山岳遭難、安易な救助要請も ヘリ救助は「当たり前」なのか
2010年07月27日19時48分 / 提供:J-CASTニュース
埼玉県秩父市の山中で、遭難救助中の県防災ヘリコプターが墜落し、パイロットなど5人が死亡した。沢登りをしていた登山パーティーのメンバーが滝つぼに滑落し、救助を行うとする矢先の出来事だった。今回のケースに限らず、09年には北海道のトムラウシ山で8人が死亡するなど、山での遭難事故が後を絶たない。中には、自分の意思で登山したにもかかわらず、安易に救助要請を行うケースもある。こんな状況に、ヘリでの救助を有料化しようと検討した自治体もある。
ヘリ1機の維持費年間1億円以上
ここ数年では、登山をする人は減少気味にもかかわらず、事故は増加傾向だ。
日本生産性本部の「レジャー白書」によると、00年には930万人だった登山人口は08年には590万人と減少傾向だ。
一方、警察庁の統計によると、09年の山岳遭難発生件数は1676件で遭難者数は2085件。そのうち死者・行方不明者数は317人で、いずれも1961年以降で最悪の数字だ。その分、遭難のリスクが高まっているとの見方もできる。
また、全遭難者の実に60.2%が55歳以上。高年齢者の遭難が際だっている形だ。
自治体は、一度救助要請を受けると、多大なコストをかけて救助に向かうことになる。
全国で最も遭難件数と死者数が多い長野県を例に取ってみると、09年に173件発生した山岳遭難に対して、警察官や山小屋関係者、消防団など延べ1843人が出動。1件あたり16.4人が出動している計算だ。さらに、この173件のうち、全体の84.4%にあたる146件にヘリコプターが出動している。そのうち4件が民間ヘリだ。民間ヘリが出動した場合、1時間あたり約50万円のチャーター料がかかり、その分は遭難者や家族が負担する形になる。逆に言えば、残り146件の警察・消防ヘリの出動については、任務の一環とされるため、費用は公費負担、つまり税金が費やされる形となる。ヘリ1機を維持するためには、人件費を除いても、少なくとも1年に1億円以上がかかる。
04年には長野県が有料化検討
この中には、携帯電話による安易な救助要請も少なくないといい、実際、04年には、長野県でヘリの有料化が検討されたことがある。この発端となったのが、北アルプスに単独登山した男性からの救助要請だ。この男性は、03年夏、1か月に2度も
「テントの中でお湯をこぼしてヤケドした」
「転んで手を切った」
などとして救助を要請。ヘリが現場に急行すると、いずれも男性は元気な様子で、自ら手を振ってヘリを誘導したという。
このようなケースが後を絶たなかったことから、田中康夫知事(当時)が、危機管理室に有料化を検討するように指示したが、航空法や他県の救助活動との兼ね合いがある上、田中知事が知事選で敗れたこともあって、有料化案は立ち消えになった。長野県以外にも、09年6月には、富山県議会で「受益者負担」を求める質問が出ている。
今回の事故が起こった秩父山系を管轄する埼玉県警の山岳救助隊でも、一般向けニューズレターの中で
「山では自己責任によるセルフレスキューが大原則の基本です。何かあったら救助を要請すればよいとの計画だけでの登山はやめてください」
「インターネットの情報を鵜呑みにして、あえて通行禁止の登山道に進入して遭難し、飲まず食わずで一晩過ごしヘリに救助された事案があります。警察・消防の救助隊もヘリコプターも貴重な税金で運営されていることを忘れないでください」
と呼びかけているものの、守られているとは言えないのが現状だ。
■J-CASTニュースとは?
従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
新たにJ-CASTニュースショップがオープン!
関連ニュース:遭難
- 山岳遭難、安易な救助要請も ヘリ救助は「当たり前」なのか
J-CASTニュース 07月27日19時48分(21)
- ウェザーニューズ過去最高の売上高 気象情報多様化で顧客企業が大幅増
J-CASTニュース 06月29日20時11分(1)
- インターネットユーザーが語る「死にかけた体験」がスゴイ
ロケットニュース24 06月28日07時27分(1)
- 数十メートル離れた木に接触=ローターが枝を切断―墜落ヘリ、急激に姿勢変わる?時事通信社 07月27日21時34分
- 東京事変・新曲『ドーパミント!』起用!椎名林檎出演グリコ「ウォータリンク゛キスミントカ゛ム」第3弾CMスタート!7/28より配信限定リリース!〜タイアッフ゜映像と動画メッセーシ゛も公開
PR TIMES 07月27日17時57分
国内アクセスランキング
- 山岳遭難、安易な救助要請も ヘリ救助は「当たり前」なのか
J-CASTニュース 27日19時48分(20)
- 日本テレビの山本真純アナが自殺か、仙台市内のマンションで転落死。
ナリナリドットコム 27日18時01分(17)
- 宝くじよりも夢に近づく、確実に300万円を得る方法とは?TREND通信 27日09時30分
- [熱中症?]高齢夫婦が死亡、エアコンなし 連日猛暑の大阪毎日新聞 27日06時44分
- 小学校高学年までおねしょ 加藤被告「おむつはかされ屈辱的だった」 秋葉原殺傷産経新聞 27日14時06分
- クルマ購入時の意外な盲点、ローン選びはご自身で!TREND通信 27日15時00分
- 知的障害女性にわいせつ繰り返す 39歳男を逮捕産経新聞 27日02時01分
- ズバリ!離婚したいと思ったことある?
セキララ★ゼクシィ 27日11時00分
- 【なぜ虐待死は防げないのか】「通報めぐり葛藤」「『児童相談署』へ格上げを」…読者の反響産経新聞 27日19時50分
- [秋葉原殺傷]加藤被告「掲示板は帰る場所」毎日新聞 27日22時44分
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは賃貸情報サイトで物件を探していたと思ったら
いつのまにか問合せしていた』恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
敷金・礼金ゼロ物件特集