◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
東京・秋葉原の無差別殺傷事件の公判で、殺人罪などに問われた元派遣社員加藤智大被告(27)に対する被告人質問が27日、東京地裁(村山浩昭裁判長)で始まった。被告は、弁護人から事件を起こした原因を尋ねられ「3つある。わたしの考え方、(インターネット)掲示板での嫌がらせ、掲示板に強く依存した生活の在り方」と述べた。
法廷で動機を供述したのは初めて。ネット掲示板をめぐっては「わたしに成り済ます偽者や嫌がらせがあった。(事件を起こせば)嫌がらせをやめてほしいと言いたかったことが伝わると思った」と話した。
被告人質問は29日以降も予定。
今年1月の初公判で加藤被告は遺族や被害者に謝罪し「せめてもの償いはどうして事件を起こしたのか明らかにすること」と話したが、第2回公判以降の審理は、証人尋問や書証調べが中心で、自ら意見を述べる機会はなかった。
検察側は冒頭陳述で、動機について「大きな事件を起こして、派遣先でまともな存在として扱わなかった者や、唯一の不満のはけ口だった携帯電話サイトの掲示板への書き込みを無視した者に自分の存在を認めさせ、復讐したいと考えた」と主張した。
起訴状によると、被告は2008年6月8日午後、秋葉原の歩行者天国にトラックで突っ込み、3人を殺害、2人にけがをさせた。さらにダガーナイフで刺し、4人が死亡、8人が重軽傷。警察官1人も襲ったがけがはなかった、としている。
(2010年7月27日12時26分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)