「はてなハイク」において、一部のユーザーが「人力検索」利用者に対する嫌がらせや攻撃を行っている。
こうした陰湿な行為が人力検索の利用減少の原因ではないかと思われるが、何かよい対策はないものだろうか?
http://h.hatena.ne.jp/keyword/%E5%B0%8F%E5%8A%9B%E9%80%9A%E4%BF%A1
http://h.hatena.ne.jp/karuishi/9259270977392319068

yamaneroom
あなたも質問に答えられます!
ウォッチリストに追加
Twitterでつぶやく
- 状態:終了
- 回答数:50
- 回答ポイント:200ポイント
- 登録:2010-07-20 18:02:04
- 終了:2010-07-24 21:31:19
- カテゴリー:
はてなの使い方
2010-07-24 21:31:21はてなのニッチなサービスですから。
doriaso
マータリでいいんです。
2010-07-24 21:30:21同感です
gtore
運営はきちんとしてほしいと思います。
いわしのシステムについても万全とは思えません。
2010-07-24 21:26:38まったり
gtore
している場合でもないような…
2010-07-24 21:24:52質問者サイドにも協力願いたい。
doriaso
そういう奴らにポイントあげたりせずに、IDを指定して回答拒否し、運営に通報を必ずすること。
それでなにも改善されなければ、はてなを離れる。
2010-07-24 21:24:13楽天ポイント
gtore
とは関係ないでしょうね。
2010-07-24 21:19:36質問者数
gtore
回答の数もですが、質問の数も確実に減っているのですねぇ。
2010-07-24 21:16:22うごメモユーザが原因なはずがない。
doriaso
もっと前から、同じようなことが論じられてんだし。
2010-07-24 21:15:10精算じゃないし。
doriaso
別にはてなポイントがなくなるわけじゃないんだし。
2010-07-24 21:11:47原因
gtore
> こうした陰湿な行為が人力検索の利用減少の原因
間接的な原因になっているかもしれませんが、直接的な原因かというとちょっとわかりませんね。
2010-07-24 21:08:26検索名人
gtore
> 中には、どうやって見つけたのだろうと思う検索名人級の人
こういう人は、はてなの醍醐味ですよね。希少価値かと思いますが。
2010-07-24 10:52:34自分でポイント買い増して精算はNG?
ken3memo
手数料で 赤 に なりそうだけど、
今、450ポイント持っていて、残り1550ポイントはムリだとあきらめモードだけど、2000ポイント自分で買い増して、
450+2000で2450にして、、、だとヤッパそんだよなぁ。
450ポイント救うために、カードは使いたくないので、銀行振り込みでポイント買ったらバカだし・・・
あと、複数IDからポイントをまとめると不正扱いされて変換禁止・・・なんて都市伝説も聞いたような・聞かなかったような。
2010-07-24 00:54:001問あたり約50pts
rsc96074
こういう人は、回答のレベルの高い人だから、そうは呼ばないと思います。俗に言うポイントゲッターというのは、3行以下の回答で小額ポイントを質より量で稼ぐタイプの人のことだったと思います。でも、個人的には、ポイントゲッターもはてなの賑わいだと思います。12歳以下のあいさつ回答と違って、さすがに大人だから、的を得たURLを張っていると思います。中には、どうやって見つけたのだろうと思う検索名人級の人のいらっしゃいました。
2010-07-23 22:57:53人ま会
doriaso
の出番でしょうか?
2010-07-23 21:31:25それを…
gtore
2010-07-23 19:40:39どうでも良いじゃない!
to-ching
良い人もいるしそうじゃない人もいるし、まぁ・・・ここはそんな所じゃないの?気楽に行こうぜ。
2010-07-23 19:38:53はよ!
to-ching
最低2000ポイントに・・・
2010-07-23 15:24:12任天堂やTwitterとの連携だけではなく
yam3104
はてなユーザーと向き合って欲しいですね。
2010-07-23 10:02:47ポイントゲッター?
yamaneroom
windofjuly のIDを取得してから10日ほどになりますが60回ほど回答させていただいて既に3300ポイントを超えています
いわゆるポイントゲッターの人?
2010-07-23 09:44:21自慢話?
yamaneroom
windofjuly のIDを取得してから10日ほどになりますが60回ほど回答させていただいて既に3300ポイントを超えています
自慢話?
2010-07-23 05:25:27月間2000ほどの質問がありますので
windofjuly
平均受け取り1ポイントでも単純計算で8月末までに2000ポイントは貯まりますね(笑)
冗談はさておき、1回で多くのポイントをもらえるような内容の回答を書けばいいだけです
手抜き/不親切回答を繰り返してる輩でも平均受け取りポイントは30近くに達していますから、落ち着いてそれらの輩よりも少しでも良い回答を行うようにすれば2000などあっという間ですし、良回答が増えて、ポイントを会得できなくなる手抜き/不親切回答者は自然と淘汰されていくことでしょう
一石二鳥以上の効果ではありませんか?
誠実に対応していれば1回で200、300、500、稀にですが1000を超えるポイントになる場合もあります
windofjuly のIDを取得してから10日ほどになりますが60回ほど回答させていただいて既に3300ポイントを超えています
8月末まで、このペースで続けたとすればさらに+13000ポイントという単純計算ですね
回答内容が充実していればポイントは自然と増えるものなので、ポイントにこだわるのではなく回答内容にこだわるようにしてみませんか?
内容もおろそかにポイントゲットを主目的にするのは腕前も見せず仕事をする前から高給よこせと言ってるようなものです
to-chingさんにも、うごメモからきた皆さんにも早く理解してもらいたいですね