間×月の出勤日を手取りで割って時給換算したらとんでもなく安くならない?
良くね
派遣に出てる時以外はずっと研修、それも実用性に欠ける英語ばっかり習ったり、
意味不明なサービス精神を身につけさせられたり
今年頭にインフルエンザうつされて休む羽目になった時も結局有給扱いになったし
派遣先に関しても、就職前はこっちの希望が通るような説明をしておいて、
実際には全国対応強制&休日不安定
最後に貰った給料は、勤務3年目にして手取りで11万を切っていた(交通費込)
これで一部上場してる会社だっていうんだから・・・なあ?
業務内容が辛いけど
そうです、ゆとりです^^
従業員200人ちょいの設計職に内定
通勤時間は車で15分
初任給20万
実家住まいだから家賃・光熱費・食費はタダ、一応毎月7万入れてる
毎朝満員電車に揺られて通勤するサラリーマンを見てたらバカらしくなってこうなった
趣味や休息なしに働くなんて俺にはできん
社会が変わるまではこのままでいい
各種保険一切無し(絶対加入の雇用保険も)
一日の休憩時間平均20分以下
酷い時は時給換算すると時給480円程度で労働していた
もちろん辞めた
マーチ以下は糞って言ってるのと似てる
いつまで奴隷やってるの?w死ぬまで?w
本当に低脳の猿だな(笑)
自作PC作るような感覚で朝8時から夕方5時まで、基本残業なし
確かに工場は時間の管理がしっかりしてる
町工場レベルは知らんぞw
28歳 デザイナ デザイナリーダー
・9時~終電勤務 家帰ってから持ち帰りで26時まで仕事
・パソコン上でタイムカード管理 最近大規模な電車遅延でも遅刻を認めてくれなくなった
システムエラーでタイムカードが弾かれた場合でもきちんと押されていなければ減給10000円(昼までに押せば5000円)
・残業代が時給1000円 しかも30時間までしか出ない さらに今月から20時間までに一方的に減らされた=給料1万円減
・ここ2ヶ月以上残業時間が月に100時間ごえ しかも申請時間のみで(実際はもっと働いてる)
・完全週休二日制なのに土曜日に「自主的な」休日出勤扱いで15時間くらい仕事 日曜は家で18時間くらい仕事
・デザイナなのに力仕事有り(女でも)
安全ベルトの付いてない高さ10メートルのところで重いものを持つ仕事させられて落ちかけた 原因は貧血の立ちくらみ
前日の睡眠時間1時間で往復自家用車移動(片道800キロ) ガソリン代だけは領収書出せば再来月くらいに実費でくれる
この日の勤務 食事代やクリーニング代も含めて5000円 正直赤字
・残業代フルに入っても手取り20万円切ってる
・入社して半年経っても有給が0のまま
・給与明細配るとき「ご苦労様」でなく「くれてやる」 社長はどっかいかれてると思う
・社員旅行は社員が全額自腹+社長の分を割り勘で招待
社員旅行の時期は社長の希望季節だが仕事が繁忙期 忙しすぎて参加できず金だけ払う社員多数 しねばいいのに
・社長は1000万円する車を乗り回し港区某所のワインセラーやジムの付いた高級マンション住まい 本当に死ねばいいのに
・ここ3ヶ月くらい社内で風邪が蔓延 過労から悪化させて入院2名 肺炎or気管支炎数名 私も気管支炎
もちろん治療費などでない 気管支炎なのは分かっているんだが病院に行く暇がないまま咳を抱えて2ヶ月生きてる
ふう…ちょっとすっきりした
労働時間は1日13時間~14時間。残業代なんぞもちろんない。
月の休みは多くて6日。
給料も時給換算すると500円くらい。
なんだこのクソ会社とか思って辞めて次がない。しにたい。
死ぬ。情けないと言われようがこれ以上病院増やしたくないから辞めた。
労働時間は一日16時間前後
土祝も仕事で竣工間近だと日曜も仕事
残業+休出手当て=10時間分
ボーナスは年1ヶ月分
3ヶ月休みなしで月給手取り19万円です
むしろ仕事与えてやってんだからコッチが払ってもらいたいぐらいだボケが
うちで働くからには心身削って働けよ は?定時帰宅?みんな文句いわずに遅くまでやってんのに
何一人で帰ろうとしてるの?
残業代だ?てめぇうちの会社潰す気か?会社の為なんだから我慢しろよ、社会人なめてんのか?
有給ってなにやんだよ?どうせくだらねぇ遊びにでも行くつもりなんだろ?
んなことやってるヒマあったら仕事しに会社に来いよ!自分の事ばっか考えてんじゃねぇよこれだからゆとりは
何だよ文句あんのか?嫌だったら別にやめてもいいけど、お前程度の奴なんざ社会じゃつうじねぇよ
このご時勢再就職厳しいのしってんだろ?今じゃアルバイトすら受かるのも難しいってのに
お前みたいな奴雇ってくれる所なんてあるって本気で思ってんの?
いいよ、やめても。やめて無職になって今流行のニートって奴にでもなれば?
嫌ならさっさと働けよ
想像で書いてみたけど社会人ってこんな感じかい?
残業代出るのは月80時間まで、越えたらサビ残
暇な時は暇だけど、忙しい時は泊まり込みもザラで気が付いたら三ヶ月休んでなかった
(残業4時間したら1000円くれました)
レス住人の判定でお願いです。
貧乏人でも生きていけるが、真っ黒だとマジで死ぬ
5年勤務
給料12万
残業3時間/日
休日4日/月
どう?
まじ
奴隷
2、基本給10万~15万で
他の手当の名目で手取りが少し上がる。
3、給料遅れる
これ3つ当てはまるならブラックでよし
辞めてよし。
時給250円か・・・胸が熱くなるな・・・。
自衛隊でも色々種類わかれてるからよく見てみるといいよ
友達は自衛隊の看護学校行って勉強しながら給料もらってたよ
でも戦争のとき怖いね
特定しましたw
朝7時出社、仕事終わり次第帰っていい、が、昼休憩30分とって19時までフルにやっても終わりきらない
手取り16万、給与明細1年位もらえず
保険代引かれてたはずなのに、終わってから確認したら保険なし年金なし、雇用保険すらなかった
毎週日曜だけ休み、夏季休暇無し、正月1.2日のみ休み
日当10kって聞いてたんだけど、差額の9万どこに消えたんでしょう?
有給年7日、だけど、有給つかうと給料から日当分引かれる、それって有給じゃない
有給取る場合はチームの4人が同じ日にとらなきゃならない、無理言うな
仕事の都合で真冬の東北へ3か月出張、出張手当月+2万
だけど宿泊費用で-4万、普通そういうの会社が出すんじゃないの?
なんで差し引きマイナスになるの?
出張から帰ったら片道2時間かかるとこに7時着で終業19時、家に着くのは21時すぎ
ガソリン代自腹、高速乗れば1時間で行けるけどやっぱり自腹
さすがに割にあわなすぎて辞めた
化学メーカー最高
残業とか休日出勤とかもはや関係ナシ。
手取り17万、残業代出ない、年間休日10日あればいい方。
ボーナスも手当ても出ない。
辞めたい…。
ちなみに演者側ではない。
時給換算してみる→辞める
一応誰もが知ってるところに内定出たが業界自体興味がわかないから蹴ろうと思ってる
だけどこれ見てたら本当に悩むな・・・
田舎の長距離走りもつらいだろうが
車が入り込めない路地だらけで、ALL台車配達にもせず、微妙に車をつかって長時間路駐&台車配達。
そんな感じだからカッパも運転するとき邪魔だし雨ならシャンプー欲しいくらいにずぶ濡れ。
天候が悪い日が増えてるからますます地獄だろうな。
土地的に最悪の土地を担当してたと思う。学生ばかりで家に居ない、受け取らない、荷物が残りまくる。
休日は月10くらいあったが、そのくらい無いと死ぬ。マジで。
ずっと走りっぱなし、時間に追われまくり、朝の5時台に朝飯食ったら忙しいと夜11時過ぎまで
メシ食えなかったとかザラ。
疲労、催促によるパニック、周囲の仲間に助けを求めたくても皆一杯一杯で無理…で精神病んだ。抗うつ剤飲んでた時期もあった。
酷い徴兵期間以外の何者でもなかった。
働いていた奴は皆家庭もち。家族の為じゃないとやってられないだろ。
独身の俺は趣味とか買い物欲が原動力なのに、そういう力を疲労で叩き潰されるわけで、
もう稼ぐ気力も生きる気力も本当に打ちのめされたって感じ。
今は楽な仕事に就けて、豊富な趣味を全て前職のせいでなくしたからまだ完全復帰はして無いが、
欲はだいぶ出てきて働く気力も戻ってきてる。
ブラックやって思ったが、この不景気な世の中では贅沢なことなのかもしれないが、
「図書館が普通に使える勤務形態」が理想だと思う。
返すヒマ、借りるヒマがあり、期限の2週間で読む余裕があるという勤務形態。
ブラックで働いていたらまず利用できないよな>図書館
ボーナスなしだが、月手取りで50万弱。
他に比べりゃ楽してんだなww
しかも利用者100人くらいに夜勤三人で排泄介助が地獄だ。
いいところはボーナスが一年目から4ヶ月分二回で社会保険は年金健康保険の他に資格手当て通勤手当て住宅手当て家族手当てまで出るけど、仕事が辛すぎる。
看護士に比べると介護員は社会的に立場が低いと思われてる。
看護士は初任給16万五千円?って法律で決まってるんだけど介護員も基本給を法律で決めて欲しい。
半年のデスマーチ継続中でもう辞める予定。
職に付く前はよくブラックの話になると奴隷自慢だの言われてるしどうなんだろうと思ったが、
実際経験してみて吐きだしたくなる気持ちがクソ分かる現状。これは深刻だわ。
労働時間 500時間/月
早朝、深夜、当直勤務あり
休日 2日/月
お盆、正月休み一切なし
院長「倒れるまで働け。倒れてもうちで面倒見てやるからな。」
↓
俺、倒れる
↓
「働けないならじゃまだからやめろ。」
↓
自己都合退職に追い込まれる
病院勤務でした(涙
残業代:ほとんど無し
手取り:14万
夢色パティシエールなのにな(^p^)
外国人→辞める。あるいは同僚と連帯して労働争議を起こす。
日本人→自慢し始める。
海外だと万単位のデモ起こすような労働環境なのに、なんで我慢するだけなの?
精神的にズタズタになるからせめてお金は欲しいのに成績でないと月一桁万で悪循環。残業っていう考え方自体ないし。夏場の営業先開拓の飛び込みとか熱中症で倒れるしセクハラや罵詈雑言のデパート。
まだ20代前半だしきっともっと良い人生あるよね。
職業:出版社(一応その筋では大手の地方支部)のデザイナー
勤務時間:定時は10時~19時だが仕事なくても21時くらいにならないと
帰れない雰囲気。締め切り近い時は翌朝5~6時まで残業。出社時間まで
仮眠を取るか、風呂と着替えのため一時帰宅。この場合、寝るのは昼休み。
休日:一年目は休めたが、2年目から休日出勤当たり前。土日休めた覚えなし
手取り:大体16万7千くらい。残業代:ほとんどなし
ボーナス:年2回(夏:7万、冬:5万。酷い時は夏のボーナスが2万)
離職率:毎年5人以上は辞めていく。営業・編集・デザイナー・WEBとか
含めて今年の1月から4月までで俺含めて7人辞めた。毎年、アホみたいに求人出してる
こんな環境で働いてたけど、人間の身体ってよく出来てるものですっかり慣れちまうんだよな。
ちなみに身体壊したり躁鬱になったことはないが、仕事ない時は居眠りして体力回復してた。
今も転活中だけど、中々仕事が見つからない。早く働きたいのに…
20代も半ばになったからここでがんばらないと本当にヤバイと思う。
ちゃんと全額払って貰わないと損だし、いつまでたっても糞企業がのさばるだけだぜ?
それでも悔しくないのかい?
土日出勤分の代休がないのならブラック。代休有りならグレーぐらいかな。
・給料を数か月踏み倒された
・福利厚生費毎月5千円徴収
・天引きの雇用保険料全額社長の懐にホールインワン
・当然雇用保険未加入
・カード持ってる社員は裏金生成協力義務化
・裁判しても全部裏金だから会社に金なく支払い義務なし
ちなみに勤務内容も真っ黒でした(^q^)
就活で中小企業回るのは運試しみたいなもんか
そもそもタイムカードが存在しない\(^o^)/
ごく一部の企業以外は、みんなこの不況を生き残るために必死。
毎日ご飯が食べられて、家にパソコンがあり、
ネットにつないで掲示板に書き込みする余裕があるのにそれ以上何を求めてるの?
決して働き方を変えないんだろうなぁと思う。
「労働争議のリスクなんて取りたくないし、失敗するかもしれないし、
何よりも面倒臭い。そんなコトするのなら死ぬまで働き続けた方がマシじゃん!」
間違いなくこれからもどんどん労働環境は悪化する。
そのうち韓国みたいに時給300円でこき使われるようになるかもしれない。
でも状況は絶対に変わらない。一人ひとりが「こんな状況変えてやる!!」と声を大にするまではね。
残業月100時間超
毎日7時半出社、10時過ぎ帰り
週休1日
高学歴なのに建設現場でDQNに怒鳴られたり便所掃除したりする
・いいところ
会社の平均年収850万以上
リーディングカンパニーなので将来性と安定性
建物が出来ると感動する
おまえら、業界トップ層ほど激務だから気をつけろよw
11年勤務
手取り17万円
残業0(不景気)
休日11日/月(雇用調整3日/月)
不景気すぎで、去年はこんな感じだった。
今は結構忙しい。
休みは月換算で6日。手取りが10万切ってるのが一番嫌。
何平然と更新してんだよwwwwwwwwwwwwwww
リアルの会話で首輪自慢されると対応に困る。
米欄で嬉々として首輪自慢してる方々乙。
職場で過労や鬱や自殺で退職した人がいる
月に休日が8日未満で手取りが20万以下
ボーナスや交通費や社会保険や厚生年金なぞ無い
とりあえず上記全部に当てはまればブラックかと
土日完全週休二日制だが土曜日は必ず休日出勤 日曜も月一位であり。
30台半ばで手取り20万以下。
ボーナスは上司のミスを押し付けられ20万ほど減額。数人被害にあってるw
その代わり、通勤費や福利厚生は充実してる。
上司が糞杉でヤメタけどねw
労災?は?食べ物??
安全第一でうるさい会社が事故全面的に隠しまくりで、最終的には「大げさに騒ぐな」
だとさ。
出社時間未定、朝6時から夕方7時まで働かされてそのまま次の現場なんてざら。
基本的に年中無休で月の休みが6日あるが希望休なんて取れない。
25歳3年目だが総支給が25万、手取り21万。
とにかく休みが少なくて拘束時間が長い。
普段は体鍛えるか、みんなでテレビ見るか、ちょこっと事務仕事するだけ
ソースは県庁の行政事務から消防に出向した俺
残業代の規則だけあってもそれを使わせない、認めないじゃブラックだよ。
朝9時出勤 暇だと2時間休憩あり 忙しいと休憩なし(給料変わらず)
夜10時退社
手取り12万
年2回のボーナス 不景気の理由でボーナス0円
正月出勤(寸志が1000円)基本的にサービス出勤
ここから更に酷い
15年勤めてる人は、手取り13万7000円
ボーナス無し
これを聞いて3年働いて辞めたwww
そんなところにしか就職できなかったorそんなところを就職先に選んでしまった自分を省みる精神が感じられないし、職場環境を改善しようという意思も感じられない。
奴隷自慢するような根性だから奴隷のように働かされているんだろうね。
TCS系列ですねわかります。
ちょっと暇ができたり、暇ができなくても他の部署が忙しかったら手伝いにいかされるのに、こっちが仕事で足怪我して一週間休んだ時は誰も手伝いにこないで、そのせいで復帰した時おそろしく仕事がたまって大変なことになったし。
5Sだとかいって、それ自体は別にいいが、仕事初めて五分でへどろだらけになるような仕事のくせに、壁をペンキで塗れとか言われた時は、さすがにそんなもん整理整頓とはまったく関係ないしやるだけ無意味、毎月のペンキ代、および塗るために発生する残業代、さらに一度塗ったらそれ以降すこしでもきれいにしておくために、仕事中ちょっと汚れたらすぐに水で洗い流すようにしなければいけないためせっかくホース直して節約するようになってた水道代がまた余計にかかってしまう上に、メリットなんてまったくといっていいほどないからさすがにこんなもんやってられねえよと反対してたけど、会社の意見は絶対、納得できないならやめろということでやめて二年、今はバイトを転々とする日々……。
そもそも上司がキチガイすぎて半ばノイローゼに追い込まれるし。
だからか、同じ工場に勤めている友人曰く、その後いろいろ別の人がその仕事担当したらしいが、この二年で四人辞めてるらしいし。
主にその上司が原因なのになぜかのうのうと正社員、それも課長となってそこそこの給料もらって居座っているのがなんか納得いかん。
残業月90時間 年間休日12日
去年は105連勤達成しました。
今も客先へ移動中。5月16日から休みがないです。
手取りは32くらい。
営業なのにインセンティブなしとか…
主任者になったし、勤め先変えようかな。
夢のホワイトへ・・・
このお払いのお金は君達の給料から払っておいてあげたのねん!感謝してほしいのねん!」
こうですか?わかりません><
ブラックだよな?
給料10万保証無
怒鳴る殴る蹴るはデフォ
以上料理店からでした
更には労働者が労働者を叩いてる始末だから
経営者にとってこれほど都合の良い国はまずないだろうな。
真面目に考えろよ。自分の生活だろうが。
拘束時間長くても楽しければいいよ
逆に拘束時間短くて上司のイジメや作られた職場の雰囲気は最悪、4時間が12時間に思えるとかね
ワンマンだけど。
海外に逃げるしかない。日本の会社はすべからくクソ。
海外脱出した俺が言うんだから間違いない。
しかも仕事中は2ちゃんやつべ観ながらダラダラと
専門卒だけど手に職があるって最高です
勤務時間外だろうが休日だろうが夜中朝方だろうがガンガン電話掛かって来る。
残業?という概念が無い。12~14時間勤務がデフォ。
ガチで身体壊れるよ。気持ちイイよ(?)
ボーナス夏冬有り
17時15分定時だが、事務所出る時間は平均18時
暇
給料少ないけど、ずっとこの仕事したい
+土日出勤(土曜は一日出勤の可能性大)
現在30歳、手取り19万円
公務員(自○隊)ですが、ここはホワイトかブラックか誰か判断お願い・・
精神壊して今年転勤しやした。
今度は楽なとこなのかな。
前例をたくさん見てきたから、
一応、マジレスしておくけどさ・・・
「 一 生 続 く ぜ
そ の 生 活 wwww」
もちろん、短い一生になるだろうがな・・・
身体大事にしろよ、マジで・・・最後は悲惨だぞ・・・
泊まり込みったって夏の演習でたまたまでしょ?年に数えるほどしかないじゃん。
人間関係とPKO以外点で自○隊の仕事ツラいなら逆に民間は無理だから自○隊にしがみついた方がいい。
連れション大好きいじめっこ体質なら自○隊ほどいい職場はないね、マジで。
ただし失業保険対象外だから貯金だけはしといた方がいいよ。あとパチスロすんな。
いま連絡とれない
コメントする
TVアニメ「けいおん!!」エンディングテーマ NO,Thank You!(初回限定盤)