◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
ジャイアントパンダのつがい2頭を上野動物園に受け入れるため、東京都は26日、北京で中国野生動物保護協会と協定を結んだ。来年2月ごろに中国から日本に運ばれ、3月にも一般公開される予定。都は日本での名前を公募する。
上野動物園のパンダでは過去に、「トントン」に日本で公募された名前が付けられたという。
都建設局によると、2頭は雄の「ビーリー」(比力、4歳11か月)と雌の「シィエンニュ」(仙女、5歳)で、四川省のパンダ保護研究センター生まれ。それぞれ発育が良く活動的で、2世の誕生が期待されている。
26日、北京で締結された協定では中国での野生動物保護に対する協力資金との名目で、年間95万ドル(現在のレートは約8300万円)のレンタル料を支払うことも決まった。
1972年に中国から「カンカン」「ランラン」が贈られて以来、ジャイアントパンダは上野動物園の象徴だったが、2008年4月に「リンリン」が死んでから2年以上、不在となっている。
(2010年7月27日00時06分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)