■無料ホームページスペース■
さくらんぼの里での出来事
ID:kVrXaqSs0氏
2chニュース速報+板「
中国出身妻、金目当てか…夫"インスリン"殺害未遂&夫の両親惨殺疑惑…千葉
」より
------------------------------------------------------------
382 :名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:27:33 ID:kVrXaqSs0
352>風の時につかまった中国人がいる。災害時はほんと用心しなきゃな。 352>【宮崎】台風14号の被災者宅で傘を盗んだ中国人逮捕 千円相当の女性用傘(09/10) 352>http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126352261/
実はさ、田舎が高級さくらんぼで有名な土地でね。 一昨年あたり頻発したじゃない、さくらんぼの盗難事件。 アレでウチの田舎近隣も結構やられて。 JA若衆と農業研修に来てるトルコ人達(レスリング強豪国だけあってみんなムキムキw) が自警団作って… 何組かの窃盗団捕まえたんだよ。 でこいつら全部 リーダー(手引き役):在日 運搬役:不法入国中国人 だったわけで。 まあ警察にお持ち帰りされたんだが… 在は不起訴。(なんか民族団体が出てきて妙な事に発展しそうだった) 中国人は強制送還でおしまい。 で実家近辺のさくらんぼ温室、軒並み嫌がらせで壊されたよ。 ------------------------------------------------------------
393 :名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:35:33 ID:kVrXaqSs0
387>こういう事件こそ全国で報道されるべきなのにな。 387>何が韓流・華流だよ 388>酷い話だな。
実家の県のすぐ真下に 「在日の拠点の県」があるんだわ。 本当、昔っから、わざわざ県を越えて悪さしに来るんだよ、あいつら。 でそういう土地柄なんで、新聞や警察も連中の息かかってる奴が多くてねぇ。 殆ど報道されない。 地元で数年前にその手の注意喚起してたミニコミ誌の事務所には 「酔っ払いの運転する盗難車」が突っ込んで、なくなっちゃったし。 ------------------------------------------------------------
399 :名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:43:04 ID:kVrXaqSs0
395>スゲエな。 395>ビザなしになったから 395>もっとひどくなるんだろうな
最近で一番その手の事件が頻発したのは WCのビザ無し渡航特別措置の直後からだったな。 まあこれはウチの田舎に限らず、全国的だけど。 アレから妙に国内での 「常軌を逸したおよそ日本人の犯行とは思えない凶悪強盗・殺人事件」 が多発してるしな。 ------------------------------------------------------------
408 :名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:51:37 ID:kVrXaqSs0
でだ、本筋に戻そう。 中国人嫁って連中も この手の「犯罪情報ブローカー化」してる可能性も高いんだよ。 ウチの田舎もご他聞に漏れず、嫁不足でさ。 近隣集落には何人か中国嫁がいる。 で何故かそいつらが嫁いで来て1年も経たないうちに 妙に近隣地区での空き巣が多くなった。 一昔前は鍵かける習慣が殆どなかったほどの田舎だっちゅうのにね。 特に温室(さくらんぼや高級生花)周りには 警備会社のシステムつけるようになっちまった。 ------------------------------------------------------------
414 :名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:56:48 ID:kVrXaqSs0
410>人が丹精こめて作ったものを、ただ盗んで儲けようなんて 410>恥を知らないプライドもない人達だね。。 410>落とし穴を毎日ランダムに掘ってみるのはどうだろう。
まあね、さくらんぼ農家の末裔から言わせて貰うと、 さくらんぼその物を盗まれるのはまあいいのよ。 ご存知の人もいると思うけど、さくらんぼってのは 種蒔く→木が生える→実がなる ってもんじゃなくて、 「筋のいい優良品種に接木して丹精こめていい実がなるようにする」物なのよ。 それこそ何世代もかけてね。 もう1本1本が農家にとっちゃ「わが子・宝」みたいな物な訳。 で、連中、盗む時に木を駄目にするんだよ。 数千万単位かけてる温室も壊す。 そっちの方が大打撃。 実際窃盗でやられて「廃業」しちゃったさくらんぼ農家も少なくないからなぁ。 ------------------------------------------------------------
420 :名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:03:01 ID:kVrXaqSs0
409>トルコ人の研修生の助力があったからこうはいかないだろうが、JAの若集達だけだったら、 409>肥溜に誤って転落し、窒息死したように見せかけて始末してしまえばよかったのにな。
いや、実は憤りはトルコ人のアンちゃん達の方が凄かったらしい。 「ウチの国では盗人は腕潰します」 「体に覚えこませないとこいつら何度でもやります、そういう奴らです」 後半はトルコ団を制止する方が大変だったとw ------------------------------------------------------------
439 :名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:20:25 ID:kVrXaqSs0
430>三光作戦 「殺光(殺し尽す)焼光(焼き尽す)槍光(そうこう=奪い尽す)」とは 430>中国が日本軍のイメージを貶めるために作った言葉ですが 430>まさにそのまんまですな 430>さいきん北朝鮮がまだましに思えるよ
いや、先のさくらんぼ盗難の犯人たち(在&中国人)が 異口同音にこう言ってたそうだ。 「売るほどある物を持って行って何が悪いのか?」 「日本は中国(朝鮮)に昔酷い事をした。このぐらいなんだ」 ……田舎の連中、あいつらがそういう事ばかり喚き散らすの知らないから、 ホント、目が点になったそうな。 従兄弟が俺に問いかけたので印象的だったのが 「…なあ、ああいう連中が数十万単位で国内にいるんだろ?」 「…日本で農業やってく自信なくなったよ」 ------------------------------------------------------------
442 :名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:24:12 ID:kVrXaqSs0
437>畜生働きか。盗んじまえば後の事はどうでもいいと思ってるんだろうな
>後の事はどうでもいい …それならまだましでね… 件の犯人たちが「なぜ木や温室まで壊したか」と聞かれて答えた理由。 「日本人の物は全て壊してやろうと思った」 「これを残しておくと、農家はまた儲けるのだろう。それが気に食わないから」 …いやさ、想像の斜め上どころの騒ぎじゃないよな。 ------------------------------------------------------------
446 :名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:28:19 ID:kVrXaqSs0
441>レスがきえるような2ちゃんねるでこっそり書くないようじゃないな。 441>ソースや参考にリンクはれるようにブログやホームページつくるべきだわ。 441>農業の板かなんかに行って作物盗難被害者とかあつめてブログでもつくれば?
地元JAでHPにその手の「注意情報」提示したこともあるんだよね。 JA若衆たちが。 …ご想像通り、妙な圧力がかかりましたとさ。HPも削除ね。 個人で背負いきれるもんじゃない、とてもじゃないが。 まあこういう思いしてる農家(およびその関係者)全国に沢山いると思う。 草の根運動で広げていくしかないよ、多分。 ------------------------------------------------------------
458 :名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:45:47 ID:kVrXaqSs0
448>悲しくなってきた。。 448>年配の人達も変な壺や怪しい商法にはそうそうひっかからないだろうに 448>得体の知れない人の売買で結婚ということをしてしまうのが不思議だ。 448>母国を離れてまで有り難くもないはずの条件下へ嫁に来る女性とは一体何なのか 448>真面目に考えた方がいいと思うな。 448>偉そうだけど。。
先も書いたけど、近隣地区に中国人嫁が何人かいる。 でJA若衆の寄り合いでその旦那衆とウチの従兄弟なんかが割と親しくて、 話を聞く機会があったそうなんだが、 中国人嫁全員に共通しているのは 「農作物に敬意を払わない」ってのがあると。 日本の農家だとまあ大なり小なり「お飯の種」の作物を慈しむ心があるわけよ。 丹精こめた物に至れば、そりゃもうわが子も同然。 出来がいい奴出荷する時に涙ぐむ人までいたりするからな。 「美味しく食べてもらえよ」と。 だが、あの人たちにはそれが一切ない。 だから当然作業もおざなりでいい加減。 もっとも殆ど農作業は手伝わないってのがデフォでね。 「土いじりする為に結婚したんじゃない」だと。 ------------------------------------------------------------
672 :名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 07:46:56 ID:kVrXaqSs0
532>高級さくらんぼの県といえば、山形でしょうね。 532>その真下の県は福島。あそこに在日の拠点があるってことか? 540>そう、それ同じコと思った 540>聞いた事ねえな
もう一つあるよ。 その西側に。 …分類的には北陸の県。
■お 得情報盛りだくさん
■高性能レンタルサーバ