ホーム > ビジネス > 国内マーケット

京商、エントリー向け新ブランド「KYOSHO EGG」展開

2010年7月26日(月) 16時45分
京商エッグの画像

京商は、エントリー向けブランド「KYOSHO EGG」(京商エッグ)を立ち上げ、7月末から順次製品を投入する。

京商エッグは、エントリーユーザーや子どもが気軽に楽しめる製品を低価格で提供するブランド。低価格で気軽に購入できる製品を投入して、顧客のすそ野を拡げる。

新ブランドでは、ラジオコントロールモデル、ミニカー、フリーフライトプレーン(手投げ飛行機)の3つのカテゴリーの製品を展開する予定。ミニカーはイタリアのブラゴを日本総代理店として取り扱う。

第一弾として日産『GT-R』、ハマー『H2』、ヘリコプター『メタルマスター3.5』、陸上自衛隊「74式」戦車のラジコンモデルや、フィアット/アバルト『500』や『MINIクーパー』(以上18分の1)、フェラーリ『458イタリア』、スバル『インプレッサWRX STI』(以上43分の1)などのミニカーをラインナップする。

《編集部》
http://www.kyoshoegg.jp/の画像
  • [PR]
  • 転職ならen
  • 派遣ならen

注目ニュース

京商、量販店向け低価格ブランド「京商エッグ」発表

ラジコンやダイキャストカーなどを手がける総合模型メーカーの京商が26日、新たな顧客層獲得と販路拡大へ向けた新ブランド「KYOHO EGG」(京商エッグ)の商品ラインナップを発表した。

京商“フェラーリ缶コーヒー”開発者が語る「デフォルメのさじ加減」 

京商のミニチュアカーが缶コーヒーに付くキャンペーン、「100分の1スケール ベタ付けミニカー『フェラーリ ミニカーコレクション vol.1』」が、全国の「サークルK」「サンクス」限定で7月20日からス...

[東京おもちゃショー10]タカラトミー、ソーラーで動くプラレール投入へ

おもちゃの世界も環境に配慮する時代に突入---。そんな思いを強く抱かせたのがタカラトミーのブースだ。そのための専用コーナーを設け、しきりに環境に優しいおもちゃをPRしていた。

カードゲーム機『トランスフォーマー』2機種が稼働開始

セガは、業務用キッズカードゲーム機『トランスフォーマーアニメイテッドザ・チェイス』/『トランスフォーマーアニメイテッドザ・シューティング』を23日より順次稼働開始する。「トランスフォーマー」ライセンス...

RSS

編集部ピックアップ

ピックアップフォト