 |
ページ更新時間:2010年07月26日(月) 21時53分
|
 |
|
 |
 |
 |
■ 仙谷官房長官「大連立もあり得る」
仙谷官房長官は、民主党と自民党によるいわゆる「大連立」の可能性について、「そういうこともあり得るという気はする」と述べました。
「政府としては、重要法案としては、あるいは決まらないということを避けるために、そういうこと(大連立)もあり得るのかなという気はします」(仙谷由人 官房長官) 仙谷長官は記者会見でこのように述べて、重要法案の成立のために民主党が自民党との大連立をすることもあり得るとの考えを示しました。 一方で、「翼賛体制きわまれり、みたいなことになる可能性がある」として、大連立を実現するには国会の運営方法を中心に「相当議論をしないといけない」とも述べました。 これに関連して仙谷長官は26日の講演で、「私は従来から大連立や部分連合は政治の世界の手法として間違っていると思っていない」と話していました。(26日20:37)
|
 |
|