質問

回答受付中(あと7日)

交通事故

駐車場で駐車待ちをしていたところ斜め前から車がバックしてきて激突されました。
保険会社から連絡があり10対0で完全に相手方の過失ということになりました。
自分で車の修理の見積もりをディーラーでとったところ21万でした。(もともと若干傷はあったのでそれも含め)
その後事故状況を加味した見積もりが保険会社からきて7万位でした(バンパーだけの修理という査定)
これから保険会社と交渉することになりそうです。
この金額の隔たりをできるだけ埋めたいのですがどのようにして交渉するとよいでしょうか?このような事は初めてで困ってます。

詳しい方よろしくお願いしますm(__)m

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2010-07-27 17:10:09
  • 0
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

保険会社からきた見積もりは、被害に遭った車両を直接見て査定されたものでしょうか?でなければ、ディーラーの見積もりを提示して早急に修理に着手したい旨を先方のアジャスターさんに強く要求してください。応じない場合は、当日中に車の検分をして、早急に見積り額を判定するように依頼し、それでも応じない場合は、加害者に直接支払うよう連絡する事を伝えてみてください。

  • 回答者:匿 名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度

その車の年数による査定と事故状況による査定があります。
物損だけでは特にそうなります。
過失は相手方が10であってもそのまますべて出ないのが保険です。
よって引き伸ばして交渉しかありません。
ただし、あまりにやりすぎると本格調査になって(もともとの傷=写真 判定など)大変人(裁判など)になることもあります。
よって、交渉は保険会社同士でやるべきで当人が出ると難しくなります。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度

その値段の差は板金塗装がされてない値段ですね
修理方法としてはおかしいです、
明らかに当てられてフェンダーでしょうか凹みや変形があるから21万円と
見積もりが出ているのですから、バンパーだけで終わらせるのは手抜きです。
元の状態に戻してもらう権利はありますので言ったほうがいいですよ。
修理が終わって示談書にサインしたら、言う権利もなくしますからね。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る

Sooda!のマスコット・ハナチャンのブログ

ブログトップ