デニーズ 相模原中央店(レストラン(その他)、洋食・欧風料理(その他)、カフェ・喫茶(その他)/上溝、相模原、矢部)

ようこそ ゲストさん 新規会員登録 ログイン

食べログ グルメレビュアー

徒然なるままに書きつらん鄙の店

徒然なるままに書きつらん鄙の店

早い話が都会の人は行きそうにない田舎の店についての感想など。

春日桜子 (女性・東京都)
標準点: 3.0
口コミ: 14 / 5 | 写真: 100 / 12 | 読者: 1 | 訪問者数: 1,658

これらの口コミは、春日桜子さんの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

また、おすすめメニューとその金額は春日桜子さんが任意で登録したものです。お出かけ前は、必ず電話等でご確認ください。詳しくはこちら»

デニーズ 相模原中央店 (上溝、相模原、矢部 / レストラン(その他)、洋食・欧風料理(その他)、カフェ・喫茶(その他))

口コミ:5

ファミレスを書くとバカにされる!

4.0

  • 料理・味 3.5
  • | サービス 3.5
  • | 雰囲気 3.5
  • | CP 3.5
  • | 酒・ドリンク -
  • 使った金額/1人(夜) ¥1,000~¥1,999
  • / (昼) ¥1,000~¥1,999

| おすすめ用途

[ 画像表示形式: Icon_imgview_small一覧 Icon_imgview_middle拡大 ]

食べログでファミレスについて書くと、いい店ばかりに行ってる大量投稿者に
明らかにバカにされるのは知っている。

でも、書かせてぇ〜!

数年前は、滅多にファミレスは行かなかった。
もっと昔はたまにロイホのランチ、遠方に車で遠出する時もロイホの
オムレツモーニングセットが定番だった。
しかし、
日テレの女子アナが朝番組の合間に、局の近所のデニーズのマンゴーデザート
話になり、「おいしいわよねー」とか言ってるのを聞いた。
美味いの?

期間限定マンゴーデザートを食べに行ったら意外にいける。
以来、なにげにデニーズはチェックを入れる店になった。

ロイホもデニーズもファミレスはどこもそうだが、店によって料理のできのいい処と
他の店に比べてなんだな、というのがあり、私はデニーズはこの相模原店は
行く比率が高い。

店の作りは系列店なので、同じようなのだが、ここは相模原の桜並木の脇にあり、
窓から並木が見えるのでいい感じなのだ。
通勤の帰りの一服をする、結構お気に入りの店である。

湘南の海岸線の道路の見晴らしのいい場所にあったデニーズが、借りていた土地の
期限が切れて閉店したのを惜しむ書き込みの気持ちは解る。
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1406/A140602/14003143/

同じ系列店でも、調理人によって出来不出来が違う。
ここは他の系列店に比べて結構いい方ではないかと思う。

料理、メニューの写真よりはちょっと貧相だったりするが、
セブンイレブンのおにぎりは、ご飯にこだわりがあり、さめてもおいしい。
そのと同様らしく、けっこうご飯がいい。
下手な店だとパサパサした外古米ではないかと思うものがあったりするが、
セブンイレブン・ヨーカドー系はお弁当類のはいい。

冷やし中華、ファミレスのくせに意外にまとも。

CPはいいと思う。

しかし、本命はデザート
パフェをスタンダードで頼むと量があるので、ハーフサイズのミニパルフェ
にすることが多い。
しかし、シャーベットフルーツミルクプリン生クリームアイスクリームソース
と390円ながら、7種類以上の盛りつけで、お得感ある。

最近はパンケーキにはまっていて、キャラメルハニーパンケーキをよく注文する。
小さめのパンケーキ生クリームアイスクリーム、それにキャラメルソース
なのだが、量のバランスがいい。

ただいまお料理をとった場合、期間限定でハニーオレンジパンケーキを250円で
注文できます。このお値段でこの内容はいいですね。
おまけに次回に使えるお楽しみデザートももらった。ダブルお得!

期間限定マンゴーデザートマンゴーパンケーキがあったので注文した。
パンケーキの真ん中をくりぬいて、カットマンゴーマンゴーソース
小さいシャーベットが入っている。
だが、丸くくりぬかれた真ん中がついてこないぞ。どこにいったのか?まさかゴミ箱?
お土産につけてもらえたらうれしいのだが。

昔ながらの甘味屋がない地域なので、結構重宝です。

店名 デニーズ 相模原中央店 Denny's [ HP別ウィンドウで開きます]
最寄駅 上溝、相模原、矢部 
ジャンル レストラン(その他)、洋食・欧風料理(その他)、カフェ・喫茶(その他) 
住所 神奈川県相模原市中央6-14-8 (地図を見る) 
TEL 042-759-3391 
営業時間 24時間営業
備考 店舗前には桜並木が約1キロ以上続き、毎年4月に行われる「相模原市桜祭り」は、大変な賑わいです。 毎年桜の見える席のご予約を承っておりますので、お気軽にご相談ください。

コメント(2件)

'10/07/21

春日桜子さん、はじめまして!

>食べログでファミレスについて書くと、いい店ばかりに行ってる大量投稿者に
>明らかにバカにされるのは知っている。

私もファミレスも、さらにはファーストフード店も書いておりますので、
高級だったり素敵だったりするお店をたくさんレビューされている方から
とってもバカにされているのかもしれませんね(苦笑)

でも、ファミレスもファーストフードも、立地や店内の造り等で少なくとも
私にとって"あ、この店いいかも!"と思えるお店は、ついつい書いて
しまっています(^^;(もちろん、期間限定でなかなかおいしかったり、
コストパフォーマンスがいいメニューがあると、それを語りたくてレビュー
することもありますが。)

ハニーオレンジパンケーキとマンゴーパンケーキ、どちらもとてもきれいに
撮っておられるので、今日のような蒸し暑い日のおやつにアイスティーと
一緒にいただきたいです♪大きな窓から見える桜並木は緑でも素敵
ですから、春はさぞうつくしい眺めなのでしょうね。

長文乱文大変失礼しましたm(__)m

'10/07/21

ゆらりら様、

コメント有り難う御座います。

同じデニーズでも、味も素っ気も無い店内だけの風景の店もあり、
ここはやはり窓から見える風景もプラスアルファですね。
春は広い道路の両側が桜並木なのでいいです。

食べログでは「圏外」扱いのファミレスですが、下手な個人店よりも
内容がよかったりするのであなどれないと思います。

まあ、近所に丸福珈琲店やbillsがあればそれはそれで通うとは思いますが。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13022208/
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14011661/

コメントを書く

※コメントの書き込みにはユーザー登録が必要です。口コミが一定件数未満の方はコメント機能をご利用いただけません。予めご了承ください。

この口コミのトラックバックURL

※トラックバックスパム防止のため、このページへのリンクがないエントリのトラックバックは登録されません。

ジャンル・エリア(レストラン)

レストラン

カフェ・喫茶

パン・スイーツ

バー・お酒

▲このページのトップへ