« 検事を辞めたらヤクザの用心棒 | メイン | 静岡県が横に長すぎる件について »

2010/07/24

アメーラ・トマトの冷製カッペリーニ

Img_0015

アメーラ・トマトの冷製カッペリーニです。アメーラというのは伊豆弁で「甘ぇ~ら?」で、甘いでしょ?という意味なんだが、その言葉で判るように、静岡県が誇るトマトの名品です。こちらにサイトがあるんだが、

 温暖で日照時間の長い静岡県が主な生産地です。夏から秋にかけては暑さで静岡県内の生産量が少なくなるので、平成17年から長野県軽井沢町でも生産を始めました。アメーラは静岡と軽井沢のきれいな水と空気で大切に育てられています。

このトマトは、静岡県の農業試験場で研究開発されたというので、今のところ、静岡県が中心ですね。ただ、真夏には収穫量が減るので、涼しい軽井沢でも作り始めたらしい。栽培農家がグループを作って商標登録しているので、ブランド品です。最近ではTVでも紹介されて首都圏でも有名になりつつあるらしい。

評価が急上昇しているトマトの注目株がある。その名も「アメーラ」。イタリア語のようだが、れっきとした静岡県生まれ。「甘いでしょ」という方言にちなみ名付けられた。徹底した品質管理による甘さと、年中収穫できる体制を整えたことが人気の秘訣(ひけつ)。通常のトマトと比べ、4~5倍の高値で取引されている。

まぁ、伊豆でもトマト栽培は盛んで、函南にもトマト名人がいるらしい。函南JAにも「伝説のトマト爺さん」というのがおりまして、なんせ、この爺さんのトマト目当てに毎朝、行列が出来るわけだ。午前10時になると、爺さんが台車にトマトのせてやって来るんだが、行列を眺めて人数数えて、「今日は一人2パックまで」とか、「今日は一人3パックまで」とか、おもむろに叫ぶw もっと欲しいという人は、何度も並び直して買うんだが、それもニ回までで、三回目には売り切れているという素晴らしい人気なんだが、他にもトマト栽培でベンツ乗ってるオヤジとかいて、時ならぬトマト・バブルだったりするんだが、そんなわけで、トマトの冷製カッペリーニです。

とはいえ、コレはおいらが作ったモノではない。


大きな地図で見る

以前、塚原新田のイタリアというエントリで紹介したカフェ コルソマルケ 38(caffe’ Corso Marche 38)という店なんだが、夏の限定メニューというので、アメーラ・トマトの冷製カッペリーニが出ていたので食ってみた。

パスタはカッペリーニというので、細麺です。オリーブ油であえて、バジルからめてある。そこにサイコロ切りしたトマト乗せただけのシンプルなスタイルで、さほど凝った事をやってるわけでもないので、ご家庭でも作れそうですね。まぁ、あとで自分でもやってみます。

で、連れの二人はクリームソース物を食っていたんだが、元すき家の牛丼本社にいたオトコがいわく、「こういうのは、パンを一切れ付けておくといいんだよ」だそうで、一切れパンを付けておけば、客は必ず残ったソースをパンで拭って食うので、それだけで皿が綺麗になるわけだw 大きな店では汚れた食器は食洗機で洗うんだが、その際に皿がいくらかなりとも綺麗になっていれば、ひと手間省けるし、汚水の負担も少なくなるし、客もサービスだと喜ぶし、パン一切れくらい幾らでもないし、一石二鳥だそうでw まぁ、何の商売でも「裏」というのはあるもんです。

静岡県産高糖度フルーツトマト【アメーラ】1kg

静岡県産高糖度フルーツトマト【アメーラ】1kg
価格:(税込)
発売日:

コメント

アメーラとチョコトマトでは、どちらの方が甘いのでしょうか?

甘いズラとか甘いダラじゃないんだw

お台場ガンダムじゃなくて、静岡ガンダムがあるのに、

野次馬先生は興味がないのですねーw

ま、ガンダムなんて古いわな。

オーラバトラーダンバインか、ボトムズか、ダグラムを作れよw

カッペリーニじゃなくてカペッリーニみたいっすw (capelli カペッリは髪の毛、cappelli カッペッリは帽子)

http://en.wikipedia.org/wiki/Capellini

細い髪の毛って意味だからバーコードはげのあの風にふかれてひらひらしてるやつかとw 「甘いヅラ」でいいのかもwww 

ケニー様

カエル料理?


フランス料理すか?w

パンの話はなるほど!と思いましたが、多分先に食べてしまうかと。大抵お腹すいた~で来ていると思うのでw
さりげなく連れのおねいさんに教えてあげたら好感度UPに違いないですね、きっと。

 ま、地方は地方でお楽しみ下さい。

こういうトマトもおいしいが、緑色が混ざってて固めのトマトがなかなか売ってない。青っぽくて固めも好きな人って余りいないんですかね?

アメーラ!!!ボンジュルノ!!!って感じでしょうか~♪
こんな暑い日はいいですね~♪
あっ!!!アメーラが!!!アモーレ!!!に見えてきました~♪
暑さのせいでしょう~か~♪♪♪(^^)

美味しそうですね。
といっても、ナポリタンが好きなお子様舌なので(w ちょっと洒落たとこ行くと、ペペロンチーニとかカルボナーラはあっても、メニューにナポリタンは無いんだもの。
6月に写真展やったとこが、カジュアルイタリアンで、ランチ900円くらいのパスタセットに、ミニサラダと、小さなパン二切れとドリンク付きでした。たしかにパンあると、お皿もすこし綺麗になりますね。洗う手間とエコロジーにという話はなるほどです。
そういえば土曜に高輪の蔵書票展行ったとき、会場に店主さんと作者らしい女性、あともうひとりの人は野次馬さんだったのかも、とあとで気づきました。動画観ました。個展を訪れて作品を鑑賞しているような目線の動画って、いいですね、あれもなるほどです。お聞きになってるかも知れませんが、K佑堂さん、またコンペを兼ねた写真展を開催するそうですから、野次馬さんもぜひ♪

>メニューにナポリタンは無いんだもの。

 イタリアに旅行した奴も同じこと言ってましたね。でも、日本人の食するものは逆輸出してやればいいですよ。ナポリタンは日本が開拓し、イタリアで流行らせる。そう言えば、サイゼリアなんかも「バルマ風」とか別名表示でナポリタンは無いですね。

numarine さま

私もトマトは青みの残っている硬い方が好きです。
最近は くだもの 野菜全体が軟弱になっているように思えて 苦々しい気分です。

>>阿井卯栄男さん
ありがとうございます、サイゼリアに行って、「バルマ風」を頼めばよいのですね。サイゼリアは嫌いじゃないけど、安めのせいか、自分の知ってるとこは土曜の午後とか行くと、騒がしくて、客層が悪くて。深夜やってるとこあったらまた行きたいです。
ナポリタンも和製パスタ料理ですしね。けど和風パスタって、美味しいのもある。明太子パスタなんて、あれ本家イタリアでもウケそうだけど。家でつくる手抜き和風パスタは、 麵を茹でたら、バターをちょっと落として、あとご飯のふりかけ(野沢菜ふりかけとか、たらこふりかけ、山葵ふりかけも合う)をかけて混ぜ混ぜして頂きます。パスタだけじゃ寂しいので、乾麺と一緒に、残り物の野菜やソーセージを茹でて、それを添えて盛りつけると、すこしだけ幸せになります(w そいうえばパスタ+中華のフュージョンってあまり聞きませんね。八宝菜を上にかけたり、ラーメンのつゆでスープパスタとか、どうでしょ。料理のセンスある人がやってみたら、案外いけるんじゃないかな。誰かやってみて下さい。

>函南JAにも「伝説のトマト爺さん」
>トマト栽培でベンツ乗ってるオヤジ

金転がして金が金を産んで生きている奴らの真逆だな。是非、お願いして最高級の葉っぱを育てもらいたい。

> トマト栽培でベンツ乗ってるオヤジ

出勤の足のベンツを脇の路地にとめている縄暖簾のオヤジ、も居ました。で、話題は趣味のゴルフ。そんな焼き鳥屋なんか二度と行くか!
フツーは目立たないようにするでしょう、遠くにとめて。でなけりゃ自転車。気が利かないやつだ!職人が趣味なんか持つか?あってもせいぜい質素な釣りとか。仕事に専念!
でも店は繁盛していた(だからベンツか?)。益々行くか!

葉っぱ育てたらベンツがロールスになっちゃうwww

>ベンツがロールスになっちゃう

そういや、箱根には耕作放棄地がやたら多いんだが、箱根山中に住んで、山の中で勝手に大麻栽培しているオッサンとか、いたりしますね。ほとんどの土地が不在地主なので、10年に一度くらいも見に来ないしw

>>関西人様

いやー同じ嗜好の人がいてうれしいです。そちらの品揃え状況はどうですか?こちらでは規模のあるショッピングモールなどでも、食品やDIY部品等でちょっと一般的でない物になるとなかなか置いてないです。
ミントは○、香菜×といった具合です。

>山の中で勝手に大麻栽培している

じゃ、そこでジャズかブルースのライブだ!

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ネットで拾った笑い話
人気blogランキングへ
ルンミーブルースバンド

チョトマテクダサイ
銀河のステップ
戦場のテディベア
るんみぃぶるうす
on the road

最近の記事

2010年7月

ジャンル

アジア
小説
伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ
昭和ポルノ史

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31